X



【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.7【公営・三セク】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 17:19:46.42ID:T5flXZ0p
大手鉄道ではなく、中小鉄道の車両の動向全般について語るスレ

前スレ
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について【公営・三セク】 Part.6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1549604979/
0589名無し野電車区
垢版 |
2019/06/20(木) 21:13:25.52ID:O8Crm2du
>>587
木造車の鋼体化をやっていた頃までは結構いたが、鋼製車が一般的になってからの例は聞かないな

束の485系JT車は台枠のみ流用の実質新造車体なので、そういうのとはまた違うと思う
0590名無し野電車区
垢版 |
2019/06/20(木) 21:23:49.34ID:to02GLzi
JTじゃなくて新潟や青森にいたやつよ?
0591名無し野電車区
垢版 |
2019/06/20(木) 21:31:36.29ID:O8Crm2du
>>590
それは先頭車の運転台の屋根を交換しただけなのでますます違う
0592名無し野電車区
垢版 |
2019/06/20(木) 21:44:12.77ID:j0lE8/0G
お面だけ取り替えたやつなら東武とか京成とかにあるけど
0593名無し野電車区
垢版 |
2019/06/20(木) 21:44:36.76ID:to02GLzi
前面全然違うけど…
バケルトンてモノコック車のライトやらドアやらパーツだけ新車並みにしたやついうのよね?
0594名無し野電車区
垢版 |
2019/06/20(木) 21:58:08.81ID:bjp4YP4Q
>>557=バリサク君の書き込みは・・・

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
0595名無し野電車区
垢版 |
2019/06/20(木) 21:58:08.99ID:bjp4YP4Q
>>557=バリサク君の書き込みは・・・

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
0596名無し野電車区
垢版 |
2019/06/20(木) 22:17:15.53ID:+1PMP+Zg
バリサク君って

撮り鉄中に山中でヒグマに遭遇して持っていた牛刀でヒグマの前脚を一刀両断にしたと公言し
薙刀の名手な黒髪ロングのJD(処女)と知り合いだという千葉県市川市在住の無職童貞引きこもりネトウヨなこどおじの工藤大輔君のこと?
0598名無し野電車区
垢版 |
2019/06/20(木) 22:23:37.23ID:6P86o9Hm
西鉄300なんかバケルトン的変身じやないか。ろ
0599名無し野電車区
垢版 |
2019/06/20(木) 22:46:04.67ID:cC/6FjMb
東武8000と京成赤電はまさにバケルトンだろう
京成3500はバケルトンというには横も変わりすぎてるな
0600名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 00:00:05.62ID:bu45NwFG
>>579
古い型のエスカレーターを未だに使ってる時点で設備投資にも積極的という主張と矛盾してると思うが?
さっき遠鉄スレ見てきたがどうも普通20〜30年で取りかえるのよりも長く使ってるみたいだし
0601名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 18:46:07.83ID:Looa1tD1
東急8500大井町用は養老か秩父で使えたはずだが・・
もしや、秩父は元8090の先頭改造車が浦山口で坂を登れない事件が起きたことでことで東急車は懲りた可能性も?
0603名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 19:04:35.75ID:afR8BJyA
その後空転は頻発してるのかな?
0604名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 19:18:14.93ID:1C7f0Qo/
>>601
秩父で8090系改造の7800系が空転したのは特定の条件下だけの話で既にセラジェット取付で対策済み
というかそもそも回生ブレーキ使える秩父が8500系をまともに使おうとするとどう足掻いても2Mでの運用になるから1M1Tの7800系と比較するのはおかしな話では?
0605名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 19:38:29.82ID:afR8BJyA
そうだな
0607名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 19:59:49.43ID:kZQSufYl
東急車両スレで論破されたからって同じことをこっちに書き込むのやめろよ
0608名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 00:51:12.91ID:qfECMiTM
ふと思ったけど03系って初期車と後期車で台車の構造が違うけど譲渡先でもそれらが混在することはあるんだろうか…?
やっぱり長野以外にも3連で買ってるところがあるんだろうか
一時期名前の挙がってた伊豆箱根が気になるところ
あそこは40年使用が基本で一応数年内に車齢40年を迎える車両が駿豆線に6本ほどいるにはいるし一部だけでも置き換えたりするんだろうか
0609名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 01:23:18.64ID:obsIOPSQ
良いですか、皆さん。
私がなけなしの小遣いからクラウドファンデングにお布施したのだから、ちゃんとツートンキハのVな写真を撮ってTwitterにアップロードすること。
ピンボケ、露出アンダー、豆粒写真で、私は撮影した! などと言わないこと。
キハ52のクラウドファンデングには1000万集まりましたから。
レタッチ、トリミングはダメですよ。
ノートリでバリ順、カツカツ写真じゃなければリツイートできません。

