X



【μ】名古屋鉄道277号車【名鉄】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区 (5級) (スッップ Sd12-CRTa)
垢版 |
2019/05/31(金) 18:24:32.84ID:wMus5Gk2d
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
↑スレ立て時は三行記入すること
鶴亀は死ね

公式サイト
http://www.meitetsu.co.jp

ご案内
次スレは>>950以降の方が事前に宣言してから立てましょう。
他の方は次スレが立つまで書き込みを控えましょう。

前スレ
【μ】名古屋鉄道276号車【名鉄】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1555232032/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900名無し野電車区 (ワッチョイ 3fda-9KOF)
垢版 |
2019/07/23(火) 00:04:29.77ID:i/DFhX350
愛大でも愛媛だったら公立
0902岩間嫌一 (ワッチョイ 3f32-zrwW)
垢版 |
2019/07/23(火) 00:12:30.69ID:7Hoyxrc/0
>>897
そうだな。しかもその南山大学ですら郵便配達をやっている奴が同期に居るという・・・
>>898
俺は万年C希望だったから鉄道運輸職で十分だぞ
>>899
俺は1分たりとも勉強せずに大学にも郵便局にも入っているので、無駄な労力はまったく使っていないという自慢
高校も推薦で入ったが、入試2週間前くらいになって急に焦って先生に泣きついて勉強を教えてもらったけど、それも無駄だった
遊べるのは小学生〜大学生の間だけなんだから、趣味や遊び、恋愛、オナニーなどに時間を使ったほうがいいぞ
0903岩間嫌一 (ワッチョイ 3f32-zrwW)
垢版 |
2019/07/23(火) 00:17:17.43ID:7Hoyxrc/0
お前らあまり鉄道仲間居ないみたいだけど、少なくとも名鉄オタは高卒の工場勤務が多いんだよなぁ
しかもそういう奴らのほうが、クルマで撮影地に乗り付けたり、いい機材を持っていたり、高い鉄道部品を買ったりするから悔しかったわ
尤も、鉄オタの場合養護学校出身も多いから、愛知東邦大学や名古屋経済大学でも名鉄オタの中では高学歴になりそうだけどなwww
0904名無し野電車区 (ワッチョイ 8f01-oeLH)
垢版 |
2019/07/23(火) 00:21:27.91ID:FDDRfvmF0
小牧線って昼間も4両だから本当に恵まれてるよな

西尾・三河山線も昼間4両でよくね
2両多く繋いでも大して損失にはならんだろ
0908名無し野電車区 (ワッチョイ 0fb3-aZqd)
垢版 |
2019/07/23(火) 02:40:32.41ID:wVUlzCDT0
名古屋市が妨害せずに名鉄自社で小牧線の栄乗り入れもしくは瀬戸線連絡が実現できていれば
小牧線はもっと繁栄してたろうけどね
0912名無し野電車区 (ラクッペ MMe3-QzEh)
垢版 |
2019/07/23(火) 09:00:13.09ID:nQBdsStiM
小牧線の栄乗り入れは肝心のラッシュでやべえ事になるのでダメですってなってた予感
大曽根乗り入れなら大曽根乗り換えだったろうけどJRに乗り換えて名古屋行く人が多かったろうな
0913名無し野電車区 (アウアウクー MMa3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/23(火) 10:42:02.80ID:yNGMN2y9M
>>907
>>908
上飯田線開通後は小牧線に急行ができることは99%間違いないだろうと思っていたけど、その予想は外れた。
当時「小牧線は第二の犬山線になる」とか言われていたし、
小牧線専用であるはずの300系に急行幕があるのを見たことがあるから尚更。

