X



【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part52【直通】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/07/16(火) 21:24:31.84ID:fqVBqxax
 ____∧〜∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\ (___・∀・) < 相鉄の都心直通PJ=新横浜線に関する議論をよろしく〜
 |||\ (つ<T>つ  \_____________________
  |,,,' ~~i''i( ) )   
   ̄~||~(_)_)

▼前スレ
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part51【直通】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1560683204/
0902名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 09:02:57.08ID:JXUJWETo
品川常磐厨は上野−鶴見間の上野東京ライン複々線化実現してから語った方がいい。
現状では羽田アクセスも入るので東海道向けのキャパが足りなくなるため、緑電を宇高東海道と車両共通化し東海道川崎方面と羽田直通する可能性が高い。
0903名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 09:19:01.67ID:VOU9OAY9
>>902
> 品川常磐厨は上野−鶴見間の上野東京ライン複々線化実現してから語った方がいい。

それが無理だから
常磐厨は妄想に走るんだよ
0904名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 09:38:02.14ID:yFA7wOjH
最近の常磐線スレでは池袋新宿に直通し湘南新宿ラインの繋げろと五月蝿いのがいる
尾久方面でスイッチバックになる配線を知らない
そう指摘すると地下に連絡線を掘れば良いと安易な発想で言い出す
しばらくするとスイッチバックの話も忘れてスイッチバックしないで行ける連絡線があるはずだと言い張る
どうやら脳内配線>現実の配線という状態になっている
0905名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 09:43:27.01ID:vemTfODZ
品川から大崎に向かえばスイッチバックはないが…邪魔だわな
0906名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 09:43:30.93ID:Dvg1BtfX
>>904
> どうやら脳内配線>現実の配線という状態になっている

脳みその配線がこんがらがってんのね。
0907名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 09:56:50.82ID:ufITGztT
常磐新宿ライン?
語呂は良いけどね
0909名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 09:59:57.72ID:ufITGztT
常磐新宿ラインより中央総武快速線直通を作れ
0914名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 12:44:11.41ID:OevOKANK
>>893
そもそも路線内で海が見えるとこ一切走ってないのに、横浜ネイビーブルーとか主張してる車来てもねぇw
0915名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 13:01:13.54ID:URyrMlsA
西谷〜横浜て最短7〜8分くらいかな?

改めて西谷駅勝ち組過ぎる
0916名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 13:22:57.83ID:PlJYzysl
>>914
海が見えるからネイビーブルーにしたんじゃないから
0918名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 13:44:20.16ID:OevOKANK
>>916
相鉄に海関係ないのに横浜ネイビーブルーってださすぎて笑える
なんで従来通り水色と橙色の線にしなかったん?
0919名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 14:29:58.70ID:9K2sZnVV
まあまあまあ昔バスは桟橋入口まで行ってたし
0920名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 14:59:01.27ID:E96A4KDY
素人は、
川越〜羽沢横浜国大
を埼京線って思ってるからね
0921名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 15:06:47.95ID:5GAqwXft
>>918
江戸時代は相鉄横浜駅は海の上に位置したからでは内科医?
0922名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 16:08:27.68ID:TK+5aJ2i
>>919
県庁前と桟橋入口行きが二俣川から出てたな
西は本厚木行きとかか
0925名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 18:02:19.25ID:TK+5aJ2i
もう種別は快速と各停だけでいい気がしてきた
0926名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 18:41:50.72ID:qglBqjFo
JR直通の特急とか誰が得すんの?
急いで海老名、大和行きたいなら小田急の方が一番じゃん
0927名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 18:44:21.39ID:GYSJYA2u
>>918
ほとんど海沿いの京葉線がワインレッドという
まあ昔は青いのいたけど
0929名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 19:40:20.34ID:DyxE/iP4
直通線が新川崎で品鶴線と接続、
新川崎2面4線化
武蔵野南線を新川崎から直通できるようにして旅客化
0930名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 19:43:08.50ID:KGxzRO3n
若草色の電車やロゴマークが緑色を知ってるから、
個人的には自動車に使われてる深い緑色(例、ミニクーパー)の方が、相鉄らしくて良かったな。
ちょうど、埼京線に乗り入れるから緑同士で分かりやすい。
東急方面の乗り入れ先も今は緑系統が使われてる車両が無いから、緑=相鉄がアピール出来た。
青は東武、西武、都営で使われてる。
0931名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 20:00:04.46ID:XDml3NbV
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

