東海道新幹線開業後に国鉄は赤字になった
北海道新幹線札幌開業後のJR北海道は更に赤字が増し、醜い経営状態になり
経営破綻するだろう。破綻後には税金投入と大幅経営合理化となるが
在来線は札幌周辺を残して廃止です
残すのは小樽⇔旭川、白石⇔新千歳空港or苫小牧,桑園⇔医療大学くらいかな?
函館⇔苫小牧は三セクで貨物ルート確保はするが他線区は不要なので廃止
盛り⇔長万部間は三セク維持も難しいのでJR貨物所有論議が出たら、貨物は拒否するかも
ごり押しされれば同区間貨物運賃大幅値上げしかないが、貨物の海上輸送シフトが進むかもしれないので
結局、お手上げ状態になりそう