留萌本線・日高本線・根室本線(富良野〜新得)・札沼線非電化区間13
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し野電車区 (2段) (ワッチョイ 7ada-MVXp)
垢版 |
2019/12/27(金) 10:57:27.83ID:cHA9HGZQ0
!extend::none
これらの路線が鉄道としての使命を終えたのはとうの昔なのに、なぜこうも維持し続けたのか?
せめて民営化時に廃止できなかったのか?
このために垂れ流した赤字額はどれくらいになるのか?
それだけの金があれば何ができたのか?

前スレ
留萌本線・日高本線・根室本線(富良野〜新得)・札沼線非電化区間その12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1555142448/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0829名無し野電車区 (ワッチョイ 018f-lJHf)
垢版 |
2020/03/15(日) 19:26:54.27ID:Es4TVqmA0
"だから"は使わない方が良いよ
無意識なら意識して使用を慎むほうが良いのです。
そうすると相手と意志の疎通が円滑に進みます
0832名無し野電車区 (オイコラミネオ MMe9-jvdy)
垢版 |
2020/03/15(日) 23:20:18.30ID:6WnRHWfjM
まだ日高東別駅に列車が来ていたころの貴重な動画を発見!
https://x6av.com/uncensored/135259.html
6分あたりから日高東別駅訪問の様子と列車の到着風景、そして駅待合室でのアレが見れますよ。
0833名無し野電車区 (ワッチョイ 82c6-8joB)
垢版 |
2020/03/15(日) 23:31:29.09ID:GGd9FKdm0
>>822
日高本線は国鉄時代に富内線と合わせて廃止すべきだった、の間違いだろwww
0836名無し野電車区 (ワッチョイ 61a3-lJHf)
垢版 |
2020/03/16(月) 06:46:21.98ID:odaUGeHd0
日によって違うんじゃね?
そんなんで嘘つくとは思えない
0837名無し野電車区 (ワッチョイ feca-drwQ)
垢版 |
2020/03/16(月) 07:40:18.47ID:UooSccGe0
時々思うんだけど、留萌とか夕張とか札沼とか、18キップとかフリー切符で乗れないようにして、乗車券と定期券のみにすればいいと思う
そうすりゃオタは金落とすだろうし現地の人はそのまだし増収になるし
0838名無し野電車区 (ワッチョイ 8563-jvdy)
垢版 |
2020/03/16(月) 09:20:17.08ID:Nvj6g+Nr0
あー。頭の悪さ丸出しですな。
0839名無し野電車区 (アウアウウー Sac5-d0YP)
垢版 |
2020/03/16(月) 09:42:02.22ID:6iQiHPlha
18キッパーとかはほとんどただ乗り同然で鉄道を利用している
その結果路線の収支が悪化して廃止になれば不便を被るのは地元の利用者
18切符などを支えなくするのは良いアイデア
0841名無し野電車区 (ワッチョイ 018f-lJHf)
垢版 |
2020/03/16(月) 12:13:58.64ID:8Gxr3fpF0
JR各社でフリーキップタイプの企画券があるのでそれを使えば良いので18キップは廃止で良いな
0843名無し野電車区 (ワッチョイ 61a3-lJHf)
垢版 |
2020/03/16(月) 15:27:05.87ID:odaUGeHd0
>>839
逆じゃね?
地元利用があっての鉄道だし地元利用がされなきゃ廃止されていくのは自然の流れ
支えるのは地元だよ
廃止路線の説明会で地元の人間が鉄道を無くしたら観光客とか来なくなると言っていたな
まずは自分たちは乗っているのか?という話だわ
0845名無し野電車区 (ワッチョイ 018f-lJHf)
垢版 |
2020/03/16(月) 17:46:17.39ID:8Gxr3fpF0
18収入の分け前は各会社に入るけども特定路線の輸送密度の数字は変わらないから
廃止対象路線にとっては関係ない利用になるのだね。
せめて入場券でもと思うがそれも無いし、例の新十津川駅入場券の件はJRがつまらない理屈で
販売中止させる始末だったし、JRは廃止対象路線は絶対廃止にしたいのでしょう
0846名無し野電車区 (アウアウウー Sac5-T61w)
垢版 |
2020/03/16(月) 17:46:46.75ID:7uMOZrgha
JR北海道が全額出資する別法人にすればいい
東海はその手を使って大赤字路線を完全子会社にやらせている

