【亀山】関西本線非電化区間22駅目【加茂】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105名無し野電車区
垢版 |
2019/10/14(月) 20:08:35.54ID:k8TTOgLu
「お前らは人間じゃないと言われてるようだった」男性は避
難場所のすぐ外で台風の夜を過ごした
10/14(月) 12:11

ヒトモドキ国賊チヨンこエベンキゴキブリエラハリ韓唐が糞ワラスやないか
0106名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 13:55:31.57ID:qhFjXYYB
そう言う松山新聞巻き土民の>>105は吹田解体場送りだろ。
0108名無し野電車区
垢版 |
2019/10/20(日) 20:10:24.33ID:8agYHHTP
洪水でさらにトンスルまみれエラハリ韓唐にいつたらあかんぞ
0110名無し野電車区
垢版 |
2019/10/21(月) 09:42:31.28ID:0VIb578A
また台風が来そうだな
しかも2個連続で
0111名無し野電車区
垢版 |
2019/10/21(月) 19:13:46.34ID:abHT2aES
【京阪神地区】 大雨 運転取り止めの可能性あり(翌日)
17時00分更新
京阪神地区の一部線区では、明日(10月22日)の早朝から、大雨が見込まれるため以下の線区で遅れや運転を見合わせる場合があります。

【運転を見合わせる可能性がある線区・区間】
・関西線(亀山駅〜加茂駅間)
影響線区
関西線 亀山 から 加茂 まで 運転取り止めの可能性あり(翌日)
0113名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 13:29:56.66ID:26LqIXFd
キハ75とか言う顔でか汚物が春日ではそらゃはいしだろ
>>109
じゃあお前が書き込めよ
>>111
止まったのは草津線やんけ
0114名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 14:30:18.26ID:Dwb9WfMo
キハ25よりはマシやで
0116名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 16:15:25.81ID:26LqIXFd
キハ85も最高速120なんだな
とろいわ、HOT7000 もってこい

草津からはでんちゃでたのむわ
0117名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 18:25:11.15ID:yqEJ8bKI
>>115
大バカ様の俺様とは痛い奴や
大阪をバカにして腐ってんな
0119名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 19:12:16.23ID:2DDAQ7OY
ネットの声

もちろん即位はおめでたいことなんだけど、天皇陛下万歳の掛け声と祝砲は気持ち悪い。
戦前かよ。
天皇陛下万歳と言って何人死んだと思ってるんだ。


安倍の万歳三唱は気持ち悪いし、恐怖を覚えた。徐々に戦争に戻って行ってる気がした。天皇陛下の冷ややかな目に対して安倍はどう思ったのかなw
安倍信者さん達はどう思いましたか?


天皇陛下万歳三唱と祝砲が気持ち悪いって言ってる人が結構いて、日本まだ捨てたもんじゃないんだなぁって思った。
その感覚持ってないとすぐに戦争が起こりそう


天皇陛下には親しみがあるが、天皇陛下万歳は気持ち悪い。気持ち悪いという意見をたたく奴の強硬な思想が嫌い。


天皇陛下万歳って何か気持ち悪いなぁ
天皇陛下はステキな人だと思うけど
天皇陛下ステキ〜じゃ駄目なのか


首相の「天皇陛下、万歳」も止めて欲しいし、大砲は花火で良いでしょう。大日本帝国の復活の野望をもつ日本会議の安倍政権がやると本当に気持ち悪い。

その他多数


安倍首相 「寿詞」読み上げ万歳三唱
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191022/k10012143691000.html

陛下もチヨンこエベンキ韓唐きもいといわなあかんで
0120名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 19:13:11.65ID:2DDAQ7OY
国賊生ゴミ韓唐大戦中こんなことばかりやってたな

大本営発表して
とっととくたぱればええのんに
0121名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 19:14:04.90ID:2DDAQ7OY
天皇陛下万歳なんて平安時代にやってないだろ
下品だからやめろよ

エラハリ蝦夷しかやりません

帝都とかも
チヨンこエベンキ丸出しやんけ
0122名無し野電車区
垢版 |
2019/10/27(日) 07:50:45.53ID:dKtJq149
国道163と関西線の併走区間、高低差があまりなくて、たまに自動車が線路に乗り入れる事故があったが。
今もガードレール無いのだろうか。
0124名無し野電車区
垢版 |
2019/10/27(日) 10:27:41.43ID:gsk5oord
>>122
あるに決まってんだろ

