X



【亀山】関西本線非電化区間22駅目【加茂】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0542名無し野電車区
垢版 |
2020/04/14(火) 13:35:23.92ID:bFRQCIjk
>>528
別に一般人じゃなくても一部のウザイ鉄オタ以外は電車とも言うぞ
0543名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 18:49:27.39ID:twVjyBYC
CBCテレビ「チャント」で笠置駅の桜やってた
0544名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 19:58:53.60ID:9B9jwgsm
安部チヨンこエベンキはなぜコロナを故意に蔓延させたのでしょうか

1. チヨンこエベンキだから本国のために

2. チヨンこエベンキだから宗主国のために

3. ベクリンピックの開催が危うくなるから

4. チヨンこエベンキだからいつものように日本人が憎い

5. チヨンこエベンキだから米国様が憎い

6 .統一学会の指示

>>543
安部エラハリというチヨンこエベンキ丸出しのお陰で行けねーわ
0547名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 05:24:47.91ID:HKTs9x3X
統一エラハリ安部チヨンこエベンキのお陰で桜が可哀想

で、安部チヨンこエベンキはやはりシナチョンコエベンキの生物兵器にてをかしたようです
皇居前で桜の前で公開処刑したいですね

新型コロナの正体、やはり“人工的”ウイルスか 中国当局「荒唐無稽で無知だ」と否定も…米専門家激白「分子にある4つの違いは自然に起きるものではない」
潜伏中に伝染も特異すぎる改良点です

完全にシナチョンコエベンキの仕業ですが、息栖、安部チヨンこエベンキは観光でシナチョンコエベンキ引き入れて手を貸す巧妙さです。キンペイとか言うチヨンこエベンキヒトモドキのために水際対策も阻止しました。損害は200兆を越えます
0551名無し野電車区
垢版 |
2020/04/18(土) 17:14:49.38ID:wWZo/n7L
安部チヨンこエベンキはなぜコロナを故意に蔓延させたのでしょうか

1. チヨンこエベンキだから本国のために

2. チヨンこエベンキだから宗主国のために

3. ベクリンピックの開催が危うくなるから

4. チヨンこエベンキだからいつものように日本人が憎い

5. チヨンこエベンキだから米国様が憎い

6 .統一学会の指示
0553名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 13:53:14.14ID:hTejokLg
エベンキ韓唐除籍にしないと感染が増えて恥ずかしい
エベンキ蝦夷は国益のため地方なんかに逃げずに半頭に帰りましょう
0555名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 14:08:22.18ID:hTejokLg
鹿児島県は17日夜、新型コロナウイルスの感染者が新たに2人確認されたと発表した。感染したのは奄美市の4
0代自営業男性と、同居する30代パート女性。いずれも県内の感染症指定医療機関に入院中で、健康状態は安定しているという。県内で同じ日に複数
の感染者が確認されたのは初めてで、奄美大島での感染確認も初。男性は埼玉県で陽性が確認された男性と島内で数日間、行動を共にしており、県
はこの男性から感染したとみている。濃厚接触者として判明しているの
は、島内在住の男女12人で18日にPCR検査を行う。

 三反園訓知事や県担当者によると、男性は4月2日に来島した埼玉県の男性らを奄美空港で出迎え、3日から4日
にかけて一緒に遊漁船で釣行。埼玉県の男性は4日に発熱があったため、5
日は島内のホテルで静養して6日に東京に戻った。8日にPCR検査を行い、陽性が確認された。

 奄美市の男性は12日に37度前後の発熱があり、その後、せきを伴う発熱(37〜38度台)が続いた。埼玉県の
男性が感染したと連絡を受け、16日に検体を採取。17日にPCR検査を行い
陽性が判明した。12日以降は自宅待機を続けていたという。

 同居する女性については、15日にのどに違和感を感じたが出勤。16日に帰国者・接触者外来を受診し、17日
のPCR検査で陽性が判明した。2人とも現在、症状は出ていない。
 濃厚接触者は、11日に男性と同じ遊漁船に乗っていた6人(全員男性。40代3人と50代、60代、70代各1人)と、
女性の職場の同僚など6人(10代女性
1人、40代の男性1人と女性2人、50代男性1人、60代男性1人)の計12人。

 いずれも島内に住んでおり、発熱などの症状はない。18日朝に検体を採取し、鹿児島市に運んでPCR検査を行
う。検査結果は同日中に判明する見通し。
0556名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 14:08:28.93ID:hTejokLg
 県は「公表基準に適合しない」として、男性や女性の具体的な勤務先に
ついては明らかにしていない。

