X



富山地方鉄道・地鉄グループ33(IP)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (9段) (ワッチョイ 5302-We5/ [106.167.203.165 [上級国民]])
垢版 |
2019/07/21(日) 10:57:00.44ID:fzy4cnzg0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
富山地方鉄道について語り合うスレ33でございます。
なお軌道線は下記スレへお乗換え下さい。

★関連スレ
【地鉄市内線】富山の路面系軌道 4【万葉線・TLR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1490987492/

●前スレ
富山地方鉄道・地鉄グループ32(IP)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507972456/

なお駅トイレに関する苦情ですが、直接地鉄へお知らせくださいます様、お願いいたします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0743名無し野電車区 (ワッチョイ 9769-ntOo [124.96.74.115])
垢版 |
2020/10/18(日) 17:21:23.29ID:KhcI1cgX0
>>742
扉の数とか位置の関係で今回は機器移設
16010を2連化したときと同じような感じで4両→2両にする
0750名無し野電車区 (ワッチョイ b707-pxvX [216.8.23.56])
垢版 |
2020/10/18(日) 21:51:39.23ID:QtLFmuoL0
>>742
中間車に改造を施してアルプスエクスプレスの代替にする予定と思われる!
現行は改造の結果トイレがなくなっていてドアも折戸で狭いので移動潤滑法(バリアフリー新法)に基づく対応で車輌入れ替えになると思われる
0751名無し野電車区 (ワッチョイ 978f-r5Z4 [220.97.48.236])
垢版 |
2020/10/19(月) 09:34:42.49ID:4nHStZj20
制御器1台で電動機8台駆動なんだが、2両固定にするには制御器が1台不足するね
0755名無し野電車区 (アウアウイー Sacb-niO1 [36.12.67.101])
垢版 |
2020/10/19(月) 15:55:29.32ID:Ljv03TW7a
>>753
享年55wwww
0756名無し野電車区 (ワッチョイ 978f-r5Z4 [220.97.48.236])
垢版 |
2020/10/19(月) 16:08:28.96ID:4nHStZj20
>>752
M台車は4台あり、電動機も8台あります
仰るとおり各補機類がありませんね
どうするのでしょう
第二回甲種でもあるのかな? それともそれだけ別送なのかな?
0759名無し野電車区 (ワッチョイ 978f-r5Z4 [220.97.48.236])
垢版 |
2020/10/19(月) 17:17:42.49ID:4nHStZj20
>>757
譲渡車両は下記で間違い無いと思います
クハ10102、クハ10106・・・・・
・モハ10206・・・・・モハ10200形主制御器・パンタグラフ
・モハ10606・・・・・SIV・CP・パンタグラフ

*制御装置1台で8個電動機制御の1ユニット分しか無いようですのでどうやって2編成にするのか疑問です
制御装置や補機類を別送でトラック輸送するなら分かりますが艤装工事は大変なことになりそう
旧5000系の電装品を流用する方法もありますが艤装の大変さは同様です
0763名無し野電車区 (ワッチョイ 9769-ntOo [124.96.74.115])
垢版 |
2020/10/19(月) 21:52:53.69ID:LRU6iDoS0
中小スレで相手にされなくなったからこっちに来たのかw
0764名無し野電車区 (ワッチョイ b701-QI1E [210.232.63.64])
垢版 |
2020/10/19(月) 22:11:55.78ID:vSCACpEf0
今年度1編成、来年度1編成とか言いだすのかな
稲荷町のお品書きに運転台取付は無いぞ
それにモハ車に運転台取り付けるとしたら
客扉の関係で1両は方向転換する必要出てくる

今の注目点は中間T車の有無と一方のトイレが残るかどうかだけ
0768名無し野電車区 (ワッチョイ ff8f-r5Z4 [153.225.109.45])
垢版 |
2020/10/20(火) 14:47:19.59ID:pSAWhIbZ0
>>760
何か勘違いしていませんか?
制御器1台で2編成は造れないのよ
0769名無し野電車区 (アウアウウー Sa5b-i1oM [106.180.21.20])
垢版 |
2020/10/20(火) 19:10:55.91ID:0QvBUYM3a
食パン!食パン!食パン作ってくれヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ
0770名無し野電車区 (ワッチョイ 9769-ntOo [124.96.74.115])
垢版 |
2020/10/20(火) 19:37:28.75ID:YZ+FNftx0
>>765
少なくとも富山市の今年度予算を見る限りだと地鉄への補助金はそんなに多くなかったからそういう手の込んだ改造はたぶん無理
それに観光列車にするのであれば今ごろ県や市の議会を通じて事前にあれこれ報道されてるだろうし
0773名無し野電車区 (ワッチョイ b701-QI1E [210.232.63.64])
垢版 |
2020/10/20(火) 21:48:29.08ID:tmJCRe8z0
いや、補助金のことを言うと
ttps://www.city.toyama.toyama.jp/data/open/cnt/3/2413/1/0209giangaiyou.pdf?20200929091842
富山市の9月補正で公共交通活性化推進事業費が2億4千万ついてたりする
そのうち2億2千万は地鉄向け

