X



【あずさ】中央東線総合スレ トタM83【かいじ】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0851名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 00:36:03.75ID:5OvcQ+m1
それよりEW7が10編成320億円水没のほうが凄いじゃないですか
でも年5000億円儲けてる東にとっては300億そこらゴミみたいなもんすね
0852名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 00:40:14.54ID:h929GIEq
痛くなくはないだろ
長野支社長が焼き土下座するんじゃねえの
0853名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 00:41:44.02ID:VWrp5PEN
>>852
新幹線は支社管轄ではない。
0854名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 00:50:59.19ID:5OvcQ+m1
10両中2両は西所属だったらしいですけどこれって西に60億ちょい賠償しないといけないのん…?
0855名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 00:59:25.79ID:+YjbZrCM
>>849
中央道も土砂崩れで復旧まで時間かかりそう
20号は知らん、大垂水峠は無事なのか?
0857名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 01:23:17.79ID:VWrp5PEN
>>854
東日本に過失があったわけでもないし、それぞれが
自社車両の損失を被るだけじゃないの?
0859名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 01:35:11.40ID:YC8vpD9i
大月,上野原と八王子の往き来は、津久井経由
相模湖駅前〜千木良〜阿津
もしくは松姫トンネルで奥多摩回りか
0860名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 01:36:50.98ID:5OvcQ+m1
ひょっとしてあらかじめ大月八王子の回数券とか持ってたら
大月→長野→東京→八王子とかいけるの?のりてつ大喜びですな
0861名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 01:50:03.04ID:VWrp5PEN
>>860
大月→長野:篠ノ井線が不通らしい
長野→東京:しなの鉄道は大丈夫?JR縛りなら飯山線上越線?

どうすんのよw
0863名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 02:41:17.18ID:/ruDNTfp
日大明誠の学生輸送どうするんだろな
都内から通ってる生徒が8割でしょ
0864名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 02:45:45.47ID:MkofOVTO
>>844
上田電鉄はこれで廃業かな
株主の東急も異存はなかろう
0865名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 02:48:09.22ID:5OvcQ+m1
まじかよ、最後に乗りにいかないと
三江線だってラストランのために復旧したんだからいけるってwww
0866名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 03:56:45.12ID:5OvcQ+m1
[緊急臨時バス]甲府=東京方面(新宿)行の運行について
台風19号の影響により現在、山梨と東京を結ぶ鉄道および高速バスが運休となっており、東京方面への移動が困難な状況となっております。
このため、当社では乗客からのご要望により、緊急避難的に移動手段を確保するため、甲府から東京方面(新宿)への臨時バス(会員募集バス)を運行いたします。

    催行日     令和元年10月14日(月・祝) 
    出発時刻    甲府駅  8:30発  9:30発  10:30発  11:30発 
    乗車場所    甲府駅南口貸切バスのりば(「そば奥藤」前)
    受付場所    甲府駅前バスセンター ※現地先着順受付のみ 7:30より受付開始
    行程      甲府駅=中央自動車道=東富士五湖道路=足柄SA(休憩)=東名高速道=首都高速=新宿駅西口

    旅行代金    1座席 3,000円(消費税込)
0867名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 04:29:33.66ID:gpllnJXV
【4時更新】

大月ー甲府 ※夕方以降
甲府ー小淵沢 ※6時頃から
運転再開予定

【現在運休区間】

高尾ー大月
明科ー篠ノ井
0870名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 05:29:04.37ID:HmJIdf1C
>>851
ヒント
そんなに儲けているのに、このありさま

税金にたかるゆすりたかりのJR東日本と秋田県

秋田新幹線>新ルート整備、JR東社長が推進に意欲
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201806/20180606_42009.html
路線図
https://storage.kahoku.co.jp/images/2018/06/01/20180601kho000000023000c/001_size4.jpg

JR東日本が検討する秋田新幹線の新ルート整備事業について、
同社の深沢祐二社長は5日の定例記者会見で「新たにトンネルを掘れば
輸送の安定性で有効だし、時間短縮効果もあるのでそういう方向に
できれば進みたい」と推進に意欲を示した。

深沢氏は「急峻(きゅうしゅん)地帯で並行する道路もない。
過去に災害や雪で運休し、乗客に大変ご迷惑を掛けた」と新ルートの意義を説明した。
推進に当たっては「金額的に(負担が)大きい。どうすれば実現できるかを
沿線自治体と話していきたい」と事業費分担などを念頭に協議する考えを示した。

