X



東京メトロ有楽町線・副都心線 Part130

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (8級)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:20:16.64ID:9eBq79lJ
!extend::none

東京メトロ有楽町線(和光市〜新木場)・副都心線(和光市〜渋谷)について語るスレッドです。

東京メトロ公式サイト
http://www.tokyometro.jp/

【前スレ】
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part129
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1559843453/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:: EXT was configured
0578名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 15:43:40.58ID:e6M32cP3
国内譲渡は丸か日の車両だろうな。
0579名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 15:53:15.33ID:ncJawgwY
小竹向原で
急行元町中華街と各停元町中華街同時発車!
レアなもん見れた
0580名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:22:42.78ID:joge1tWS
>>579
小竹向原で各駅停車和光市ゆき同士が並んでるのはレア?
0583名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 23:38:01.40ID:sb2Xp24D
>>580
いや、たまに見る。
どちらが先に発車するかアナウンスがないとわからないこともしばしば。
0584名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 01:38:13.55ID:IAKNmjb+
小竹向原駅がレア
地上が大都会かと思いきや、
ジョナサンしかない
0585名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 02:07:22.69ID:RwLn5Pnj
練馬区の閑静な住宅街に
大都会さを抱かれても…
0586名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 03:36:28.98ID:LQpQtAg5
有楽町線は西武、副都心線は東武と直通にして系統分離してくれ
小竹向原でホーム対面接続にすれば良いじゃないか
0587名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 06:08:43.77ID:GEoUQ0g/
>>584
いさみやとツルハドラッグもあるし、
小学校も2校もあるよ。
まさに大都会だ。
超高層ビルが都会の指標と言うなら日本は中国に全く敵わない。

中国の大都市

http://world-fusigi.net/archives/9220885.html

http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/8/7/872d2fae.jpg
深セン

http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/6/d/6d4a83fa.jpg
上海

http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/f/d/fdce4ece.jpg
広州

http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/8/5/85bad804.jpg
重慶

http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/7/3/73ceefb6.jpg
成都
0589名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 06:56:03.51ID:mr16tJ/L
西武池袋線の人身事故による混雑の影響でマ〜ン車両運行しないそうな
0590名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 09:15:50.52ID:RQi9RfIc
>>589
ザマ〜ン(笑)
0591名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 10:18:56.75ID:fP9JEnH0
小竹は精神病院もあるからな
0593名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 11:28:56.51ID:Z1AEcBje
>>587
単なる荒らしを装ってるけど
最近は公共事業妨害するいわゆるパヨク系なのを隠さなくなってきた奴も多くなってきている
やはりな、ってところだが
0594名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 12:09:45.89ID:b1d020/n
DQN客スレでまた>>7と思われる人物が現れたと書いてある。
何がしたいんだろ?こいつは…
0595名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 12:26:32.24ID:JP+3+7ZC
>>593
小竹向原にビルをジャンジャン建てたい土建屋さんですか?
唯一の頼みの綱がやっぱり政治献金なんでしょ(笑)
0597名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 15:22:14.71ID:0zH5trfd
小竹のミミズ地獄w
0598名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 15:36:45.40ID:Z7T5DQ7x
豊住線があれば台風が来ても大丈夫
すぐに着工すべし

さらに新木場の車両基地から若洲を経て中央防波堤、お台場までの支線も検討を開始して良し
0599名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 16:15:23.93ID:5D9vmGS0
>>594
なんでメトロは対処しないんだろうな
0600600
垢版 |
2019/10/15(火) 16:43:21.34ID:kSZ1hZTT
600なら雌車全廃
0601名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 16:48:00.32ID:CIAU9uBm
また西武線が人身で止まってるか
有線も池袋止まりが増えて混むんだよな
0602名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 16:59:59.77ID:+xtH3KpC
>>594
車内で暴れ暴言吐きまくって朝は護国寺、夜は新富町で文句を言ってるとのこと。
ということはこいつは新富町住人ってことだな。
0605名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 18:17:37.54ID:Dg+luU2d
豊洲の2番線が埋め立てられてるけど何が始まるんだろ
0607名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 18:33:16.70ID:L/E9oVio
7名刺は切らしておりまして2018/07/25(水) 06:16:29.59ID:gcTI4PEU
都内はますますカッペリーニが集まるだろうから
値下がりしないだろ

