X



首都圏は主要駅名を「東京渋谷」、「東京池袋」、「さいたま大宮」などに改名せえや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大阪都民
垢版 |
2019/07/31(水) 15:15:48.26ID:i/ADmSck
大阪は私鉄の梅田が「大阪梅田」になるで
京阪神の私鉄主要駅には頭に「大阪・京都・神戸」を付けるようになってきている。

観光客にわかりやすい駅名にすべきや
他の鉄道各社もな
0046名無し野電車区
垢版 |
2019/08/06(火) 20:54:10.61ID:wxEQ3uD1
不思議と上野のことは東京上野とか上野(東京)って表記はないよな

まあ、馬鹿でも上野はわかるからかもしれないけど

新宿の場合は高速バスなんかでは東京新宿って言いかたするケースもあるけど
0047名無し野電車区
垢版 |
2019/08/06(火) 21:01:18.90ID:c1sjVLaA
なんば経由の高速バスは湊川表示にしろ
0048名無し野電車区
垢版 |
2019/08/06(火) 21:01:20.86ID:c1sjVLaA
なんば経由の高速バスは湊川表示にしろ
0049名無し野電車区
垢版 |
2019/08/06(火) 21:04:53.33ID:AWQ4j2m9
くだらんスレ
京阪電車に京都〜、大阪〜という駅があるか?
阪急阪神HDのローカルルールなど、近畿地方だけでやったらよろしい
ついでに、支那と朝鮮の客も近畿地方に閉じ込めておけ
0051名無し野電車区
垢版 |
2019/08/07(水) 00:15:53.88ID:DZ2MbqX4
湊川って言ったら神戸新開地界隈のことかと勘違いしそう
0053名無し野電車区
垢版 |
2019/08/07(水) 14:07:03.77ID:3WGPbkJm
>>49
京阪三条→京都三条
出町柳→出町柳京大
淀屋橋→大阪淀屋橋
に改称すべき
0055名無し野電車区
垢版 |
2019/08/07(水) 14:41:01.63ID:g41askWC
東京渋谷
東京新宿
東京池袋
東京上野
東京品川

かえって分かりにくくなるわ。
0056名無し野電車区
垢版 |
2019/08/07(水) 17:22:22.43ID:rdB3wYdn
>>44
いつさいたまが京になったよw
0057名無し野電車区
垢版 |
2019/08/07(水) 17:55:14.87ID:5Zhu4MAW
>>53
枚方公園→ひらかたパーク前(『ひらパー前』でも可)

木幡→京都アニメーション本社口

JR西の木幡→京都アニメーション本社口前
0058名無し野電車区
垢版 |
2019/08/07(水) 22:42:00.59ID:xiVdViCv
あびこ→あびこ観音
0060名無し野電車区
垢版 |
2019/08/08(木) 06:04:09.50ID:d07Z6vWB
千葉県我孫子市「」
0061名無し野電車区
垢版 |
2019/08/08(木) 07:41:46.03ID:QyFw1WsF
>>60
千代田常磐線の前面我孫子幕は、都内の中国人が口コミ?でみんな知ってる。
0062名無し野電車区
垢版 |
2019/08/09(金) 13:40:51.31ID:c7/AJmMm
>>30>>31
西鉄福岡(天神)はそのままで問題ない。
0063名無し野電車区
垢版 |
2019/08/09(金) 20:14:36.33ID:FYt1JpT5
長岡天神は紛らわしいから変えてほしい
0064名無し野電車区
垢版 |
2019/08/09(金) 20:27:10.78ID:KGHn++wo
>>63
神足西口で良い?
0065名無し野電車区
垢版 |
2019/08/09(金) 20:28:49.34ID:FYt1JpT5
流石に東京新宿とかはないか

