X



【静鉄】静岡鉄道17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区 (5段) (ワッチョイ 223.133.202.76)
垢版 |
2020/02/29(土) 12:01:34.53ID:0GjpvB6w0
静岡鉄道のスレッド17であります。このスレは静岡鉄道の話題を語るスレです。まったりと進めて行きましょう^^
当スレでは静岡鉄道と関係ない話題は禁止です。地域対立を煽る話題や荒らしは徹底放置、あまりにもひどい場合は削除依頼・規制報告を。
次スレ立ては>>970を目処に。重複&スレ乱立阻止のため、次スレ立ては一度宣言してからお願いします。

◆前スレ
【静鉄】静岡鉄道16
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1545371103/

◆過去スレ
16 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1545371103/
15 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1496594527/
14 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1474247294/
13 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1455627268/
12 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1437570863/
11 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1423752951/
10 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1396968928/
9 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1360065862/
8 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1338979332/
7 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1327150345/
6 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1317358800/
5 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1281012875/
4 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1240107629/
3 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1214787765/
2 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1195431342/
1 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1189524255/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し野電車区 (ワッチョイ 223.133.202.76)
垢版 |
2020/02/29(土) 12:03:06.74ID:0GjpvB6w0
★公式web
静岡鉄道
http://train.shizutetsu.co.jp
静鉄グループ
https://www.shizutetsu.co.jp
静鉄グループ100周年特設サイト
https://100th.shizutetsu.co.jp
新型車両スペシャルサイト
https://www.shizuoka-rainbow.jp/
A3000形・ラッピングトレイン運行予定
http://train.shizutetsu.co.jp/rapping-train.html

A3000形
http://train.shizutetsu.co.jp/topics/PDF%2011%E6%9C%8828%E6%97%A5%20%E6%96%B0%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E5%B0%8E%E5%85%A5%E8%A8%88%E7%94%BB.pdf
http://train.shizutetsu.co.jp/pdf/新型車両カラーリング概要v2.pdf

A3000形、鉄道友の会「ローレル賞」受賞について
http://www.jrc.gr.jp/newsreleas/3943.htm
http://www.jrc.gr.jp/files/BL_2017_press.pdf
https://www.shizuoka-rainbow.jp/news_laurel.php
http://train.shizutetsu.co.jp/laurel-prize.html
https://www.shizuoka-rainbow.jp/sp/news_laurel2.php

無料公衆無線LAN(Wi-Fi)スポットサービスについて
http://train.shizutetsu.co.jp/wi-fi-shinsizuoka.html
0003名無し野電車区 (ワッチョイ 223.133.202.76)
垢版 |
2020/02/29(土) 12:04:10.88ID:0GjpvB6w0
「静鉄電車 A3000形・1000形スペシャルイベント」中止(一部延期)について
https://www.shizutetsu.co.jp/news200228001.pdf

「静鉄電車A3000形・1000形スペシャルイベント」開催中止(一部延期)にともなうご案内
http://train.shizutetsu.co.jp/specialtyuusi.html

窓口繁忙期に伴う定期券販売について
http://train.shizutetsu.co.jp/teikiken.html
0004名無し野電車区 (ワッチョイ 220.98.106.152)
垢版 |
2020/02/29(土) 19:44:36.97ID:IRpzeRgZ0
静鉄バス(ジャストライン)ヲタいる?
0010名無し野電車区 (ワッチョイ 124.27.200.187)
垢版 |
2020/03/07(土) 19:37:12.72ID:Vp5tJDRs0
遠鉄、東海オタはじめ、コロナで騒がしいかもしれないが
みんなで頑張っていこう!!! 大丈夫!!
0013名無し野電車区 (ワッチョイ 27.86.61.133)
垢版 |
2020/03/11(水) 23:05:58.89ID:P/0E/0Ig0
クモハ350.
0016名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2020/03/12(木) 23:47:57.39ID:DlnHunVq0
>>14
範囲が抽象的過ぎて何処から何処まで言えばいいか分からないから取りあえず独断で関係ありそうな部分だけ抜き出すが
初期配置:新静岡1番線銀色,2番線1006号,3番線赤色,新清水1番線青色,2番線1001号
長沼:柚木発1番手緑色,長沼発黄色,柚木発2番手水色
式典の類は事前告知の通り一切合切中止、長沼車庫云々も限定品の配布や販売も無し
鉄コレは予定通り発売開始したが窓口販売のみで改札前で卓並べて販売は無し
ピンクは2番線に10時前入線、ホームに人だかりが疎らながらもそれなりにいて
何故か数分後に開扉したが続々と入ったら車外に出るようアナウンスがありすぐに閉扉
約15分後1番線に黄緑入線、入れ替わりに引導を渡す1001号は3番線、1006号は2番線入線
10時20分ピンク発車10時23分1001号発車10時27分黄緑発車10時30分1006号発車
柚木駅では1006号を見送る時特にさよならコールは無く大半?の人は次の電車で長沼へ向かう
A3000の走行順は水色→赤色→緑色→黄色→青色→銀色→桜色→黄緑
その他は日常の休日といった具合か