非Vな写真になってしまったら、四大原則を反芻しましょう。
2〜30回繰り返せば、次は傑作確約でしょう。

そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。

◆△□★▲●◇▽●◆○△☆▼□▽○◎▲□▼◆△◎○◇▽★□▼△○◎★
0610名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 01:29:54.34ID:GalLjFoE
>>608
03の初期車も確保されるとなると熊電、噂されてる長電と北鉄以外にも譲渡されそうだよな
0612名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 09:45:27.09ID:0kUYjrpp
そうなんだ 知らなかった ありがとう
あのyoutubeしか知らなかったんで思い込んでた
0613名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 10:48:17.76ID:dozLYlRX
潤滑油程度でアウトなら、粉塵多めの降雨や降雪、初夏の毛虫大発生、油分の多い杉や桧や松の枯葉でも相当に危ないということだ。
そもそも急曲線での塗油が半ばデフォでもある山岳路線や準山岳路線において油がががー!とか何の冗談かと。
0614名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 10:55:36.64ID:62M1z15I
その程度の知識で語っちゃうレベルの人ばかりなんだねこのスレ
0615名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 12:35:16.56ID:mrHe/uhj
ナナハチ君が上れなかったときはちょうどナナハチ君デビューの日でかつ脱線から復帰したSLの試運転があったんだよね
SLは営業運転のスジで試運転したわけ
ナナハチ君はデビュー運転で熊谷から羽生に行った後折り返して三峰口に行って、
そのあとの折り返しの前にちょうどSLのスジがあってそのあとをナナハチ君が続行したんだよね
で、浦山口で登れなかった事件が起こったのよ
0616名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 13:26:12.73ID:qfECMiTM
蒸気機関車は摺動部が滅茶苦茶に多いから尋常じゃない量の油を撒き散らすし少しでも注油を怠れば焼き付いて死ぬ程には繊細なんだよな
それこそ急曲線での塗油みたいな極々少量の油なんて比較にならないレベルの量なんだからそりゃ滑るわな
たまたま直後を走ってたのが7800系だから尚更言われてる感もあるけど出場直後の試運転だったし量次第じゃ下手したら2M車でも滑ってたんじゃないか?
0617名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 13:48:14.69ID:30VA8Xq5
>>613
東急元住吉駅構内の列車衝突事故に関する運輸安全委員会の事故調査報告書読んだことある?
0618名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 22:58:49.48ID:MINO9r3h
そんなもん読む人の方が少ないと思うぞ例え鉄ヲタでも
0619名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 05:51:20.07ID:a+zViF0N
事故調だってお前らと同じく何か安易なものを犯人に仕立て上げて自己満足に浸るしかない哀しい世界だしな、
真に真相を追究し続けたらいつまで経っても解明できん事案だって多かろう。
世の中、ブルーライン脱線事故のような爆笑レベルの単純明快な原因ばかりではない。
0620名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 06:54:51.62ID:N4hy7RVx
>>619
だからといって「福知山線脱線事故は軽量車体とボルスタレス台車と車内電話でオーバーランを恫喝した革マル西労車掌のせい!」とか何とか喚き散らすと末代まで恥をかくことになるぞ?wwwww
0621名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 06:56:48.89ID:N4hy7RVx
>>618
お前の持ってるパソコンとかスマホはなんのためにあるんだよ
鉄道事故調査報告書や重大インシデント調査報告書はインターネットで公表されてるんだから少しは読もうと努力しようぜ
0622名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 09:49:49.75ID:CwVb4VQy
しかし東武20000、都営5300、メトロ02と売れそうで売れない車両続出だよなぁ
電子機器が理由なだけで解体するのに技量不足を感じる
0623名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 10:11:28.34ID:sXCg2vQo
技量は金さえあればなんとかなると思うけどね
0624名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 10:17:20.95ID:gbsTc+Lo
運輸安全委員会の報告書って公文書だから用語が独特で読みづらいけど結構読み物としては面白いぞ
East i-Dのわたらせ渓谷脱線事故なんか、往路の検測で検査機器が速報出すぐらいの軌間拡大(約50mm)が検出されたのに
復路で同じ区間を徐行することなく制限40km/hを36km/hで通過したら脱線したって同委員会の報告書で見た時は、
アホさ加減に苦笑しかなかったわ。
0625名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 10:19:43.88ID:CwVb4VQy
>>623
都営5300は制御伝送、メトロ02は第三軌条方式が譲渡困難な理由だと思うが・・
0626名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 10:22:47.33ID:CyLc9H+B
第三軌条はそうでもないでしょう。パン付け改造車はあるのだから
問題は狭軌線へ譲渡の場合の台車の調達でしょう。それと車両限界
0627名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 10:47:20.02ID:cdJGWVU8
今後は台車不足が主たる障害になりそうだな
ボルスタレスでもある程度互換性のある規格の調整くらい今からでもやって欲しいものだ
0628名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 11:03:55.27ID:N4hy7RVx
>>625
制御伝送というより小池が有償譲渡に消極的というのが一番大きい
前にも話したが小池にはメトロ車両のような譲渡の交渉役となるフロント企業がないのが一番大きいと思われるが
それよりも排ガス規制で使用できなくなった都バスを発展途上国に譲渡しようとして障子ちんこのジジイに潰されたトラウマもあるんじゃないのかね
0629名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 11:19:37.97ID:NpCdyfBO
立山仰ぎ快走する富山地方鉄道に、東急から風情のない銀色弁当箱が追加譲渡されるようです。
それに伴い、貴重な地方私鉄版ロマンスカー10020形・14720形の去就が懸念されます。
彼らの記録撮影は早急にお願いします。