1割でもNRAに回せれば水戸岡でも安いのは可能かと
ただし消毒の手間考えたら今しばらくは水戸岡化を避けるだろう
0780名無し野電車区 (ワッチョイ e307-pIOs [61.215.236.107])
垢版 |
2020/10/21(水) 22:20:42.65ID:A9bsHsDV0
地鉄得意の、中間車を入れたり抜いたりの3両編成を作りたいのでは?
0786名無し野電車区 (アウアウウー Sa11-Ltwy [106.180.23.159])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:53:38.97ID:xVG7iTnQa
スプリングポイントのトングレールを折らなくなっただけだいぶマシ
25年くらい前はボキボキ折って脱線させてたからな。
そもそもJR並の保線レベルを求めるなよ、じきにあいの風も同様に堕ちる。
0792名無し野電車区 (ワッチョイ e310-sonP [218.230.143.128])
垢版 |
2020/10/30(金) 04:18:52.89ID:You8eQty0
地鉄は昭和40年代からよほど儲かる路線を除いて生活路線を撤廃
観光路線重視にするってんで笹津線とか射水線を廃止。市内軌道も
旧環状線や不二越線を廃止してなんとかしてきたがコロナ渦で
観光が死んだらもうどうにもならんわな
0793名無し野電車区 (ワキゲー MM2e-Zqrw [219.100.30.48])
垢版 |
2020/10/30(金) 08:16:29.80ID:BVu3ztplM
立山駅近くとか、線路がボロボロなんだろうけど、本当にトロトロ走ってて、あれならバスの方が早いだろう。
今はケーブルカーとの接続も微妙だし、鉄道である理由も薄れてるような。
0794名無し野電車区 (ワッチョイ 8fba-O2Ec [182.166.92.55])
垢版 |
2020/10/30(金) 08:25:58.44ID:XbMJESeT0
前面動画見てたら、カント全くないように見える
急坂もあるんだろうが、あれではスピード出せないだろうなと
存在理由があるとしたら、バスよりも大量輸送できることくらいだね
せめて本宮の交換設備を復活させたら、もう少し本数を増やせないかな
車両が足りないか?
0798名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-SWhD [106.180.23.145])
垢版 |
2020/10/30(金) 11:56:05.34ID:N3pUbwI+a
だって本命の行き先はそこじゃねーもんな
本宮から先は工事用軌道だと思っておけば腹も立たんだろ
大々的な治山事業のついでに観光開発が付いてきて、
やがて砂防工事の輸送はトラックが担うようになり、
そして観光だけが残り、それもジリ貧になりつつあるが、
とりあえずアルペンルート客で細々やってるだけの事。
とりあえずだ、何でもかんでも廃止させなきゃ気が済まんようなキチガイ脳は去れ、この世から去れ
0804名無し野電車区 (ワッチョイ 978f-Z/GB [180.11.136.121])
垢版 |
2020/10/30(金) 14:42:07.50ID:cq7MAsIC0
>>801
昔だが、扇沢ー立山間をJAFの回送サービスを利用したが助かった
今は民間4社が行っており乗用車で27,000円+高速料金+ガス代で5時間で出来るそうです
0805名無し野電車区 (アウアウイー Sa67-flnY [36.12.59.176])
垢版 |
2020/10/31(土) 01:33:37.31ID:tDj6za7Ca
>>796
観光輸送に東急ロングシート車が問題になったから
NRAを買ったんだろ
0820名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-SWhD [106.180.26.92])
垢版 |
2020/11/01(日) 01:07:41.32ID:XsMopDJ6a
ベチャ雪のめんどくささはよく心得ているので鉄道が近くにあるならそれを躊躇なく使う。
しかし公共交通と言えどもバスはまるで役に立たないので鉄道線か路面電車かが近くにないと詰む。
それで市内線が大盛況となった時に、電車は渡り部分で脱線する。
0823名無し野電車区 (オッペケ Sr27-tQHb [126.179.114.239])
垢版 |
2020/11/02(月) 18:38:51.71ID:Nlm9tpo/r
病的な人に言われてもな…
君こそいったん鉄道趣味から離れて冷静になってみ

