>>794

>瀬戸大橋が在来線と同じ程度のスピードしか出せないのと海峡のトンネルが非現実なので
>四国内で終点打ち止めになるのが痛い。
>これだと実質、四国まで行くためにしか使えないので、需要を取り込めない支線あつかいになる。

そう。
終点打ち止めどん詰まりのルートにしてはいけない。
それは結局四国の浮揚にも繋がらないし、西日本のネットワークにもならない。

一方で海峡ルートは十分以上に現実的。
最新の試算では最も収支が厳しい区間である大分ー松山間も黒字化。
これで松山ー大阪間も黒字化確定。

「大分―松山」38分、九州・四国新幹線の可能性
https://newswitch.jp/p/10436