小牧から北は単線で増発できないのは確かだけど、
朝と夕方だけ小牧から南で急行を30分間隔で走らせてもいいと思う。
停車駅は小牧・味美・上飯田・平安通。
0915名無し野電車区 (オッペケ Sra3-zrwW)
垢版 |
2019/07/23(火) 11:27:25.73ID:LapIovOdr
>>909
でも、若いうちは高卒のほうが金を持っているという理不尽・・・ しかも東大は発達障害が多いから、良い所に就職出来るとは限らない
俺が社会人になった時にはパノラマカーも瀬戸電の赤い電車も引退していて、欲しい部品は無かった・・・
0916名無し野電車区 (オッペケ Sra3-zrwW)
垢版 |
2019/07/23(火) 11:33:54.52ID:1+NYeHWCr
>>909
ところでお前がどこの会社に就職したのかが知りたい。もちろん証拠付きでな。証拠無しは認めない
大企業なら晒せるよな?w 発達障害の就職は難しいと言われているから、その就職先によって、
お前が本当の有能なのか、単に勉強が出来るだけの発達障害なのかが明らかになる
0918名無し野電車区 (アウアウクー MMa3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/23(火) 12:22:50.31ID:yNGMN2y9M
>>914
味岡を行き違い可能にすれば、最大10分間隔にできそうだよね。
ホームはあるからそれほど大きな工事にならないと思う。

>>916
「お前」発言はそろそろやめようか。
中日の応援歌に「お前」が含まれていることが問題視されて、その歌が使用不可になったばかりだし。
0919名無し野電車区 (スプッッ Sddf-bPRj)
垢版 |
2019/07/23(火) 12:23:52.38ID:sfGZcebId
>>914
小牧原付近は無理だな
ピーチライナーの高架橋が邪魔してるのとトンネル出るところから高架の駅に至るまでが完全に単線構造で作られてる
0920名無し野電車区 (アウアウクー MMa3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/23(火) 12:43:23.67ID:yNGMN2y9M
>>919
羽黒も構造的に2線化は難しいので、
完全複線化はあきらめて、小牧腹・羽黒以外すべての駅を行き違い可能にして増便することかな。

味岡と同じく片側不使用の西尾口は、西尾線の部分複線化のときにホームはなぜか単線のままになったし。
どうせ複線化するならホームも複線にすればよかったのに。
西尾口での行き違いも可能になり、ダイヤがあるかなり組みやすくなるし。
0921名無し野電車区 (スプッッ Sd5f-rOsg)
垢版 |
2019/07/23(火) 13:06:19.44ID:Qv7x/AqJd
★★バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸★★

鉄道撮影の基本四大原則です。
繰り返し反芻しましょう。

○◆▽◆▼★○◇●▲■◇○▽★○◆◎▽▲◆□▽☆■◆◎▽○●■◇☆○●▼◇▲▽■☆□▲●○◆△◎▽■●□○▽◎★●○▲◎◇○★▽■△□○◆◎★▼☆○
0927うさにゃん (ワッチョイ ffca-0ngu)
垢版 |
2019/07/23(火) 15:40:49.34ID:arcNdQ3Y0
>>903
高い機材持ってても宝の持ち腐れだから気にしなくていいよ
高校しか卒業できないような奴にカメラなんて与えても無意味だから

どうせよくある構図しか取れないようなおたくクローンコピペマシーンでしょ
0929亀にゃん (ワッチョイ ffca-0ngu)
垢版 |
2019/07/23(火) 15:42:55.75ID:arcNdQ3Y0
>>919
単線構造で造られているから複線化できないって思ってるの?
用地があればそこを工事するだけだと思うんだけど何が無理なの?
0930猿にゃん (ワッチョイ ffca-0ngu)
垢版 |
2019/07/23(火) 15:51:37.38ID:arcNdQ3Y0
>>919
迷鉄ヲタって自分の好きな鉄道会社のことすらも知らない馬鹿なんだな。

自分が鉄道マニアだと思い込んでるただの幼児趣味が抜けきれない残念なオッサンなだけじゃん。
0933名無し野電車区 (ラクッペ MMe3-QzEh)
垢版 |
2019/07/23(火) 18:40:02.89ID:nQBdsStiM
小牧ー平安が津島線方式になるなら急行作ってもビミョーな気がする
小牧ー上飯田ノンストップでどっかに待避設備作るならあり得るのかな
通過用に踏切改修も必要?意外とカネかかりそう
0937名無し野電車区 (ワッチョイ 3f94-Ohi2)
垢版 |
2019/07/23(火) 19:52:14.81ID:27gUfeDH0
>>933
>>934
犬山から普通平安通行き発車。
小牧で数分停車。平安通まで行く場合は2番線に停車中の急行平安通行きに乗り換えるよう案内する。
急行が先に発車し、続いて普通が発車。

