X



【Hiroden】◇広島電鉄 路線・車両板スレ◇《1008》

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (3級)
垢版 |
2019/05/12(日) 00:53:40.32ID:k4JGMm8C

広電(広島電鉄)を語るスレです

前スレ
【Hiroden】◇広島電鉄 路線・車両板スレ◇《1007》
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1539671589/

建設的でない広電叩き、広島人叩き、ワッチョイ厨はスルーで、反応したらあなたも荒らし
-
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0219名無し野電車区
垢版 |
2019/06/10(月) 17:05:28.55ID:3Gv/yiqK
市内線180円均一運賃、守り抜け!
0220名無し野電車区
垢版 |
2019/06/10(月) 17:44:51.23ID:AFsiZsgk
>>219
190円になると路線バスより高くなるからね。
電車は完全に敗北する。
0221名無し野電車区
垢版 |
2019/06/10(月) 17:47:22.28ID:AFsiZsgk
電車事業本部の人たち、見てますか?
180円均一の安易な値上げはみんなに
反対されてますよ。
0222名無し野電車区
垢版 |
2019/06/10(月) 18:00:26.68ID:RxU7VerD
電車より早くて安い赤バスをご利用ください
0224名無し野電車区
垢版 |
2019/06/10(月) 18:21:25.47ID:AFsiZsgk
アストラムは快適ではあるが、運賃が高い。
観光にも使えない。
路面電車は観光客が喜ぶ交通システム。
0225名無し野電車区
垢版 |
2019/06/10(月) 18:35:49.70ID:pLiNi8D0
喜ぶのは観光客だけ
なれた広島ビジネスマンはバス
電車は基本仕事してない年寄主婦観光客が中心
0226名無し野電車区
垢版 |
2019/06/10(月) 18:44:05.91ID:ReUfvjBL
よそから来た人は行き先がわかりやすい電車が向いてるよね
0228名無し野電車区
垢版 |
2019/06/10(月) 20:09:54.37ID:EzXccK1B
軌道系交通機関とバスじゃバスの方が上級者向けだけど
基本的に使いやすい方を使うだけだよな
0229名無し野電車区
垢版 |
2019/06/10(月) 20:17:03.19ID:TemDDbpM
1907が千田に戻ってる?もう何が何だか分からなくなった
0230名無し野電車区
垢版 |
2019/06/10(月) 20:29:28.69ID:JAjIfN7u
1907なら、路面電車祭りの日に7号で入ってました
1908が同日夕方、十日市町を土橋方面から右折して本川町方面に回送で向かっていたが白島線に昼過ぎから入ったのは1913だし何だったんだろ
祭りのとき千田車庫に留置されてた1904が祭り終了後は宇品のC線で回送で昼寝してるし
広電って車両の運用がおもしろいよねw
0231名無し野電車区
垢版 |
2019/06/10(月) 23:10:05.39ID:IBomIYJa
メイプるーぷが見るたびにキチキチ満員なんだが
一方で早くつくエキまちループガラガラの謎
0233名無し野電車区
垢版 |
2019/06/10(月) 23:43:24.51ID:16LINcPC
最近、広島バスは毎日のように追突や接触事故起こしてるが大丈夫なのかね?
そんな危なっかしいのがまともな移動手段として使えるのかと

>>232
そのリンク先のプロフ見たら30代のオッサンだそうだが、毎日撮り鉄してていい身分だなw
0234名無し野電車区
垢版 |
2019/06/10(月) 23:45:05.56ID:PuDKojb/
>>232
引きこもりおじさんちーっす
思い込みだけの世界で生きててくれw
0235名無し野電車区
垢版 |
2019/06/10(月) 23:59:20.24ID:RqyX/BGw
››220
増税に伴う値上げならどこも同時にやるはずだから差が縮まることはないだろう

