X



小田急電鉄を語ろう!Part162

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (5級)
垢版 |
2019/09/15(日) 14:00:57.38
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
小田急サイト
http://www.odakyu.jp

新宿〜小田原・相模大野〜片瀬江ノ島・新百合ヶ丘〜唐木田を結ぶ小田急電鉄総合スレッドです。

名前は名無し野電車区のみとします。
多魔境及び京王厨、世田谷厨、成城・遊園通過厨、遅延叩き厨の立ち入りは厳禁とします。
(相手にする者も同様)
沿線叩きや民度の話題は地理お国自慢板で行ってください。
遅延に関しては、悪意で出鱈目な情報を流す者がいるので交通情報板を参考に。
妄想ダイヤは、自己満足停車駅・ダイヤ・種別案決定スレへどうぞ。
尚、荒らし行為があまりに酷い時は荒らし報告と削除依頼をお願いします。
関連スレ等は>>2以降を参照して下さい。

前スレ
小田急電鉄を語ろう!Part161
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1565051363/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0590名無し野電車区 (ワッチョイ 8d5f-wa0b [106.73.76.96])
垢版 |
2019/10/10(木) 21:50:31.99ID:Qlj1/v/00
>>582
>問題は運転再開してから
平時なら初電から10時前くらいまで数時間かけて輸送される朝の通勤通学時間帯の利用者が、
運転再開を聞いて一斉に駅へ来ればそりゃあ乗り切れないってもんだわ。
ただでさえ再開直後は臨時ダイヤとか間引きあるかもしれんし、乗換先はまだってことも。
まあ翌日は日曜日だから平日に比べれば出かける人も少ないんだろうけど。
0592名無し野電車区 (ワッチョイ 9501-oCdP [126.36.172.233])
垢版 |
2019/10/10(木) 22:36:26.61ID:Vfky4vxU0
小田急は谷が多いからな
これに登戸 町田 厚木 松田 は川風が来るから何が起こるかわからん
0593名無し野電車区 (ワッチョイ 65bf-UAvC [118.241.183.79])
垢版 |
2019/10/10(木) 23:09:31.88ID:dXs3LQLz0
運転再開予定を未定とするしかないな
電車が横転するレベルの風が半日も続くから、線路の復旧に何時間かかるか見通せるわけない
0598名無し野電車区 (ワッチョイ c5da-dReb [60.36.106.116])
垢版 |
2019/10/11(金) 10:15:32.20ID:u9asHi/T0
>>591
理解はしているんだと思うぞ。
わかっていても、行動せざるを得ないから、
皆一斉に動き出すんだろう。
つまり日本の社会がそうさせている。
0601名無し野電車区 (ワッチョイ 8d02-PdBI [106.159.5.194])
垢版 |
2019/10/11(金) 11:40:10.36ID:Me+mCfDY0
計画運休、公式発表あったね
0605名無し野電車区 (ワッチョイ 1b3c-Fkhq [39.111.242.196])
垢版 |
2019/10/11(金) 16:33:39.06ID:duAOyWHG0
何が計画運休だよ
社員の安全は守らねぇくせによ
0610名無し野電車区 (オッペケ Sr61-WUuf [126.208.191.220])
垢版 |
2019/10/11(金) 18:32:03.77ID:dE6X7qa8r
計画運休の時間が今朝の発表より早くなったな。
午前中に用事済ませて帰ろうと思ったんだが。
駅で終電の時間を聞いて間に合うように帰るとするか。