 県外から訪れた人に接触して感染したとみられる事例は初めて。三反園知事は「県外からの訪問者については2
週間の健康観察を強く求めていた。県境をまたいだ移動による感染の可能性を、改めて強く感じた」と述べた。

エベンキ蝦夷の殺処分を急ごう
本土まで運ぶとか大変やな
もと島民の西郷さんも怒り心頭やな
0559名無し野電車区
垢版 |
2020/04/21(火) 06:08:41.36ID:pwuPv9AS
>>558
たかいし
あほみたいに報道するもんか
しかも補助金まで出てこれかよ
0560名無し野電車区
垢版 |
2020/04/21(火) 06:10:26.86ID:pwuPv9AS
ウイルス飛沫ってウイルス単体でないってことか
ややこしいわ
0561名無し野電車区
垢版 |
2020/04/21(火) 18:22:46.28ID:s94c3AYp
>>535
関西東線なんて名称、未だかって存在したことないのでは
なぜなら私鉄が開業させたわけだし
0562名無し野電車区
垢版 |
2020/04/21(火) 19:37:53.63ID:canh9/HK
>>561
Twitterには紀勢西線と表現してる奴もいた
0564名無し野電車区
垢版 |
2020/04/21(火) 21:33:43.81ID:pwuPv9AS
>>562
当たり前だろ
倒壊と酉様ではレベルが違いすぎる
いまだにトイレが自動水栓、SARAやソープを置かない倒壊は危険地帯として判別すべき
西線はつけなくてもよいが、両東線は必ずつけないと危機管理にならない
0565名無し野電車区
垢版 |
2020/04/21(火) 22:05:02.61ID:pOxVXR+c
>>561
そんなややこしい名前つくわけがないよ
東輪西駅が「東は西」に聞こえてややこしいって理由だけでわざわざ駅名変更されるくらいなんだし
0566名無し野電車区
垢版 |
2020/04/22(水) 01:15:56.15ID:lfK+yOvQ
>>564
下呂と高山と新大阪はせっけん付いてる。
0567名無し野電車区
垢版 |
2020/04/22(水) 05:10:58.49ID:Jd2iFU5S
カビだらけチヨンこエベンキ統一安部チヨンこエベンキマスク
なに考えてんだ
ヒトモドキ韓唐ははよくたばれよ
0568名無し野電車区
垢版 |
2020/04/22(水) 05:11:59.15ID:Jd2iFU5S
>>566
客の忘れ物だろ
ぼったくり空気輸送新幹線がついてなければ暴動おこるわ
0571名無し野電車区
垢版 |
2020/04/23(木) 04:24:23.44ID:THtDExkA
安部チヨンこエベンキサポーターのお前らのお陰で電化もおくれそうやしまずおまエラは天井からロープにぶら下がって報国しなさい
0574名無し野電車区
垢版 |
2020/04/23(木) 14:16:48.75ID:riQdJrTd
>>573
ブサヨク捏造?
0578名無し野電車区
垢版 |
2020/04/24(金) 15:29:51.06ID:tkhKNteP
松山布団巻き土民の>>577は吹田解体場送りだろ。
0581名無し野電車区
垢版 |
2020/04/29(水) 06:01:51.45ID:2I3a3/FX
関西東線
異論は認めない

