X



【あずさ】中央東線総合スレ トタM80【かいじ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0556名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 09:53:49.91ID:+00fXnVw
>>552
ワンパターンで自演しまくり
0558名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 11:01:59.77ID:8CBwge9c
そろそろゴックン爺さんは渋谷の若者に噛み千切ってもらった方がいいなw
0559名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 11:31:41.94ID:g29Bpx5v
トンネルに入ると鼓膜が破れそうな位耳が痛くなるな、設計まで欠陥なんだなwww
0560名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 11:40:28.05ID:g29Bpx5v
運転席の後ろや室外機の両先端に飾りみたいなのが付いてるけどあれじゃあ空気は分散しないな。
空調設備も床下でもなく上に変なの付けてるんだよ、E351と同等と言うならE257みたいにしろよw
0561名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 11:57:10.74ID:g29Bpx5v
低重心でもない安普請産廃E353は逆傾斜したら即脱線するだろうなwww
0562名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 11:58:50.10ID:ySaR+Qda
E353系安普請説をしつこく唱える輩は何の恨みがあるのかね?
そんなに嫌なら乗らなければ良いのに、とおもうのだが
0563名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 12:25:22.16ID:odIP8/dc
>>554
〉ゲボ
中央線沿線では使わない方言だな。
西の臭いがプンプンする
0564名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 12:35:23.39ID:KS9L+AF3
逆傾斜したら脱線するほど傾斜強いのか。
0565名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 12:35:30.17ID:EraY4R40
>>559
耳鼻咽喉科を受診しなさい。
0567名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 15:37:40.30ID:g29Bpx5v
>>565
E351とE257もあったけど、安普請産廃E353程ではなかったよw
設計は奥山というカスだから欠陥なのは仕方無いけどw
0569名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 17:48:43.30ID:g29Bpx5v
安普請産廃E353は欠陥だらけの二線級の安普請www
0570名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 17:52:23.71ID:g29Bpx5v
普通車からグリーンまで産業廃棄物そのものだなw
枕は邪魔だし、何処まで安普請死ねよw
0572名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 20:47:19.14ID:qeIT83Z3
>>558
お前もその性癖受け入れたのか 嫌よイヤヨも好きのうち
0573名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 22:24:15.71ID:x8qdAWWn
あ、ほんとだ。。。
受け入れないと
「渋谷の若者に噛み千切ってもらった方がいい」
なんて発想出てこないもんな。。。(ハァ
0574名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 23:07:55.87ID:nsXwm27F
東会社は二流だから、東海会社と違って車内で座席指定ができないって本当ですか?
0575名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 23:25:32.50ID:nsXwm27F
5123M、立川までのこじきに配慮して、数分遅れるとかいってる

