X



東武日光/鬼怒川/宇都宮線・野岩鉄道・会津鉄道 28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (6段)
垢版 |
2019/05/15(水) 18:00:49.62ID:8CfRm4M2
!extend::none

野岩鉄道や会津鉄道、および東武鉄道の主に栃木県内の線区について語るスレッド。
南栗橋以南の東武日光線は専用スレッドがありますので、そちらで。
当スレには荒しが湧きます。半年ROMる等、荒しを見分けてスルーしてください。

【会社HP】
東武鉄道 http://www.tobu.co.jp/
野岩鉄道 http://www.yagan.co.jp/
会津鉄道 http://www.aizutetsudo.jp/
路線図   http://railway.tobu.co.jp/pdf/guide/tobumap.pdf

【前スレ】
東武日光/鬼怒川/宇都宮線・野岩鉄道・会津鉄道 27
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1544249761/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0252名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 16:37:41.03ID:Og+EHNL9
大樹生命の社員、家族が乗るのかな?
0253名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 17:44:54.10ID:JuJJDyFh
>>248
今みたいなフルサイズハイデッカーじゃない時代だからね
東武バスはブルーリボンRUになっても11m級使ってたし
0254名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 20:00:59.49ID:egSTJ825
『「14系客室利用」JRの夜行急行列車の面影を色濃く残す「ドリームカー」も連結 客車4両編成によるDL夜行列車・日帰り旅 ゆったり2席を1名利用 』
0255名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 20:24:12.67ID:RuWB5vhR
>>251
キリンビールコラボの時もまんまビールのラベルの麒麟でわろたが
こっちは文字表記なんだな
0256名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 20:26:38.16ID:Z8hzdaSt
地方競馬みたいに、協賛金出せば誰でも列車名付けられるようになるのか?
0257名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 20:36:49.34ID:BhWJ2rAo
>>248
清滝〜馬返3車線化までに第二いろはを改良すれば対面可能
午前は登り2車線、午後は対面で
明智平〜二荒神社も旧道旧隧道復活で3車線化と歩道設置をしてもらいたいものだ
0259名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 22:41:28.20ID:kgYI8naO
>>251
このノリでC11 207に日立この木なんの木ヘッドマークも出来そうだな。
0260名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 23:15:32.84ID:w+hab/Dd
>>256
大阪のうどん屋鉄道みたいにヘッドマークの権利売ってはどうよ
0262名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 00:41:42.03ID:OqLrIy0h
120号を東武日光駅前から鎌田まで歩き通した者だが、第2いろはは現状でも対面通行で十分運用出来ると思う
第1を大型車専用、第2をそれ以外という運用にすれば紅葉ピーク期のあの渋滞はほぼ解消される
0263名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 00:57:39.31ID:vZ+rOJIM
スイス🇨🇭 みたいに自家用車乗り入れ禁止
バスのみにしろや
0264名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 05:20:20.30ID:puLHTBqb
それな
0266名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 08:34:00.33ID:v97jEJNa
>>262
鎌田まで歩きか・・・いろは坂はどっち通ったんだろう。
自分は、第一しか歩いたことないが、一番急勾配なのは
48カーブから川を渡るあたりが一番急だったなあ・・・・
第2だと、車が後ろからくるから怖い

>>263
本来はそれでいいかもね。
0267名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 09:31:16.31ID:3fh5dEXW
車の床面積が道路の床面積を超えちゃいけない
超える前に規制を敷かなくてはならない
0268名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 16:55:33.64ID:Lv6gnvsW
SLなんかより、6050に代わる近郊形でも導入しろや
気軽に日光鬼怒川に行けることが大切

あんな国鉄ボロ客車 糞ヲタしか喜ばん
0271名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 17:42:33.99ID:rhtylF3h
快速型もガラ空きのときはいいが
満員だと窮屈で鬱陶しいな
0272名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 17:42:36.61ID:XNTtSVvT
特急テンサウザンドサーティとか言ってみたり。
0274名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 19:06:35.80ID:QGqO3KZQ
自由席は気軽と同義じゃないぞ
何か勘違いしてないか?
0275名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 19:46:11.40ID:rhtylF3h
人によって「気軽」の定義はいろいろあるから
いいんじゃない?
0276名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 20:16:34.44ID:VznzBKnE
東武の特急料金って高いか?
俺は安いと思ってるが
0278名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 21:30:29.33ID:Lv6gnvsW
イチイチ予約するのは面倒
満員ならチンタラ各停乗り換え3回の刑になるし、もう箱根しか行かん
0279名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 21:44:33.42ID:abwQ1MNn
そうか、小田急の特急には自由席があるのか
0280名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 22:03:56.49ID:Lv6gnvsW
小田急なら小田原行き快速急行頻発
登山列車も15分毎
特急は使わない
0281名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 22:25:19.96ID:UhFSSK4U
もう無料優等は出さない→波動需要を読み切れている?
0282名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 22:26:47.43ID:UhFSSK4U
まあ小田急の8000や1000は特急の経験アリだけどな
本家がブッ壊れたんだから仕様が無い
0283名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 22:32:52.37ID:Lv6gnvsW
まだ使える18型を廃車にした時点でもうね
何考えてんだこの会社?
0284名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 22:42:50.22ID:ksk/RCAY
小田急は、新宿まで1時間以上揺られて利用する神奈川県民が多数いる。
辛抱強い方々だと、尊敬する。
スぺは、特急料金+グリーン料金みたいなもんだ。
激安だけどな。
春日部だったら、JRの指定席料金500円で乗れる。
コスパが悪い?何を言ってるんだか。
0285名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 23:31:08.07ID:UhFSSK4U
小田急は神奈川県西部の区間利用だと特急料金が激安
ちゃんと所得水準に合わせてる
0286名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 07:14:11.19ID:/GFeNHYL
今度の夜行は、14系4両
楽しみだ
0287名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 13:35:30.08ID:wCUmQsTB
>>134
新鹿沼はあるんじゃね?
北千住出たら次栃木で、浅草から3駅で下今市なら凄いがまぁ無理だろうな
0288名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 16:36:59.12ID:jdQAldEE
>>287
昔の特急と同じで、下りは浅草の次は下今市なら面白いけど
スピードを出さなきゃ無意味。
浅草8時のきぬに何度か乗ってるけど、春日部あたりで数分遅れるんだけど
その遅れを持ったままで下今市で行く。鬼怒川線内で遅れが増える事もある。
これは、遅れを回復させると運転士の増務(残業)手当てが付かないから
わざと(敢えて)遅れを回復させないまま運転している、と言う話を聞いた事がある。
0289名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 18:37:42.83ID:BaHFBDTw
>>288
きぬ107号は春日部で2分以上遅延すると
東武動物公園に停車して
りょうもう10号の到着を待たないといけない。
0290名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 23:24:36.01ID:7GgAR8CZ
>>283
勾配の多い日光線には向いてなかったんだろうな。
0291名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 00:41:44.52ID:IveBNPI8
>>283
シーズン以外の団体臨(かつての修学旅行等)の需要が少なくなったんじゃないかな?
で、稼働率が落ちすぎて、維持できなくなったとか
うちは修学旅行、5700に乗った世代だけど、今の小学校の修学旅行、昔みたいに
電車使ってないと思うし
0292名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 01:24:41.44ID:T+f/Gn5B
>>276
比較対象がJRならな
だが快速利用者からすれば所要時間は20分程度の短縮、指定席化、座席の質は大きく向上と、特に求めてない分野は確かに良くなった
しかしその対価としての運賃料金は倍、これではね
せめて運賃値上げ特急料金値下げをセットにし、リバティはおスペ並の設備にするか、扉と座席増やし詰め込み仕様して準特急にするか、どちらかにハッキリしてほしかった
東武は特急を名乗って金取るなら浅草日光1時間30分台、旧快速より30〜40分は速くしてくれ
大して速くない上に春日部乗車遅延常態化とか今の特急は全く話にならん
現状ではリニューアルを口実にプリン130g/100円を85g/120円にしたどこかの会社としてる事は同じようなものである
0293名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 01:27:45.84ID:T+f/Gn5B
まあ、この手の話は延々ループするから嫌なんだけどw
0294名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 02:55:49.79ID:eSjatOwg
>>289
その場合、さらに南栗橋で219レに当たると思うんだけど
219レとの関係はどうしてるの?
0296名無し野電車区
垢版 |
2019/06/25(火) 21:36:03.25ID:fmRiGMIY
>>292
そのためには、まず浅草北千住間を速く
つくばエクスプレス並みの
所要時間に短縮で走破することが必要。
0297名無し野電車区
垢版 |
2019/06/25(火) 21:47:30.95ID:fmRiGMIY
>>294
きぬ107号が南栗橋を通過するまで、
219レは南栗橋を発車できないから、
219レも遅延するだけだ。
0298名無し野電車区
垢版 |
2019/06/26(水) 01:16:46.21ID:TB2Jyof2
現実に特急券は売り切れる
売り切れる位需要は多い
浅草口快速廃止は有料特急にスジを渡すため
0300名無し野電車区
垢版 |
2019/06/26(水) 07:20:13.41ID:BAHOC2wK
まりもステッカーなら撮るか

1日35人で有人だもんな
※板荷は保線基地が在るから24h体制なら妥当
0301名無し野電車区
垢版 |
2019/06/26(水) 07:22:24.91ID:BAHOC2wK
※区界は棒線化しちゃったんだよな
0303名無し野電車区
垢版 |
2019/06/26(水) 09:21:57.53ID:QmaC+rOH
公式だと前年との比較ができないが
>>299のは記載が正確だと言う保証がない
悩ましい
0304名無し野電車区
垢版 |
2019/06/26(水) 09:55:57.55ID:BeTiH3Ks
SL廃止して快速復活させろ。ふざけるな糞東武
0306名無し野電車区
垢版 |
2019/06/26(水) 10:42:34.61ID:jSJSa3gq
今の調子じゃ新栃木以北の日中時間帯の普通をランチタイムの上下一本ずつを除き全廃、とかやりかねんな

新栃木駅 新鹿沼・東武日光方面

 5 12藤 52藤
 6 20鹿 42 53鹿
 7 12 36急 47
 8 35急 
 9
10 04急
11 21急
12
13 45藤
14
15 53
16 49
17 26 53
18 26 55
19 30 53
20 50藤
21 54温
22 28鹿
0308名無し野電車区
垢版 |
2019/06/26(水) 13:33:31.92ID:QmaC+rOH
>>300
板荷に基地なんてないぞ
空き地と引込線があるだけ
保守用車も停まってないし保線の詰所もない
0309名無し野電車区
垢版 |
2019/06/26(水) 14:08:48.46ID:saJg5d5T
板荷や文挟(JR日光線だが)って、秘境駅というイメージがある。
0312名無し野電車区
垢版 |
2019/06/26(水) 18:46:11.50ID:AqZW9xkk
>>309
今市にらっきょうのたまり漬けを買いに行く時に、文挟駅の横を通るわ。
0314名無し野電車区
垢版 |
2019/06/26(水) 20:25:27.01ID://GsYkgk
文挟は日光線で唯一の無人駅だけど、駅の近くに郵便局、小学校、駐在所、農協もある。
国道沿いには、寿司屋やそば屋もある。
0315名無し野電車区
垢版 |
2019/06/26(水) 20:26:52.40ID:gYSqiif2
>>313
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 横浜地裁、行くんでしょ?
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||

※次スレで思いっきり広めておいてください
0316名無し野電車区
垢版 |
2019/06/26(水) 22:33:54.57ID:I7L5edNu
>>314
文挟駅の日光寄りの踏切をずーっと真っ直ぐ進んだ先にあるもの。
それはJR宇都宮駅。
0317名無し野電車区
垢版 |
2019/06/26(水) 22:39:38.51ID:6rDI+V/A
イミフ
0318名無し野電車区
垢版 |
2019/06/27(木) 11:26:38.30ID:JdxAPFMS
わはは、板荷なんて複線電化区間なのに秘境呼ばわりかよ
わた渓の足尾あたりの方がよっぽど風情あるぞ
0319名無し野電車区
垢版 |
2019/06/27(木) 11:39:27.13ID:bbfOQziU
>>318
鉄道設備が整っているかどうかではなくて、駅周辺が秘境かどうかという話だよ。
0320名無し野電車区
垢版 |
2019/06/27(木) 12:07:39.15ID:JdxAPFMS
板荷の駅周辺なんて山は近いけど沢筋の平地にあって空も見通しも開けてるし
東側の県道はそれなりに交通量あるし
まったく秘境感なんてないね
文挟の杉並木見て「何だここは」と思う人がいるのはまだ理解できる
鹿沼方面の線路見ると森の中に消えてくしな
0322名無し野電車区
垢版 |
2019/06/27(木) 19:26:42.08ID:u8UQ9Bo9
板荷は帰りの撮り鉄しか利用しない
行きは北鹿沼と下小代を下車が基本
0324名無し野電車区
垢版 |
2019/06/27(木) 22:53:27.11ID:Iuq4aSaN
臨時特急ダイヤが出たが、上りは350系フル稼働だな。
スペーシア使用の1847東武日光発の特急もまた走るし、ありがたい
紅葉シーズンも走るといいなあ(^▽^)
0325名無し野電車区
垢版 |
2019/06/28(金) 00:24:38.05ID:6NKL2JAr
そうか、もともとこのスジはスペーシア日光だったが、バスの遅延などで予約した列車に乗り遅れた客を救済する面では浅草行きの方が好都合なわけか。