68風吹けば名無し2019/02/27(水) 07:51:15.54ID:Ygx+u1OEd
カッぺは知らんやろうけど大田区でも田園調布近辺はセレブ街やぞ

104風吹けば名無し2019/02/27(水) 07:56:19.36ID:vzRC+Pzbd
おのぼりさんや周辺田舎民程、大田区=蒲田としか思ってないよな
田園調布や池上、山王の高級地区多いのに

2847の素敵な(catv?)2019/03/05(火) 15:59:06.28
4月になると役者とかミュージシャン目指して日本中から上京してくるよね
高円寺がどこかの安アパート住んで夜になると居酒屋でとくとくと鼻くそ以下の演技論語ったりする
東京の人間からしたら人が増えるばかりで迷惑です

726名刺は切らしておりまして2019/10/01(火) 20:48:30.88ID:59zN8wE9
昔から東京に住んでたら世田谷区がブランドなんて思わない。そんなのはテレビ見過ぎた田舎者の幻想だよ。

578名無し野電車区2019/10/15(火) 17:29:22.58ID:l5HKQv2d
東京っ子だったら、太田区なんて間違っても口にしないわな。
太田区なんて口にするのは、大田区の成り立ちを知らないド田舎者だけだ。
0608名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 18:52:28.17ID:U147FAVY
池袋止まりがくると池袋の改札やっぱりパンク気味だな。
西武も放送で「行き先が急に変わる可能性があるのでご了承ください」って言ってるし。
0611名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 19:13:36.15ID:7TEavche
>>610
2019-10-15
地下鉄8号線 延伸実現に知恵/東京メトロと国・都・区、課題解決へ協議

都は、「さまざまな意見が出され、調整している。指摘のあった諸課題を詰めているところであり、先行きがある程度見えてきたところで説明したい」との姿勢を示している。
 小池知事との会談で山崎区長は「知事が先頭に立って協議を進めているということで、区議会にも『話が進んでいるらしい』としっかり伝える。区議会には理解してもらいたい」と、知事との会談の手応えを語った。
0612名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 19:14:43.99ID:Usv4OPGY
休み明けは人身事故多いな

大方ブラック企業勤めの奴だろう

今回の台風でブラック企業も強制休み
それが出勤で現実に引き戻される
休みが多いほど休日明けは働くのが嫌になる

ブラック企業は考えさせないように
転職活動出来ないように休みを少なくする
それが今回の連休で考える時間を与え
休み明けで現実に引き戻され嫌になってダイブ

そんな会社は自分の身を犠牲にする前にさっさと止めるべし
0613名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 19:53:45.61ID:Cy02AMXI
>>605
フタして開けてまたフタをする
サインシステムも頻繁にデザイン変更で全取っ替え
無駄金を使いすぎるね
民営化してもお役所体質が抜けないのか
予算消化のために年度末に道路工事しているのと変わらん
0614名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 20:21:32.42ID:7yOP5o3U
>>610
はい大漁大漁
0615名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 20:43:37.95ID:KlU2q1Z2
>>611
出来るぞ出来るぞ詐欺の豊住厨w