普通犬山行き、急行小牧行きはその逆。
0940名無し野電車区 (ワッチョイ 3f94-Ohi2)
垢版 |
2019/07/23(火) 20:14:15.68ID:27gUfeDH0
>>938
名鉄お得意の途中駅での種別変更かな、
普通平安通行き 小牧から急行
急行犬山行き 小牧から普通
小牧から南での停車本数が減った分を、小牧折り返しの普通でカバーする。

小牧から北は増発できないから、通過駅も設定できないし。
0942名無し野電車区 (アウアウエー Sabf-47Aq)
垢版 |
2019/07/23(火) 21:05:04.88ID:9u4SldQ/a
小牧線は利用者が少なすぎる駅がなく満遍なく利用されているし小牧以南は10分間隔だしいじる必要ないんじゃない

小牧線に必要なのは駅前の整備とか駅周辺の農地の転用とかだろう

後は上飯田と味鋺の間に瀬古駅を作るべきかどうかとか
0943岩間嫌一 (ワッチョイ 3f32-zrwW)
垢版 |
2019/07/23(火) 21:14:31.93ID:7Hoyxrc/0
理系のブサイク童貞くん来ないねぇ。やっぱ自慢出来るような就職先じゃないのかな?w 他にも聞きたいことがあるんだけど
0944名無し野電車区 (ワッチョイ 4f42-QKg6)
垢版 |
2019/07/23(火) 21:19:17.42ID:RQzQEfg00
平安通⇔犬山、急行2普通2
平安通⇔小牧、普通2
急行の平安通⇔小牧間はノンストップで途中の追い越しはなく小牧⇔犬山は各停
小牧で平安通⇔小牧の普通に接続
小牧から北は、犬山を出てすぐのところから羽黒の直前までと
羽黒を出てすぐのところから味岡まで複線化。
これならホームを一切造らず、簡単に全線複線同等のダイヤにできる。
0945名無し野電車区 (ワッチョイ 3fda-9KOF)
垢版 |
2019/07/23(火) 22:13:31.25ID:i/DFhX350
>>943
高須先生にイケメン化改造してもらいたいんだけど、費用出してくれる?
0947 【11.2m】 (オッペケ Sra3-+Em+)
垢版 |
2019/07/23(火) 23:11:48.38ID:+a7DtGDXr
次のスレはとっくにあった!
0949名無し野電車区 (ワッチョイ 3fbc-Kdqw)
垢版 |
2019/07/24(水) 00:09:36.59ID:PyssvJ730
>>948
俺は>>945じゃないが、電気の何について知りたいのか、もう少し絞ってあげてくれ
理系は各分野で専攻が凄く細分化されてるから、電気系だけだと回答できそうな分野かどうかすらわからない
0950岩間嫌一 (ワッチョイ 3f32-zrwW)
垢版 |
2019/07/24(水) 00:26:55.97ID:dtHPmexD0
>>949
名鉄の直列/並列指定式マスコンの車両の場合、直列段にも弱め界磁制御が有効だよね
加速に掛かる所要時間を度外視するとして、あれって何km/hくらいまで使うのが一番消費電力が少なくて済むの?
80km/hくらいまで直列で粘り続けたほうが少ないのか、ある程度の速度で並列に切り替えてさっさと惰行にしたほうが少ないのか
0951名無し野電車区 (ワッチョイ 3fda-9KOF)
垢版 |
2019/07/24(水) 00:33:46.17ID:KHuGxX8t0
加速時間は短く、さっさと惰行が正解じゃないか?