で、全線120キロなのか、マジで
遅すぎやんけ
新快速様いれるには遅いぞ
0125名無し野電車区
垢版 |
2019/10/27(日) 11:50:13.93ID:XArRzjUi
>>124
Googleストリートビューで調べたら、今もガードレール無い箇所あるな。

あと一応行っておくが、あの非電化区間で120km/h出せるわけ無いだろ。
0126名無し野電車区
垢版 |
2019/10/27(日) 14:30:45.80ID:DlHA5PF6
新快速の130km/h走行も一部区間に限った話だしな
>>124は無知丸出しすぎるw
0127名無し野電車区
垢版 |
2019/10/27(日) 16:26:28.76ID:aKXqA/g6
ただの煽りの釣り野郎に反応し過ぎw

テンプレ通りだが
0128名無し野電車区
垢版 |
2019/10/27(日) 18:33:03.31ID:cZBmrer1
>>126
はあ、むしろほとんど130だぞ
ポンコツ倒壊と勘違い寸なや
0129名無し野電車区
垢版 |
2019/10/27(日) 21:45:25.61ID:tlUddtxv
>>128
知ったか松山土人は余裕時分を知らないのか?
殆ど130km/hだと余裕時分が無いからダイヤ乱れの対処ができないぞ
0130名無し野電車区
垢版 |
2019/10/27(日) 23:46:46.79ID:uB5Lb9uP
>>128
塩津〜米原は120km/h制限、
草津〜山科は停車駅多くて減速、
山科〜高槻はカーブで減速、
新大阪〜尼崎は言わずもがな、
芦屋〜西明石もカーブで減速、
姫路〜相生〜上郡も120km/h制限、
相生〜赤穂に関しては95km/h制限。

ちなみに120km/hは名古屋〜河原田や奈良〜天王寺と同等、
95km/hは河原田〜奈良と同等。
0131名無し野電車区
垢版 |
2019/10/28(月) 06:54:21.87ID:+kGXwSyA
>>130
大和路線にしても
奈良〜郡山 佐保川近辺の大カーブで制限85

法隆寺〜王寺 大和川沿いのカーブで制限95?位

王寺〜高井田 大和川の渓谷区間で常に制限90以下

等100km/h以上で走れる所は限られる
0133名無し野電車区
垢版 |
2019/10/28(月) 19:42:43.99ID:g3sLsyVE
>>132
実際の運用とは異なる書類上の最高速度の話をして一体何になると言うんだい?
0134名無し野電車区
垢版 |
2019/10/28(月) 22:18:39.17ID:w1G64cRt
あのさあ、それはエラハリ韓唐ノロ央線では
新快速様は120で行けるようにしているが、130力行の時も多いんだよ
回復運転は本当に130ベッタリだ
カーブの一次元足なんてどーでもエエわ
当たり前すぎて書く必要もない
0135名無し野電車区
垢版 |
2019/10/28(月) 22:19:20.28ID:w1G64cRt
エラハリ韓唐なんて120出すのは全くないだろうな
0136名無し野電車区
垢版 |
2019/10/28(月) 22:21:03.37ID:w1G64cRt
エラハリ韓唐は100程度でも早いとか書くキチガイばかりだからな
0138名無し野電車区
垢版 |
2019/10/28(月) 22:22:37.76ID:w1G64cRt
>>130
倒壊のポンコツ路線は全然120出てないぞ
そもそも単線お話にならない
0139名無し野電車区
垢版 |
2019/10/28(月) 22:23:28.26ID:w1G64cRt
大阪様にスピードで勝てるとこなんてあるかよ
ラッシュですら130出とるわ
0140名無し野電車区
垢版 |
2019/10/28(月) 22:27:38.14ID:w1G64cRt
倒壊のポンコツポイントは通過の度に大減速くそ割らすわ
0143名無し野電車区
垢版 |
2019/10/29(火) 06:57:23.59ID:dHN3euK8
>>134
あのな、俺は普段からよく新快速を使うから、実際の運用をよく分かった上で言ってるんだよ
カーブが続く区間では一時減速なんてものでは済まないことくらい分かるだろ?