たかが数百円の客に気をつかうなんて、落ちぶれたもんだ
0576名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 23:31:58.46ID:bZyUZvqI
>>574
東海の車掌端末はオンラインだからね。マルスのシステムに繋げているみたい。
問題はトンネルが続くと乗車券すら売れない
0577名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 04:05:58.21ID:H5Mj+Lrz
ヒント
それでは困りマルス
0578名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 08:28:06.98ID:Vh81VRP8
>>576
束も新幹線はオンラインだったはずだぞ
自動改札機に指定済特急券を通せば改札省略されたはず
それにほかの私鉄特急も
オンライン更新端末の導入はほぼ完了してるぞ
0580名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 11:17:12.84ID:3WrgnY0K
JR東は2002年から車内改札省略してるね。JR東海は2016年からだね、本当やることなすこと遅れてるよな。
在来線の省略も最近だし。
0581名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 11:49:35.29ID:Ytke+J0v
じゃあ東の端末も指定が車内で買えるのか。売ってくれるかは別として
0582名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 12:11:20.04ID:7fo0Eil9
ヒント
東は遅れているから車内で他車両の指定席券は買えない
0583名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 12:31:39.51ID:YI+EBZtu
遅れている=列車自体の遅延って意味合いもある?
0584名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 12:40:11.44ID:7fo0Eil9
ヒント
遅延だけに話をチェンジ
0587名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 17:35:12.48ID:rqNLOetv
351系と比較して351の良さを再確認され、353の批判をされたくないから351早々に消したんだろうか
0588名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 19:10:20.13ID:73+yznr+
E351の振り子を活かした高速計画を諏訪地区に阻害されたからね
停車駅減らされてもしょうがない
またリニアルートを再度呼び込めばいいのに
0589名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 19:55:46.90ID:3WrgnY0K
>>587
ただ単に整備に費用を掛けたくないという理由だけで廃車にしたのだろう。
>>588
勾配もかなりあるから結構制限が掛かってる所多いね。
0590名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 20:09:38.94ID:a9sG0pvl
>>589
そうじゃなくて、想像以上に機具の傷みが激しくて、更新も新車並みの費用がかかる。
残しても維持管理に、それなりの技術スキル持った社員が必要で、そんな優秀な社員はきょうび居ないから全廃で置き換えたんだよ。
353は手間かからない良い車だからね。
0591名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 20:43:33.33ID:3WrgnY0K
機具はそう簡単に傷むものなのか?20年くらいの車両まで廃車にしてるけど。
他の会社なんて普通に走ってるけどな。
0592名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 20:53:29.48ID:xAZORSX3
経済的には351は失敗作ということかね
0593名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 21:09:44.46ID:ClSkK/t3
安普請産廃E353の方が余程失敗作だと思うけどな。安普請な癖して長期的にやってたし、
しかも不快な加減速と遠心力で乗り心地も格段に悪くなったしなwww
0594名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 21:10:57.86ID:svtD5ESl
500系新幹線も技術的には成功したけど営業的には失敗って言われてるしな
どこを見るかで評価は変わってくるものだ

E351系の場合、性能面では良いところまで行っていたのだろうけど、振り子式故の
車体構造の制限から客室設備とかは後発で非振り子のE257系より見劣りしていたし
振り子式を必要としない線区に転用する訳にもいかないから、となれば潰すしかないよね
0595名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 21:23:37.37ID:3WrgnY0K
客室設備は何か違いがあるのかな?
0597名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 22:32:59.67ID:U+DpLDdp
安普請産廃E353は勿論、E257よりも乗り心地が良かったけどな。
0598名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 23:06:43.50ID:lKdsDcVQ
>>591
近鉄のビスタカーなんかもう40年も使っているからな、しかも世代的には東の185と同期かそれよりも古いぞ。
整備技術が凄いんだろうな、流石に最近は置き換えとの憶測もチラホラ出ているようだが。
0599名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 23:26:24.49ID:Qw0X4SVI
>>594
300系は全滅、700系もほぼ全滅の今新幹線の顔として大人気の500系って凄くね?シンカリオンのおもちゃも馬鹿売れですにょ
0600名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 00:31:51.89ID:l+EO8Ev9
阪国人くっさwwww
E5E6のほうが大人気wwww
0601名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 03:11:39.64ID:IQN9bPUe
>>598
20年経ってない車両を廃車にしたりする会社とは違うね。しかも車両故障も少ないんだろう。
0602名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 04:56:34.04ID:+Cw+qAxc
>>600
ヒント
コリアンエアーカラーのE5系マンセー
高麗航空カラーのE6系マンセー
0603名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 05:08:28.01ID:e/K5H7mi
誰かさんの大好きなブルマカラーの電車もございますw
0604名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 05:28:04.41ID:l+EO8Ev9
ヒント
マンション激突トレインw
キティちゃん新幹線にキャッキャッする阪国人w
0605名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 07:31:38.03ID:RTBk7+Aw
351、鉄博のランチトレインになるかな?
と思ってたけどならなかったな。
やっぱり黒歴史?
0606名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 08:25:31.14ID:NyZgJ7T3
>>605
落成後、僅か5本で製造中止
短期間で退役させて即廃車