秋田新幹線新トンネル 県、国に整備促進要望へ
http://www.sakigake.jp/news/article/20180605AK0003/

JR東日本が秋田、岩手両県境の仙岩峠で整備を検討している
秋田新幹線の新トンネルについて、佐竹敬久知事は4日の定例会見で
「新幹線のスピードアップと安定的な運行につながる」と述べ、
国とJRに整備促進を求めていく考えを示した。
8日に内閣官房と国土交通省を訪れ、財政支援などを要望する。
0871名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 05:44:56.75ID:VWrp5PEN
「ヒント」って書いてるゴミクズはキチガイなの?
0872名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 05:53:05.72ID:HmJIdf1C
ヒント
自社事業なのに税金にたかる大黒字企業JR糞東日本
0873名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 06:09:07.67ID:gWLkOpWj
奥羽新幹線作れや
ミニは高いし災害に弱い
0874名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 06:31:26.48ID:xkciRwBv
北陸新幹線は東京ー長野で1時間に1本程度って言ってたから、足りなければ上越からごっつぁんしてくれば大丈夫だし変圧の壁も解消できるからE2もぶっ込める。当面はこれで凌ぐのかな?
0876名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 06:52:15.41ID:+AEvBszf
>>874
スレチだけど新潟のE2は1000番台だから275km/h走行できるかわりに50hz専用だぞ
0877名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 07:19:59.90ID:ufySmXNL
60hz対応のE4ってまだ残ってたっけ
0878名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 07:28:40.92ID:hE7wI/TO
>>866
富士急バスの河口湖経由乗継ぎに遠慮した料金設定だな

甲府駅〜御坂峠〜河口湖駅〜富士山駅の路線バス
河口湖駅から東名経由東京方面の高速バス
この乗継ルートも可能 (通常運行)
0879名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 08:06:47.96ID:U+WEdBfj
明後日かいじに乗る予定なんだが、復旧するのだろうか
0883名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 08:36:38.38ID:HmJIdf1C
ヒント
JR東海は、一部区間で運転を見合わせている身延線について、あす10月14日から全線で運転を再開し、通常通り運転する計画であることを明らかにした。

身延線は、内船〜甲斐大島駅間で線路に土砂が流入したほか、下部温泉〜甲斐常葉駅間で線路内の砕石の一部が流失していることがわかり、
西富士宮〜鰍沢口駅間で13日に終日運転を見合わせた。
14日は富士〜甲府駅間で始発列車から通常通り運転する予定。

これにより、首都圏と甲府市などの鉄道アクセスが確保される。
東京と甲府駅間は、東海道新幹線と身延線でアクセスができることになる。

東京駅からは、午前7時3分発のひかり467号岡山行に乗車し、静岡駅に午前8時3分着。
同17分発の特急(ワイドビュー)ふじかわ1号に乗り継ぐと、甲府駅に午前10時30分に到着する。所要時間は3時間27分。

甲府駅からは、午前6時22分発の特急(ワイドビュー)ふじかわ2号静岡行に乗車し、富士駅に午前8時11分着。
15分発の東海道線普通列車熱海行きに乗り継ぐと、三島駅に同43分に到着する。
同52分発のこだま810号に乗車することで、東京駅には午前9時47分に到着できる。所要時間は3時間25分。

https://news.livedoor.com/article/detail/17228621/
2019年10月13日 23時8分 Traicy

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/9/1/640/img_914b0fbf117f15c9323205fb69e79d09177579.jpg
0884名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 08:44:06.39ID:70ZDpoqN
一日二便だけど松本から上田行きのバスがある
0885名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 08:58:41.08ID:OGM9mn3L
全然ヒントになっていない件
0887名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 09:04:10.86ID:HmJIdf1C
>>885
ヒント
迂回ルートのヒントを出したのに、そんな言い方はないでしょ?
感謝してね、精神患者さん。