                           ∧,,∧
                         r(   ´n
                   ./      >   ,/   ∧,,∧
   豊住厨だあーーーーっ   >   〜'oー、_)    r(   n)
                   .>             `/  く_
   逃げろーーーーーーっ! .>           〜'し -一┘
                   .>                  ∧,,∧
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\                 ( ´・ω)
                                   〜、/  っっ
                              ∧,,∧    └ー-、ぅ
                                r、´・ω・))
                  ∧ ,,∧      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    〜'し-一┘
      ∧,, ∧ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      〜(_,'ーo
0616名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 20:51:37.02ID:kvMkyLI2
豊住線ができたらメトロの指令は崩壊する
0617名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 20:52:56.23ID:qlf/z8Y2
>>608
副都心線千川行きだとだいぶスムーズだった。
池袋止まりよりやっぱり千川行きがいいよ。
0620名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 21:22:16.31ID:TeHvgba6
いま副都心線で7320に乗ってるけど、車内に小さいゴキがウロウロしてるぞ…
0621名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 21:33:06.15ID:coBGeEyo
>>617
上のホームに行くだけだからな
0622名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 21:33:34.88ID:cxzBJ2ls
>>620
まあ、電車にも乗ってくるやろ

副都心線カラーはうんこついてても
微妙に目立たないかも
0623名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 21:50:42.51ID:IAKNmjb+
週末は、早く帰らされたので
今朝は7時台の早めの電車で出勤したが、

西武池袋線の混雑により、女性専用車両が中止だった。そんな朝早くから、なんで西武池袋線混んでたんだろう。

乗ってみたけど、車掌も今日は女性専用車両中止してますってアナウンスもしてくれないし、ほとんど女性客だったので恥ずかしくて移動しちゃった
0624名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 22:18:20.94ID:iBYsruah
まだ、ダイヤ微妙に乱れてるな。

朝ラッシュとか夕ラッシュとか飛び込むのはマジで勘弁してほしい
0625名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 22:25:51.69ID:rp1FgZnC
女性専用車中止と聞いたらすぐ乗り込んで
舐めるように物色するのが至高
0626名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 23:11:20.84ID:aRO1L+6+
>>625
別に普段から乗り込んだらえぇやん。
何も言われんぞ。
どうせ途中から男もたくさん乗ってくるし。
0627名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 06:56:10.74ID:CXoMJ5Nn
>>626
女性優先車両じゃなくて女性専用車両だぞ?
男で乗り込むやつおるのか…
俺は雌車両には近付きもしないから分からんけど
0628名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 07:13:42.71ID:ZCxmo8y6
東急の車両の新木場行きなんてあるんだね
0630名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 10:23:46.69ID:FuaK5EMD
>>628
昨日のダイヤ乱れの関係だな
0632名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 15:43:13.71ID:yu4iu8y8
女装専用車両
0633名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 18:52:55.27ID:5yU5q4NI
キンマンコ車両
0634名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 21:10:10.22ID:hmaaZW+x
IT革命で、場所を選ばず地方でも仕事ができる。時間を気にせず仕事ができる。一極集中が改善されるだろうって言われてたのに、IT系が客がいる東京に集まったので、益々東京に

あれや。
0635名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 22:38:30.02ID:oX0ceaW1
自動車メーカーも自動運転のAI技術者を集めるのに
今までのような地方じゃ先端のIT技術者が来てくれないから
都心にAI技術者用オフィスを設けてるよね
0637名無し野電車区
垢版 |
2019/10/17(木) 06:12:48.83ID:1P/HBNvu
自分が総理大臣なら、
日本海側強いては、金沢を一大ai拠点にして投資しまくる。企業はもちろんのこと、大学で将来のあれを育てる
大学では、男女のエッチに単位を与えるなどして、子作りも奨励する。