E351は完全にjr東の黒歴史だな
0607名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 08:25:58.88ID:NyZgJ7T3
E351を絶賛してるのはゴックン爺さんみたいなキチガイだけw
0608名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 08:50:47.78ID:TT6A9HCh
>>606
失敗作だからね
0609名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 09:01:49.13ID:9FuCFVGI
>>590
>353は手間かからない良い車だからね。
E25x系列ならわかるが
特殊メカの多い35x系列が長持ちするかな?w
量産先行車からデビューに時間かかったよねぇ
いざとなったら北海道の関係者でも騙して連れてくるか?www
0610名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 09:05:07.56ID:9FuCFVGI
>>594 >>599
とにかくJR分割の弊害の象徴・東海の仕業だろうな
分割の仕方が違っていれば
今とは全く違う車両の系列図になってる可能性が高い
0611名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 09:06:45.63ID:1fto4DLM
>>607
身体を噛み切れとかいう
スプラッター性癖を披露したことのある
鬼畜は黙っていてくださいね
0612名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 09:27:46.75ID:8yypSmMJ
EW7があるんだから少し改造すりゃいけそうなんだがな
0613名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 10:07:12.97ID:cL6HRn/4
E351の車両限界に合わせたいって欲があったからでしょ
そういえば383はまだまだ現役で行きそうだねぇ
世代的には同世代といっていいのに
0614名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 10:09:43.19ID:8yypSmMJ
ビスタカーとか無駄に立派な作りだからねぇ、ぽっくんも廃車までに1回1階の個室を使ってみたいもんだお
0615名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 10:11:30.76ID:P8HlzLfs
>>594
性能面で何か良いとこあったか?
ことごとく目標下回ってないか?>E351系

自慢の160km/h対応性能すら問題あって不可能だったことを白川氏がバラしてる
0616名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 10:14:27.48ID:l+EO8Ev9
阪国人「東海道新幹線は本来西日本のもの(キリッ」
0617名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 10:20:05.72ID:NyZgJ7T3
阪国人とか言ってる奴もパラノイアそのものw
ゴックン爺さんと一緒に精神病院に行っとけw
0618名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 10:33:25.38ID:hmOOTs2F
そういえば先週朝7時くらいに松本で電車乗ったらなぜか暖房が入ってて死にそうだったお、6月に暖房とかあたまおかしいお
0619名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 11:25:09.76ID:vrgvdOVQ
そのまえに座ってたおじさんのお尻が熱かっただけでは?
0620名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 11:28:56.99ID:hmOOTs2F
いやほんとうに暖房が入ってたんだよ、でみんな汗だくだく
文句言ったら朝寒かったからつけた、今きったとかでハァハァ
0621名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 11:31:57.82ID:hmOOTs2F
734 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/06/16(日) 10:29:47.89 ID:t5WI3i/x0 [1/2]
そういえばあずさ回数券廃止で超値上げ&停車駅大幅削減にともなって
甲府や松本はじめ沿線ではこれまで往復あずさかいじを利用していた人たちが
行きはあずさ、帰りは高速バス、もしくは往復高速バスになってあずさかいじガラガラらしいお

そして高速バスがキューキューで2号車3号車当たり前、これまでガラガラだった平日や昼間もキューキュー
おかげで高速バスまで超値上げはじめるわ繁栄期料金とり始めるはお得な回数券廃止しまくりだわ地獄絵図だお
0622名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 11:36:33.58ID:bpa7m67E
>>620
6月でも寒い日はあるからな
暖房付けること自体は6月でもおかしくはない
0623名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 12:30:17.56ID:a0NmASgI
>>608
安普請産廃E353の方が余程だけどなwww
0624名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 12:32:24.63ID:IQN9bPUe
>>606
その同時期に登場した255やE751も少数だけど。
0625名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 12:37:12.84ID:MpmAbnWF
>>621
少々大げさな表現だがその傾向にありそう
でも増加した指定席が更に取得しやすくなったので朗報でもあります
未指定券なんて不要そのものです
でもJR東日本はいつもの事でダイ改毎に停車駅が増えて来るでしょう
毎度渋滞の中央道バスより、甲府まではかいじを利用するのが時間厳守できます
特に夕方上りの中央道は平日、休日問わずダメ高速なので話になりません
0626名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 12:42:32.43ID:NrmeCWv0
>>607
安普請産廃E353を絶賛してるのもお前見たいな盲目キチガイだけだけどなw
0629名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 13:50:26.99ID:kerR0Bbt
ヒント
大便航空(コリアンエアー)カラーのE5系
0630名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 14:23:52.96ID:DwA4X6ra
ヒント
キティちゃん新幹線にキャッキャッする阪国人w
0632名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 16:36:28.94ID:1qzew3lf
>>620
「6月だから寒くても冷房」っていう、考えることを放棄したクソ車掌より億千万倍マシ
0633名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 17:01:25.03ID:+cZgSSDQ
0690 名無し野電車区
JR東日本