慣れたビジネスマンは自転車だろ、旧市内なら道も平坦でバスや路面電車と時間は大差ないか自転車のほうが早い場合も多い

毎日撮り鉄してTwitterに上げて喜んでる三十路のオッサン撮り鉄とか完全に負け組じゃん
独身で彼女無しで大した仕事もしてないし、働いていても非正規か日雇いでしょ、そりゃ現実社会に居場所がなくなって撮り鉄の世界に逃げるわw
0237名無し野電車区
垢版 |
2019/06/11(火) 00:03:53.61ID:1LWVEG/a
市内はチャリンコ停めるところがあんまりありません
路駐したら結構さっくり行政に回収されます
0241名無し野電車区
垢版 |
2019/06/11(火) 08:01:47.31ID:6cpP2von
市内線値上げ反対
0242名無し野電車区
垢版 |
2019/06/11(火) 08:45:30.73ID:bizhf2YF
>>185
日本より路面電車の置き換えが早いのは事実だが流石にそんなことはない。
0243名無し野電車区
垢版 |
2019/06/11(火) 10:02:44.33ID:6cpP2von
180円均一運賃でも高い方なのに
値上げとなれば国内の路面電車では
高い部類に分類される。
130円均一の長崎を見習いましょう。
0244名無し野電車区
垢版 |
2019/06/11(火) 11:30:10.05ID:6cpP2von
通勤定期の割引率を下げて増税に対処したらどう?普通運賃は据え置きで。
0245名無し野電車区
垢版 |
2019/06/11(火) 11:37:15.03ID:0zp/wmSA
5000形の修理にお金かかるんです〜
値上げしないと低床車が路線に戻れなくなってしまいますよ〜
0247名無し野電車区
垢版 |
2019/06/11(火) 13:31:43.11ID:6cpP2von
バスより遅くて運賃の高い路面電車なんて存在価値ゼロ。
線路をバス専用道路に転換してバス網を充実させた方がいい。
0250名無し野電車区
垢版 |
2019/06/11(火) 15:53:56.51ID:6cpP2von
アストラムは快適な乗り物。
路面電車もスムーズな乗り物になってほしい。
0251名無し野電車区
垢版 |
2019/06/11(火) 17:52:28.85ID:KQg97lAR
こんなことなら地下鉄を作っておけばよかった
0253名無し野電車区
垢版 |
2019/06/11(火) 22:28:39.90ID:eH0sOKhj
少し先の未来、広島駅の高架乗り入れが定着したら、今度は紙屋町が高架になったりして
そしたら紙屋町の信号・ポイント待ちの時間ロスはマシになるかも
バスセンターとか県庁と立体歩道でつなげたり
0254名無し野電車区
垢版 |
2019/06/11(火) 23:04:18.23ID:2J4MJEb9
せっかく広島市営地下鉄の計画で、紙屋町が地下化されて方向別乗り換えができるはずだったのに・・・
シャレオみたいなレベルの低いことするから
0255名無し野電車区
垢版 |
2019/06/11(火) 23:04:27.79ID:CGnra6Uf
電池走行が実用化したらパンタ下げてシャレオ走ればいいよ
地下街としては成功してないし、真ん中のブロック使えば
0256名無し野電車区
垢版 |
2019/06/12(水) 05:49:38.72ID:P+wqn31T
車両が多すぎるんだよな。十日市町では4つもの系統が重なっている。
駅前大橋線乗り入れ前に系統を整理してほしい。
7の広島港延長、3の廃止、6の減便など。
0257名無し野電車区
垢版 |
2019/06/12(水) 06:19:51.66ID:8k98nYLs
車庫が出島になったら本社前折り返しはなくなり全便出島まで行くんじゃないのか?
0258名無し野電車区
垢版 |
2019/06/12(水) 07:06:38.85ID:pQLPVOUQ
本社前に乗務員交代と休憩用の詰所か営業所が残るだろ
宇品二丁目か皆実町六丁目に置いた方が便利そうだが
0259名無し野電車区
垢版 |
2019/06/12(水) 11:25:05.91ID:P+wqn31T
とにもかくにもスピードアップできる施策をどんどん考えてほしい。
今のままでは困る。
0260名無し野電車区
垢版 |
2019/06/12(水) 13:33:20.98ID:ERh8Mgxr
新電車運賃の発表はまだ?
内部で揉めてるのかな。
0261名無し野電車区
垢版 |
2019/06/12(水) 14:14:39.18ID:aNMlG6xG
信号をいくらいじくってもスピードアップは無理
0263名無し野電車区
垢版 |
2019/06/12(水) 14:57:34.60ID:P+wqn31T
>>261
そんな事はない。
十数秒の調整で大きな効果が現れる。
0264名無し野電車区
垢版 |
2019/06/12(水) 21:32:34.11ID:M/j8vsW5
>>230
1908は今日千田管内を走ってた
車内のサボは江波のを積んだままだったので、そのうち戻るのかも
0265名無し野電車区
垢版 |
2019/06/12(水) 22:00:52.98ID:aNMlG6xG
>>263
出来るんだったらとっくの昔にやってる
0266名無し野電車区
垢版 |
2019/06/13(木) 11:43:36.91ID:DcR3p/3/
>>265
十日市町や広島駅、御幸橋の各交差点で
実験すればいい。かなり違うはず。
0267名無し野電車区
垢版 |
2019/06/13(木) 13:55:14.99ID:DcR3p/3/
運賃値上げについて早めに知らせてほしい。
宮島線の10円アップは仕方ない。
0268名無し野電車区
垢版 |
2019/06/13(木) 18:45:55.88ID:AYKPZzl3
優先信号は車やバスが渋滞するので見送りになったけど
0270名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 05:30:07.12ID:hvOpwYEA
高性能の路面電車が増えてるから少しは速達性が上がってきてるのかも。
1000の全扉降車車両は効果が出てるのか?
0271名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 07:47:00.65ID:Un4mAa0O
土日は旧型は1900と350のみ稼働してる感じ。
来年1000が増えればますます旧型が減りそう。