西線は本線みたいなものだからいらないぞ
紀勢本線でもな
0582名無し野電車区
垢版 |
2020/04/29(水) 08:42:29.41ID:2I3a3/FX
中部電力とかワケわからんとこだから停電するんだよ
関電にしろよ
0583名無し野電車区
垢版 |
2020/04/29(水) 08:45:37.72ID:9BzYg55Q
>>581
今となっては名古屋から亀山が関西線と言うのが違和感ありありなんだけど電化前までは運行系統としても直通列車がそれなりにあったから変えるタイミングを逸したんだと思う。
そういう面では紀勢線の西日本部分をきのくに線と呼ぶようにしたのは和歌山の路線というイメージも印象付けるいいネーミングだと思う。
しかし関西東線はいただけない。どこを走っているのかイメージがわかない。
0584名無し野電車区
垢版 |
2020/04/29(水) 09:23:26.33ID:2I3a3/FX
>>583
余裕でわかるわ
大阪様にいくための路線やんけ
かつての関西鉄道でもあるし
早く改称しろ
0585名無し野電車区
垢版 |
2020/04/29(水) 11:05:43.33ID:J1bjsnXp
東京〜黒磯が東北本線というのもいただけない
宇都宮線という愛称があるが
東海道本線の名古屋〜草津間、京都〜神戸間も東海道ではないのでいただけない
0587名無し野電車区
垢版 |
2020/04/29(水) 11:48:28.56ID:k1Dn6eRt
>>584
何を言ってるんだ
関西鉄道はもともと滋賀から名古屋方面を結ぶために作られたんだが
二番目に目的地となったのは奈良
大阪方面は元々他社路線
0589名無し野電車区
垢版 |
2020/04/29(水) 11:56:15.05ID:2I3a3/FX
>>587
奈良なんか目的地になるかよ
電化はキョウバシカラやっとるつーの
おまエラが無能やからいまだに電化されとらんのじゃ
0591名無し野電車区
垢版 |
2020/04/29(水) 12:42:08.13ID:2I3a3/FX
>>590
はあ、関西本線はもと京橋行きだぞ
ナンもしらんの、糞割らすわ
0592名無し野電車区
垢版 |
2020/04/29(水) 16:48:53.33ID:RzyGj0+i
>>581
関西東線なんてお前しか使わない気持ち悪い言い方されても分からないよ
>>584
大阪様(笑)
内心大阪を酷く馬鹿にしているだろ
0596名無し野電車区
垢版 |
2020/05/05(火) 23:18:30.32ID:R/oQmKbE
icocaは車内でチャージできるのかな
ほとんどの駅は券売機はないし、駅周辺にコンビニもないし

227は車内でチャージできるけど、キハ120のは境線みたいにチャージできなさそう
0598名無し野電車区
垢版 |
2020/05/06(水) 00:09:53.84ID:QFBpHEq8
>>597
笠置、月ヶ瀬口とか上野は奈良方面からの客がメインだからicoca導入で遅延は減るだろうけど、さわウォの関開催の時の遅延は解消できなさそう

最近の関開催の時はどんな状況なんだろう
0599名無し野電車区
垢版 |
2020/05/06(水) 06:07:09.31ID:8OXMjDKj
>>598
笠置では結構いるからね、イコカ使えないから車内精算する人
大分マシになるよ