残念ながら、自分は総理大臣じゃないなのと、副都心線のスレなのでこの議論はここまでや。将来的に日本海側が副都心なればいいけど
0638名無し野電車区
垢版 |
2019/10/17(木) 07:21:32.87ID:n6oiTgGW
今朝、6時過ぎの石神井公園行、渋谷で運転士交代するなり客室の扇風機まわしやがった
寒いしガラガラなのに何考えてるんだ
0639名無し野電車区
垢版 |
2019/10/17(木) 07:26:25.30ID:FTWRfzfm
送風じゃないかな?
人が乗ってくると暑くなってくる。
人の熱は結構なJジュールだぜ。
0640名無し野電車区
垢版 |
2019/10/17(木) 07:30:29.91ID:Ykp2xnGW
638さんのことが嫌いな運転士さんなのかも
0641名無し野電車区
垢版 |
2019/10/17(木) 10:32:31.90ID:Xla4ANHU
護国寺さんは何処へ
0644名無し野電車区
垢版 |
2019/10/17(木) 19:40:49.13ID:9BDBjOmg
外がだいぶ涼しくても人が乗ってくる電車って結構暑くなるよ
始発駅時点だと寒く感じるかもしれないけどそのくらいでいいのよ
外の気温に対応する服装で家を出てるわけだし
0645名無し野電車区
垢版 |
2019/10/17(木) 20:20:56.01ID:FrK8+EPX
>>639
B線はそんなに混まないだろ…。
混んでも新宿三丁目まで
0646名無し野電車区
垢版 |
2019/10/17(木) 21:12:22.92ID:LpsGbifQ
6時台はガラガラだよ
1両に数人座ってるだけ
0647名無し野電車区
垢版 |
2019/10/17(木) 21:33:28.12ID:o4hGOjUe
といっても1時間もすれば混むわけだし外気より寒くなきゃ何の問題もない
0648名無し野電車区
垢版 |
2019/10/18(金) 00:14:50.64ID:XXHj2uRq
いつも不思議に思うけど、
暖かい空気は冷たい空気より軽いので、上に上がるはずなのに、地下はいつも暑い。
冬でも、駅で暖房してるのか知らないけど確実に地上よりも暖かい。
列車が熱を出してるのかな?

あと、花粉症シーズンになると、
必ず地下に降りる階段でくしゃみが出るわ(笑)
地下に花粉スポットがあるのかと思うくらい。毎年そうなの。
0649名無し野電車区
垢版 |
2019/10/18(金) 01:33:58.08ID:4qNwgHdD
>>648
冬でも地下が暖かいのは、地上と比べて熱が逃げないから

花粉症については知らん
0650名無し野電車区
垢版 |
2019/10/18(金) 03:13:33.01ID:dLrPU0Ix
結局有楽町線5分間隔化って西側はどこ行きになるのかな
0651名無し野電車区
垢版 |
2019/10/18(金) 06:26:25.23ID:ASTGJ64C
>>650
最低限、小竹向原以西には行くだろうな。
池袋止まりにすると、千川・要町が10分のダイヤホールができる。以前の準急12分ダイヤホールに苦情があったのもメトロは経験してるから、今回はしないだろう。
まぁ西武へ流すのが順当。
0652名無し野電車区
垢版 |
2019/10/18(金) 06:34:33.31ID:zS9RcXDO
>>651
あれは豊島区議会で全員一致で停車要求が決議されたもんな。
助かった板橋区民もいるだろうw
0653名無し野電車区
垢版 |
2019/10/18(金) 07:30:26.36ID:M0COSTWV
>>648
鼻炎のある人はブレーキシューや鉄粉の微細粉に敏感なんだろうな。
地下では空気が悪いから。
だから最近の電車は空気浄化装置をつけるようだ。
0654名無し野電車区
垢版 |
2019/10/18(金) 07:42:35.25ID:44Fkrc+5
まだ蛍光灯のサインが残ってるのに、
もうF開業時のLEDサインも交換なんだな
0655名無し野電車区
垢版 |
2019/10/18(金) 08:00:15.14ID:E4dJBlOl
ガキが泣いてる。うるせー
0656名無し野電車区
垢版 |
2019/10/18(金) 08:17:51.69ID:E4dJBlOl
新宿三丁目 副⇨丸 連絡通路途中で幅が変わるが
丸➡︎副は危険だと思う。
よくこんなのOKしたな。
0657名無し野電車区
垢版 |
2019/10/18(金) 10:06:20.85ID:omcZyMzI
>>656
構造上それしか作れない
そこがダメなら線路の上か下を通らなくてはならず
大きく迂回が必要
さあどっちをとるかと言うこと
0658名無し野電車区
垢版 |
2019/10/18(金) 10:07:50.20ID:3F5tppu0
朝ラッシュは連絡通路閉鎖しろ
て思ったがそうするとコンコースの混雑悪化するから意味ないな
0659名無し野電車区
垢版 |
2019/10/18(金) 13:45:24.46ID:Fq9EmJ32
通路をカントン包茎にするくらいなら仮性包茎にしとけってことじゃないのか?
0660名無し野電車区
垢版 |
2019/10/18(金) 15:20:56.34ID:wDnrIT1y
ドリチンかズル剥けどっちがいいかって事よ
0661名無し野電車区
垢版 |
2019/10/18(金) 17:02:47.09ID:lAhnhF0R
今日もそろそろ西武線が人身起こしそう・・・
0662名無し野電車区
垢版 |
2019/10/18(金) 18:03:47.39ID:SkmSqNpW
>>651
これ以上和光市行増えたらパンクしそうだしな
0665名無し野電車区
垢版 |
2019/10/18(金) 20:28:12.17ID:v5X4FccM
>>651
時間調整って、知ってる?