ヤフーの運行情報は未だに
12時から本数削減で15時から運休になっている。
最新の発表だと9時から本数削減で12時から運休。
0612名無し野電車区 (ワッチョイ 2363-1wBF [61.118.84.72])
垢版 |
2019/10/11(金) 21:35:02.82ID:7PM6Nk5U0
2024年3月16日以降の時刻表(平日の10〜16時台・土休日の9〜17時台)
00 特急 箱根湯本
01 快急 片瀬江ノ島
03 快急 小田原
(03 千代直準急 唐木田)
05 各停 本厚木
10 快急 唐木田
11 急行 片瀬江ノ島
13 急行 小田原
14 区急 唐木田
15 各停 本厚木
20 特急 箱根湯本
21 快急 片瀬江ノ島
23 快急 小田原
(23 千代直準急 唐木田)
25 各停 本厚木
30 快急 唐木田
31 急行 片瀬江ノ島
33 急行 小田原
34 区急 唐木田
35 各停 本厚木
40 特急 小田原or片瀬江ノ島
41 快急 片瀬江ノ島
43 快急 小田原
(43 千代直準急 唐木田)
45 各停 本厚木
50 快急 唐木田
51 急行 片瀬江ノ島
53 急行 小田原
54 区急 唐木田
55 各停 本厚木
0622名無し野電車区 (ワッチョイ cbf2-NJTS [153.232.47.152])
垢版 |
2019/10/11(金) 22:40:53.45ID:wdJvbZVH0
>>621
富水駅から少し距離あるけど、相鉄ローゼン富水店も同じなのか?
ただあそこは、22:00で閉店だけど…
0623名無し野電車区 (ワッチョイ 6502-b92j [118.156.78.174])
垢版 |
2019/10/11(金) 22:51:21.44ID:jBGlNCI30
>>613,614,617
実際にあるとしたらNHKだけだと思う
(NHKは新宿駅南口のルミネ壁面にロボカメを設置している繋がり?)
実際、TBSが新南口に置いてる情報カメラからその時間帯の南口を
映すことがあるが、その時には民放の中継車が必ず何台か停まってる
(TBSは小田急と契約してサザンテラスに情報カメラを置いてる)
0624名無し野電車区 (ワッチョイ 2302-wXNp [27.91.234.185])
垢版 |
2019/10/11(金) 23:07:07.74ID:F5f/Yz7L0
相模川氾濫
0626名無し野電車区 (スプッッ Sd41-+AHV [110.163.10.10])
垢版 |
2019/10/11(金) 23:30:31.50ID:smo1SUOqd
喜多見で昼前に病院診察あるが海老名から行けても帰れないので、朝電話してキャンセルしよう。最初の計画なら13時すぎまで走るのでよかったのだが、繰り上げで間に合わなくなった。
0628名無し野電車区 (ワッチョイ cbbb-adST [217.178.18.155])
垢版 |
2019/10/12(土) 00:58:12.52ID:95Z6l9tY0
>>563
メトロ南北線はバブルはじける前の計画だったから作れたみたいな話を聞いたことあるしコストだろうね