業務委託されてる駅の無人化が加速されそうだがな
0600名無し野電車区
垢版 |
2020/05/06(水) 12:41:51.84ID:Qf9x6zl3
>>599
icoca対応しても今の委託駅はすぐに無人化されないだろうけど、対応後1年後くらいから無人化しそう
上野の窓口もそのうちみどりの券売機を設置して無人化だろうね
上野の乗換用と笠置の券売機はicoca対応するのだろうか
0601名無し野電車区
垢版 |
2020/05/06(水) 12:53:04.92ID:NW5lAfga
行楽シーズンの笠置は、ICOCA精算で数分遅延するのが恒例になってるからな
0602名無し野電車区
垢版 |
2020/05/06(水) 13:05:37.36ID:wA17OY/a
>>600
伊賀上野は一応拠点駅だから無人化は避けられるかと、加茂さえ人がいればというわけにもいかんしな
0603名無し野電車区
垢版 |
2020/05/06(水) 13:09:09.19ID:VR6gUxAA
他の駅に巡回してる時間は無人みたいな事するんと違うか
0604名無し野電車区
垢版 |
2020/05/06(水) 14:18:52.04ID:0gO204z/
>>602
以前発表されたみどりの窓口の見直し対象に三重県が入っているので遅くとも10年以内には有人のみどりの窓口はなくなりそう
加茂みたいに改札のみ対応とかはありえそうだけど
0605名無し野電車区
垢版 |
2020/05/07(木) 02:13:11.54ID:O/WX/sZg
伊賀上野は伊賀鉄道線の改札も兼ねてるから無人化は流石に難しいかと
0606名無し野電車区
垢版 |
2020/05/07(木) 07:45:49.74ID:0xLylhBZ
柘植にもみどりの券売機を置いてください
0607名無し野電車区
垢版 |
2020/05/07(木) 10:01:59.85ID:RS8CL8gV
ICOCA対応がダイヤ改正と同じタイミングとすると、月ヶ瀬の観梅シーズンの前半には間に合わないね
0608名無し野電車区
垢版 |
2020/05/07(木) 22:55:50.71ID:YnS4Gu8Z
まずお前たちは近鉄に忖度せずに関西本線にのれ
0609名無し野電車区
垢版 |
2020/05/08(金) 02:59:43.35ID:7IExe5Cs
なら本数増やせ、快速走らせろ
0611名無し野電車区
垢版 |
2020/05/08(金) 09:17:26.04ID:WH9w6Vnc
>>600
しないだろ。車載ICOCA改札機だけ。
0612名無し野電車区
垢版 |
2020/05/08(金) 09:40:56.06ID:AWi0KG6G
伊賀上野はうまいこと改札分離できないかな?
伊賀神戸みたいな感じで
0613名無し野電車区
垢版 |
2020/05/09(土) 06:03:34.13ID:Pd0tW1Kv
>>612
上野の場合は跨線橋から先に改札口設置したら出来るけど、駅管理する西がやるかな?
それなら使っていない即線潰して新たに伊賀鉄道用ホーム建築して加古川線粟生みたいに改札分離した方がよくね?
0614名無し野電車区
垢版 |
2020/05/09(土) 06:54:28.19ID:NRL4qcUY
>>613
伊賀上野自体2両以上の列車は停まらんからホーム柵作って封鎖し、ロータリーに直接出られる専用改札作ったら終了だよ
0615名無し野電車区
垢版 |
2020/05/09(土) 07:18:36.45ID:60PlGWQ4
ついに関西本線にもホーム稼働さくくるのか
0617名無し野電車区
垢版 |
2020/05/10(日) 19:54:21.65ID:NNCT0Ita
>>615
設置されるとしても名古屋や天王寺や新今宮やなにわ筋線開業後のJR難波くらいだな
揚げ足取りで悪いけど稼働さくじゃなくて可動さく(柵)ね。
0620名無し野電車区
垢版 |
2020/05/13(水) 05:17:59.43ID:LTbGfHr1
JR倒壊は木津まで管轄すべきだった
亀山で分断とか酉に負担させすぎ
0621名無し野電車区
垢版 |
2020/05/13(水) 05:20:03.12ID:LTbGfHr1
木津じゃなくて加茂までだった
0622名無し野電車区
垢版 |
2020/05/13(水) 05:26:50.54ID:fflTN/K+
屑倒壊とかナメクジゴキブリ引き込んでどうすんだよ
0623名無し野電車区
垢版 |
2020/05/13(水) 09:52:35.68ID:j4YnlFZf
>>621
さすがに京都府まで東海の在来線があるというのは。
名古屋まで西日本が所有と同等にあり得ない。
0624名無し野電車区
垢版 |
2020/05/13(水) 10:49:43.66ID:nHUnhu5K
>>620
分割民営化前後の加茂なんか、今とは違って単なる途中駅に国鉄バスの営業所があるだけのレベルだけどな
もし境界駅が木津になっていたら中央・飯田線の様に主要駅の奈良まで乗り入れて続けたかもしれんけどな
0625名無し野電車区
垢版 |
2020/05/13(水) 16:00:05.53ID:LuIRl+0E
それなら今もかすが残っていたか
0626名無し野電車区
垢版 |
2020/05/14(木) 05:27:08.08ID:9JFcJvSu
やはり貨物線を単線平行させて木津から住道まで短略させるべきだろ
ここは、大阪様用の路線なんだから
0628名無し野電車区
垢版 |
2020/05/14(木) 11:38:16.66ID:RS+fqXSK
加茂〜奈良はバス振替か。本数そこそこあるから大丈夫だが。
0631名無し野電車区
垢版 |
2020/05/15(金) 13:50:59.58ID:/lJ7m0dc
>>623
東海は東は神奈川まで言ってるんだから西は京都でもいいじゃんという感じはする
まあ加茂まではありえないけど
0632名無し野電車区
垢版 |
2020/05/16(土) 04:10:24.34ID:FJxLLmIo
>>631
地域的には伊東線が東海で御殿場線が東日本でもおかしくなかったが実状に合わせたんだろうな
熱海-沼津はどっちか最後まで紛糾したかもしれない
0633名無し野電車区
垢版 |
2020/05/16(土) 07:17:33.74ID:bYgXM6hg
>>631
エベンキ頭狂寄生虫の糞理論なんてりかいできんわ
近畿は酉様だろ
長柄をわたるな
0636名無し野電車区
垢版 |
2020/05/16(土) 08:26:17.23ID:bYgXM6hg
名古屋までは酉様にしとくことが日本のためになったな
0638名無し野電車区
垢版 |
2020/05/16(土) 08:28:21.37ID:bYgXM6hg
そうすれば全線電化してたな
名松の廃止以外
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況