◇☆★▽●△●◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎◆☆●■▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
0932名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 20:54:42.44ID:bXuBWurj
>>930
青ガエルですの?
0933名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 21:01:57.48ID:Dvg1BtfX
>>932
昔の人が見たら「T.K.K.」って入れたくなっちゃう色ではあるなw
0934名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 21:44:24.78ID:NIACMicE
>>929
どうやって直通線を新川崎に繋ぐのだ?
乗換専用歩道橋を作るのが安上がりかな
0935名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 21:47:09.46ID:NIACMicE
>>933
T.K.K. が Totemo Konde Korosareru の略と言われた頃?
0936930
垢版 |
2019/07/28(日) 22:22:12.67ID:KGxzRO3n
>>932
忘れてた…。
0937名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 22:33:42.29ID:Hse93rCT
そうにゃん新宿ライン可愛い(≧∇≦)b
0938名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 22:46:36.29ID:yyiQUv5F
側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き
0940名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 23:43:56.13ID:SGSi8NUQ
E233系の特急新宿表示を早く見てみたい。
JR通勤車初の特急表示だし、ましてや新宿行きとなれば
ロマンスカーかあずさか位のステータスだし。
この際京王は無視するが。

でも殆どが特急川越行か大宮行という微妙な表示になるんだろうな。
0941名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 23:46:39.76ID:SGSi8NUQ
まあ一番見てみたいのは旧7000系の特急新宿行きだけどw
0942名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 23:56:09.80ID:yyiQUv5F
側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き
0944名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 05:15:57.54ID:sAYgzv5W
上星川の辺り迄海抜10m無いし海辺みたいなもんやろ(笑)
0945名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 05:35:04.79ID:dLZNeNjF
>>930
東武のイメージカラーが青だから駅は青中心だけど車両に青使ってるのは8000と50090くらいじゃないの?
東横に来るのはマルーン9000とオレンジ50070だから被らない
0946名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 05:38:52.35ID:4iDtLUW4
★☆祝・東京上野ライン直通決定★☆

・常磐線快速に準拠しG車2両付けろ
・便所付けないと蛇腹から垂れ流すぞ。大便だ
・青い中電も来るから交直インバーターだ。屋根に乗せろ
・つか新型車は相鉄感に欠けるので旧7000系を交直車両に改造しろ


さる7月26日未明人知れず品川ホームに試運転した動かぬ証拠は
ネット漁ればナンボでも出て来る
横浜市長、JRTT(金貸し)、国交省が強力プッシュしてる品川直は
どうあっても避けることは出来ない
0947名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 06:03:55.59ID:O1k1m8F+
>>944
東京の京浜東北線から東の銀座や下町は海抜10m以下だよ。
港区の愛宕山で22mくらい。
東陽町の駅前には台風などの水害で水位は、ここまで上がりましたと記した塔があるよ。 
0948名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 06:44:20.19ID:FbAaZuNR
側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き
0949名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 07:43:56.58ID:ZkKL0xgx
埼玉乗り入れると砂ぼこりが酷そう
宮ヤマの231は横コツのより汚い
0953名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 10:39:39.93ID:QEJm0Joo
今日からいよいよ昼間の試運転始まるね 正午の品川に集結せよ!
0954名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 11:00:50.99ID:6bPfF2k4
常磐に行けとはいわないが、横須賀線のまま東京地下駅まで行けばいいんでないかとは思う
0955名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 11:03:45.37ID:1ZhzanFs
>>954
やめて直通減る
0956名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 11:08:04.86ID:4kDOa3JY
品川方へ10両G無しをJRがどう思うか
日中ならやるかもね
0957名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 11:08:42.52ID:O3QyI4t2
>>954
横須賀線より総武快速線方のほうが需要が多い。もし入れるなら総武線はグリーン車需要も多いので東京で5両増結+4,5号車はロングシートのままでグリーン車扱いにするとか。
昔、パリの地下鉄では二等車と設備は同じ一等車があったんだし、同じことをやればいい。
0958名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 11:28:29.45ID:BP6uO5xD
接客設備が同じだったら誰も差別化料金を払わないでしょう 笑
0959名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 11:33:26.97ID:4kDOa3JY
>ロングシートのままでグリーン車扱い・・

コーヒー噴き出してしまったw
0960名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 11:39:03.27ID:HpLESQLf
揺れるのいやにゃん(≧▽≦)
0962名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 11:44:25.49ID:oOKpo3/1
>>940
上り表記
海老名〜武蔵小杉
特急

武蔵小杉〜新宿
普通


下り表記
新宿〜武蔵小杉
普通(相鉄線内特急)