〜〜地鉄電車・撮影地覚え書き〜〜
〜〜中加積・新宮川(シチサン専門員向け)〜〜

電鉄富山行きを午後バリ順により撮影できる撮影地です。
この駅間は水田の真ん中を直線で快走する区間で、
障害物に悩まされることなくスッキリとした
シチサン写真を記録することができます。

新宮川駅を出て真っ直ぐ中加積方向に進みましょう。
間もなく北陸自動車道をくぐり抜け、
一面の水田地帯が広がります。
西側の適切な場所から撮影しましょう。
オススメは北陸自動車道を抜けてから二つ目の踏切脇です。
駅から徒歩15〜20分程となります。

□▲◇▽☆★◆◎◇●◯□▽◆■★◎☆◆◯■△★●▽◆◯★◎▲□◆■△▽
0630名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 11:29:32.36ID:fcNfpypr
>>624
例の新幹線のぞみ34号の台車亀裂も100ページを越える大容量だったな。
指令と現場のやりとりなんか歯がゆくてどうしようもないなと思った。
まして、異音・異臭・白煙が発生しているなら即刻自社管内で止めろよと思ったね。
0631名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 11:30:14.53ID:Ym9lpzQB
>>625
>>628
その辺はただ単純に使える台車がないの一言で片付く
新しい台車を用意しようとしても渡された図面を手掛かりに片っ端から各社に聞いて回る手間は想像するだけで嫌になるだろ?
ちょっとした電装品なんかだと日本電装みたいに色々なところに出入りしてて顔の広い業者があるから多少はマシだけど台車はそういうのないからな
0632名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 11:38:19.40ID:PPgjnpMk
>>622
お前が売れると思いこんでるだけ。東武は鉄ジャで短編成化が難しい理由が書かれていたし、他も機器関連や台車調達の困難さがこのスレで指摘されてただろ。
0633名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 11:42:33.81ID:plw/bZNh
>>631
住金の台車使ってたら住金に確認してもらえるかもだけど、住金以外で広く納入してる所少ないし、たとえ見つかったとしても、需要と供給タイミングを一致させるのも奇跡的だろうな。
0634名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 12:01:16.25ID:N4hy7RVx
>>631
熊本電鉄「おはん、そげなこと申すな。おいどんは川重さんにお願いしてefWingの実験台になるから格安で台車買うばってん」
0635名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 12:05:59.27ID:N4hy7RVx
>>633
新日鐵住金はグループ会社含めてそんなカネにならんシノギはしないよwww
むしろそういうブローカー的なお仕事は譲渡元に食い込んで早期の段階から車両計画を知る立場にある鉄道事業者の機能系子会社が好む
ここでよく出てくる京王重機、メトロ車両や東急テクノシステムがそれだ
まぁ会社の体質や上の考えもあるから全部が全部そういう商売を好むわけでもないけどな
0637名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 12:23:35.11ID:CyLc9H+B
皆の衆 2019.4.1に称号変更したので宜しく
新社名
日本製鉄株式会社(にっぽんせいてつ)
英文社名:NIPPON STEEL CORPORATION
※旧新日鉄住金
0639名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 13:05:45.05ID:CyLc9H+B