でも、平昌オリンピックを見に行った帰りに江陵から清凉里行きのKTXがあって、ソウルに行くか心配になった
ソウル清凉里とでも行ってくれればいいかもしれないが、駅名にしなくても「ソウル方面清凉里」(厳密にはソウルの手前だが)で十分
海外ネタすまん
0066名無し野電車区
垢版 |
2019/08/09(金) 20:29:45.05ID:FYt1JpT5
>>64
素直に長岡京でいいんじゃね?
0067名無し野電車区
垢版 |
2019/08/09(金) 20:47:05.04ID:KGHn++wo
>>66
阪急長岡京ね
0070名無し野電車区
垢版 |
2019/08/09(金) 21:15:16.28ID:Ww4hDMVn
京都府久御山町に観光客を呼びよせるにはどうすれば良いですか?
0071名無し野電車区
垢版 |
2019/08/09(金) 21:46:59.77ID:idKqa8Vs
>>70
京都の模型を作ればよいw
中国人は本国で本気でやっているからなww
今の京都でなくて、平安時代の京都とか作ったら来るだろ。
外国人観光客は。
0072名無し野電車区
垢版 |
2019/08/09(金) 21:48:54.81ID:bwfRwor5
ビュープラザで福岡までJRで切符をたのむと東海道新幹線じゃなくて北陸新幹線の
切符を渡されたって、外人ならともかく日本人ならネタだよね。
0073名無し野電車区
垢版 |
2019/08/10(土) 01:53:46.46ID:cuaKgRyf
>>67
阪急じゃ会社名付けるの嫌うでしょw
伊丹とか吹田とか
0074名無し野電車区
垢版 |
2019/08/10(土) 02:02:22.09ID:0Z8u3pVG
>>55
営団地下鉄→東京メトロ
なのだから、都心の主要駅名を

営団赤塚→東京赤塚
営団成増→東京成増

に、しておけば良かったか?
0075名無し野電車区
垢版 |
2019/08/10(土) 22:12:30.82ID:lTn2IyZr
>>62
博多駅→福岡博多駅

むしろこちらの方がいいかも。
ちなみに、JR東海の英語版新幹線時刻表には
Hakata(Fukuoka)
と書いてある。
0076名無し野電車区
垢版 |
2019/08/10(土) 22:30:34.77ID:R1V3jtT9
>>67
それどころか大阪梅田(予定)→阪急梅田、京都河原町(予定)→阪急河原町、
神戸三宮→阪急三宮等の再変更等も必要だな。

>>75
むしろ新御茶ノ水→地下鉄御茶ノ水とか新高円寺→地下鉄高円寺等の改称が必要。
>>76
福岡中央(博多)の方がいいような気もするが・・・・・・
0077 【ぴょん吉】
垢版 |
2019/08/11(日) 00:44:02.41ID:JMG2zxqW
>>55
東京羽田空港なら
0078名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 06:18:40.56ID:s7Qlve1O
>>77
ないわー。
0079名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 06:29:59.48ID:Qw8MTueZ
>>76
新御茶ノ水が地下鉄お茶の水なら、
丸ノ内線のお茶の水は何なんだ?
0080名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 07:52:24.04ID:iqzVsVNT
JR御茶ノ水駅北駅
0083名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 08:25:09.71ID:4lMHt0+X
>>56
埼京線って元々埼玉〜東京を走る路線って意味で付いたんだよな
東京〜横浜で京浜みたいに
0084名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 08:26:45.78ID:0sOn0BJ8
皇居をさいたまに移転したらさいたま京が出来る
0085名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 08:28:00.86ID:4lMHt0+X
>>75
特に外人にはハカタといわれても「?」だろうな
福岡にするか福岡博多にしたほうがいいな
0087名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 08:34:21.76ID:ZY6lF74b
新御茶ノ水もJRの御茶ノ水駅の方の接続駅。
0088名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 08:38:29.80ID:4lMHt0+X
>>1
JRの大阪駅も梅田駅に変えればいい
で新大阪駅を大阪駅にする
関西以外の者が鉄道で大阪に訪れる際必ず利用するのは新大阪のほうだし
0089名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 08:53:50.16ID:HWjE3Oq2
泉州関西空港
大阪伊丹空港
0090名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 11:04:58.72ID:VBna/Gyv
分かりやすくというなら
南与野、与野本町、北与野の埼京線三駅は
今はさいたま市中央区となって与野という地名が消滅してるので
南さいたま中央、さいたま中央本町、北さいたま中央とした方が正確と言える
・・・南なのに中央とかかわけ分からなくなるけど
0091名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 11:23:52.27ID:hcrsorCW
>>90
いや、逆にわかりにくいわ。
そしてその理屈だと京浜東北線の与野駅はさいたま中央を名乗るのか?
0092名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 11:42:10.98ID:HKc2CuFW
>>85
博多は福岡じゃない
那珂川の向こう側が福岡で、手前が博多
別の街