こんなんでよろし?
0018名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2020/03/13(金) 23:34:00.54ID:Qzbf2iVD0
今週と来週の休日の運用を見て思うが先週の土日以来中々A3000形だけで揃う日は来ないね
静鉄社員にお友達がいるという知人曰く一昨年の4色を番号順に走らせる時も相当無理したと言ってたが
0019名無し野電車区 (オイコラミネオ 150.66.85.200)
垢版 |
2020/03/15(日) 01:52:18.35ID:BTtkTcLRM
ヒント

2020/3/14 08:43

川勝平太知事は13日の定例記者会見で、新型コロナウイルス感染症の予防に向けて免疫力向上が必要だとして「静岡の名産品の緑茶には免疫力向上の効用が証明されている。ぜひお茶のある生活で健康増進を図っていただきたい」と呼び掛けた。
 川勝知事は、新型コロナウイルス感染症への効果は検証されていないものの、緑茶のカテキンにインフルエンザに対する機能性が確認された研究事例があるなどと強調。「緑茶の機能に加え、茶産地の魅力も発信し、茶産業振興を図りたい」と意欲を示した。
 また、お茶のテアニンはストレス抑制に効果があるとし「私はほとんどストレスがかからないが、来客の際に必ず緑茶が出るからではないかと思っている」と話した。

https://www.at-s.com/amp/news/article/politics/shizuoka/746534.html
0021名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2020/03/18(水) 20:03:19.20ID:WDOZtVVs0
facebookのカバー写真7色揃ったやつに変えたな
空の様子からして2月2日に仕切り直ししたやつか?
どうせ撮るなら100周年ラッピング車も画面に収めて8色にした方がと思わなくもないが
0025名無し野電車区 (ワッチョイ 111.86.196.237)
垢版 |
2020/03/28(土) 22:27:40.50ID:tDzWot6j0
クモハ100
0028名無し野電車区 (JP 211.1.101.194)
垢版 |
2020/04/05(日) 07:13:03.48ID:cIEZ8dSnH
ええもう100周年のラッピング解除するの?あと数年続けてほしいよ
そう言えば1010も今川さんラッピング解除して違うのになったんだっけ?
0029名無し野電車区 (スップ 49.97.104.79)
垢版 |
2020/04/05(日) 10:35:36.91ID:ZUOHOFJnd
長沼駅というかバンダイの工場の向かいに置いてある車両は日本平ロープウェイのヤツなのかな
何であんなトコに置いてあるんだろう
0034名無し野電車区 (ワッチョイ 220.211.111.74)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:17:49.17ID:GgLtWNgd0
>>27
大穴でA3007にちびまる子ちゃんラッピング?
0038名無し野電車区 (ワッチョイ 180.33.213.87)
垢版 |
2020/04/07(火) 08:23:29.43ID:6cJEAYWt0
>>36
色彩感覚は人それぞれです
あなたの感覚だけでは決められません
0041名無し野電車区 (ワッチョイ 180.33.213.87)
垢版 |
2020/04/08(水) 19:23:40.60ID:yY056HqL0
結局、地方へしわ寄せが来る
0043名無し野電車区 (ワッチョイ 121.3.166.237)
垢版 |
2020/04/08(水) 21:08:06.57ID:3piKtR820
新型コロナウィルス感染拡大に伴う久能山東照宮夜間特別拝観 「天下泰平の竹あかり2020」開催延期のお知らせについて
https://www.shizutetsu.co.jp/pdfs/news2020032702.pdf