九州弁と言っても各地で全く異なる
>おはん、そげなこと申すな。おいどんは
熊本では使わないし、鹿児島でもおいどんは死語同等
0640名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 13:45:57.15ID:cdJGWVU8
場当たりなやっつけ補修ではもう無理っぽくなってきた弱小路線なんかは、思い切って“車両に線路を合わせる”という発想で、
今後も継続的に車両の提供をしてくれそうな大手の規格に地上設備全般を全面リフレッシュしてしまうのも手だが…
いま政府が地方鉄道再生を掲げて何かやろうとしてるようだが、
LRT(いわゆる路面電車)に退化させず普通鉄道として活かす方法あればいいな。
0641名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 13:52:03.12ID:O+CaZtO1
福井は福鉄とえちぜんともに乗客が増加してるようでなにより
福井市内中心部ってそんなに集客力あるなかなと思ったけど、そうでも無かったみたいだね
0642名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 14:10:41.77ID:Ym9lpzQB
>>640
その辺は路線規模と車両数次第だな
中古車も柔軟に編成が組める車両が尽きて単編成を組むための改造費が跳ね上がってるから規格を拡大すれば安い中古車が手に入るってわけでもないから場合によっては思いきって新車を入れた方が安いし供給が不安定な中古に頼るよりもそっちの方が持続性もあるしね
0643名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 14:43:53.96ID:Zk7LvpnT
>>640
豊鉄と伊予鉄が、今後出る中古車にあわせて地上の限界を拡大するのか
今の限界にあわせた新車を作るのか、それが見ものだわな。
ことでん長尾線みたいに地上設備を直すのが標準ってなるのかな。
0645名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 17:58:07.44ID:Ym9lpzQB
>>643
長尾線は規格拡大さえすれば少ない改造で済む京急車が入線できるっていう車両ありきの状態だったからわりと稀有なパターンなのよね
でも現状は規格さえ広げればそのまま使えるって車両がほとんど存在しないし現実は多少の古さには目を瞑って規格に収まった中古車を改造の上導入するかそれさえなければ新車を造るかの実質2択しか残ってない
ところで大手や公営で主要機器の新設(移設も含む)や先頭車化をせずに3連で走れる車両っているんだろうか…?
0647名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 18:28:47.11ID:4Va+oisH
>>641
福鉄沿線民がえち鉄沿線に通学する利用が多いんだっけ?
0648名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 18:29:18.64ID:tKviEmyw
>>644
こいつも似非関西弁や似非九州弁を使うよな。カッコいいとでも思ってんのか?w
0649名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 18:55:53.26ID:PxCo9F3n
>>645
北綾瀬支線05系…
池多摩線、東武800系、、探せば結構ありそうな
0650名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 19:12:30.91ID:MF+6LvCX
>>645
関西私鉄には結構いる気がする(放出される見込みはあまりないが)