8時9分の臨時から鬼怒川方面の接続が書いてないけど、臨時便設定しないのかな。
会津111号凄まじいことになりそうだが。
0326名無し野電車区
垢版 |
2019/06/28(金) 05:17:12.58ID:WAyi257a
>>325
バスの遅延などを救済するなら、
中禅寺温泉バスターミナルに
東武トップツアーズの支店を開設して、
中禅寺温泉で特急券を予約変更できるように
してくれた方が、ありがたい。
0327宮崎県日南市 知障顔の塚田
垢版 |
2019/06/28(金) 21:46:48.90ID:EQ/RAYdC
>>323
タダノリじゃないよ。浅草で150円の切符を買ってるんだもん。
朝買った切符で、夕方の北千住で降りられればモアベターなんだけどね。
0329名無し野電車区
垢版 |
2019/06/29(土) 07:04:25.17ID:HzwyAKg6
小田急は丹沢大山パスが有るけど
東武はいきなり日光鬼怒川だもんな
新栃木地区のハイキングに使える企画券が望まれる
0330名無し野電車区
垢版 |
2019/06/29(土) 09:30:36.58ID:K9aKRa13
>>327
ICカードだと時間制限あるけど、普通の切符は時間制限ないんじゃないの?
>>329
東照宮まで歩けないことはないけど、みんなバスに乗ると思う。
華厳の滝までは、バスで一時間かかる。戦場ヶ原や日光湯元は更にその先。
0331名無し野電車区
垢版 |
2019/06/29(土) 09:47:11.47ID:+i6Zp9RK
>>329
フリー区間が
新古河ー新鹿沼、新栃木ー東武宇都宮
これに発駅〜フリー区間の往復乗車券と栃木市営バス、鹿沼市民バスがフリーの企画券があったらいいなとは確かに思う
0333名無し野電車区
垢版 |
2019/06/29(土) 13:19:20.85ID:PeilQOLd
>>332
隊長、特急車両が底をつきました。
0334名無し野電車区
垢版 |
2019/06/29(土) 23:56:37.91ID:dTgX9PbI
6173F以降だけで間に合うのか
0336名無し野電車区
垢版 |
2019/06/30(日) 15:51:08.06ID:EFNlvwon
SL廃止快速復活リバティ特急券値下げこれができない糞東武死ね
0337名無し野電車区
垢版 |
2019/06/30(日) 16:16:50.55ID:8nYtriY4
キャッシュフローは
快速廃止→特急料金徴収→SL運行費用補填
だよな
0338名無し野電車区
垢版 |
2019/06/30(日) 16:29:02.33ID:7vsv++C/
>>336
リバティは午後割ないんだよね?
0340名無し野電車区
垢版 |
2019/06/30(日) 22:07:11.93ID:QzZB/o8z
架線にSLってな
0342名無し野電車区
垢版 |
2019/07/01(月) 06:48:14.51ID:vu/R6Rmk
如何せんあの距離じゃ
せめち廃墟群をスローで見せるとかしないと
0343名無し野電車区
垢版 |
2019/07/01(月) 12:09:19.80ID:dCHkRXZH
SLって乗ったことないし、機会があれば乗ってみたいなぐらいには思うけど、
かと言ってあの区間で乗りたいとは全然思わんな…
0344名無し野電車区
垢版 |
2019/07/01(月) 12:16:49.79ID:MGWj73JP
>>343
せめてもう少し安けりゃね。
DLの時の510円くらいが妥当じゃねぇかなと貧乏オジサンは思うんだ。
0345名無し野電車区
垢版 |
2019/07/01(月) 12:39:22.09ID:cZDIRBP2
値段変えずに新鹿沼あたりからやってくれると乗りがいがあるよな
もしくは逆方向の会津高原辺りまで
0347名無し野電車区
垢版 |
2019/07/01(月) 15:04:48.58ID:qT9GkwKV
>>234
秩父郡と入間郡の境界の変遷を見ると、平野〜山〜盆地という地形の連なりの中で、

昔…平野と山の境目が郡の境界
今…山の中央(分水嶺)が旧郡の境界

となっているのかなと思う。

昔の名残が分水嶺の東側にあり、「川越比企地域」に区分されているのに秩父郡の東秩父村
0349名無し野電車区
垢版 |
2019/07/01(月) 18:36:49.98ID:pMAhdrPq
>>329
> 新栃木地区のハイキングに使える企画券が望まれる

東武蔵の街散策クーポン
https://www.tochigi-kankou.or.jp/assets/data/outside-tobu-sansaku.pdf?ver=20190405
※往復割引乗車券+フリー区間(栃木ー新栃木が乗り降り自由)で3日間有効浅草発2,400円(東武スーパーチケット500円分のクーポン付き、宿泊・食事なしコース)
※特急券同時購入で特急料金が特別に割引!

JR休日おでかけパス
https://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2093
※1日間有効で2,670円
0350名無し野電車区
垢版 |
2019/07/01(月) 18:45:45.94ID:pMAhdrPq
>>347
秩父郡東秩父村は生活圏が完全に比企東松山エリアだから、戦後話し合って秩父町村会から円満脱退した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況