X



【バリサク君】京阪電車スッレド Part212【犯人か?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 10:51:39.49ID:H804I35B
京阪電車の京阪線系・大津線系・鋼索線=全線についていろいろと語り合うスッレドです。時流とともに変貌する、京阪電車の今を語り合いましょう。
常連荒らし(こんぷのひらこん、憂国の記者、バリサク君、シチサン馬鹿(=工藤大介))の書き込みはご遠慮願います。

京阪電車公式サイト http://www.keihan.co.jp/

前スレ
【バリサク君】京阪電車スッレド Part211【おことわり】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1556414823/
0045撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/08/04(日) 12:09:38.00ID:b56WI46e
京阪電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
0049名無し野電車区
垢版 |
2019/08/04(日) 22:08:02.89ID:LSqyZaHN
交野線で、空いてるのに押してくる茶髪のバカ女が入る

人が咳したら、必ず自分もしてるアホ女

汚い髪の茶髪デブ
0051名無し野電車区
垢版 |
2019/08/06(火) 14:28:08.74ID:pQKnDZqB
そういえば京橋のダイエー閉店やってな。
あの辺一括で再開発するのかね?
0052名無し野電車区
垢版 |
2019/08/06(火) 15:43:27.81ID:zUHZkjbb
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0056名無し野電車区
垢版 |
2019/08/06(火) 23:45:06.53ID:Ojl0eCdI
>>50
失敗する方に100万賭けよう
0057名無し野電車区
垢版 |
2019/08/06(火) 23:49:15.56ID:yXSiYWw6
2600の置き換えのほうが、急務じゃないの?
0058名無し野電車区
垢版 |
2019/08/07(水) 08:15:20.48ID:g/V5Vq0N
また今日も冷房ケチってやがるな。
やっぱ経営的に余裕が無くなってるんだな。
90年代は冷房ガンガンに効かせてたし。
0059名無し野電車区
垢版 |
2019/08/07(水) 08:39:05.70ID:2AD+V9Ty
阪急に乗った後だと京阪の冷房は天国だぞ。
0062名無し野電車区
垢版 |
2019/08/07(水) 12:46:23.38ID:wbP4/FG5
京都地下鉄は21時過ぎると
駅冷房が切られるのが最凶
0063名無し野電車区
垢版 |
2019/08/07(水) 13:47:57.02ID:FqUhbWPr
>>53
社長の手が「ゼニやゼニ。プレミアムカーで稼ぎまっせ」と言ってるな
0065名無し野電車区
垢版 |
2019/08/07(水) 17:44:06.63ID:ZUaR2/Np
3000系もすっかり特急車だな
8000系の次は3000系の派生型になるんかな
0066名無し野電車区
垢版 |
2019/08/07(水) 18:44:30.91ID:+LJQfVRm
>>58
こないだ車掌の横で警戒中って腕章してた人に、
文句言ってた酔っ払いのおっさんか?
0067名無し野電車区
垢版 |
2019/08/07(水) 18:48:28.91ID:Bt1PEdG4
>>58
嘘こくな。
90年代は冷房緩めで、朝晩は、窓開けてバンバン風入れとった。
0068名無し野電車区
垢版 |
2019/08/07(水) 19:30:46.97ID:rfWnxqxZ
リニューアル6000にもWifi付けろや!!!
0069名無し野電車区
垢版 |
2019/08/07(水) 19:54:35.30ID:qlsbyoh+
しかし暑い
こういう時に最も来て欲しい車両は2400
逆にいらないのは13000
0070名無し野電車区
垢版 |
2019/08/07(水) 20:12:24.22ID:O8VtyQ+G
まさかと思うが、車内が狭いから
冷房の効きがいいというわけではないよな?
0071名無し野電車区
垢版 |
2019/08/07(水) 22:50:41.46ID:KFCrD4k4
なんで、涼しいときは強で入れて糞暑いときは弱で冷房入れるの
温度計のセンサー強弱学についてんの????