>>140
なお高山線
0144名無し野電車区
垢版 |
2019/10/29(火) 07:06:33.98ID:dHN3euK8
仮に書類上の話だとしても、制限120km/hや95km/hの区間にも乗り入れてるから、どっちみち>>124は完全な誤りだぞ
しかも関西線の制限120km/hの区間についても間違ってるしな
0146名無し野電車区
垢版 |
2019/10/29(火) 19:04:16.95ID:SE+t0jfq
>>144
120しかでないポンコツ倒壊がふあびんなよ

関西本線の制限はおまエラがういきをなおさないからだら
0147名無し野電車区
垢版 |
2019/10/29(火) 20:44:16.43ID:dHN3euK8
>>146
俺は東海エリア住みでないが、そんなことはどうでも良い
とにかく、今回の話はみんな事実を述べているだけであって、誰一人として西日本を責めるようなことも批判するようなことも言っていない
批判は明らかな間違いをクソガキのように認めようとしないお前個人に対するものだ
それを勝手に西日本に対する批判ということにして、西日本の擁護という大義名分のもとに相手を攻撃する
つまりお前にとって西日本は捨て駒あるいは身代わり人形でしかないんだろ?

なぁ?“JR西日本&大阪 ア ン チ さん”よぉ!
0149名無し野電車区
垢版 |
2019/10/30(水) 00:09:45.60ID:22FhLR8a
話の流れを整理すると、

@【関西線】の最高速度が遅すぎる!
新快速はそんな遅い線区走らない!
  ↓
A新快速にも【関西線】と同程度の速度で走る区間はある。
  ↓
@【東海】の最高速度と近いわけがない!一緒にすんな!
  ↓
A新快速が【関西線】の速度に近い速度で走る区間とはこういう所のことです。
  ↓
@【関東】、【東海のローカル線】より速いに決まってるやろ!


@が勝手に【東海】【関東】と比較されてると思い込んで、一人で勝手にキレてるだけの茶番劇
0150名無し野電車区
垢版 |
2019/10/30(水) 07:46:57.21ID:Pvu959AR
そういえば南紀用にハイブリット列車が製造されるらしいけど、それを使えば関西線直通特急も可能なんじゃないか?
0151名無し野電車区
垢版 |
2019/10/31(木) 15:45:40.97ID:vuu+37Ki
奈良県知事が名阪国道の有料化を求めてるらしい
有料化されれば関西本線の乗客も増えるだろうか?
0155名無し野電車区
垢版 |
2019/11/02(土) 22:22:08.45ID:x825kvlX
>>154
頭が固い松山のり巻き土民。
0157名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 02:09:48.25ID:/vFvNhjh
そうではない
鴨から京橋まで新線つくって大阪様駅から名古屋まで一時間半目指す
0158名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 02:10:28.79ID:/vFvNhjh
>>155
おまエラあホヤからなんも知らんやろ
いちいちストーカーすんな、きめーぞ
0159名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 13:15:31.25ID:nxTcqMj0
>>157
別に新線作らなくても木津駅の配線弄りまくれば京橋まで行けるぞ
今でもスイッチバックすれば可能だが

絶対やらないけど
0161名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 16:45:06.77ID:nxTcqMj0
>>160
設定はないけど行けない訳ではないと>スイッチバック
設定はないけど加茂方面から1番線に配線はあるから入ってスイッチバック

超絶いうほど過密じゃねーけど過密なのは知ってる
でも高架でまたぐ程の需要ありますかねこの路線
(単線にしては)超絶過密な奈良線の橋もう一本も架けてもらえないのに
0162名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 17:02:58.16ID:/vFvNhjh
人気バラエティー番組で相次いだ“やらせ”や“不適切な演出”の問題が、報道番組にも及んだ。テレビ朝日は、今年3月に放送された平日夕方の報
道番組「スーパーJチャンネル」で“やらせ”があったと明らかにした。同局は謝罪に追われ、早河洋会長らが役員報酬1カ月分の10%を返上するなどの処分に発展。識者からは、フ
ェイクニュースに敏感になっている一般視聴者と、制作者との意識の乖離(かいり)を指摘する声も聞かれる。(石井那納子)
心配せんでもエラハリ韓唐チヨンこエベンキに真実何てひとつもないことは世界中理解しとるから安心して死滅しろ
0164名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 17:05:55.94ID:/vFvNhjh
関西鉄道の直系だから再開発しなければならない

