九州新幹線で貨物輸送 JR検討 早朝深夜1両専用に
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/476747/

>貨物輸送では6、8両編成で運行している既存ダイヤと車両をそのまま使用。
>早朝や深夜など乗車率が低い時間帯に、車両のうち1両を貨物専用にして
>荷物を運ぶ。配送区間は博多−鹿児島中央間を想定しており、需要があれば、
>熊本でも取り扱う可能性がある。今後、効率的な貨物の積み降ろし方法や、
>積載時の座席シートの保護方法などについて検討や準備を進める。

だとさ

>JR九州の鉄道事業は18年3月期決算で282億円の営業利益(単体)を確保したものの、
>株式上場に伴う経営安定基金の取り崩し効果などを除くと、実質的には約20億円の赤字。

なんだ、九州も成り立ってないじゃん?