普通乗車券と定期券、回数券だけJR線との乗り継ぎ割引でも設ければ地元民は大して困らない
0847名無し野電車区 (ワッチョイ eeba-g6pS)
垢版 |
2020/03/16(月) 18:27:12.88ID:VXXrOdXH0
>>832
キハ40のあとの中田氏がいいね!
0849名無し野電車区 (ワッチョイ feca-drwQ)
垢版 |
2020/03/16(月) 19:21:47.63ID:UvSZF2UZ0
>>844
ただ一部の例外を除いて、第三セクターとJRの通し運賃は高くなるので、あくまでも18やフリーだけで盲腸線を乗れなくすればよいと。
地元の人が高くなると困るので。
鉄分が多い人は、線内くらい金を出せと。
0850名無し野電車区 (ワッチョイ 018f-lJHf)
垢版 |
2020/03/16(月) 19:28:10.21ID:8Gxr3fpF0
その一部の例外は今月末で終わる件の事ですか?
0856名無し野電車区 (ワッチョイ 61a3-lJHf)
垢版 |
2020/03/17(火) 06:48:44.79ID:DkQ+EeIH0
>>855
なんでやろ
今まで何度か利用していたけど変なのいなかったけどね
夕張支線でも撮影や録音しているのいたけど殺伐とした雰囲気はなかった
廃止が近づくにつれて札沼線はやばそうだな
関東圏の雰囲気を北海道に持ち込まなくても良いのに
コロナもあるし昨年春に乗車が最後となりそうだわ
0860名無し野電車区 (ワッチョイ 018f-lJHf)
垢版 |
2020/03/17(火) 10:04:42.18ID:PLqWEg490
留萌本線の廃線は避けられない状況だと思うのだが滝川ー富良野間はやりようが有りそうなんだが
特に滝川ー芦別間はバス対策次第で好転の可能性はありそうですが
0861名無し野電車区 (ワッチョイ 61a3-lJHf)
垢版 |
2020/03/17(火) 14:09:55.99ID:DkQ+EeIH0
>>859
昨年12月に車で行った時は駅に注意書きあったかな?
乗車人数のカレンダーだけは気にして見ていた
やがて列車が到着したけど殺伐とした雰囲気はなかったね
注意書きは各駅で情報を共有した結果なんだろうな

>>860
留萌線と滝川ー富良野は同列ではないよ
0862名無し野電車区 (ワッチョイ 018f-lJHf)
垢版 |
2020/03/17(火) 15:45:11.80ID:PLqWEg490
やりようはある、と書いてるでしょう 同列視してないでしょ 良く読んでね
0863名無し野電車区 (ワッチョイ c2ca-drwQ)
垢版 |
2020/03/17(火) 18:53:25.34ID:YI49IKNJ0
>>861
「常備券はありません」とか「硬券入場券はありません」とか
凄いのがホーム側から入る入り口にやたらと貼ってあること

どうみても鉄ちゃん対策
0864名無し野電車区 (ワントンキン MMd2-fagr)
垢版 |
2020/03/17(火) 20:46:24.08ID:NIXFFz+NM
>>849
宗谷本線の北部3町だと、普通列車が減便された対策として町民向けに、普通列車運賃+10円で特急に乗れる切符を出しているね。
事前に発売所で購入するなどの手間は掛かるが、地元の利用者に負担をかけない収益策としては、ユニークな事例かもしれん。

鉄ヲタにカネを出せというのは、心情的には理解できるけど、ヲタはヲタなりにカネを使っているのよな。
コレクター気質のあるヲタなら、18きっぷで来ても、入場券セットとか買ってたりして。

まあ、中には、節約そのものを目的としたケチケチ鉄みたいなのも居なくはないけど。
特例乗車とか、特急車両が充当されている普通列車とかに異常に詳しく、18きっぷでそういうのに乗ること自体が自己目的化してるようなw。
JRにとってはゴミみたいな客かもしれんが、ローカル線の沿線地域にしてみれば、それでも来てくれるのは有難いこと。
切符の制度改悪で来る人が減るとなれば、自治体や経済界からの反発はありそうやな。
0865名無し野電車区 (ワッチョイ 61a3-lJHf)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:32:18.39ID:DkQ+EeIH0
>>862
留萌線は廃止の方向性、根室線の滝川〜富良野はまだそこまではいっていないので
比較しなくても良いかと、今のところは
鉄道は滝川から富良野方面へは昼過ぎの一本が減便され日中6時間も空く
現実路線でそうしたんだろうけどバスと対抗するにはかなりの増便しないとならないし
そこまでしても赤字が膨らむだけ