ようつべで関西鉄道のことのいい動画がないよな
新快速様とおさなたたり殺されるぞ
0166名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 17:42:02.38ID:nxTcqMj0
>>163
ごめん、そういう意味で新線だったのね
確かに高速化なら全部線路引きなおさんと無理だわ
でもってこの路線にほぼ並行する形でリニア走るからありえんわ。

ちょいちょいと弄って関西本線経由の名古屋行き走らせるのも妄想だけど
0167名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 18:04:11.61ID:/vFvNhjh
>>166
あり得るな
行きは急ぐからリニアで帰りは在来線でエコで
0168名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 18:08:42.71ID:/vFvNhjh
>>166
つか、線形わるいからやで
163に沿って新線はわるいことではない
近鉄に奈良行きでも、名古屋行きでも楽勝の本当の最短路線
天王寺なんかなんだかなあだからな
かんせいてつどうはもともとあみしまがターミナルやから
それに近いからな
交野うかいなんて話にならん
0169名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 18:11:00.84ID:/vFvNhjh
大阪様はがっけん都市にまともな路線がないことを大変気にしとるし、そこに新幹線しんえきできるし、平城山(ならやま)にリニアがええやろ
0170名無し野電車区
垢版 |
2019/11/03(日) 22:21:44.32ID:iFT/VWA9
で、松山河童巻き土民の>>169、寄付したらどうなのよ?
0173名無し野電車区
垢版 |
2019/11/04(月) 06:11:44.51ID:g9spHnpt
まあ、阪名最短ルートだからな
投資するには意義あるわな
くそ田舎のお前らと発送がちがう
チヨンこエベンキ名古とちがつて大阪様ははずさないからな
名古屋、ビーチライン、あおなみ線、名古屋南貨物線とてったいつづき、アホなんか
まあ、やめずに火だるまよかましだろうが、名古屋で失敗するとか大阪様には理解できんわ
やはり、大和民族様ど真ん中の血はちがうんだろうな
0174名無し野電車区
垢版 |
2019/11/04(月) 06:12:28.53ID:g9spHnpt
頭狂なんてベクレ汚れて更地しかあり得んいかれた褫やけどな
0175名無し野電車区
垢版 |
2019/11/04(月) 06:16:57.06ID:g9spHnpt
>>125
しかちゃんひいちゃうから全区間金網、横断施設設置とかせなあかんな
130生けるでしょ
智頭急観てこいよ、ようつべでもリアルかんあるだろ、有名チューバおるし
0176名無し野電車区
垢版 |
2019/11/04(月) 06:49:06.65ID:g9spHnpt
>>161
超絶過密だろ
宝塚、西明石、新大阪、久宝寺、尼崎止めと入ってくる複雑なダイヤなうえ快速もあるしな
0177名無し野電車区
垢版 |
2019/11/04(月) 06:51:51.42ID:g9spHnpt
おおさか東線は別線だから、放出まで放出まで繋ぐと効果が大きい
学研都市線は人口のわりに以外と利用者が多いよ
梅田直通だから人気あるしな、チヨンこエベンキ学会多いけどな、もろそうか高校とかあるし
0178名無し野電車区
垢版 |
2019/11/04(月) 06:53:08.30ID:g9spHnpt
大阪桐蔭もあるけど、土日関係なく授業みたいやからな、正月もあるのかと
言われるままにやらされる方が楽なんだろうな
0179名無し野電車区
垢版 |
2019/11/04(月) 20:46:55.66ID:cF5tpvAb
松山のり巻き土民の>>178も阪神の藤波みたくメタボ監督にベビースターラーメン差し入れしているんだな。
0180名無し野電車区
垢版 |
2019/11/10(日) 07:55:15.88ID:zxC7cFea
電化は無理だろうからせめて、パノラマ風観光列車でも、と思わないでも無いが、改造する車両がないな。キハ120だとせいぜいいじれて内装程度。
東海からキハ85が余剰になったら譲ってもらうとか?
0181名無し野電車区
垢版 |
2019/11/10(日) 12:26:27.73ID:QMKEOhxH
阪名最短ルートの価値は絶大
次世代路線と言える
0183名無し野電車区
垢版 |
2019/11/10(日) 18:40:28.16ID:QMKEOhxH
補完がいるだろ
途中駅もあるし、貨物もある
貨物は容量ヤバイんだよ
しかも大阪様領の倒壊と接続がいる
伊勢との連絡改善もな
0184名無し野電車区
垢版 |
2019/11/10(日) 18:41:34.54ID:QMKEOhxH
関西本線、草津線で磐石な幹線になるな
しがちじは古巣の酉様を説得しろ
0185名無し野電車区
垢版 |
2019/11/10(日) 18:42:44.14ID:QMKEOhxH
どちらか言うと木津川がヤバイんだよな
川もでかいし
0186名無し野電車区
垢版 |
2019/11/10(日) 18:44:10.25ID:QMKEOhxH
とりあえず伊賀を電化して電池や充電可能にしよう
0187名無し野電車区
垢版 |
2019/11/10(日) 18:44:45.03ID:QMKEOhxH
草津線から伊賀にスイッチバック可能にしよう
0188名無し野電車区
垢版 |
2019/11/11(月) 01:30:32.73ID:0LQPSqmB
>>187
正直それはいらない
京都・大阪方面に直通しても柘植回りではなぁ…
近江延伸計画のような水口と上野を結ぶ新線とかでない限り使い勝手が悪すぎる
0191名無し野電車区
垢版 |
2019/11/12(火) 21:27:31.17ID:QS57EAWX
本当に国民のためになる施策が、こうして潰されてしまう。ほんの一例。