車の運転も、巡航速度まで素早く加速して定速に持って行ったほうが
ダラダラ加速より燃費良いって言うし。
0952名無し野電車区 (ワッチョイ 3fbc-Kdqw)
垢版 |
2019/07/24(水) 00:42:51.38ID:PyssvJ730
>>950
これはまた…俺は電気は学部でかじっただけだが、多分あなたの期待する答えを出せる人はこのスレにはいないと思う、少なくとも俺には無理
名鉄が使ってる主電動機がどんな特性なのか(同じ定格電力でも電動機の設計によって電流-回転数-トルクの変化のしかたが異なる)、弱め界磁制御をしてるとして、どんな制御のしかたをしてるか、とかの情報がないとそもそも検討にすら入れない
0953名無し野電車区 (ワッチョイ 3fbc-Kdqw)
垢版 |
2019/07/24(水) 00:49:23.47ID:PyssvJ730
>>952
あと、 >>950 で言ってる「消費"電力"」というのは「電力(=電圧×電流)」なのか「電力量(=電圧×電流×時間=エネルギー)」なのか、どっちを指してるのかな?
(ここは理系でもよく混同されているので)

いずれにしても、あなたの求める答えは、全体の設計を行った車両メーカーか運用で得た実測データを持つ名鉄自身にしかわからないだろう。
0954岩間嫌一 (ワッチョイ 3f32-zrwW)
垢版 |
2019/07/24(水) 01:09:09.38ID:dtHPmexD0
>>951
クルマの場合は速度が高い=ギアが高いほうがガソリンの消費量が少ないけど、電車の場合は逆じゃなかった?
直列のほうが消費電力が少なかったと思う。少なくとも変電所への負担は直列のほうが少なかったかと
>>952-953
理系なのにそんなこともわからないのか・・・ 電力"量"のほうかな
0956名無し野電車区 (ワッチョイ 8f01-oeLH)
垢版 |
2019/07/24(水) 07:59:31.40ID:5OqX7J7T0
知立、あんなちゃんとしたホーム作らなくても神宮前みたいな鉄筋だけの簡易ホームでいいだろ
どうせ壊すんだから
0958名無し野電車区 (オッペケ Sra3-Kdqw)
垢版 |
2019/07/24(水) 08:15:14.97ID:0sOX9MOzr
>>954
>>950
〉加速に掛かる所要時間を度外視するとして、あれって何km/hくらいまで使うのが一番消費電力(量)が少なくて済むの?

との質問だったので最適解を提示すべきなのだけど、モーター部分の(磁界とそれにより発生する力場の)計算はめちゃくちゃ複雑で難しいので入手できる情報では最適解を提示できない、教科書レベルの一般論じゃ最適解にならないからね
あと、電力量を求めたいなら時間は度外視できないから、それも難しい理由の一つ

ちなみにうちの職場でももっとずっと小さなモーターを使う部署があるけど、特性は事実上実測だよ(シミュレーションやろうと思うとバカ高いソフトが要る)
0965名無し野電車区 (アウアウカー Sac3-gd7D)
垢版 |
2019/07/24(水) 13:19:16.62ID:zYvEcXS0a
名鉄の新入社員、例えば車掌研修とかやってる人って仕事が出来なそうな陰キャコミュ障のようなひとばっかやのう。
もっと清潔感のあるイケメンとかいないのかね。
0966岩間嫌一 (オッペケ Sra3-GI30)
垢版 |
2019/07/24(水) 14:39:54.84ID:dCqejwfxr
>>958
結局お前らの学歴は文系にマウントを取ることにしか有効じゃなかったということだなw
>>960
親が歯科医でも、遊んでばかりで学校の勉強をまったくしなかったらFランになるよ
しかも俺は、小学生の頃から名鉄電車の運転士になるって決めていた(高校生の頃に万年Cに変更w)から、
学歴なんか必要無いと思っていたからね。結果的に正解だったね。今の歯科医は全然稼げないから。行くなら薬学部のほうが良さそう
それから、ウチの父さんは勉強が出来るタイプの発達障害(多分アスペルガー)だと思うわ。お前らの仲間だぞw
0968岩間嫌一 (オッペケ Sra3-GI30)
垢版 |
2019/07/24(水) 14:52:03.00ID:dCqejwfxr
>>960
ちなみに、祖父も歯科医、伯父も歯科医だけど、従兄弟は歯学部を出たのに名古屋市交通局の地下鉄駅務員になったからセーフw
岩間家は3代目が無能みたいね。鉄道教というのは職業選択をも狂わせてしまうみたいだね
0970名無し野電車区 (ワッチョイ 3fda-M8th)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:28:57.70ID:KHuGxX8t0
>>968
東山線沿線の歯科医院のどこかが昆布家か
0971名無し野電車区 (ワッチョイ 3fda-M8th)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:33:11.13ID:KHuGxX8t0
昆布歯科で検索しても何も当たらなかったが、
昆布は歯に良いものらしい。
0972名無し野電車区 (ワッチョイ 8f01-oeLH)
垢版 |
2019/07/24(水) 19:24:32.01ID:5OqX7J7T0
布袋の高架、まあまあ進んでたけど、あと半年以上はかかるかなあ
知立もコンクリートが建ってきていい感じ
まだ名古屋方の仮線敷設には時間が掛かりそう
ああいう建設業の方って資格とか免許ってあるのかね
0973名無し野電車区 (オッペケ Sra3-Kdqw)
垢版 |
2019/07/24(水) 21:26:58.92ID:kJZUd7T0r
>>966
異なる道を歩む者には「そんなこと」と思われるようなことの本当の難易度を理解する程度の役には立ってるぞ