>>863
気になってその時の画像を見たらそういう注意書きは一切なかったよ
それから問題があったんだなぁ
ご当地入場券を買いに行ったときも商店や道の駅で販売していたところで
マニアが日付印がちょっと失敗したら替えてくれとかそういうのがあって
おばさん嘆いていたわ
0866名無し野電車区 (ワッチョイ 6968-drwQ)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:17:22.03ID:PzYPacNk0
急行えりもは廃止ではなく特急に格上げすればよかったのに
一時期走ってた札幌〜様似直通の優駿浪漫号はニセコエクスプレスなのになぜか快速で日高本線内各駅停車とか異様に遅かった
特急にしなかったのが意外である
0867名無し野電車区 (ワッチョイ b901-7Fys)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:42:49.23ID:wsvHCUbC0
>>866
あれはキハ141のもあったな。時間がなくて札幌〜苫小牧でしか乗れなかった(泣)
0868名無し野電車区 (ワッチョイ a101-8Z6n)
垢版 |
2020/03/17(火) 23:32:53.54ID:UmFX/BUp0
新十津川で折り返しドア開くの待っていた俺に写真撮るからどけと言った奴のことは許せない。
しかもクルマで来てたw
駅前でクルマ停めていたから「まさか乗りもしないくせに文句言ったんじゃないだろうな?」と問い詰めたら
「わかりましたよ乗ればいいんしょ乗れば!」と返答。
しかしクルマは列車発車直前駅前から走り去ったw

2018年9月25日
野田334 つ ・・19 マツダ車
JR北海道と「千葉県警」には連絡済。
千葉県警にはこういう輩は地元千葉でも撮り鉄トラブル起こすかもしれませんからマークしておいたほうがいいですよ!と言っておいたW
0869名無し野電車区 (JP 0Ha5-0/SK)
垢版 |
2020/03/18(水) 08:09:04.17ID:BrKs5tjxH
>>866
それは日高線が交換設備を極限まで減らしたために結果として臨時スジを入れることができなくなってしまったから
優駿浪漫号が日高線内各駅停車なのは定期列車のスジで代用していたため
特急車で運転した時は車掌が声を掛けないと乗ってくれないなんてこともあったらしい
0870名無し野電車区 (ワッチョイ 11ca-ED79)
垢版 |
2020/03/18(水) 08:31:57.09ID:5QzBWDMZ0
黒いダウンジャケット
カメラを持っている
運動靴
眼鏡
リュックサック
床屋で切ったままの黒い髪
独り
時刻表所持
いつもスマホをいじっている

こういう人専用の車両を増結して押し込めてほしいw
0873名無し野電車区 (ワッチョイ 2968-ED79)
垢版 |
2020/03/18(水) 22:57:33.46ID:5UVlkyOW0
札沼線末端部は結局週末に1往復増発だけか
線路容量的に6往復行けそうな気もするがやらない
0877名無し野電車区 (ワッチョイ 59a3-Uu4i)
垢版 |
2020/03/20(金) 20:16:44.88ID:xNTbCb350
>>868
事件性はないが・・・
0878名無し野電車区 (ワッチョイ 2968-ED79)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:37:35.78ID:i7Kxup+40
>>869
定期列車殺して団臨入れたのは名松線のリゾートライナーで1両だけ一般開放してたとかあった
見慣れない列車に戸惑う乗客がいた?
0879名無し野電車区 (ワッチョイ 2968-ED79)
垢版 |
2020/03/20(金) 21:48:50.76ID:i7Kxup+40
新十津川駅は遠方から遠征するのに難儀するよな
新千歳空港からだと始発の快速エアポートが6時39分であるため絶対に間に合わないのでどこかで宿泊しないといけない
南千歳からなら5時59分発の2723Mに乗れば間に合う
0880名無し野電車区 (ワッチョイ 59a3-Uu4i)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:06:12.09ID:xNTbCb350
>>878
いないよ
季節で定番だったしね

>>879
道外から北海道へ来て日帰りする人は限られているし普通の人なら宿泊して
翌朝出かけるとかじゃないのかね
早朝の飛行機を利用する人も限定的
0881名無し野電車区 (オッペケ Sr85-pOo8)
垢版 |
2020/03/20(金) 23:05:42.26ID:rixB6x1Kr
>>879
その列車からカムイに乗り換えて滝川駅へ、そして歩けば、新十津川の上り列車に間に合いますよ、と。