新型コロナウイルス感染症の影響による 静岡清水線 運行計画(ダイヤ)の変更について
https://www.shizutetsu.co.jp/pdfs/(HP用)20200408_新型コロナウイルスの影響による静鉄電車ダイヤ変更.pdf
0047名無し野電車区 (スプッッ 1.75.249.20)
垢版 |
2020/04/09(木) 12:34:44.79ID:0veJ7J0nd
急行電車運行中止か。
元々急行停車駅じゃないから良いけど、夜9時台の電車を利用することがあるけど、10分間隔から15分間隔に減らされたら、仕事帰りが大変になりそう。
0051名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2020/04/10(金) 22:58:06.27ID:6449CN6E0
A3006Fは今年度に入ってからまだ一回も営業運転に入ってないんだよな
100周年ラッピングがもう剥がされてる事はTwitterで確認済みだが
次は何のラッピングにするか決めかねてるのか?来週も運行予定無いようだし
いっその事ベースカラーとして無広告で運行してほしいが
0054名無し野電車区 (ワッチョイ 115.36.215.253)
垢版 |
2020/04/12(日) 15:01:54.29ID:xWZJd0ZX0
明日からの減便ダイヤ、日中6編成で回すみたい。
5編成でもいけそうだけど、折り返し時間を十分とって換気徹底しようという考えなのかな…。
0056名無し野電車区 (ワッチョイ 122.23.54.205)
垢版 |
2020/04/14(火) 21:00:43.42ID:fKUsJXgS0
平日19時台だというのに新静岡では既に1番線と3番線に翌朝用の車両が待機してたり
つい最近まで掲載されてたA3000の運行予定が無くなって別の情報に変わった光景は……ねぇ……

あと今更ながら各鉄道情報誌に載ってた1月末のお披露目イベントの紹介記事の件だが
A3000形に統一された(DJ)と投入が完了した(RF)という表現は事実と違う気が?
0057名無し野電車区 (ワッチョイ 121.118.230.206)
垢版 |
2020/04/15(水) 22:09:49.92ID:nU0Jzntw0
>>56
DJは今日発売の5月号に訂正の記事があった
0060名無し野電車区 (ワッチョイ 180.33.213.87)
垢版 |
2020/04/16(木) 17:09:58.89ID:guSW+d6O0
緊急時代宣言が全国に拡大で
さらに減便されるかもしれないね
0062名無し野電車区 (ワッチョイ 180.33.213.87)
垢版 |
2020/04/17(金) 19:46:27.09ID:r1nDMNiM0
>>61
心配しているのに・・・・
おまえ、性格が悪いヤツだな
0065名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2020/04/19(日) 16:57:43.14ID:We116JYu0
440名無し野電車区 (ワッチョイ 5301-0+be [60.67.225.254])2020/03/01(日) 11:44:34.22ID:FZdPa6sg0

【静鉄1000系譲渡】
専門誌に書けないことです。各位はご存知でしょうね。静岡鉄道1000系関連行事がありますが、全車解体ではありません。静岡鉄道1000系の最終編成は行き先が決まっています。
な〜んだ。という、いつもの電鉄さんです。それよりも今、気が着いた当方のミス。望遠で後ピンでした。それと当方も大学後輩の静鉄社長に頼まれて、ご協力した「100年社史」が出ます。よろしくご高覧のほど、詳細はFBにて、お知らせいたします。新静岡。


これ本当なのかな?本当であるなら是非とも1日でも早く拝みたいものだな

静鉄100年社史
0069名無し野電車区 (ワッチョイ 223.133.197.171)
垢版 |
2020/04/23(木) 23:56:17.02ID:NzvnvTWi0
緊急事態宣言の対象地域拡大に伴う当社の対応について
https://www.shizutetsu.co.jp/pdfs/200420_リリース(コロナ緊急事態宣言発令に伴う対応)_HP用.doc.pdf