>>649
北綾瀬支線の05系は3連化時に足回り機器全交換(無改造では4連以上でないと自力走行不可)、
東武8000系の3連(800・850形)は3連化時に全て先頭車化改造施工で、
いずれも>>645の最下段の条件に合ってない
0651名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 19:18:20.87
地方の中小鉄道が欲しがる車両って、単行か2連で走れる安い車でしょ。
3セクみたいにディーゼルカー入れれば良い気がするけど、電気鉄道のディーゼル化が極少数なところを見ると、維持費が高くなるのだろうね。
0652名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 19:21:12.75ID:m6iQCx+P
JRの20m級幅広車が問題なく走行できるレベルなら別に民鉄や公営に限らずJRから出物漁れるんだろうけどね。
個人的にはえちぜん鉄道がワイドボディではないとはいえJRの電車買って走らるという話が出た時が最も驚いたかな。
貨車を除き電車はおろか客車も気動車も国鉄JRからの乗り入れ実績なかったのに(三国芦原線の一部は旧国鉄線だけど)。
0653名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 19:38:46.62ID:eT457QLL
>>652
えち鉄は元々20m車が入れる規格だったからね。
南海からの譲渡車は20m級じゃなかったっけ?
0655名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 20:06:45.73ID:Ym9lpzQB
>>651
維持費というよりは初期コストが高すぎる
車両調達以外でも乗務員の養成とか給油設備の新設、保守設備の刷新諸々にかかる費用を考えると大抵の場合今ある物を更新して使っていく方が安い
それに気動車となると電車以上に中古が見込めないしそれこそレールバスや規格型の軽快気動車が1両1億以下で買えた時代ならともかく今じゃNDCでさえ最低1両1.5億くらいで2連1本の電車を新造するのと大差ないレベルにまでなってるからなおさらコスト面でのメリットが薄れてる
0656名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 20:22:22.10ID:Yrbv5tf+
>>600
そう思うと静鉄って結構凄いのな
早いうちから全線複線化を完了させ、沿線に開設した遊園地のCMソングとして作られたちゃっきり節は民謡として現在まで語り継がれ
ワンマン化も複線鉄道では初の試みで全駅に自動改札を設置し、だからと言って駅を完全無人化はせず駅員は配置したままできめ細かいサービスを維持し
乗車カードも地方鉄道では初の早さで導入し、現在では更にICカードへと発展させ全国のICカードを利用でき
一方で車両面でも疎かにはせず、創業以来僅かな例外を除き基本的に自社発注でそれどころか一時期は自社の工場で製作し
かと言ってどこぞの怪しいガソリンカー程度ではなく当時の流行も取り入れた都市型スタイルで何とカルダン駆動車まで造り上げ
現在でも使われてる車両は長持ちしやすいオールステンレスカーを早いうちから採用し、全車冷房化も果たし一般的な古いのイメージを感じさせず
最近導入された新車はLCD等の最新技術を取り入れた意欲作でその功績が認められ県内私鉄としては初のローレル賞受賞と相成ったと
0657名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 20:35:18.60ID:DPtAccRM
何処ぞの黒字だけが取り柄の守銭奴鉄道とは雲泥の差だな
0659名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 21:26:52.45ID:p689DfUj
先頭車同士を背中合わせにして走れる列車が少なすぎるんだよね
足まわりの移設か先頭車化改造が必要となり、改造費が嵩む
0660名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 21:50:47.70ID:N4hy7RVx
>>643
琴電長尾線でわざわざ地上設備に手をかけたのは冷房車を入れる場合に橋梁の耐荷重が不足していたためで
既に車両の体質改善が進んでいて更なる車両大型化が必要になるほど輸送力が切迫してない豊鉄や伊予鉄が新車入れるためだけに地上設備に手を加えることはまずない
0661名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 21:53:54.84ID:To1n15PP
短編成化を見越した設計をしている会社は、そもそも自社で限界まで使う前提だからね
0662名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 21:56:00.10ID:N4hy7RVx
>>659
都市部の余剰車を地方に持っていく際に必ず問題になるよな
そもそも先頭車を新製するとなると運転台機器や保安装置やら何やらで一両2億は軽く超える
中間車はその2/3程度で済むとも聞いた
JR西の中の人はこれが要因となり短編成車がバンバン走る國鉄廣島の体質改善が進まなかった&キハ40後継車の検討がちっとも始まらないとも言ってたな
0663名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 22:31:46.23ID:Ym9lpzQB
運転台機器が高いのは勿論だけどそれに加えて4両以下くらいになると編成が短くなっても走らせるのに必要な電装品の数はそこまで減らないから単価が爆上がりするのもある
静鉄のA3000形や上毛が予定してる新車が2連1本で3億ちょっとに対して一畑の7000系は1両で2.1億もしてる
0664名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 23:35:59.05ID:kmAYqTPa