【❌ダム⭕堤防】ダム建設より安価な堤防強化 旧建設省研究所元次長・石崎さん「決壊防ぐ工法、再開を」


茨城 2019年11月6日


台風19号で注目されている水害対策について、旧建設省(現・国土交通省)土木研究所元次長で長崎大教授も務めた石崎勝義さん(81)=つくばみらい市=は、かつて国交省が取りやめた比較的安価な堤防強化の再開を訴えている。話を聞いた。 (宮本隆康)

 −各地で堤防決壊が起きたのは想定外か。

 驚きはない。台風が大型化していることと、強化されていない堤防が残っているためだ。


−強化された堤防と、されてない堤防があるのか。

 堤防が決壊すれば、氾濫する水は格段に増える。決壊の原因の七、八割は、川の水が堤防を越える「越水」のため、越水対策を強化した堤防がある。

 −巨額の整備費で批判されるスーパー堤防とは違うのか。

 違う。堤防の裏のり(住宅地側のり面)は越水で容易に浸食され、決壊に直結する。三十年ほど前、裏のりをシートなどで保護することなどで、越水に耐えられるようにする工法「アーマー・レビー」が開発された。シートなどを使うだけなので、費用は高くない。

 −整備の進み具合は。

全国で十カ所ほど実施例がある。二〇〇〇年に旧建設省から、設計指針が全国の出先機関に通知された。想定以上の雨で堤防が決壊する壊滅的な水害を防ぐ方法として「フロンティア堤防」の名称で本格的に整備され始めた。

 全国の河川で計二百五十キロの整備が計画され、実際に信濃川や那珂川など四河川の計十三キロで工事をした。しかし、二年後に突然中止された。

 −なぜか。

 ダム建設の妨げになると思った建設省河川局OBの横やりがあった。

 −それまで建設省は建設白書に五年連続で、想定以上の雨や越水への対策の必要性を明記していた。中止の理由は、白書にどう書いているのか。

 
0192名無し野電車区
垢版 |
2019/11/12(火) 21:29:45.67ID:QS57EAWX
◆急に記述がなくなり、理由は書いてない。

−四年前の鬼怒川決壊は越水が原因で、かつて想定した通りの事態だが、国交省は堤防強化を復活させなかったのか。

 国交省は、天端(てんば)(堤防の上の部分)や、のり尻(裏のりの下の部分)の補強を始めた。しかし、裏のりを保護しなければ効果はほとん
どない。バケツに穴が三カ所開いていて、二カ所ふさいでも水が漏れてしまうようなもの。実際に昨年の西日本
豪雨で、天端とのり尻を補強した小田川の堤防が決壊した。