「静鉄グループ百年史〜過去から未来へのメッセージ〜」刊行について
https://www.shizutetsu.co.jp/pdfs/(HP用)静鉄グループ百年史.pdf
0071名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2020/04/24(金) 23:40:44.11ID:aNmtyW+U0
>>69
百年史刊行されたら是非とも購入したいと思ってたが非売品で図書館や高等学校に寄贈か
買えないならせめて借りたいが図書館明日から全館臨時休館だからなorz
0073名無し野電車区 (ワッチョイ 182.169.101.145)
垢版 |
2020/05/01(金) 01:47:36.46ID:NU8oS3qS0
ゴールデンウィーク期間中の静岡清水線 運行計画(ダイヤ)について
https://www.shizutetsu.co.jp/pdfs/(HP用)200424_GW土日祝日ダイヤでの運行_確定.pdf
0074名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2020/05/01(金) 22:35:45.29ID:8dfyHi2L0
静鉄創立記念日おめ

なんてね、100周年より前に祝った記憶はないがw

>>72
身包み剥がれてまだ庫内に引き篭ってるかと思いきや何時の間にか外に出てたんだ
見る限りでは無広告でもそのまま運用に就いてもよくね?とは思うが
こんな状況下だから休車扱いにして検査期限を先延ばしにして1000形を使い倒す算段か?
0076名無し野電車区 (スプッッ 49.98.10.147)
垢版 |
2020/05/03(日) 00:31:01.71ID:5kQu2LW6d
静鉄は昔は急行電車がなくて、快速と普通だったみたいだ。
昔の写真をみると快速になっている。
物心がついたときは、急行と普通で日中も運動場前(今の県総合運動場)で急行が先行の普通を抜いていた。
昔の急行停車駅は、音羽町、古庄、草薙、御門台、狐ヶ崎ヤングランド前、桜橋、だった。
プロ野球の試合があると、急行が運動場前に臨時停車した。
0079名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2020/05/08(金) 21:18:16.79ID:/t8TirPm0
>>75
広告付けられず出せないならせめて鉄コレ化して出してもらいたいものだ
このご時世的に外での娯楽は自重せざるを得ないから家の中での娯楽を見いだすしかないし
……と思ったが現状の3006を見る限り顔の色と側面の色が違うようだがもしや側面はあれでもまだ地肌ではないのか?
となると模型化はまだ先になりそうだが
0083名無し野電車区 (ワッチョイ 27.86.59.177)
垢版 |
2020/05/10(日) 22:58:12.04ID:XwmU4iCO0
>>82
そうですね、あとは北街道方面とか。
多額の費用がかかるし用地もないからむりですか。
それでも南北方向はどうにかならないかなとは
おもいます。
0084名無し野電車区 (ワッチョイ 220.211.16.24)
垢版 |
2020/05/15(金) 00:57:58.96ID:5dXnyHoc0
14日で緊急事態宣言が解除されたが、本数を増やす予定はあるのか?まだ急行は運転再開しないとしても、下校時間帯の16時台とか19時台は増やしてほしい。
0086名無し野電車区 (ワッチョイ 111.107.93.42)
垢版 |
2020/05/21(木) 22:41:13.25ID:SZlwi3I90
クモハ350
0092名無し野電車区 (ワッチョイ 218.41.242.221)
垢版 |
2020/05/26(火) 02:20:33.81ID:sIrrPPjw0
オツカイ代行サービス「シズオカコネクト」の実証実験を開始します。
https://www.shizutetsu.co.jp/pdfs/●【HP】「シズオカコネクト」実証実験開始について.pdf
0094名無し野電車区 (ワッチョイ 182.169.100.65)
垢版 |
2020/05/29(金) 23:12:37.39ID:exD2yrZp0
新型コロナウィルス感染拡大防止の取り組み
http://train.shizutetsu.co.jp/新型コロナウィルス感染拡大防止の取り組み.html
0096名無し野電車区 (ワッチョイ 115.36.215.253)
垢版 |
2020/05/31(日) 18:40:15.24ID:NOa+/+ki0
コロナ禍でA3000導入計画に影響出ないか心配。
もし今の減便ダイヤが正式ダイヤになってしまうと、10本もあれば足りそう。
そうなると今年度製造の2本で終わり(または延期)とか…
0097名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2020/06/05(金) 23:43:37.08ID:GL0V0UgS0
A3000導入計画は予定通り実行されるんじゃないの?
運行情報を見るとA3000形をなるべく温存して1000形を使い倒そうとしてるようにもみえるし
0100名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2020/06/10(水) 19:38:33.27ID:3LrcRoda0
クモハ100形
0103名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2020/06/11(木) 21:03:26.96ID:M4E9yX670
性能的には300形が上だけど確かに裾絞り等と見た目の美しさでは100形が上だ
特に連結面に封じた元運転台の曲線美と何となくもどかしさがたまらないよね
現役当時を知らぬ身だが魅惑に取り憑かれて鉄コレ買っちゃってお飾りでは勿体ないから
この車両を主人公に静鉄車の歴史の編纂をとしたいが如何せん資料が……百年史はよ
0106名無し野電車区 (ワッチョイ 115.36.215.253)
垢版 |
2020/06/13(土) 20:10:22.97ID:D8Xtbw8B0
>>105
通常ダイヤでは急行と全区間運転の普通に乗客が集中する傾向にあったような…。
遠近分離・速達輸送より混雑率平準化を優先させるなら、急行復活は案外厳しいのかも。
0109名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.243.115)
垢版 |
2020/06/14(日) 03:39:20.28ID:SS1ipJBV0
もともとの通勤急行の停車駅設定が、古庄からの乗車需要を優先してる感じなので、
急行運転を続けてかつ平準化を狙うなら、始発普通の乗り継ぎ駅を古庄から運動場に変更してみるとか。
0110名無し野電車区 (ワッチョイ 126.2.177.247)
垢版 |
2020/06/14(日) 11:15:32.04ID:7ckrnbIB0
急行復活して欲しいな
0112名無し野電車区 (ワッチョイ 222.11.193.107)
垢版 |
2020/06/15(月) 21:31:03.61ID:xyYWTsQb0
>>103
すでに貫通扉の塞がれた時代の静鉄型電車に何度か
乗車しているけれども100型なのか300型だったの
か、あるいは350型なのか記憶が薄いです。
指摘通り写真をみると100型の方がこのましい
気がします。
100型と思われる手ブレーキとか、草薙球場で野球が
あったとき臨時用か運動場前駅の待避線に4両窮屈に
止まっていたとか、なんとなく思い出しました。
0114名無し野電車区 (ワッチョイ 222.11.193.107)
垢版 |
2020/06/19(金) 12:47:26.34ID:HZsgtmya0
>>113
裾絞りありませんが、これもいいですね。
車体更新と言うことは、アコモ改善車ですかね。
国鉄ではアコモ改善車は普及しなかったけれど、私鉄はいろいろありますね。
0115名無し野電車区 (ワッチョイ 115.37.167.112)
垢版 |
2020/06/20(土) 22:21:10.84ID:a+3ZePbo0
>>109
運動場停車&始発普通に接続、古庄通過