>>640
新車を購入できない所は廃止してバスにするしかないな
0665名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 01:06:19.78ID:MpQUSPC/
>>656
静鉄は努力もあるけど恵まれてるよ
人口密度、都市内道路事項と路線距離を考えたら
儲かって当然なとこはある
0666名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 01:08:01.58ID:MpQUSPC/
>いま政府が地方鉄道再生を掲げて何かやろうとしてるようだが
人口40-50万以上の都市でも結構キツイがな・・
沿線人口10-20万以下だともう廃止、バス化の時代になる。
0667名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 01:12:48.29ID:5o3MXJxA
北陸鉄道は本来ならもっと設備強化しないといけなかったところを出来なかったのが痛い
0668名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 05:54:48.11ID:KjXfnrr4
>>666
具体的には、新車両導入の補助なんて文言もあるから、
大手ですらバリアフリーになりきれていないバリアフリーなんかに固執せず、
枯れた走行技術で便所など余計な負担もない軽快鋼製車両を標準化できて補助率が
五割を超えるレベルになれるなら全国的に在来車両の淘汰が始まるかもしれない。
>>667
北陸鉄道は両線とも微妙に不便な距離を保っての並行バス路線はあるが、やはり不便だし、
鉄道は既存のレベルでも所要時間は完全に圧勝出来てる現状があるから線路設備の増強といってもそう一筋縄ではいかない。
高速化といっても駅間短くままならず、急行や準急の復活でもない限りは難しい。
浅野川線は大野川の必殺徐行どうにかならんかとは思うが、橋梁の架け替え以外に選択肢はなかろう。
0671名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 11:31:08.93ID:9Uc4LPdz
>>653
旧南海11001は20mオーバー
えち鉄では使われずにあぼーんされたのが惜しい
0672名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 12:33:40.29ID:Jh/L0Tam
>>669
都営三田線に6300が入り始めたとき、ピクに車両譲渡の広告を出したんだけどねぇ。
売る気がないわけじゃないんだろうけど
0673名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 12:50:14.70ID:qWhG8jgJ
そういう時代は2000年頃までで終わってるからね
今じゃ売り込んだところで手を挙げるところなんてどこもないから欲しいところから打診が来ない限りは解体一択よ
まあ打診があったところで費用や条件で折り合いがつかない場合もあるけど
0674名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 13:02:14.23ID:etbExje0
>>673
つまりインドネシアの205やメトロ6000もインドネシア側の声が来なかったらそのまま解体されてたということか
まぁ後者は最終増備車が故障とは言えそのまま解体されたから・・
0675名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 13:49:12.55ID:tCffrQLp
でも解体の手間と費用を考えたら、鉄道会社としては譲渡の方がメリット大きくない?
制御装置などの機密を流出させないために、わざわざ解体してるとしか思えない。
0676名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 14:11:18.06ID:2J/FWPwq
別に機密なんて100%無いけど
要は短編成を組みにくい、組むには多額な費用が掛かる事でしょう
特に狭軌大手鉄道にはクモハが居ないし、電動車はユニットだし、
運転室取り付け改造は高いし、その他諸々と支出多で合わないのが実情
標準軌大手車も狭軌用台車入手困難で購入出来ずで、といったところでしょう
その点、東急はいろいろ改造してくれるので貢献はしてるのかな
0677名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 14:19:00.54ID:tCffrQLp
近鉄南大阪線とか南海にはいわゆるクモハいるけど、というツッコミは置いておいて、
機密じゃないなら、譲渡に至るハードルが高いなら、わざわざ譲渡先探すのも面倒ってことか。
0678名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 15:17:44.84ID:g54yXREs
車体こそステンレスやアルミでパッと見た感じは良さげでも、
各種の機器の更新や部品供給を長期的に保証する事が出来ないというのも障害のひとつだろうか。
有償譲渡はつまり転売だから転売元がその心配をする必要はないのかもしれないが、後腐れなしと割りきった個人対個人ではなく、
今後も付き合いが続くような会社間のやり取りな以上はやはり出す側も相応のアフターをする責任があるのかもしれない。
0679名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 15:35:48.40ID:qaOOWgRZ
>>678
そこら辺がしっかりしてるのはJR東(インドネシア)や東急テクノじゃない?
0680名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 15:41:21.62ID:2J/FWPwq
ある程度の保証とは改造会社がするんでしょうが
所詮30年物の中古車なんで限度はあるよな