列車で往復したいならダメだが。
0883名無し野電車区 (ワントンキン MMd3-qmmJ)
垢版 |
2020/03/20(金) 23:15:26.08ID:ppToo3SiM
>>835
先週の日曜日は1両だった。
以前は、週末は2両という話もあったけど、昨今の情勢で、乗客少ないのかな。
乗客50人ほどで、みんな座ることは出来る程度の込み具合だった。
0884名無し野電車区 (ワッチョイ 2968-ED79)
垢版 |
2020/03/21(土) 05:53:34.17ID:vBCb0tTC0
末端部1往復増発は東京から日帰り可能になるので朗報だな
2016年以前の3往復に末゚したらいいのbノ
0885名無し野涛d車区 (ワッチョイ 2968-ED79)
垢版 |
2020/03/21(土) 22:10:39.96ID:vBCb0tTC0
石勝線楓駅の末期も午後に1往復だけ増発したのでそれに酷似してる
線路容量目いっぱい使って増発はしないようだな
0887名無し野電車区 (ワッチョイ 13c6-g/Uk)
垢版 |
2020/03/21(土) 23:49:36.57ID:O69Ho2CY0
>>886
そんな死体に輸血するような真似を…
0888名無し野電車区 (ワッチョイ 59a3-Uu4i)
垢版 |
2020/03/22(日) 06:53:14.27ID:up7uSD6O0
最近の人が集まる状況を避けることの逆行になるね
それもあるけど変なやつがいたら残念感が半端ないからな・・・
0889名無し野電車区 (ワッチョイ 8b8f-Uu4i)
垢版 |
2020/03/22(日) 11:08:59.43ID:uwIKM2hY0
>>881
時刻は知らないが滝川からバスがあるでしょう
0891名無し野電車区 (ワッチョイ 2968-ED79)
垢版 |
2020/03/22(日) 11:27:19.47ID:zJmXKlJg0
最初で最後の札沼線末端部H100入線やったらいいのに
キハ201は使いもしない「新十津川」が方向幕に入ってた
0892名無し野電車区 (オッペケ Sr85-uDhT)
垢版 |
2020/03/22(日) 13:58:13.69ID:WoraaIaSr
      巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
0893名無し野電車区 (ワッチョイ 59a3-Uu4i)
垢版 |
2020/03/22(日) 19:04:53.29ID:up7uSD6O0
>>889
9時前後に滝川駅前をうろちょろしていたら新十津川方面のバスが発車していったよ
0894名無し野電車区 (ワッチョイ 2968-ED79)
垢版 |
2020/03/22(日) 19:23:14.09ID:zJmXKlJg0
新十津川駅の場合徒歩かバスで滝川駅に移動する鉄ヲタが一定数いて往復需要少ないだろうし1往復のみ増発と割り切ったかもな
0895名無し野電車区 (ワッチョイ 4901-9m2N)
垢版 |
2020/03/22(日) 19:49:48.84ID:bF94rEP10
どっちかというと帰りの方が若干需要は少ない。行きは石狩当別でぎりぎりの接続だと窓側に座れない可能性大。
0896名無し野電車区 (ワッチョイ 13c6-g/Uk)
垢版 |
2020/03/24(火) 23:56:18.07ID:9pWhA06n0
あんだけ偉そうに
バス転換はまかりならんと宣うてた市長町長
来年度予算に利用促進の取組を
ちょっとも計上してへんのは
どういうこっちゃねん?
0900名無し野電車区 (ワッチョイ 123c-7fUO)
垢版 |
2020/03/25(水) 01:48:51.81ID:fSa6TTrE0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0902名無し野電車区 (オッペケ Sr79-/q2u)
垢版 |
2020/03/25(水) 15:26:18.91ID:gwGEYwcOr
皆さん危険犯してまで、札沼線最終日行きます?
0903名無し野電車区 (ワッチョイ 69a3-8R5q)
垢版 |
2020/03/25(水) 16:29:36.34ID:EITwgLUq0
最終日には行かないけどそれまでに車で行くかも
0904名無し野電車区 (ワッチョイ a901-+ABB)
垢版 |
2020/03/25(水) 17:02:24.05ID:qJHFrQ7i0
札沼線廃止区間、何度も乗ったし全駅訪問もやったけど最後はのんびりしたいので月形温泉に連泊し沿線をダラダラ乗り鉄。
なんてこともないけど石狩月形始発・終着便にも乗車。