古庄利用者には申し訳ないが、空いてる運動場発普通に誘導して、乗車率平準化と古庄狭小ホームの密抑制が図れる。踏切を古庄通過に対応する改造が必要だが…。
単価が高い草薙以東の利用者を逃がさないためにも急行は必要と思う。

あと日中、普通10分毎が長期化しているが、特に対おまち需要の高い土休日は、この際新静岡〜運動場ノンストップ、以東各停の区間急行と新静岡〜運動場普通を各10分毎、運動場で緩急接続にしてみるとか。怖ければ最初は急行20分毎で実験。
(普通新清水、普通運動場、急行新清水の20分サイクル)
0118名無し野電車区 (スプッッ 1.75.213.15)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:43:34.18ID:orXM2aJrd
昔の急行停車駅
新静岡~音羽町~古庄~草薙~御門台~狐ヶ崎ヤングランド前~桜橋~新清水
※高校野球など草薙球場で野球などがある場合は運動場前に臨時停車。
運動場前で先行の普通を追い抜かす。
普通と接続はしない。晩年は並行ダイヤになった。
0119118捕捉。 (スプッッ 1.75.213.15)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:49:57.66ID:orXM2aJrd
>>118の捕捉。
運動場前で急行の通過待ちをする普通に乗ったら、新清水ゆきは古庄、新静岡ゆきは草薙で降りて乗り換えないといけなかった。
子供のころ、運動場駅で急行に乗り換えができると思ったら、通過され停車中の普通電車に戻った思いで。
その運動場前、今の県総合運動場駅を数十年後、職場の最寄り駅として使うとは思ってもいなかった。
0121名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2020/06/29(月) 23:31:32.72ID:SuB+mSr00
一体誰だ公式HP改竄した不届き者は?