福岡博多っていうのは新宿渋谷並みに違和感がある
0093名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 11:53:52.91ID:ymUrr1KF
都庁最寄駅でもないんだから東京駅は丸の内駅に変更
0094名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 11:56:00.55ID:ymUrr1KF
品川、目黒、厚木のような詐称状態は改称すべきだな
0095サウザー
垢版 |
2019/08/11(日) 12:08:15.09ID:AKH/a92b
汚物は消毒すべきだな
0096名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 12:21:07.47ID:swt4lqmw
>>83
そもそも東京を後にするのがおこがましい
京埼線にしろ
0097名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 12:47:29.68ID:NQ7ypceo
>>86
近鉄の大和八木と八木西口みたいに
丸ノ内線が御茶ノ水と淡路町同一駅扱いだったらよかったんだが、そうじゃないからなあ
0098名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 13:30:19.56ID:4lMHt0+X
>>92
じゃあ福岡中央でいいよ
福岡は福岡市のことね
所詮博多という地名は国際的には知られていないローカルの地名だし
0099名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 13:31:39.62ID:4lMHt0+X
>>96
「きょうさい」より「さいきょう」のほうが語呂がいいから
0100名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 13:35:34.54ID:cw7KK9w2
新開地は新開地・福原
阿倍野は飛田阿倍野
信太山は信太山新地
0101名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 13:40:16.81ID:+fNwxEV7
>>96
あれは新幹線建設に反対していた赤羽ー大宮間の大半を占める埼玉県(戸田、浦和、与野)への配慮と、最強→埼京という洒落も込められているんだが
0105名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 15:54:48.05ID:LfOrdpN5
>>98
>>92の線引きが煩くてこの手の話って駅名とか市名とかの命名段階から紆余曲折あって、そんなことしようもんなら地元人たちが黙ってないから無理
0106名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 17:53:00.63ID:PopZmfah
>>102
品川の宿場町の北側に位置するから詐欺じゃない
ついでに
新馬場→中央品川
青物横丁→南品川
にすればスッキリする
0107名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 20:05:24.78ID:MfsdDdXV
>>106
おいおいそれじゃあ浦和千葉新宿ファミリーなんかのパクリかよ?
0108名無し野電車区
垢版 |
2019/08/12(月) 08:28:11.36ID:M+bhIaCv
>>2
韓西人は人に押しつけるのが大好きなクズばかりだしな
もう一度大震災起きて天罰を受けるべき
0109名無し野電車区
垢版 |
2019/08/12(月) 08:42:50.99ID:63zHbs57
埼玉池袋
0111名無し野電車区
垢版 |
2019/08/12(月) 08:56:55.14ID:b+d3LNGS
>>44
なにこのキモい替え歌w
0112名無し野電車区
垢版 |
2019/08/12(月) 09:02:47.49ID:9JPQdp+3
>>1
だいたいが,小汚ねえ大阪方言で書き込むなや
まともな日本語を義務教育で習得しなかったのか?
0113名無し野電車区
垢版 |
2019/08/12(月) 09:48:00.12ID:woE1iywH
>>99
そこは「けいさい」だろ
>>101
新幹線も在来線も通してやるんだからそんな配慮いらん
他に習って京○線か東○線にすべき
0114名無し野電車区
垢版 |
2019/08/12(月) 10:48:01.68ID:U3o0KSFR
>>113
「けいさい」だと「けいせい」と似ていて紛らわしい
「さいきょう」で定着してるのにわざわざかえる必要性なし
0115名無し野電車区
垢版 |
2019/08/12(月) 10:53:55.80ID:U3o0KSFR
>>108
それはいいすぎ
震災を受けるべきなのは阪神淡路大震災と東日本大震災をおめでとうとほざいた韓国
ソウルでM9の大地震が起きればいいというか起きなければいけない
0116名無し野電車区
垢版 |
2019/08/12(月) 12:12:35.28ID:M+bhIaCv
>>115
あいつらは日本で災害が起きる度にざまあみろとかほざくよな
この前の京アニ事件もそんな感じだった
やはり韓国は滅んでいいや
0117名無し野電車区
垢版 |
2019/08/12(月) 14:45:40.13ID:EYIOj3A6
>>98
『福岡中央』賛成。