職務乗車証
JR東日本全線(新幹線乗車券含む)が無料
職務(仕事)じゃなく遊び・私用でも無料
使い放題・乗り放題

購入券システム
新幹線を含めた特急料金・グリーン料金が半額
妻子は特急券(グリーン料金)・乗車券が半額
社員・配偶者の親も特急券(グリーン料金)・乗車券が半額
0634名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 19:53:35.16ID:IAkOn7Bm
>>633
JR東日本社員は誰よりも早く席確保が可能
あけぼののラストとか取りにくい寝台にも必ずJRの社員を名乗る奴が乗っていた
0635名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 20:38:30.74ID:tXwL9J5r
窓口閉めて、さも事務処理でもしてる振りして10時打ちを仲間うちでできるからね。
実際それでゲットした寝台券をオクに出してるのもいたしね。
駅の管理者が余程細かく厳しくチェックしないと、何やらかしてるかわからんからね
0636名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 23:29:31.38ID:pV/Rtj0M
ヒント
JR糞東日本職員ズルイ
0639名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 04:07:02.26ID:H6UH06pB
>>601
でもそこもかつて初代は20年足らずで、2代目も比較的短期間で廃車にしちゃったみたいなんだけどね、確か構造に問題があったんだっけ?
0642名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 20:20:46.83ID:Oz7nTVPH
安普請産廃E353は不快な遠心力と加減速が酷い失敗作。
0643名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 20:21:53.75ID:Oz7nTVPH
こんなゴミ車両は本当不要だったな、185の置き換えを優先すべきだったなw
0644名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 20:26:01.00ID:Oz7nTVPH
安普請産廃E353の遠心力が不快なのは失敗作以前の問題だけどなwww
しかも加減速まで不快とか何処まで欠陥ゴミ車両なんだよ死ねよwww
0645名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 20:29:48.37ID:Oz7nTVPH
アンチローリングで合わせたり、アクティブサスペンションで揺れを誤魔化そうとしても乗り心地何て良くないし、不快になる一方。
所詮車体のメンテナンス費用削減見込めるだけで選ばれた傾斜装置にしか過ぎないなwww
0648名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 20:54:16.00ID:Oz7nTVPH
車内はE657の二番煎じで全然寝付けなくて2時間乗るのは苦痛で最悪だろうなwww
0649名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 20:58:53.40ID:KTAkmbax
金がなくて特急乗れない人のやっかみか?
0650名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 21:02:11.98ID:Oz7nTVPH
頻繁にでは無いけど特急乗れる位の金はあるけどなw
0652名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 21:55:25.29ID:DbYWp7he
ヒント
東海道線車内で焦げた臭い 1本運休、2000人に影響

 17日午後7時5分ごろ、JR東海道線茅ケ崎−平塚間を走行していた小金井発熱海行き普通電車内から焦げたような臭いがすると、乗客が車掌に申し出た。

 JR東日本横浜支社によると、平塚駅で車内を点検したが、異常はなかった。影響でこの電車が運休、下り線1本が約20分遅れ、約2千人に影響した。

https://www.kanaloco.jp/article/entry-175412.html
0653名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 22:23:28.86ID:Oz7nTVPH
JR東日本は安普請な車両ばかりだなwww
0654名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 22:27:25.82ID:DSGvYGQG
安普請なチンコのゴックン爺さんが言うなwww
0655名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 23:07:13.68ID:UsSb3zQ7
351は嫌いじゃないが、座席が小さくないか?アコモデーションが近代的になったのは評価できる。ただ、それを値上げに反映するのはどうかと思うが。
そういや、ビューやまなしの処遇が気になるな。257の9Bor5B+5Bでかいじ化とかになるんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況