標準軌ボルスタレス台車・車両を狭軌鉄道に譲渡するのは至難
関西標準軌私鉄は標準軌琴電くらいしか無いのかな?
0681名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 16:14:02.81ID:WN/JJZuT
>>675
鉄道会社としては、通常は下請けの外部業者に廃車車両の処理を依頼してそれで終わり

ただしその外部業者の一部が、処理の一環として廃車車両を解体せずに
必要な改造を施したうえで中小私鉄に転売するという手法を取ることがあり、
それが部外者から見ると鉄道会社間の車両譲渡に見えるということ
0683名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 18:02:30.13ID:3G/8D7oj
>>675
一応車両を発注するときの仕様書には「製作した成果物の一切の権利は甲(つまり鉄道事業者)に属する」という一文があるんだけどな
0684名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 18:21:29.78ID:c+4sg7Nn
廃車をいつまでも置いとくスペースも無いし、譲渡したくてもタイミングが折り合えず解体ってケースも多いでしょ。譲渡するために新車に置き換えてる訳じゃ無いから、引き取り手無ければ即解体が普通じゃないの。
0685名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 18:35:24.65ID:yz23Tn5A
関東も抵抗制御多かった時代は車齢20年程度での廃車解体例は少なかったのにな
0686名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 18:40:00.00ID:NJMecwWF
その頃は輸送力増強が至上命題だったからちょっと古いくらいじゃあ廃車してなんかいられなかったんでしょ
0687名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 18:58:27.73ID:yz23Tn5A
>>686
1997年頃に束で103が故障しまくったことが今の関東使い捨て続出に繋がっている可能性もあるが

>>674
メトロ6135Fは重故障を起こし、未更新チョッパ車かつ故障時点で16000増備中だったからそのまま新木場で解体となったとか
16000導入前またはVVVF改造されてたら状況は違ったかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況