武蔵小杉〜海老名
特急
0964名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 11:54:34.80ID:QxO56A+J
>>957
7000車端部くらいの座席幅で立つ人数も制限するなら一考かも
0965名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 11:55:18.98ID:m7gcE3C9
相鉄に11+4両が乗り入れられれば一番いいんだけどね
それで総武快速の東京止まりを海老名まで延長

まぁ妄想垂れ流しても仕方ないな…
0966名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 11:59:20.46ID:RRd6yz2a
一番需要的に良いのは東京止まりの総武快速線と新宿止まりの埼京線の相互直通運転だな
品川での山手線に対する急行線の役割果たすから
0967名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 12:03:01.72ID:8Zuu1iB6
30分サイクルの相鉄直通線と20分サイクルの埼京線では噛み合いません
0968名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 12:08:14.97ID:by8AuIwQ
7000〜9000系ボックスシート車のように座席番号付けてグリーン車扱い
0969名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 12:10:43.98ID:1idcjLp/
>>956
日中帯に下り方面に乗る客いないだろ…
スカ線は鎌倉があるからそれなりに人が乗る
0970名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 12:20:18.44ID:8Zuu1iB6
西谷〜海老名の各駅を12両対応にしてグリーン車を連結しよう(提案)
0973名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 12:38:22.57ID:8OOKvPK/
東京止まりは他の列車に影響するから好ましくない
品川の無駄にあいてるホーム止まりが最適解
0974名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 12:48:59.43ID:MeVy6GtP
>>967
そもそも埼京線を15分サイクルにしてほしい
0977名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 13:55:01.25ID:uxD/SsVO
あわなきゃ60分サイクルになるだけだろ、下らん
0978名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 14:34:22.14ID:m7gcE3C9
逆に直通が20分間隔になってくれればいいんだけどね
0979名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 14:38:58.40ID:ibD1Kh5P
横須賀線の一番のネックは鎌倉だから横須賀線増えてほしかったけど武蔵小杉行く奴が相鉄直通のって分散されるだけマシ
0981名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 15:00:28.04ID:aMOkoFDs
>>979
そこで戸塚転線という発想に至るわけですよ
なお、、、
0983名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 15:53:39.14ID:s9AgqMV1
>>663
ちょっとやそっとの札束で転がらないから逗子はあのまんまなんだろうに
0984名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 16:30:04.74ID:jhB2AOVH
>>975
いや、川越線は昔は日進、南古谷で交換していたのが西大宮開業でそれができなくなって効率悪くなっている
15分サイクルなら西大宮、南古谷交換で効率がいい
0986名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 17:37:16.96ID:HpLESQLf
JR相鉄線
0987名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 17:58:57.89ID:nVW8aXPz
>>983
新逗子ー金沢八景は京急が持て余してるからJRが買収すれば解決するだろ
0989名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 18:25:02.42ID:cjdun20Z
YNBやっぱ新宿池袋より品川東京上野がいいよなあ
0990名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 18:27:49.02ID:d7Xq68aX
本当は配線上品川東京千葉がいいんだが
0991名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 18:28:07.02ID:cjdun20Z
>>988
確かにwぼくは14番かと思ってた

神中利用者が東北新幹線を利用したいとき、UTラインに入ってくれれば便利
0992名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 18:38:55.03ID:0K1M0gTp
常磐線品川止まりの便を相鉄直通に回せばいいのに
0994名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 19:22:34.56ID:fUMGHvYO
>>965
それ、だいたい東京発の横須賀線に接続してるんやで
逆もしかり
0995名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 19:27:41.13ID:gH9WmSDy
>>994
平日の東京始発横須賀線はかなりレアだぞ
0996名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 19:54:36.98ID:AnRN5G4V
マジで東急のせいで新宿方面へのメリット薄くなったからな
まぁ一週間に数回止まってる事考えるとJRの方が安定していけそうだけど
常磐線は仮に繋がっても常磐快速線だけだろ
最もハンドル操作違うからE231系は相鉄には入ってこないだろうけど
0997名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 19:57:42.36ID:fUMGHvYO
>>996
マスコン同じなのに?
0998名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 19:59:07.94ID:qjbQbXBn
東京で始発に接続なんて気の利いたケースは時刻表見ると両方向1〜2回しかないね…
0999名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 20:16:21.25ID:dkYI3dMB
横浜国大前から品川まではしっかりと武蔵小杉回りの料金を取られるのかな。横浜から品川であれば最短料金なのだが。。。
1000名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 20:37:20.74ID:0K1M0gTp
1000なら相鉄は埼京線ではなく常磐線と直通する
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況