運賃の値上げでどれだけの利用者がバスへ流れるか
予想がつかない。180円均一を維持すれば何とか
なりそう。
0272名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 12:28:03.04ID:47iGB1kY
>>183
そういえば5007ってもう実働期間より荒手の奥にいる期間の方が長くなったよね。確かに修繕の噂が一時期あったけど、結局頓挫したんかな。
0273名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 16:48:52.43ID:z1NUpk+s
>>152
そのキャパオーバーが国全体で緩和されるのが目に見えてるからなぁ……
0275名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 17:35:04.70ID:iaiPeBYf
緩和といってもそれは全国レベルの話で都市部とか、人が集中するとこは変わらないんだけどなw
少子化が致命傷になるのは田舎
首都圏とか、県庁所在地レベルなら少子化するからインフラ投資は無用!のんてことにはならない
んなこと言ってたら正気を疑われる
0277名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 18:12:20.83ID:BbA9PHR/
都心部の混雑を放置していい理由にはならないな
0278名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 18:56:23.76ID:NbQkc0Am
駅前大橋高架の後、いっそ駅前から紙屋町西までの区間全部高架化すればそこそこ改善すると思う
鉄道法の路線みたいに高架化が補助でできたらなあ
胡町、八丁堀、紙屋町の信号待ちがなくなり八丁堀の電停の幅も広くなり、速達性も向上するだろう
1900の故郷なら景観景観と反対があるだろうが、そういう土地柄でもないし
0279名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 19:21:03.53ID:rM+247G8
これからの時代芸備線の末端区間とか今西が持て余してるようなところは
遠からず軒並み命脈を絶たれるだろう

ただし、広電が走ってるような区間は田舎者が越してくるので放置していいってことはない
0280名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 19:52:56.10ID:rRPTVoWG
>>278
高架にせよ地下にせよ、
そんなんしたら紙屋町も八丁堀も廃止で立町あたりに大きいの1つ造って終わるだけだろ。
0281名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 19:55:06.65ID:rRPTVoWG
>>275
広島市も人口減るし都心部に有力大学が無いから通学需要も減り続けるだけだろ。
実際、電車もバスも各社経営ギリギリじゃないか……
0282名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 21:57:28.50ID:iVl+su9m
>>281
JR広島駅の改築も広島は人口減少社会だから不要とかほざいてた奴がいたな。
今の広島駅の賑わいを見てどう釈明するのか知らんが。
0283名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 23:07:25.87ID:MwZ3NfxS
賀米原間は現行34分が新幹線で15分程度になる。
敦賀京都間は米原乗り換えで現行57分が40分程度になる。
敦賀京都間は2037年以降は米原から東海道直通で乗り換えなし30分程度になる。
北陸けら岡山広島博多熊本へひとっ飛び

小浜ルート巨額税金投入2兆1000億円に時間的優位性はない。

早期開業可能で建設費用のかからない米原ルートが最適 。
小浜ルートは大金かけてトンネルばかりで早くても2046年〔令和28年〕になってもまだ開業できない。
0284名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 00:30:03.83ID:kC5Gb7J9
北陸でさえ大量投資受けてるのに、広島はしょぼいのう
0285名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 13:11:09.81ID:byDZkeF0
路面電車まつりに行った人がいたら
ここで報告をよろしく
0286名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 13:16:43.13ID:srH3hdTg
ここで出来る電車まつりもあと何回もないですねって話してたな。
0288名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 17:13:08.44ID:b5ToGs3I
>>282
やべーなソイツ。
広電スレなのにドヤ顔でJR駅を例示する奴くらいやべー
0289名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 21:05:40.09ID:kC5Gb7J9
>>288
広島駅は広電も使うのは知ってる?
0290名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 22:17:37.30ID:B/InSlD4
インバウンド需要が永続的に続くと思ってんだろう
このスレの連中は頭弱いしな昔から
0291名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 11:14:56.52ID:wneXX2W0
>>289
は?
宮島インバウンドもカープ観戦者も広電使わんだろ
0292名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 11:44:58.48ID:ihXCl+h5
JRも人口減社会だからって3両編成にしたよね。
0293名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 12:04:17.87ID:hVtmlBOf
広電使わないのにドヤって使わない使わない連呼して何が不満なんだ
0294名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 12:19:07.10ID:FzFFaEcR
>>292
JRの場合、平日の昼間は3両でも構わないと思うがラッシュ時まで3両にしたから問題。6〜8両でもキツいのに。
0295名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 13:35:13.77ID:Pb2wq3Ey
運賃値上げの続報はまだかいな。
株主総会より後で公表する魂胆だな。
0296名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 17:35:50.97ID:aXyIoFZD
広島のインバウンド需要が無くなって賑わいが消滅しますように
0297名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 23:21:53.82ID:YZn2Wc06
>>290
むしろ向こう20年くらいはインバウンドが減る理由はない
あえて減らそうと努力すれば別だけど
0298名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 23:30:43.30ID:f39UoKDG
20年は言いすぎだろ
円安が終われば明日にでもなくなるブームだしなw
0299名無し野電車区
垢版 |
2019/06/19(水) 00:27:36.46ID:dCdXQ9O3
円安が終わってもそんなに急激に減るとは思えないし
今度は日本人がうろちょろしだすから大丈夫
0300名無し野電車区
垢版 |
2019/06/19(水) 01:28:15.58ID:/frRBawx
インバウンド需要を取りこぼして、また機会損失だすのか
0301名無し野電車区
垢版 |
2019/06/19(水) 07:39:36.16ID:CLaCYSlv
カープが弱くなってマツスタの客が減れば少し楽になる。
毎度毎度ごった返して無関係の人間が落ち着いて買い物や電車に乗れたもんじゃないかし、迷惑。
0302名無し野電車区
垢版 |
2019/06/19(水) 11:56:18.67ID:QDDFUCVK
電車の運賃、どうするんだろうね。
早く発表してほしい。
0303名無し野電車区
垢版 |
2019/06/19(水) 15:18:34.13ID:QWnbGw4Z
地下鉄の方が人件費や車両修理費かからないし安くついたんじゃない
0306名無し野電車区
垢版 |
2019/06/19(水) 21:57:33.90ID:RiRxURnY
>>305
5〜7飛ばして3908が先にインバータ更新するんかな
0307名無し野電車区
垢版 |
2019/06/20(木) 06:32:26.19ID:/Jgqyh0P
180円均一を何としても守り抜け!!
市内線の運賃値上げは断固反対!!
0308名無し野電車区
垢版 |
2019/06/20(木) 06:37:01.14ID:uTN1raxA
バスも電車も200円均一の方が、金の管理が楽で良くないか?
値上げ分は現金管理手数料ってことで。

ICとかだけ180円にすれば良いよ。
0309名無し野電車区
垢版 |
2019/06/20(木) 07:58:53.10ID:pjnOljp9
会社に通勤費変更の申請せにゃいかんから2ヶ月前くらいには出してほしいなあ。
0310名無し野電車区
垢版 |
2019/06/20(木) 08:48:36.84ID:/Jgqyh0P
早く値上げについて発表してほしい。
自転車より遅いし180円のままが妥当。
0311名無し野電車区
垢版 |
2019/06/20(木) 11:09:46.08ID:T2J0OBN1
>>308
頭悪い
0312名無し野電車区
垢版 |
2019/06/20(木) 12:05:47.99ID:/Jgqyh0P
社長が電車とバスを同額にすることで
公共交通を便利にすると明言している。

市内線180円は維持しないと。
0313名無し野電車区
垢版 |
2019/06/20(木) 13:56:56.14ID:i4jPCyDu
赤字赤字と言いながら呉市営バスを買収したり千田に無駄に立派な電停立てたり己斐電停を無理して移転したり、やることが意味不明
0314名無し野電車区
垢版 |
2019/06/20(木) 14:15:23.70ID:/Jgqyh0P
スピードアップができなければ
安い運賃を維持しないと割りに
合わない。
いつも思うが電停の統合は本当
にできないものか?
0317名無し野電車区
垢版 |
2019/06/20(木) 18:13:06.48ID:5q9yciTC
地下鉄とバスがあれば、チンチン電車なんかいらない
0318名無し野電車区
垢版 |
2019/06/20(木) 19:29:30.44ID:/Jgqyh0P
>>316
いい案だね。
トロリーコンダクターと優先信号を
組み合わせた新しいシステムをつく
ってもらいたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況