患者さんからの感謝はよ
0888名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 09:07:26.02ID:JqO9N2BB
中央線、中央高速、甲州街道ともに不通
東京〜山梨は行き来できないね 
R413、R411、雁坂トンネル、都521も通行止め
0891名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 09:14:38.81ID:DvGUhAcn
中部横断道全通と甲斐空港新設が急務だな
0892名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 09:26:40.45ID:fpM26myM
小海線で気になってたけど
台風の日の運行状況で
中込駅を閉鎖しますって出てたから
ひょっとしたら水没したかも
0894名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 09:46:28.34ID:UNC1NmsL
ヒント
日本で唯一百貨店の無い都道府県に成り下がった徳島wwwwwww
0895名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 09:48:39.96ID:JUdsVfLE
>>887
良いヒントだね 知らなかったよ
三才山トンネルルートかな?
0897名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 09:59:36.49ID:MkofOVTO
ヒント=安普請=精液ゴックン
0898名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 10:17:41.33ID:yqZZbrd6
シチサンバリサク荒らし=910だいすけ=総裁閣下?
0899名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 12:29:20.96ID:I+EdfVXs
高尾〜相模湖、相模湖〜四方津、四方津〜大月でピストンすれば一時間に一本くらいは運行できるバスなのに
0900名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 12:35:23.88ID:NSOCd99G
>>866、893
路線免許の無いルートでの運行だから貸し切りツアーバス扱いなのね。
0901名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 12:47:38.08ID:6NmF1Rx3
丹波山経由で奥多摩に抜けるのはどうだ?
と思ったが普通に考えたら不通になってるな
0903名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 12:59:39.82ID:k2Ikp3HS
小菅、丹波山の超秘境も封じ込められたら悲惨だな。
0905名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 13:08:33.60ID:xGcUMJ9q
長野道と関越道が無事だから、松本から長岡経由のバスは走らせる事は可能。
名古屋経由とどっちが早いか知らん。

東海にやる気があれば、373のHLや伊那路から車引き上げ、ふじかわとしなのを走らせる事は可能だけどね。
0906名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 13:15:09.83ID:c+ehMr9v
タンク車は中央西線経由で運搬可能だから長野県は2ルートあって良かったな
0907名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 13:27:48.80ID:XFIJ+2Of
特急券だけ別途購入で静岡まわりの特例出てないのか。金沢〜東京はやってるのに
0909名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 13:53:01.42ID:kpywJiC3
そのくらい警備員やとっておいときゃよくね?
0910名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 13:57:51.13ID:n296WOiU
明日甲府から成田行くんだけど
誰か最短コース教えて 身延線で静岡経由?
0911名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 14:03:31.75ID:VWrp5PEN
>>910
富士急行バスで甲府→河口湖→三島駅、三島から新幹線で東京、
東京から成田エクスプレス。
0912名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 14:04:08.32ID:xGcUMJ9q
今時点で山梨県内の国道で通行止めになっているのは、20号と52号のみ。
従って大菩薩や雁坂は通れるよう。

アドベンチャーライン(笑)も午後から復旧したから、甲府から奥多摩まで
タクシー使えば行ける。
0914名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 14:10:36.25ID:n296WOiU
ありがとうございます
バス(車)渋滞半端ないって噂なんで・・・・ちょっと怖いっす
0915名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 14:12:03.66ID:VWrp5PEN
>>910
>>911に追記

甲府駅南口0740発→河口湖駅 0858着
河口湖駅 0920発→三島駅北口1058着

三島1121発 こだま640 東京1216着
東京1303発 NEX27 成田空港1356着

6時間以上かかるけど、非常時なら許容範囲かと。
0916名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 14:13:11.79ID:kpywJiC3
今からけんかうんなら信州松本空港かセントレアでよくね?
0918名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 14:18:00.33ID:xGcUMJ9q
>>910-911
確実性なら新幹線。

311の経験則から言うと、明日以降運輸局が特認免許を出すと思う。
富士急バスは、河口湖から新宿線以外は東名迂回可能な路線や
そもそも東名経由の路線は大体動いている。
https://www.fujikyubus.co.jp/news/detail/id/466

明日以降は今日のようなパターンではなく臨時免許出して
大月→東名経由で高速バスを迂回させるのではないか?
但し、東富士道路や河口湖駅がパニックになって
時間が読めなくてもいい人にしか勧められない。

松本=新宿便のバスも、大月経由か名古屋経由(長岡は無茶だろうけど)かで
数日中には走らせると思うよ。長野もね。
0919名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 14:32:37.56ID:xGcUMJ9q
>>910 鉄道だけだと
甲府622→静岡842 ふじかわ2号
静岡853→品川1009 こだま632号
品川1037→成田空港1157 エアポート快特→アクセス特急