 −西日本豪雨の後の国会では、堤防の裏のり強化について質問された。

 シートをつなぐ接ぎ目に問題があるとの答弁だったが、それなら接ぎ目の問題を解消すればいい。

 −国交省側は「あくまで試験的な事例」とも答弁した。

全国に設計指針を回し、五カ年計画で二百五十キロの整備を予定した堤防が「試験的」なのか。

 −もし整備する場合、費用が問題では。

 既存の堤防の強化は一メートル三十万〜五十万円で足りると思う。治水
予算は年間九千億円ぐらいで、近年はさらに三千億円ほど上積みしている。ダムやスーパー堤防を後回しにす
れば、数年程度で全国の堤防を耐越水化できると思う。

 沈下で低くなった堤防や川幅が狭くなる場所、合流地点など、特に危険な部分の強化だけでも、大規模水害をなくせると思う。

 −これほど決壊が相次いでも、大半の専門家は堤防の構造を問題視していないようだが。

 他にも同じ意見の人たちはいる。ただ、OBの多くは仲間の批判をした
くないのだろう。現役官僚は、堤防強化を中止した施策に縛られているのではないか。

 −「ハード対策に限界」との報道もよく見る。

 これまでの堤防は越水に無力だったが、少しの手直しで耐えられるようになる。水が堤防を越えることを前提とした技術は、温暖化で豪雨や台風の
大型化が普通になった今こそ、生きる。市街地をひかえる堤防区間では、すぐに堤防強化をするべきだ

ゴキブリ韓唐エラハリはよぶっころさなあかんな
0193名無し野電車区
垢版 |
2019/11/12(火) 21:30:38.92ID:QS57EAWX
関西本線の強化もビニールシートだよな。
0194名無し野電車区
垢版 |
2019/11/14(木) 05:38:43.28ID:MiZ4TC2a
サンダーバード並みのひょうてい106の各停希望
0195名無し野電車区
垢版 |
2019/11/15(金) 14:06:59.28ID:BGAjbYmJ
松山段ボール巻き土民の>>194が金出せよな。
0196名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 17:31:53.98ID:Cl1zduUJ
とりあえず、線路沿いの雑木伐採はしっかりして欲しい。
0197名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 07:16:09.12ID:vJiu1qtr
そんなことしたら、保水力がなくなる
倒木支障だけ取り除けばいい
0198名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 07:17:27.96ID:vJiu1qtr
広島では伐採地がほとんどがけ崩れになっている
あの時のがけ崩れは五千ヶ所
0199名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 17:41:01.03ID:vJiu1qtr
大阪市住吉区で今月17日、自宅を出たまま行方不明になっていた市立小6年の女児(12)が23日、栃木県小山市内で見つかり、無事保護された。何者かに監禁されていた疑いがあり、自力で逃げて近くの交番に駆け込んだという。大阪府警が詳しい経緯を調べている。(毎日新聞)

チヨンこエベンキ韓唐は流行り駆除せなあかんな
0200名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 18:18:39.37ID:vJiu1qtr
ノーベル賞
育った場所で統一した公平なやつな
トンキンは0

北海道 1
東北 0
関東 3(神奈川2 埼玉1)
中部 8(愛知3 富山1 福井1 山梨1 静岡1 岐阜1)
近畿 8(大阪4 京都2 兵庫1 奈良1)
中国 2(山口2)
四国 2(愛媛2)
九州 4(福岡1 長崎2 鹿児島1)

韓唐エラハリがチヨンこエベンキなのはこれでも確定だな
なんのために大学モドキヲ集めてるのやら
大変な損失だよこれ

こんなバカチヨンこエベンキが鉄道もうとかトンスルはいてんだぜ

そりゃ亡国するわ
0201名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 15:01:19.79ID:7+6L5DOV
雑木が車体にこすれるまで伐採剪定をサボるのは整備怠慢だと思うんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています