X



東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 141
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区 (8段)
垢版 |
2019/08/28(水) 23:38:29.42ID:yETB828j
!extend::none

私鉄一の複々線を持つ東武鉄道の主要路線、東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)や
東武日光線、地下鉄日比谷線、地下鉄半蔵門線について語るスレです。

東武鉄道ポータルサイト
ttp://www.tobu.co.jp/

東武鉄道各線運行情報
ttp://tra-rep.tobu.jp/index.html

【直通先】
日比谷線|東京メトロ(運行情報履歴)
ttp://www.tokyometro.jp/unkou/history/hibiya.html
半蔵門線|東京メトロ(運行情報履歴)
ttp://www.tokyometro.jp/unkou/history/hanzoumon.html
田園都市線┃東急電鉄
ttp://www.tokyu.co.jp/ekitown/dt/

【前スレ】
東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 139
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1556514662/
東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 140
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1560754067/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:: EXT was configured
0857名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 15:49:44.81ID:XMhREfnu
結論
栗橋で堤防決壊すると、春日部、越谷まで水没!
0858名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 15:57:40.97ID:XMhREfnu
利根川の栗橋付近、茨城県側の河川敷にあるゴルフ場とか撤去して、川をしゅんせつして、流れを良くする必要がある。

埼玉県側の堤防が決壊したら、かなわん。
0860名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 17:28:19.28ID:2N2DhY17
越谷 ⇒ 綾瀬川 ⇒ 伝右川 ⇒ 毛長川 ⇒ 足立区

一応、ハードルはあり。

>>833
区切りが必要であるなら、自分は>>835に一票。
0861名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 17:43:50.51ID:pp1OQEbI
ダム漫画みると、ダムの運用が良く分かった。
大変な仕事だな。
0863名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 22:17:49.98ID:WuN2DOlU
>>860
よくわからないんだけどさあ、万が一、利根川の堤防が決壊するようなレベルの非常事態になって、綾瀬川伝右川毛長川が氾濫してないことって考えられるの?
しかも3つの川は花畑8丁目で1本の川になって江戸川区で荒川放水路に合流するんでしょ?
綾瀬川の上流部、桶川とか蓮田からも大量に水が来るんだよ?
荒川が熊谷付近で決壊するようなことになっていたら、綾瀬川と元荒川を通って大量の水が押し寄せて来るんだよ?
0864名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 22:43:56.56ID:HJQoALnL
どうしても東京を水浸しにしたいようだけど残念ながら中流域で溢れた水は中流域に長時間留まる
標高差がないから
0866名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 00:20:50.94ID:q/sMg2Ll
>>839
都と埼玉を一緒にしないでくれるww
金持ち・東京は水没しないの!
多摩川のも、堤防が崩壊したわけではない!

東京堤防は重厚そのもの、強度も一品!
びくともしない、金があるからね。
地方の堤防の脆さに驚くばかり!!!
0867名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 01:00:40.73ID:ckPNGcMG
>>866
利根川は荒川や多摩川のような小川じゃないからな
関東平野を作った大河の水量を甘く見ない方がいい
0868名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 02:09:40.68ID:Pd0WP7tG
今回利根川がずっと高くて春日部全域に避難勧告、越谷全域に避難準備が出てたからな
埼玉は西部や北部が主な被災地だけど南東部でも60万人ぐらい緊張感ある局面があったわけだ
0869名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 02:37:38.42ID:pBEjLfNZ
利根川が決壊となると被害がケタ違いになるからな
0871名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 04:30:35.52ID:v53F351t
茨城県側のゴルフ場栗橋国際カントリーグラブは撤去して、水の流れを良くしないとまずい
0873名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 07:29:05.42ID:tXznuUlD
スカイツリーラインは平常通り運行だ、但し特急は一部運休だ。
平常通り…?
0874名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 08:12:51.58ID:jM7SlFqE
>>863
一応ハードルはあるって書いただけで、万全なんて書いてませんが?
0876名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 13:01:13.72ID:wGGH3jgq
>>873
東武日光線の利根川以北エリア(南栗橋ではなく栗橋以北エリア)は東京圏ではないことが証明されたということだろう
0877名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 13:50:54.20ID:yqT6PmQ9
スカイツリーラインという名前は東武動物公園より向こうに行く列車には使わない
0878名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 14:40:11.60ID:tXznuUlD
つまり館林や久喜発が遅れや運休になっても平常運行と
0879名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 15:30:50.09ID:b4Aoa/5q
めんどくさいから久喜南栗橋までスカイツリーラインでいいのにな
東武動物公園の乗り換え案内が面倒か?
0880名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 15:34:26.99ID:ZrNTXYcS
東武線アプリの走行位置が東武動物公園で区切られてるのも非常にめんどくさい
南栗橋、館林からスカイツリーラインのタブに入れてくれ
0883名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 19:14:53.53ID:ykdPX4kg
>>880
東武線アプリって本線系と東上線系で表示が違ってたりしてそんなところ変えるなよって思うわ
駅ナンバリングのTSとTJでフォントが違ってたりするのも謎
0884名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 19:28:40.38ID:7TEavche
やっと実現 豊住線
東武沿線から豊洲・湾岸方面が最短距離に!

https://www.kensetsunews.com/archives/376338

2019-10-15
地下鉄8号線 延伸実現に知恵/東京メトロと国・都・区、課題解決へ協議

都は、「さまざまな意見が出され、調整している。指摘のあった諸課題を詰めているところであり、先行きがある程度見えてきたところで説明したい」との姿勢を示している。
 小池知事との会談で山崎区長は「知事が先頭に立って協議を進めているということで、区議会にも『話が進んでいるらしい』としっかり伝える。区議会には理解してもらいたい」と、知事との会談の手応えを語った。
0885名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 19:46:49.23ID:vqaIhTcg
佐野線は安全点検という名目で復旧を先延ばししてるな
0886名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 20:07:58.21ID:JJ9Ha4bF
>>885
水が引かないから復旧作業が出来ないんだよ
排水すると利根川が心配だから畑と田んぼの水はほったらかしだからね
0888名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 22:05:03.95ID:9zsyhCzC
>>879
浅草〜館林 東武スカイツリーライン
館林〜伊勢崎 東武おりひめライン
館林〜葛生 東武さのまるライン
館林〜西小泉 東武スプリングライン
東小泉〜赤城 東武スバルライン
東武公〜新栃木 東武リバーサイドライン
栃木〜東武日光 東武ニッコーライン
下今市〜新藤原 東武ホットスパライン
栃木〜東武宇都宮 東武マロニエライン
0890名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 22:22:45.72ID:DH8dDvSu
>>887
水郷こしがやの大相模調整池ですな
0891名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 23:21:53.27ID:Nel/Qv7E
>>881
5ちゃんねるの荒らしを語るスレ(1)デジカメ板

【オッペケ極右】工藤大介Watchスレ8【バリサク君】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538805635/
【市川市奉免町】工藤大介2【変態カメラマン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1561775539/
憂国の記者叩きスレ Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519342937/
腹痛
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1518147246/
【市川市営奉免団地】むつみinfo【3103】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1523330094/
デジカメinfo part73 (IP,ID非表示)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510153595/
デジカメinfo part73
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510902483/
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸は矛盾 被害 1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1516592229/
0893名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 13:55:52.88ID:2yD01ZaK
>>866
越谷の元荒川にある瓦曽根溜井から分水した葛西用水(東京葛西用水)が東京の東部へ水を送っているんだよ
葛西親水緑道とか東和親水公園とかね
葛西用水さくら通りとか曳舟川通りとかは今は水が流れてないけど元流路だよ
荒川が熊谷付近で氾濫すると氾濫流は綾瀬川・元荒川と繋がるんだよ(荒川西遷事業以前の本流筋だから)
中川の上流は元荒川・大落古利根川・庄内古川なんだよ
これらの河川はすべて利根川が氾濫した場合には氾濫流の排水路になるんだよ(利根川東遷事業以前の本流筋だから)
0894名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 20:39:28.61ID:HxoNJS0m
明日会社行きたくない
明日会社行きたくない
明日会社行きたくない
明日会社行きたくない
明日会社行きたくない
明日会社行きたくない
明日会社行きたくない
明日会社行きたくない
明日会社行きたくない
明日会社行きたくない
明日会社行きたくない
明日会社行きたくない
明日会社行きたくない
明日会社行きたくない
明日会社行きたくない
明日会社行きたくない
明日会社行きたくない
明日会社行きたくない
明日会社行きたくない
明日会社行きたくない
明日会社行きたくない
明日会社行きたくない
明日会社行きたくない
明日会社行きたくない
0897名無し野電車区
垢版 |
2019/10/17(木) 11:17:39.71ID:g3b9IJmj
>>887
越谷に競艇場作ればええ
戸田から移転もええぞ
0898名無し野電車区
垢版 |
2019/10/17(木) 13:02:09.19ID:tkIBHbh3
戸田ボートは県内自治体が関わっていて、戸田競艇企業団(戸田、蕨、川口)・埼玉県都市競艇組合(15市)が運営している。
伊勢崎線沿線だと、草加、越谷、春日部、羽生の各市が関わってて、競艇の収益金貰ってるよ。
0902名無し野電車区
垢版 |
2019/10/17(木) 20:58:46.69ID:MPz7hyJi
>>1
イノシシに客がかまれた駅って


どこ?
0904名無し野電車区
垢版 |
2019/10/17(木) 21:01:20.13ID:/ztDPBLA
福居
0911名無し野電車区
垢版 |
2019/10/19(土) 09:48:32.40ID:EQFTmZMd
>>905
8500を2020に置き換えると定員が増えるみたいなインタビューがあったけどそれフリースペースで椅子減らしたからだと思ってたらもっと減らすのか
0912名無し野電車区
垢版 |
2019/10/19(土) 09:50:40.05ID:0mHctB3i
メトロ6000、7000の初期が6人席、ラッシュ時は詰めて7人で、真ん中の繋ぎ目に座れと言う
端の3人席も中間の席も同じ幅のシートでコストダウンと自慢していた
不評だったので更新時に中間は3+4や7のシートに変えたものもあるが在庫の関係で3+3で更新を続けた車両もあった
0913名無し野電車区
垢版 |
2019/10/19(土) 10:27:15.74ID:jNFQ2f7I
TQなんか8000の頃はドア間8人がけとかじゃなかったっけ?
0915名無し野電車区
垢版 |
2019/10/19(土) 22:43:17.84ID:A/1qvna+
>>811東急田園都市線の日中の渋谷発着は渋谷到着後、回送で半蔵門線の永田町か青山一丁目か忘れたけど引き上げせんまで一度いって、また回送で渋谷まで戻って、渋谷発になると鉄道雑誌に乗っていた。
田園都市線&半蔵門線の渋谷駅を2面4線にするのは、今のホームの下に作るしかないらしい。
左右はビルの基礎があってだめだとか。
0918名無し野電車区
垢版 |
2019/10/20(日) 07:05:54.14ID:RLQop1I4
>>916
あそこも秩鉄同様に元都営三田線6000系が1編成事故廃車になったからね。
0921名無し野電車区
垢版 |
2019/10/20(日) 22:37:53.92ID:pWWKFzuW
>>919
この荒らしのスレ(1)デジカメ板

【オッペケ極右】工藤大介Watchスレ8【バリサク君】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1538805635/
【市川市奉免町】工藤大介2【変態カメラマン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1561775539/
憂国の記者叩きスレ Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519342937/
【市川市営奉免団地】むつみinfo【3103】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1523330094/
デジカメinfo part73 (IP,ID非表示)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510153595/
デジカメinfo part73
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510902483/
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸は矛盾 被害 1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1516592229/
0924名無し野電車区
垢版 |
2019/10/21(月) 20:02:58.08ID:V7bgHlBy
>>917
駅に停まってるだけいい方だな
事故当該のすぐ後ろ走ってたりょうもうなんか谷塚で抑止だぜ
次にホームのある駅が西新井だからもうどうもならんやつ
0929名無し野電車区
垢版 |
2019/10/21(月) 23:36:00.97ID:/S5N//dA
急行or準急中目黒行きが誕生したりもするんだろうか
0930名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 00:13:26.62ID:fcAVNCc0
>>929
まだ内緒らしいけど、一部半直急行・準急が日直急行・準急になるらしい
銀座駅を通る急行とか、カッコ良すぎ

あと区間急行太田が消滅危機らしい
0931名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 00:20:04.23ID:VBhTb+9V
それ実現したら歴史的な改正だね
臨時は知らないけど各停しか直通してこなかったし
0933名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 01:20:54.25ID:9di45XZV
日々直急行
日中は三ノ輪入谷くらいは通過してくれると東武沿線〜上野秋葉原エリアの速達「感」が出て嬉しいのだけど
ま、期待はしない
0934名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 04:39:36.40ID:4HxEpopQ
日比谷線内はどこで先行列車を追い抜くんだ?
0935名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 08:02:06.55ID:0ELcpo2m
今日は平日なのに何で空いてるんだ?
0937名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 10:16:37.94ID:mmPsk/vs
>>930
区間急行浅草⇔太田は6両編成だから続けるのは難しいでしょ
なくなるとしたら残念
今までよく続いたと思う
0938名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 11:18:58.02ID:pL9WleVq
>>934
抜かずに気合でなんとかする都営浅草線スタイルにするしかない
0939名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 14:04:18.58ID:ht5t3mI1
>>930
ラッシュ時は今4本ある北千住止まりの区間急行が日比谷線直通になるのかな?
0941名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 16:36:21.75ID:qnGGAk3l
日比谷線直通の速達列車は日中だけでラッシュ時はないんじゃない?
0942名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 16:42:36.49ID:z84FNlxb
北千住始発の筋に繋げば、行けるかもしれない。
7両では、最混雑帯の急行はもたんな。
0943名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 17:12:49.81ID:SsrXdQbO
>>941
ガラガラの日中に必要?
新しいルートができるわけじゃないから需要の喚起にもならなさそう
0944名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 17:20:20.59ID:SsrXdQbO
>>942
朝の太田→浅草の区間急行6両編成の、久喜→北千住だけを日比直急行に置き換えれば、1両増結になるねww
0947名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 18:55:18.47ID:TTASqBHE
おまいらそんな考えなら腰抜かずぞw
6月まで待ってろくだしあ
0953名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 21:16:04.32ID:OKnL613H
東武車が日比谷線経由で東急に乗り入れした事ってあるの?
0955名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 21:42:14.48ID:X7wZGAcx
>>934
今でさえ普通に電車が詰まる日比谷線がさらに酷いことになるのかと思うと気が重い
0956名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 21:51:26.98ID:lsCWx1+m
>>953
ない
逆に東急車が東武に乗り入れたこともない。
東急1000系のワンハンドルが当時の東武にとってネックだったかもしれない。
(それ以外の理由もあっただろうが)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況