だから、クソ京阪言われるんや
0072名無し野電車区
垢版 |
2019/08/07(水) 23:07:50.33ID:e6S9Xk14
>>71
涼しい時は弱でも強に感じて
糞暑い時は強でも弱に感じるだけじゃない?
0073名無し野電車区
垢版 |
2019/08/08(木) 05:12:32.26ID:g0LJe10j
ファン付き作業服、臭い。大迷惑。
0074名無し野電車区
垢版 |
2019/08/08(木) 09:04:58.06ID:vo9nTriU
京阪HD、万博までに中之島線延伸

京阪ホールディングス <9045> の石丸昌宏新社長は6日までにインタビューに応じ、京阪中之島線の九条駅までの延伸について、2025年の大阪国際万博(万博)開催までの実現を目指す意向を示した。 
0075名無し野電車区
垢版 |
2019/08/08(木) 13:49:48.32ID:rQM5CxQN
>>74
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190806-00000002-maiall-bus_all

 一方、中之島線(天満橋―中之島)の延伸計画については、カジノを含む統合型リゾート(IR)誘致の
めどが立った段階で大阪市西区の九条駅まで延ばせるよう、準備を進めているという。
 当初は25年の大阪・関西万博までの完成も視野に入れていたが、「IRの予定が遅れている。万博は
半年だけのイベントなので、終了後に採算の見通しが立たない」と説明した。

大阪都心部で駅再開発に注力 京阪HD石丸昌宏社長
https://www.sankei.com/west/news/190806/wst1908060003-n2.html

>大阪府・市が夢洲に誘致を目指す統合型リゾート施設(IR)の建設を前提に、京阪中之島線を夢洲方面に延伸させる構想については、
>国によるIR立地区域決定の時期が見通せないとして、大阪・関西万博が開かれる2025年より前の延伸は困難との見方を示した。
0076名無し野電車区
垢版 |
2019/08/08(木) 14:35:13.16ID:Dgl8A6L2
九条まで延伸したら中之島線にもプレミアムカー走るかな?
0077名無し野電車区
垢版 |
2019/08/08(木) 15:07:51.63ID:rQM5CxQN
WTCに延伸するとか言ってる頃から成長してない
0078名無し野電車区
垢版 |
2019/08/08(木) 15:20:02.63ID:I+i2VG8c
中途半端に九条まで延ばすくらいならUSJまで延ばすべきだろう
USJまで延ばせば通年通して安定した収入が見込める
0079名無し野電車区
垢版 |
2019/08/08(木) 17:15:41.31ID:8m+dN3Oy
>>76
九条まで延伸したらたぶん阪急阪神HDに吸収される
0081名無し野電車区
垢版 |
2019/08/08(木) 17:31:17.44ID:8m+dN3Oy
じゃあ国営化か
0082名無し野電車区
垢版 |
2019/08/08(木) 20:44:55.38ID:QTo4m8b/
中之島線など開通して以降全く採算取れてない赤字垂れ流し路線
繁華街を通らない、地下鉄との乗り換えが不便
未だに存在意義がわからない
0083名無し野電車区
垢版 |
2019/08/08(木) 22:04:52.07ID:dlo5xw+R
>>82
なにわ筋線やろ。
当初の予定では、とっくに開通してるはず。
0084名無し野電車区
垢版 |
2019/08/08(木) 22:06:47.29ID:86/Z/2Ch
この気持ち悪いコピペは奴が考えて作ったやつなの?
0085名無し野電車区
垢版 |
2019/08/09(金) 19:00:03.08ID:cPxUmNs1
0086名無し野電車区
垢版 |
2019/08/09(金) 21:22:57.23ID:FT+HH5kS
>>83
なにわ筋線ができたとしても中之島駅との乗換えは距離があり過ぎてかなり不便
日常的に利用しようという気になれない
0087名無し野電車区
垢版 |
2019/08/09(金) 21:25:14.67ID:NnVmHVVW
3番線をメインに使ってその上に改札を作った上で動く歩道設置したら解決
その前に延伸してたら無理だけれどね
0089名無し野電車区
垢版 |
2019/08/10(土) 04:24:16.97ID:3kphCHt1
>>86
駅にガボッと金かければ至近に出来るけどそういうとこは節約するからな
0090名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 23:12:10.27ID:q0u/OWuK
>>82
中之島線は中川家礼二に都会にある秘境駅って言われるレベルやしな。京阪は何がしたいんやろな。
東福寺駅をJRと共同で、改装して特急停めれるようにした方がいいと思うけど。あそこに特急が停まるとダイヤ検索で京阪が選択肢に出てくるはず。
0092名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 23:48:57.33ID:YPql823v
>>90
8両停まれないだろ、北側の家のための踏切を撤去出来ればいいが。
名鉄の枇杷島分岐のデルタ線の中の民家は撤退した。
京阪・JR・九条通り高架に囲まれ場所だからなぁ
0093名無し野電車区
垢版 |
2019/08/12(月) 00:17:02.37ID:KBmgBUQo
特急はもうこれ以上停車駅増やさなくていいよ。
昔みたいに京橋から七条までノンストップ直通してくれ。
0094名無し野電車区
垢版 |
2019/08/12(月) 00:38:59.15ID:p2N/4dFw
京阪を地下化するしかないが踏切除去以外にメリットがない
0095名無し野電車区
垢版 |
2019/08/12(月) 05:30:48.25ID:hLYBWbn0
そっか、東福寺駅はあのままなんか残念。
0096名無し野電車区
垢版 |
2019/08/12(月) 12:32:31.22ID:wd4BTmn+
>>93
だったら、急行を走らせる必要が生じますが 車両と乗務員が足りません
0097名無し野電車区
垢版 |
2019/08/12(月) 13:00:43.15ID:KD4wGXGY
>>93
だったら、ノンストップ時代並み、
いや、それ以上の減便&短編成化しないとな。
0099名無し野電車区
垢版 |
2019/08/12(月) 13:13:36.15ID:XsL+vhYm
淀屋橋ー樟葉間の特急もしくは特急と同等の停車駅の列車を、時間あたり8本か9本にしてくれ
樟葉ー中書島間は、一部急行扱いでもいいから
0102名無し野電車区
垢版 |
2019/08/12(月) 20:51:49.51ID:z3vqiGE7
>>90
なにわ筋線が完成すれば信じられないぐらい様変わりするよ。京阪も冬の時代はもうすぐ終わる。
0104名無し野電車区
垢版 |
2019/08/13(火) 01:28:38.59ID:cVvOoauh
だからって川端通を延伸したってしょうがない
0105名無し野電車区
垢版 |
2019/08/13(火) 02:08:23.67ID:NNZ1bAlj
狭い本町通りを抜け道にする車を減らすためにも
川端通の南伸は必要と考えられる
国道24号線や新堀川通では遠すぎて
なんとも隔靴掻痒の感を拭えない
0106名無し野電車区
垢版 |
2019/08/13(火) 18:30:15.60ID:G/UIGDUd
>>93
快速急行を七条通過東福寺神宮停車10分ヘッドにして主力化
特急は枚方市石清水八幡宮伏見稲荷七条四条三条20分ヘッドにして観光色を強めてすみ分けすればいい
0108名無し野電車区
垢版 |
2019/08/13(火) 21:44:35.05ID:w0gHxaj3
七条で多数のバス乗り換え客がいることは無視か?
0109名無し野電車区
垢版 |
2019/08/13(火) 22:18:11.13ID:MpixDsXK
もう今ので変えなくていいよ
あれこれ変えたら阪急京都線みたいにわけわからんようになる
シンプルイズベスト
0110名無し野電車区
垢版 |
2019/08/16(金) 10:39:26.78ID:rxTM5SUb
オタの意見すべて取り入れて、停車駅とか考慮したらこうなりました。
京都方面
普通 出町柳行き
大阪方面
普通 淀屋橋行き
普通 中之島行き

