>>125
想像よりデータ。それがないまま乗り入れガー連呼してもね。
説得力ゼロ。

乗り換えなくてもスイッチバックの準備で5〜6分停車するだろうし
上野ー大宮間の荒川以北で110km/h→130km/h化しても1分短縮にとどまることを考えたら
たいして変わらんし、この区間でやる意味がない。

必ずしもいいとは言えないから見直すんじゃないか。
速度向上は盛岡以北の話。

そんなことはないと思うなら>>17に新函館北斗ー函館1往復の
所要時間をプラスしてみればいい。
タイムロスにしかならないのは(全角以外の)誰の目から見ても明らかだからw