814 名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-SWhD [106.180.27.27]) sage 2020/10/31(土) 20:15:17.52 ID:rGZIX0g0a
クルマは一応持ってるが、依存症という精神疾患を患ってはいないという事だ。
0830名無し野電車区 (ワッチョイ 5ff0-iBgS [180.189.230.73])
垢版 |
2020/11/08(日) 23:23:43.92ID:QAi2x/Uz0
富山についてまとめたよ(^-^)v
補足よろしく
https://youtu.be/LiUsKmi4WuY
0831名無し野電車区 (ワッチョイ 5f42-D/bg [180.20.121.226])
垢版 |
2020/11/09(月) 15:41:33.41ID:naxfunNs0
>>788 だって、快速特急 三崎口行
実は、この汽車、とんでもない連中だった。(負け犬の行動用)

亡霊ゲーム神社の、隣町戦争用 (別名 神社窃盗団)
https://www.keikyu.co.jp/
http://anamori.jp/yuisho.html#suna←これ、グラデーションの元 思考盗聴器(先回り行動用)
https://2nd-train.net/topics/company/%E4%BA%AC%E6%80%A5/
実は、この、身代わり催眠誘導ゲームから、始まった
https://twitter.com/ryumyou2nd/status/1222419177853505537
https://segaretro.org/images/f/f4/UKS9NM_pico_jp_manual.pdf
【子供を陥れるNHK】
高校生「クローズアップ現代に出演したら悪人に仕立て上げられ本当に傷ついた。
僕には何もできないので、どういうやり方でどう切り取るのかせめて知ってほしい」
https://twitter.com/moeruasia01/status/1208420955166531584
こいつらを、実体化した本 (大スクープ本)
https://twitter.com/tnsk
https://bookmeter.com/books/8037187
https://bookmeter.com/books/9727312
https://bookmeter.com/books/4514782
https://bookmeter.com/books/8299809
https://bookmeter.com/books/14097672
https://bookmeter.com/books/14097671
@goppyxis
乗ったら確実に地獄に晒される謎の機械に乗ることも当然幾度と拒否るが、
アルコール依存症の上司から、
「嫌なら帰れ」とパワハラ認定の卑怯な圧力をかけられ、渋々出社←これ
空虚な応援をする愚民
(非常時下で面白半分に危険も考えず外出する流行りのアホ)や、
上司の言葉を背に受け、彼は今日も仕事に向かう  午後8:31 · 2020年5月4日

キャラクターに、すると、これ。信太妻(負け犬)の、親子連れ戦争用(別名 浜の、ごり押し屋)
https://twitter.com/futaba223_2000/status/1165620149249986560
https://twitter.com/futaba223_2000/status/1171042748419301377
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0832名無し野電車区 (ワッチョイ a9d0-EHrt [210.133.167.209])
垢版 |
2020/11/14(土) 19:20:43.48ID:iEWsY4uQ0
連続立体化の入札が始まった。
0836名無し野電車区 (ワッチョイ a9d0-EHrt [210.133.167.209])
垢版 |
2020/11/15(日) 20:19:53.69ID:9CZqEFEF0
枕木ぐらいの大きさの足場板みたいのを
ズラーッと横に並べたホームが懐かしい。
あれは電鉄富山じゃなかったかな?
0838名無し野電車区 (ワッチョイ d1da-fAyS [218.44.33.72])
垢版 |
2020/11/16(月) 01:12:01.79ID:Nr1l3RV30
http://www.pref.toyama.jp/cms_pfile/00003011/01477220.pdf

令和2年10月版パンフ

1 仮線構築、現在線を仮線に切換
2 下り線の高架切換
3 上り線の高架切換

高架下り線と地上仮上り線の併用期間はカオスだな
駅の乗り場は高架と地上で分かれそう
30年までにはさすがに完成(仮線撤去まで)してるだろうか
0839名無し野電車区 (アウアウウー Sa79-ecHx [106.180.21.118])
垢版 |
2020/11/16(月) 08:33:34.23ID:5NfD4zZxa
以前見た記憶では2面3線になるような感じだったが、2線で遣り繰りするつもりなんだな。
現状の、電鉄富山に長時間留め置いている編成を高架化後はさっさと稲荷町に逃がしてしまうなら何ら問題はないのか。
0840名無し野電車区 (ワッチョイ d110-U+KA [218.230.143.128])
垢版 |
2020/11/16(月) 16:26:37.12ID:EYPFD3JZ0
どうせ高架化するんなら西側に延伸して
JR・あいの風とやま鉄道の出入り口あたりに
地鉄への昇降口作る感じにでもしてくれるんならなー

富山の人間の感覚だとあの距離はJR新宿-西武新宿駅間より遠いぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況