無論、逆に俺には容易に見える他分野の話が実はとんでもなく困難ということも十分有り得るのでこれからも知識の吸収は止めるつもりはない、まさに生涯学習ってやつだな
0974名無し野電車区 (ワッチョイ 8f01-oeLH)
垢版 |
2019/07/24(水) 22:07:11.70ID:5OqX7J7T0
宇頭-新安城間に新駅つくったら意外と伸びそうじゃない?
0975名無し野電車区 (アウアウカー Sac3-qMce)
垢版 |
2019/07/24(水) 22:08:10.40ID:v3qjvzBoa
住宅金融公庫の低利率政策で建て売り住宅にアパートを無駄にそこらじゅうにバンバン建てまくって、鉄道高架事業もやって、建設業界は人足りてるんか?。
東日本大震災や西日本豪雨、熊本地震などの復興は大丈夫か?
無駄にアパートマンション造りまくって、既存のがガラガラになって、家賃値下げして入居者募集すれば、現政権が殺りやがった外国人労働者増加策で来た外国人が入居して町の治安が悪くなるな、
0977岩間嫌一 (ワッチョイ 3f32-GI30)
垢版 |
2019/07/24(水) 22:44:31.13ID:dtHPmexD0
>>973
そのわりには鉄道の知識はガバガバなんだな。女にもモテないみたいだし、他人に幸福をもたらしているわけでもない
その学歴は何に活きたことがあるんだ? あ、ちなみに歯科医の息子はモテたぞw
0978名無し野電車区 (ワッチョイ cfda-QWSD)
垢版 |
2019/07/24(水) 22:48:44.75ID:Etp7GJZ70
>>962
案の定必死だわ
うちは親子で歯学部なんだけど
僕ちゃんとは違うんです
今の私立の歯学部なんぞ偏差値50以下
Fラン以下も沢山あるのに入学出来ないとはw
君の能力では卒業出来ないし国試は受ける事も
出来ないだろうしFラン行くのがお似合いさ
0980名無し野電車区 (ワッチョイ 3fda-9KOF)
垢版 |
2019/07/24(水) 22:56:00.23ID:KHuGxX8t0
昆布家の歯科医院をさがせ!
0982名無し野電車区 (オッペケ Sra3-Kdqw)
垢版 |
2019/07/24(水) 23:26:50.97ID:6M7ZGM6wr
>>977
そりゃ鉄道って非常に多種の分野を包含するシステムだからな、そしてその各分野で技術が日々進歩してる
その全てを網羅しようとすれば個々の分野は僅かに齧った程度の理解になるし、逆もまた然り
だからガバガバと言われても「まーそーですよねー(棒」としか思わんよ?
0984 【吉】 ! 【1.5m】 (オッペケ Sr23-dyGU)
垢版 |
2019/07/25(木) 00:32:46.56ID:JvNhKDbPr
関係ない話しだらけだな
0985名無し野電車区 (アウアウウー Sacf-CDeu)
垢版 |
2019/07/25(木) 00:51:40.29ID:YGBx6gE6a
>>972
重機の免許はもちろんだが、施工する会社や現場代理人も建設業法上の資格も持ってるはず