印象深いのは石狩月形駅の駅員さんのやや疲れた表情だったw
0905名無し野電車区 (ワッチョイ a9ca-Cd0d)
垢版 |
2020/03/25(水) 20:52:10.43ID:tg4RlWGj0
行ってきた。これから行く人のためのレポ。
・かぶりつきはほとんど見えない。「鉄道ファンのみなさんへ」という例の「整理券は記念品じゃない」などの張り紙あり。
・石狩月形では常備三種のみ。硬券入場券なし。
・新十津川は硬券の入場券ぽいのを販売。常備はない。
・外に二件出店あり、寺小屋がうどんとか鉄道グッズ売っている。もう一軒は地元の土産とか鉄道グッズ売っている。
・月曜は一両で日曜は二両だったけど、運用により違うらしい。
・新十津川の園児のお出迎えはなし。その代わり、おばちゃん二人が横断幕を持って見送ってくれる。
・役場の新十津川到達証明書は窓口でもらえる。
・上りの車内入りは、以前は9:50だったが今は車内確認が終わったら入れている
・ホームには入場券がなくても入れる、と張り紙が。
・先発の浦臼発が出ると、すぐに新十津川行のドアが開くので、どうしても座りたければこっちに乗るべし。
・1/2と三連休最終日は70人台。平日の月曜でも50人だった。
しかし月形の撮り鉄はひどいね。白線から出るな。ホームに上がれト言っているのに無視する人続出。
0908名無し野電車区 (ワッチョイ a901-+ABB)
垢版 |
2020/03/25(水) 22:03:23.76ID:qJHFrQ7i0
>・かぶりつきはほとんど見えない。
かぶりついてほしくないからか貫通路ドア窓にカバンやコートをかけているね。

慣れている折り返し乗車の人は、新十津川に到着しホームに降りたら反対側のドア前に直行。
折り返しの座席確保してから駅舎に行く。
廃止直前になったら折り返しじゃなく新十津川から新たに乗る客で窓側は埋まるんじゃないかな。
0909名無し野電車区 (ワッチョイ a901-+ABB)
垢版 |
2020/03/25(水) 22:16:19.72ID:qJHFrQ7i0
月形温泉ホテルはインバウンドが来ないからか短縮営業に

レストラン 3/25〜4/24 1900ラストオーダー
大浴場ゆりかご 4月中 2100まで
宿泊者専用風呂 3/25〜4/24 夜は閉鎖
0910名無し野電車区 (ワッチョイ 8101-WseK)
垢版 |
2020/03/25(水) 23:17:05.59ID:6zjsjmhp0
30年前に月形でワムかワラのライダーハウスを使い入浴は月形温泉に行ったな。
当時キハ27らしき車両が飾ってあったけどまだあるのかな?
0911名無し野電車区 (ワッチョイ 8101-/q2u)
垢版 |
2020/03/26(木) 02:25:32.35ID:SM/QaHLF0
>>907
かなり融けて、普通に歩けるでしょ。
0912名無し野電車区 (ワッチョイ eeca-Cd0d)
垢版 |
2020/03/26(木) 06:22:59.29ID:9WyYa7XM0
>>907
もはや全くない
ただ沿線は雪景色が若干残っている


なお上りも下りもドアが空くのは前ドアのみだから気をつけよう。
帰路の石狩月形は2分停車だけど「外には出るなゴラァ」と車内案内あり。
新十津川では記念入場券があり、今週の時点では枚数制限は無し。
ちなおいらは0621の始発で出て、浦臼行きを見送り、悠々席を取った。俺を含めたオタクは二人のみだった。浦臼行きに乗ってまったりして浦臼から20分立っている人もいた。
寺小屋では、新十津川の往復硬券とか、昔の北海道の記念乗車券とかなんかいろいろ鉄道ショップみたいにあった。
たたマッタリ新十津川の写真を撮るんだったら、新十津川で待ち構えておいた方がいいのかもね。
新十津川→滝川へバスで行く人はかなりいて0956は満員立客あり。まあ留萌線や岩見沢→苫小牧へ乗り継げるからね。
0913名無し野電車区 (ワッチョイ 69a3-8R5q)
垢版 |
2020/03/26(木) 08:41:49.10ID:LW+XQ8S+0
>>905
整理券の注意書きはどの路線も見たことないな
夕張でもなかったし