もう一つ、小倉をどうする(『北九州中央』でいいかどうか?)か?
0118名無し野電車区
垢版 |
2019/08/12(月) 14:47:21.23ID:Mzww/iOv
なんばは道頓堀に改名
0119名無し野電車区
垢版 |
2019/08/12(月) 15:10:33.77ID:NzXiuDMe
>>117
福岡中央というと、天神を思い浮かべる。
福岡(市)中央(区)だからかな。
0121名無し野電車区
垢版 |
2019/08/12(月) 19:58:43.57ID:8mBIyNeM
東京渋谷という、表示は廃業した東名急行バスが使っていた。
当時の国鉄東名ハイウェイバスが東京駅発着と区別できるように。
因みに逆は名古屋(名鉄バスセンター)になっていた。
0124名無し野電車区
垢版 |
2019/08/12(月) 22:10:21.20ID:U3o0KSFR
>>120
それおもしろいつもり?恥ずかしくない?あたま悪そう
0125名無し野電車区
垢版 |
2019/08/12(月) 22:13:41.22ID:U3o0KSFR
>>122
さいたま市民なら埼京線より京浜東北線の利用のほうが多いんじゃないの
0127名無し野電車区
垢版 |
2019/08/13(火) 08:44:48.51ID:odltXmfm
埼玉維新の会でも作って埼玉都構想でもやってろ
0130名無し野電車区
垢版 |
2019/08/13(火) 18:23:55.60ID:DCD+wmpy
埼玉県歌は長野県歌以上の日本一の名曲だと思う。
0133名無し野電車区
垢版 |
2019/08/13(火) 22:38:39.42ID:Vf4Qre/a
>>132
おまえがとーほぐとか吸収とかの話題にもされない目立たない何もないつまらんド田舎出身なのはわかったからおとなしく消えなよ、負け犬くんw
0134名無し野電車区
垢版 |
2019/08/14(水) 03:19:31.18ID:nuvRp2fj
>>133
臭いタマ生まれのブサいタマ土人発狂しててワロタw
で臭いタマのどこが都会か教えてくれよwww
0135名無し野電車区
垢版 |
2019/08/14(水) 06:39:44.33ID:CK87+FuI
>>134
まだ生きてたの?上京乞食は田舎に帰省してもう戻ってくるなよw
0136名無し野電車区
垢版 |
2019/08/14(水) 06:55:07.22ID:/3RiBu18
川崎の人口密度 10,604
名古屋の人口密度 7,106
さいたま市の人口密度 5,958
福岡の人口密度  4,598

さいたま市より人口がスカスカでは、売れ残り億ションしか自慢出来ないな(笑)

https://uub.jp/rnk/cktv_j.html#mit
0137名無し野電車区
垢版 |
2019/08/14(水) 10:36:48.64ID:AtnJBmgo
>>135
ブサいタマ土人が怒り狂っててワロタw
関西だったら?中部だったら?
ところでおまえは出掛ける所ないのか?w
つーか臭いから埼玉(笑)から出て来んなよw
0138名無し野電車区
垢版 |
2019/08/14(水) 18:25:08.28ID:CK87+FuI
>>137
キティガイのおまえにはいくところがあっていいね、おまえがいく唯一のところ、それは地獄
こんなところで油売ってないでさっさと地獄へ逝かんか!
0139名無し野電車区
垢版 |
2019/08/15(木) 06:00:40.66ID:97RRCi0r
さいたま大宮、さいたま新都心、さいたま浦和の順に停まります。か、、
くどいわw

副都心線内はFライナー急行、東急東横線みなとみらい線内はFライナー特急です。の自動放送ですらくどくてそれぞれ急行、特急に削られたのにww
0140名無し野電車区
垢版 |
2019/08/15(木) 08:19:46.24ID:C5i7xl7s
ってか行先になる駅以外は変える必要性ないわけだが
0141名無し野電車区
垢版 |
2019/08/15(木) 08:21:05.43ID:gGuelHK+
やはり阪国人とは分かり合えない人種だと理解した
0142名無し野電車区
垢版 |
2019/08/15(木) 09:05:47.15ID:vaC5CmEV
東玉線でええやん
だっっっさい地にはお似合い
0143名無し野電車区
垢版 |
2019/08/15(木) 11:44:49.45ID:StFI/IQ0
>>138
負け惜しみざまあw
おまえが逝け
ああおまえにとってはこの世が既にwww
0144名無し野電車区
垢版 |
2019/08/15(木) 14:57:02.43ID:6TO5gh5W
東京も新橋がターミナルの頃は「東京新橋」って書いてある運賃表や本が結構あるから
東京駅ができる前は東京新橋という言い方を結構してたのかも
横浜も元々は桜木町と神奈川を中心にもうちょっと路線がばらける予定だったから
関東大震災がなければ「横浜桜木町」「横浜神奈川」呼びになっていたと思う
0145名無し野電車区
垢版 |
2019/08/15(木) 18:39:13.13ID:j2YCUex4
有楽町は有楽町銀座にした方がいいな
他の地方民からすると銀座ってどこよ?ってなるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況