ただ鉄道近接工事ということもあって名鉄との信頼関係が必要だから、施工業者も限定されるかと。例えば矢作建設とか…
0987岩間嫌一 (ワッチョイ fa32-0MbK)
垢版 |
2019/07/25(木) 06:19:23.25ID:YZ/s3uv40
>>978
入学出来なかったんじゃなくてしなかったんだぞ。俺は細かい作業が苦手で歯科医とか無理
ちなみに専攻は地理学だ。鉄オタなら好きな人も多い学問だと思う。かく言う俺も地図が好きで入った
歯学部よりは薬学部のほうがまだ行く気になるね。あなたは薬学部に行こうとは思わなかったの?
>>980
苗字もわからないのに無理だろw しかも所在地千種区じゃないからな。伯父は千種区だが
>>982
じゃあ簡単な問題から出そうか。80km/hからの電車の非常ブレーキによる制動距離は?
0988名無し野電車区 (オッペケ Sr23-Xh8n)
垢版 |
2019/07/25(木) 08:28:29.33ID:ZRAMA+CYr
>>987
その文で解が一意に定まるとでも…?
こんなん多少なりとも知識のある人間からは文理問わずフルボッコだわ、寧ろ「致命的な出題ミス」扱い
〉運転士の応答時間の定義(0.1秒の差が1桁mの差を生む)
〉運転士の操作から実際に減速が始まるまでの応答時間の定義(同上)
〉運転士の操作からブレーキ力が定常状態に到達するまでの過渡特性
〉(編成全ての)車輪とレールとの動摩擦係数
〉対象の電車の速さ-減速度特性のプロット(まさか減速度一定になるなんて思ってないよな?)
せめてこのくらい提示しろ
0990犬にゃん (ワッチョイ 0aca-ZVB1)
垢版 |
2019/07/25(木) 08:36:52.73ID:T+gskGJx0
>>981
今は同業者増えすぎて儲からない医者の筆頭だがな
歯医者の治療台買うのに数千万いるんじゃなかったっけな
最近はそのリース料すら払えなくて廃業するやつもいる
0995JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA (ワッチョイ 1ed2-RJxW)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:51:53.34ID:EsGaHcFg0
>>987
197.6m弱かな?
距離=d 初速=V0 t秒後の速度=v 経過時間=tの時
d=V0×t+0.5×(v-V0)/t+t×t
となるから、減速度=4.5km/hとした時
V0=80km/h=22.2m/s v=0 t=80/4.5=17.8
d=22.2×17.8+0.5×(0-22.2)×17.8
d=197.58
小数点第二位で四捨五入しないと、197.77m位になる模様。
0996JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA (ワッチョイ 1ed2-RJxW)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:58:58.19ID:EsGaHcFg0
訂正
距離=d 初速=V0 t秒後の速度=v 経過時間=tの時
d=V0×t+0.5×(v-V0)/t×t×t
となるから、減速度=4.5km/hとした時
V0=80km/h=22.2m/s v=0 t=80/4.5=17.8
d=22.2×17.8+0.5×(0-22.2)/17.8×17.8×17.8
d=22.2×17.8-0.5×17.8×22.2
d=0.5×22.2×17.8
d=197.58
小数点第二位で四捨五入しないと、197.77m位になる模様。
0997名無し野電車区 (ワッチョイ abc6-Xh8n)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:01:46.27ID:pltBLVyh0
>>995
運転士と車両の応答時間が加味されてないな
例えばそれらが合わせて3sなら約66.7m加算になる

あと>>987は「電車」としか示してないから非常減速度が4.5km/h/sじゃない可能性があるし、普通は減速度一定にはならないので要検討
0998名無し野電車区 (スップ Sdaa-dQUE)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:07:03.59ID:OArSE3sTd
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

◇☆★▽●△●◆☆□◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎◆☆●■▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲◆□▲☆■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況