日中毎時2本は池袋折り返しですよ
0666名無し野電車区
垢版 |
2019/10/18(金) 20:43:59.93ID:BAPX0lgZ
千川で折り返さんかい
0667名無し野電車区
垢版 |
2019/10/18(金) 21:14:04.59ID:d7zsEDvm
小竹向原行きだったらいいな(5分間隔で増える分)
副都心線から来る電車に乗り換えてねってことにできるから。

新桜台方面に回送して戻ってくるってできないかな
一応西武の線路だからメトロの乗務員が折り返せないか

田園都市線の渋谷行きが半蔵門線使って折り返してくるのなかなかすごいよね
0668名無し野電車区
垢版 |
2019/10/18(金) 21:46:03.34ID:zIdJOXa3
石神井公園迄でいいから増発分は西武へ行って欲しい
0669名無し野電車区
垢版 |
2019/10/18(金) 21:55:36.30ID:uCzaJWlu
西武直通増やせるならそれが一番いいね。
次点で小竹行き
許せるのは千川行き

池袋止まりだけはアカン
0670名無し野電車区
垢版 |
2019/10/18(金) 21:58:05.92ID:KLbGXywF
西武線のほうはキャパ空いてるの?
0671名無し野電車区
垢版 |
2019/10/18(金) 22:28:52.44ID:v5X4FccM
>>669
千川行きは副都心線のみ

有楽町線の千川折り返しはございません!
0672名無し野電車区
垢版 |
2019/10/18(金) 22:29:28.41ID:BAPX0lgZ
ないなら作れ
それが利便性向上への第一歩
0673名無し野電車区
垢版 |
2019/10/18(金) 22:32:13.18ID:1CcgX6jQ
>>667
あれ半蔵門まで回送だぞ
このあいだ永田町で電車待ってたら各停中央林間って表示出して電車が通過していったし
0675名無し野電車区
垢版 |
2019/10/18(金) 22:53:17.12ID:eDTXmwKP
有楽町線から千川折返しってできるんだっけ
0676名無し野電車区
垢版 |
2019/10/18(金) 22:59:37.22ID:XXHj2uRq
>>675
有楽町線経由千川折り返し副都心線折り返し武蔵小杉行き?
0677名無し野電車区
垢版 |
2019/10/19(土) 00:09:32.94ID:4ua+hfjq
>>675
千川〜小竹向原の中線はどっちも使えるので折り返しは可能

千川の折り返しの手間考えたら、西武直通か池袋折り返しになると思うがね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況