>>183
上段については、そういうこと

中段については、JR東日本では編成単位での管理となっているE233系で編成中の一部車両のみを
修理扱いで車体新製して復旧したケースがあるので、必ずしもその通りではないと思う

下段については、やはりJR東日本では701系で編成丸ごと横転して大破した編成(と言っても2両編成だが)を
修理扱いで車体新製(のみならず主制御装置などの主要機器も新製)して復旧したケースがあるので、
それも必ずしもその通りではないと思う

会社ごとの考え方の違いもあるのかもしれんね