既に「身延線旅客集中で列車に遅れ」が出ているし
ふじかわ→こだまが11分じゃ無理っぽいけどね。
0920名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 14:40:30.18ID:kpywJiC3
「身延線旅客集中で列車に遅れ」

各駅ごとに車掌が走り回ってますからね
そら客が多けりゃパンクしますお
0922名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 15:17:06.08ID:dHSFMCxK
ヒント
でピントというTV番組があったのを爺ちゃんから聞いた
俺の親父とおふくろに聞いても知らなかった
0924名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 16:15:28.78ID:m6K60r7E
20号とか国道の封鎖ゲートを回避できる林道とかあって、知ってる地元民は抜けられるらしいが
全てのゲートがそうかは知らん
0925名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 16:16:27.86ID:m6K60r7E
そう言う林道も崩れてるかもしれんし
0926名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 16:19:55.24ID:m6K60r7E
山梨県の道路情報みたら、20号はもう大丈夫でした。失礼
0927名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 16:20:57.54ID:UDQzI0SX
コモアしおつが陸の孤島になってるな
八王子にも甲府にも行けない
0928名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 16:21:13.69ID:9u3T9b+v
>>910
2027年以降ならリニア
でも静岡県のクソ馬鹿野郎が邪魔してるから分からん
0929名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 16:26:22.17ID:uij4oH+T
>>880
新宿高尾だとかいじでは無い
しばらく特急ははちおうじ号とおうめ号のみ
0931名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 17:53:24.51ID:IFgtYW1D
>>924
台風後の林道通行なんて車は泥だらけ下手すりゃ傷つきそう
0933名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 18:10:27.86ID:I+EdfVXs
>>932
揚げ足とって悪いけど津久井湖周りや河口湖経由で外に出れるから在庫枯渇もなくまだマシ
0934名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 18:40:03.59ID:+9QDL4be
明日の上りふじかわ指定
2号×
4号×
6号×
8号△
10号△
12号◯

下りは全部◯だから、山梨から脱出に皆必死なのが分かるな
0935名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 18:43:52.46ID:XFIJ+2Of
篠ノ井線が明日から再会だから、しなの〜あさまルートで迂回できるようになる
0937名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 19:10:37.50ID:xGcUMJ9q
富士急と西東京バスの情報を見る限り、
大月・上野原〜小管〜奥多摩ルートと大菩薩峠は通れる。
国道だから通れるとは思う。
0938名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 19:12:07.13ID:Ahr3UHl4
奥多摩も台風19号で被災して通行止めじゃないか?
0939名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 19:14:09.97ID:okejMb5z
奥多摩日原街道の道路流出の件はNHKでやってた
411号はわからん
0940名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 19:40:09.48ID:hE7wI/TO
柳沢峠青梅街道(R411) OK
上野原丹波山・大月小菅 OK
上野原あきる野線はあきる野市内がアウト
雁坂峠(R140) 埼玉県内がアウト

以上、jartic災害時情報提供サービスより
0941名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:02:53.13ID:JKGQPXXF
快速四方津行きとか松本からあずさ甲府行き大月行きとかやるのか?
0942名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:07:55.21ID:0rGZbPkm
松本から甲府、大月の需要がないので運行しない
0943名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:14:00.55ID:ZeXulMDS
四方津まで走らせるにしても車両がないだろ
0944名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:15:13.15ID:PXz5wHfF
717 名無し野電車区 sage 2019/10/14(月) 20:04:23.06 ID:QS5mDG2O0

>>702の1次資料
https://www.jreast.co.jp/hachioji/aas/20191014_002.pdf

>>714
高尾〜相模湖と四方津〜梁川で土砂流入が発生しているそうで
築堤崩壊とかではないので甲種輸送で車両を戻す必要があるほどの長期不通にはならないとは思うが

ちなみに、代行輸送がないのは中央道も国道20号線も同様に土砂流入があって通行止めのためだそうで
0946名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:18:17.15ID:Ahr3UHl4
と言ってたところから高尾〜相模湖がやられちゃってるじゃん
0947名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:25:48.19ID:x22LzWI/
コンクリ擁壁が押し出されているから、撤去に時間かかりそう
0948名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:26:19.92ID:bzFc0Usn
こういうときならあずさは甲府までなら需要はあるんじゃない?
0949名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:28:02.53ID:4KWhGhzk
塩山〜大菩薩峠〜奥多摩に振替の路線バスが走ればオタが群がるだろな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況