以上。
0111名無し野電車区
垢版 |
2019/08/16(金) 16:11:22.45ID:02coOZ7F
寝屋川市駅ホーム、麺座で火事?
消防と警察来て店の天井裏調べてます。
0112名無し野電車区
垢版 |
2019/08/17(土) 20:08:15.84ID:tPOCxJ77
>>105
一応師団街道の拡幅は機会あるごとにやってるわけだけどな
新十条通に絡んで色々整備拡幅したし
警察学校や龍大とかは提供予定の土地をわざわざ開けて建築物作ってるくらいだし
0113名無し野電車区
垢版 |
2019/08/18(日) 09:52:11.08ID:ZOpWniaT
>>112
五条通の山陰線より西側もそんな感じで拡張していったな。
0114名無し野電車区
垢版 |
2019/08/18(日) 11:31:13.83ID:KijygOoM
しかし師団街道の拡幅は
墨染界隈まで届かないのであった
0116名無し野電車区
垢版 |
2019/08/19(月) 20:23:33.10ID:M4gjmtD2
2200と7000がアニバーサリー企画やるわけだが、
2600の0番台も60周年やらないか?
0118名無し野電車区
垢版 |
2019/08/19(月) 21:46:50.43ID:5cmsY75n
>>117
2両残ってるらしいね。
0119名無し野電車区
垢版 |
2019/08/20(火) 00:39:08.98ID:akb1hEW1
令和元年 真夏の夜の珍事・・・

京都地下線が開業して32年余り・・・
今夜、祇園四条駅の地上を、本物の電車が通過。

https://pbs.twimg.com/media/ECV4tDUUEAAhoID.jpg
0120名無し野電車区
垢版 |
2019/08/20(火) 00:49:16.38ID:fDi3sRpr
>>119
近江鉄道に前あかね号だね。
0121名無し野電車区
垢版 |
2019/08/20(火) 01:18:24.95ID:akb1hEW1
京阪(旧)四条駅、四条大橋に南座の前という、地上線時代でも有数の撮影名所だった場所を、
近江鉄道の廃車車両とはいえ、本物の鉄道車両が通過したことに驚愕。

