X



【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 63

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0985名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 03:00:18.54ID:ZV9ycGo3
佐賀の知事は関西直通は整備の前提としてあったものではないって自分から
今までの佐賀県が言ってたこと覆してるんだな。
合意無視されても文句いえんやろこれ。
0986名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 03:09:39.31ID:2Cxl1taT
>>985
ソースは?

佐賀県が「九州新幹線 西九州ルート全線開業により
新大阪駅が近くなります」なんてPRしてた記憶が無いんだけど
0987名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 04:58:31.07ID:WHYWhL3A
整備の前提は「在来線の活用」で、関西直通はオプション
0988名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 05:06:02.79ID:/NiV9D+J
>>986
>>987
朝日新聞のニュースサイト出てた。
在来線の活用なんて載ってない。
0991名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 07:14:18.36ID:9jV1fUkL
>>986
佐賀県のHPにあるよん。探すのに1分も掛からなかった。
>フリーゲージトレインは博多駅で新幹線ホームに入るため、山陽新幹線に直接乗り入れることが可能になります。
>これにより、博多駅での乗り換えが不要になったり、乗り換える場合でも移動が楽になります。

「九州新幹線 西九州ルート全線開業により新大阪駅が近くなります」
との言い方なら、FGT直通は述べてないなど言い逃れもできるが、
これ山陽へ直接乗入れ可能と言い切ってるな。アップ時期は前知事時代じゃない。

>>976
HPから消えてるからといって即解任の証拠にはならないな。
災害や事故など党としての突発対応もあるから。
特段の理由が無い限り次期委員選任まで休眠慣例かも。
自民党員て掃いて捨てる程いるんだから、だれか知らんかね。
0994名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 07:23:46.92ID:2aJ8QBbG

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
                       
. .        .彡⌒ミ
         (´・ω・`)  
       /       \
     ./   鐵道愛好会\,
     /   , ク総裁バ閣下 'i
    ./   r´    人.    ヽi
    i   人_,、__ノ  ヽ、_,,_ノ.|
    |   /  ゚        ゚ .|.|
    |  /(       .з   .iノ
   _.しゝ ヽ_______,ノ
  _ノ_.ノ__.\.i,___,    ∞   _ノ
 |ヽ /_.__\ 'ヽ、     ./ |
0995名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 07:27:56.68ID:1nsSKp2Z
>>991
それはFGT整備の合意に基づいて出てきたメリットであり
佐賀県内の整備における前提条件とは言えない
0996名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 07:36:57.14ID:1nsSKp2Z
むしろ佐賀県がFGT整備のメリットを関西直通と認識しているなら
FGT整備へ誘導した層が必要以上の甘言を使った疑惑が生じる
0997名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 07:41:09.82ID:9jV1fUkL
>>995
厳密に言えば言う通りなんだろうけど、
問題は読んだ県民がどう解釈するかだろうな。
山陽直通前提じゃないと読み取れる博識な方は1割ぐらいで
残り9割は直通して便利になると思うんじゃないかな。
利点があると思わせて県費支出の正当性の説明に使って、
それによって知事、議会の信任の構成要素になってる。
ここを変えるのは焦げ付きに近い268億円の県負担と併せた丁寧な説明と、
少し時間を掛けて県民のコンセンサスを得る必要があると思うよ。
0998名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 09:11:41.94ID:YTLI3ixJ
誰が書いたんだろな
本人はどんなもんか分かりやすく書いたつもりだろうが、確かに誤解しやすい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 10時間 32分 9秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。