今普及してるやつでも基本問題ないわけで
志願者が登って乗り越えるのを阻止するためだけに大金は使わないってだけじゃ
0629名無し野電車区 (ワッチョイ c5da-dReb [60.36.106.116])
垢版 |
2019/10/12(土) 01:45:08.52ID:s8hSaZ/M0
>>599
アホか。
それもあるが、
会議や商談等の外せない仕事があるからだろ。
ま、想像力不足な奴が大勢いるのも事実だから、理解していない奴も多いかも知れないがな。
0630名無し野電車区 (ワッチョイ c5da-dReb [60.36.106.116])
垢版 |
2019/10/12(土) 01:47:50.58ID:s8hSaZ/M0
>>605
社員の安全を守る為に、計画運休するんじゃねーの?
小田急なんか特に客の安全を守る為に運休するなんて考えないだろうしな。
0632名無し野電車区 (ワッチョイ 4548-sr8e [124.155.84.217])
垢版 |
2019/10/12(土) 03:12:44.50ID:zPmKqSRf0
台風が思ったより遅いからね・・
13日は日曜だし、運休してもそれほど混乱は無いだろう
14日も多くの会社は休みだからね
15日まで持ち越すと・・だよw
0633名無し野電車区 (ワッチョイ ad7c-697e [218.219.25.120])
垢版 |
2019/10/12(土) 08:19:54.74ID:3EF9CvVU0
計画運休実施
0635名無し野電車区 (オッペケ Sr61-EWB/ [126.208.197.225])
垢版 |
2019/10/12(土) 09:23:15.69ID:npYkZPbFr
藤沢か片瀬江ノ島のあたりに上陸して、そのまま小田急線で新宿向かうのかな。これだけ目相変わらずはっきりしてると小田急よくいるヤバい奴みたいだな台風
0640名無し野電車区 (ワッチョイ 9501-HyZT [126.51.234.18])
垢版 |
2019/10/12(土) 11:53:15.33ID:KGMvhm/m0
>>625
登戸側も多摩水道橋から宿河原までは堤防が低いから危険。
川崎市のハザードマップ見ればわかるけど南武線より多摩川寄りは家が流される危険性があるし、南武線から向ヶ丘遊園駅までの間は浸水する可能性がある。
0641名無し野電車区 (スップ Sd03-fhej [1.72.8.88])
垢版 |
2019/10/12(土) 13:25:47.62ID:VuNiNBDad
急行小田急行きや快速急行小田急行きの名称変更きぼんぬ。それぞれ急行本厚木行き、快速急行本厚木行きにして、本厚木から急行小田原行き開成まで各駅に停まりますにしたほうがすっきりする。
0644名無し野電車区 (ワッチョイ c5da-dReb [60.36.106.116])
垢版 |
2019/10/12(土) 13:58:24.72ID:s8hSaZ/M0
>>634
台風去った後の話をしてんのに、
なんなんだコイツは。
というかお前が台風去った後の事書いてたくせに、頭イカれてんのか?
やはりバカしかいないかこのスレは。
0645名無し野電車区 (ワッチョイ c5da-dReb [60.36.106.116])
垢版 |
2019/10/12(土) 14:01:41.52ID:s8hSaZ/M0
>>637
お前は、頭がイカれてるから小田急のこと批判する奴はみんなキチガイなんだろ?
四六時中監視しやがって、お前はここの管理者なのか?
0647名無し野電車区 (ワッチョイ 2363-1wBF [61.118.84.72])
垢版 |
2019/10/12(土) 14:08:04.55ID:z5XhLeb/0
2024年3月16日以降の時刻表(平日の10〜16時台・土休日の9〜17時台)
00 特急 箱根湯本
01 快急 片瀬江ノ島
03 快急 小田原
(03 千代直準急 唐木田)
05 各停 本厚木
10 快急 唐木田
11 急行 片瀬江ノ島
13 急行 小田原
14 区急 唐木田
15 各停 本厚木
20 特急 箱根湯本
21 快急 片瀬江ノ島
23 快急 小田原
(23 千代直準急 唐木田)
25 各停 本厚木
30 快急 唐木田
31 急行 片瀬江ノ島
33 急行 小田原
34 区急 唐木田
35 各停 本厚木
40 特急 小田原or片瀬江ノ島
41 快急 片瀬江ノ島
43 快急 小田原
(43 千代直準急 唐木田)
45 各停 本厚木
50 快急 唐木田
51 急行 片瀬江ノ島
53 急行 小田原
54 区急 唐木田
55 各停 本厚木
0649名無し野電車区 (ワッチョイ 4b7c-sr8e [121.1.183.10])
垢版 |
2019/10/12(土) 14:48:52.52ID:A8lSwIcg0
もう都心はゴーストタウンだね

噂ではドンキは営業してるらしいがw
従業員は帰れるのか?笑える

駅員、ウンテンシは泊まり勤務状態だろうね
0651名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp61-j2dg [126.193.69.145])
垢版 |
2019/10/12(土) 15:23:08.55ID:tv59Hl4Pp
海老名の車庫って水没する可能性あるよな
0654名無し野電車区 (ワッチョイ 4b7c-sr8e [121.1.183.10])
垢版 |
2019/10/12(土) 15:59:29.40ID:A8lSwIcg0
無いよw
前、相模川が氾濫直前になった時に、小田急の相模川鉄橋を渡った事が有ったが、今は無くなった自動車学校の所には水が来ていたけど、それ以上来なかった
自動車学校も、水が来る事を予想してて、坂道発進の坂の所に全部教習車を寄せてて、見事に孤島のようなってて笑った思い出が有る
0656名無し野電車区 (ワッチョイ 4b7c-sr8e [121.1.183.10])
垢版 |
2019/10/12(土) 16:06:44.54ID:A8lSwIcg0
相模川は氾濫するとしたら、もっと上流だな
昔は、田名とか堤防貧弱だったけど、今はどうなんだろう?
小田急の鉄橋より下流は川幅が広くなるから、浸水は無いと思うよ

それより、多摩川だな
今の段階で、あの水量ってことは、これからもっと増えるからな
小河内ダムも放流してるそうだから、二子玉、登戸辺りは30数年前の悪夢がよみがえるかもしれん
0659名無し野電車区 (ワッチョイ 4b7c-sr8e [121.1.183.10])
垢版 |
2019/10/12(土) 16:15:40.58ID:A8lSwIcg0
今回の台風19号は速度が遅いから、前評判に比べると勢力は若干衰えてる
金曜深夜-土曜早朝最接近の予報だった
これは915hpaの勢いで直撃されたら、たまったもんじゃなかった
但し、その分雨は長時間降りそうだからね・・
0661名無し野電車区 (ワッチョイ 4b7c-sr8e [121.1.183.10])
垢版 |
2019/10/12(土) 16:20:04.24ID:A8lSwIcg0
>>658
バカ?
「狩野川台風」に酷似してると云われてるが、今のレベルだと前代未聞レベルでも無い
伊勢湾台風とか検索してごらん、とんでも無いレベルって判るからw
0662名無し野電車区 (ワッチョイ 4b7c-sr8e [121.1.183.10])
垢版 |
2019/10/12(土) 16:24:50.49ID:A8lSwIcg0
気象庁のレベルでも台風19号は上から二番目の「非常に強い」レベルね
最上級は「猛烈な」だよ
0667名無し野電車区 (ワッチョイ 4b7c-sr8e [121.1.183.10])
垢版 |
2019/10/12(土) 16:46:08.73ID:A8lSwIcg0
>>666
はいはい、キチガイは悔しがってればいいよw
こういう奴ってさ、「自分が甘く見てましたお願いですから助けて下さいって死ぬ」ような奴だから、人もそういう風に見えるんだろw
まあ、人の尻馬に乗って騒いでる虫ケラは死んでもらっていいけどさw
0668名無し野電車区 (ワッチョイ 4b7c-sr8e [121.1.183.10])
垢版 |
2019/10/12(土) 16:57:08.28ID:A8lSwIcg0
多摩川いよいよ危ない模様
0671名無し野電車区 (ワッチョイ cb63-LUyf [153.206.41.38])
垢版 |
2019/10/12(土) 17:11:00.43ID:D+edpzG60
来週は多摩川渡れないかもしれん。都内に行けないな。
0672名無し野電車区 (ワッチョイ 9501-oCdP [126.36.172.233])
垢版 |
2019/10/12(土) 17:19:25.88ID:KO+NAZ2Q0
台風19号って実質各停取手ゆきじゃん
大和と町田と登戸の住民は逃げた方がいいぞ?
0673名無し野電車区 (オッペケ Sr61-EWB/ [126.255.55.213])
垢版 |
2019/10/12(土) 19:03:41.51ID:29ImtoO2r
熱海→小田原→小田急線乗車か台風さん
0675名無し野電車区 (ワッチョイ c501-YrPw [60.134.254.95])
垢版 |
2019/10/12(土) 19:49:33.33ID:YBmPZfdP0
各停取手行きとか。そろそろ町田だぞ
0679名無し野電車区 (ワッチョイ 9501-oCdP [126.63.233.138])
垢版 |
2019/10/12(土) 20:44:21.24ID:YgTceH5y0
台風19号の時刻が決まったぞ
小田原2100→秦野2130→本厚木2200→町田2230→新百合2245→原宿2330→北千住0000
→柏0100→成田0200→鹿島0300

料金は不要らしいから乗ってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況