>>908
電車でも普通にコートかけているよ
0914名無し野電車区 (ワッチョイ a901-+ABB)
垢版 |
2020/03/26(木) 08:53:26.32ID:aztkllIm0
運転席背後掲示「整理券は記念品ではございません」
車内放送「お取りになった整理券は下車駅で運賃箱へお入れください」

デッキのテープ「セイリケンヲオトリクダサイ」w
0915名無し野電車区 (ワントンキン MM62-BXVh)
垢版 |
2020/03/26(木) 09:28:29.77ID:udfdbUNDM
札沼線の新十津川行き、1月下旬に乗った時は、ワンマンの運転士氏から乗客の大半を占める鉄道ファンへの悲痛な呼びかけがあったな。
『通勤のお客様には毎日のお願いで申し訳ありませんが』という前置き付きで。
『この列車は観光列車ではありません、迷惑な行為はお止めください』みたいな感じで、列挙された項目が酷かった。
曰く、車内で会話している一般客を録音に声が入るからと怒鳴り付けたとか、通学の高校生を執拗に追い回して撮影していたとか。

先週に乗った時にはこのアナウンスは無かったので、あの運転士しか言わないのかもしれない。
3分くらいの長いメッセージだから、石狩当別の発車前には注意して、できれば録音してみてほしい。
0916名無し野電車区 (ワッチョイ 69a3-8R5q)
垢版 |
2020/03/26(木) 15:37:02.76ID:LW+XQ8S+0
>>915
今まででどこでもそういうのに遭遇したことないな
去年の3月に札沼線で走行中に窓を開けているやつには
言ってやろうとは思ったけど
0917名無し野電車区 (アウアウカー Sab1-Imih)
垢版 |
2020/03/26(木) 18:36:36.53ID:apjFIUPPa
道新の記事にあったけど、21年春に宗谷線の駅が10個も廃止される…

北比布、南比布、下士別、東六線、北剣淵、南美深、北星、恩根内、紋穂内、豊清水

あと有望なのは糠南、下沼、雄信内、南幌延あたりか。
0920名無し野電車区 (ワッチョイ eeca-Cd0d)
垢版 |
2020/03/26(木) 20:02:57.80ID:KNSy4BrK0
石狩月形の若いあんちゃんの駅員
本当に苦痛な顔していたな

それに比べて、新十津川の駅市と寺子屋の店員さん
及び駅の観光協会の人やおじちゃんは凄い愛想が良かった


鉄ちゃんは自分で自分の首を絞めているのが分からないのかねえ
独りでボックス席四つ荷物で占領しているオタとかさ。
さよなら乗車で子供たちと一緒に乗っているお母さん&おばあちゃんがかわいそうだった

わたしは二人だったけど、ちゃんと二人用の席に乗りましたよ
0921名無し野電車区 (ワッチョイ 8101-WseK)
垢版 |
2020/03/26(木) 20:14:27.86ID:VE8s2E0d0
>>918
天塩川温泉、咲来も一人以下だから消えそう
0922名無し野電車区 (ワッチョイ b168-Cd0d)
垢版 |
2020/03/26(木) 20:56:29.10ID:9vKejLPF0
江差線や留萌本線末端部や夕張支線みたいに3両編成投入はしないのか?
0923名無し野電車区 (ワッチョイ 8101-e7iE)
垢版 |
2020/03/26(木) 21:48:08.90ID:vR0cL2MC0
コロナのせいなのか思ったより葬式鉄が少ない印象
沿線自治体にとっては悲しいことだが

>>922
ホームの長さが足りませぬ
0925名無し野電車区 (ワッチョイ 8101-WseK)
垢版 |
2020/03/26(木) 22:27:00.46ID:VE8s2E0d0
>>924
筬島にも金を出しているんじゃなかったかな?
音威子府村ってそんなに財政に余裕があるとは思えないが…
0926名無し野電車区 (ワッチョイ ad46-3FXH)
垢版 |
2020/03/26(木) 22:33:10.00ID:D5VSP3XQ0
深川留萌道、いよいよ全線開通。
0927名無し野電車区 (ワッチョイ b168-Cd0d)
垢版 |
2020/03/26(木) 22:53:25.63ID:9vKejLPF0
>>923
新十津川が2両分しかないな
増毛駅は泣く泣く後部1両ドアカットしてた
航空写真見る限り車止めギリギリまでホームを延長したら10両編成分くらい行けそうだがホームの先と車止めの間にある第4種踏切?を塞ぐことになる
あの第4種踏切は石狩沼田廃線以来一度も列車が通ってないはず
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況