また車両が、トラックの荷台に、下記の写真のような状態で積載されていたため、
車両の最後尾の部分に、トラックが写っていないので、より臨場感がある。
https://pbs.twimg.com/media/ECV6U1nUIAEAuEz.jpg

昔の地上線時代を思い出す、驚きの写真だった。
0123名無し野電車区
垢版 |
2019/08/20(火) 02:14:57.24ID:3QmijjZV
>>122
スクラップ工場かな…
0124名無し野電車区
垢版 |
2019/08/20(火) 07:51:55.69ID:0QZndAnx
あかね号といい5000系といい
名車ほど潰されやすいのかな
0126名無し野電車区
垢版 |
2019/08/23(金) 22:04:35.58ID:w0vcM7Nf
最近、おけいはん平和やね
そろそろグモ来てほちいw
0127名無し野電車区
垢版 |
2019/08/23(金) 22:05:44.17ID:mNMhdi8c
関西にある師団って第三師団の伊丹じゃないの?
京都にないだろ
0129名無し野電車区
垢版 |
2019/08/23(金) 22:27:53.01ID:4sTmOWvl
>>114
藤森でL字カーブできればそのまま新堀川に合流できるのが味噌
0130名無し野電車区
垢版 |
2019/08/23(金) 22:29:24.66ID:4sTmOWvl
後大岩街道までの接続道も拡幅できれば個々の渋滞が緩和できる
0131名無し野電車区
垢版 |
2019/08/24(土) 15:03:34.85ID:vVJmvYqI
元墨染民としては
疎水を道路化してR24に繋げられたら
だいぶマシになるようにおもう
2車線以上の道路が駅近にないのは墨染だけ…
0132名無し野電車区
垢版 |
2019/08/24(土) 22:48:35.46ID:PIX4aqLr
枚方公園駅
京阪電車 準急 出町柳行き、22:37着
京阪バス 籐田川行き 22:38発
きょうも多くの客置き去りにして、空っぽのバスは、
出ていきました。スグ先の交差点で赤信号で停まっとる。
次のバスは22分後。
電鉄とバス会社、同じ系列でも仲悪いんやろなたぶん。
0134名無し野電車区
垢版 |
2019/08/25(日) 01:17:32.66ID:uQMTkTeu
橋は中書島駅大阪側で商店街は風呂屋町商店街やと思うけど?
0135名無し48さん(仮名)
垢版 |
2019/08/25(日) 22:29:06.44ID:AzibVZj4
無印良品×京阪グループ
【京阪】無印良品山科、2019年11月1日開店−京都市のDAIMARU山科店跡、無印良品旗艦店に
https://toshoken.com/news/16427
0137名無し野電車区
垢版 |
2019/08/29(木) 17:19:31.06ID:cmc3u3O2
どう見ても守口のほうが都会なのに特急は田舎の枚方に停まるとかおかしい
0138名無し野電車区
垢版 |
2019/08/29(木) 18:00:54.19ID:5pPKd2K/
>>137
乗降客が、枚方市の方が圧倒的に多い。
0140名無し野電車区
垢版 |
2019/08/29(木) 19:16:37.67ID:aYUJ7jnB
特急が止まらなくても先着の本数は枚方と変わらないだろ>守口市
0141名無し野電車区
垢版 |
2019/08/29(木) 20:39:30.49ID:7Xwo7owv
京急が、土休日の一部時間帯の快速特急に、座席指定車両 「ウイングシート」 がデビュー
https://www.keikyu.co.jp/company/news/2019/20190829HP_19112EW.html

ただし、既存の座席で、料金は300円
https://www.keikyu.co.jp/file.jsp?assets/assets_image/company/news/2019/20190829HP_19112EW_img03.png

 下り 泉岳寺駅*9:55発から15:15発まで 計9本
 上り 三崎口駅11:16発から15:56発まで 計8本

首都圏と京阪エリアでは需要が異なるものの、どのくらいの利用客がいるのか興味がある。
0142名無し野電車区
垢版 |
2019/08/30(金) 04:07:08.35ID:4TaTenPW
河原町
ホスト風の♂2人、
今マクドでハンバーガー食って寝てる。
あいつら、金持ってるんじゃないの?
0143名無し野電車区
垢版 |
2019/08/30(金) 06:01:47.50ID:avdyHrDj
>>141
京阪もライナーじゃなくて一部指定にして欲しい
夕方上り方面の7,8号車だけ指定にすれば車掌とアテンダントで回れるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況