【静鉄電車ホームページ】ホームページ改ざんに関するご報告とお詫び
https://www.shizutetsu.co.jp/news20200629.html

静鉄電車ホームページにおいて、第三者からの不正アクセスによる改ざんが判明したため、
同ホームページを2020年6月25日18時30分頃より閉鎖し調査しておりましたが、
原因を特定しホームページの一部を復旧いたしましたのでご報告いたします。
完全復旧までにお時間を要することをご了承ください。
ご利用いただいておりますお客様におかれましては、ご迷惑をおがけいたしましたことを
深くお詫び申しあげます。

■改ざんされたサイト
  静鉄電車ホームページ
  http://train.shizutetsu.co.jp/

■現在把握している改ざんされていた可能性がある期間
  2020年6月24日14時頃〜6月25日18時30分頃

■改ざん内容とその影響

  当該ホームページにアクセスした場合、悪意のあるサイトに自動的に誘導されてしまう
  可能性がある状況となっておりました。
  なお、本件に伴うご利用ユーザーの皆様の個人情報流出等は、現在のところ確認されて
  おりません。

■お客様へのお願い
  上記期間中に、当該ホームページにアクセスされた可能性があるお客様におかれましては、
  誠にお手数ですが、お手持ちのセキュリティソフトを最新の状態にしていただき、
  感染確認・駆除の実施をお願い申しあげます。
0124名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2020/07/03(金) 23:57:59.12ID:C/CRPgZ40
やっと公式HPの運行予定復旧したか
7月1日から載せてるのはせめてもの償いだろうけど29日と30日の情報が分からず仕舞いなのは痛かったな
誰かその空白の情報を提供してくれれば有り難いが
0128名無し野電車区 (ワッチョイ 220.211.242.13)
垢版 |
2020/07/14(火) 00:24:04.38ID:H8kV+dEn0
列車の混雑状況について
http://train.shizutetsu.co.jp/offpeak.html

静岡を元気に!移住に関するワンストップサービス『静岡移住計画』を本格始動〜7月12日(日)静岡市との共催でオンライン移住セミナーを開催しました〜
https://www.shizutetsu.co.jp/pdfs/【確定】20200713ニュースリリース(静岡移住計画)※HP用.pdf
0130名無し野電車区 (ワッチョイ 115.37.167.112)
垢版 |
2020/07/15(水) 21:31:42.30ID:UMWDs1TI0
コロナ減便始まって3ケ月。
元に戻す気はあるのか、バスみたいにこれを機に減便を常態化してしまうのか。

朝ラッシュはともかく、昼間は10分毎で間に合ってしまっているのではないか。

昼間10分毎を通常化するなら、セノバ集客目的で土休日は急行を20分毎に走らせるとかすれば面白いかも。
…これは県立美術館前駅開業前のダイヤの復活。
0131名無し野電車区 (ワッチョイ 114.171.48.72)
垢版 |
2020/07/15(水) 22:37:54.33ID:v3YPDtDD0
対東海で終日本数過剰だったんだから減便の口実できて助かったんじゃねえの
終日減便を継続してるのここだけだろ
終電の時刻だけ戻して現状のダイヤが正式化するでしょ
0132名無し野電車区 (ワッチョイ 153.192.1.173)
垢版 |
2020/07/16(木) 18:26:55.64ID:JGw2ch460
終電がちと早すぎるよね
0135名無し野電車区 (ワッチョイ 153.192.1.173)
垢版 |
2020/07/21(火) 18:53:18.83ID:6LMQiKLY0
デイタイム、10分間隔で定着させるつもりなら
昔のように急行20分間隔その間に各停2本のダイヤにしてほしい。
(急行停車駅の見直しは必用)
これなら急行列車に客が集中することはないように思う。
0136名無し野電車区 (ワッチョイ 153.223.22.248)
垢版 |
2020/07/21(火) 22:42:18.83ID:hKCK5oS40
>>135
朝も通急にそんなに集中してたのかなあ
よく考えられてたダイヤで、出来る限り分散するよう練られてたように思うけど
0137名無し野電車区 (ワッチョイ 115.37.167.112)
垢版 |
2020/07/23(木) 09:14:44.06ID:xt4HQQRK0
>>136
通急と新清水発普通は列車によっては結構密、運動場発普通は空いてる感じがした。そして通急-運動場発普通乗り換えが古庄なので、狭いホームが密になりがち。
通急を運動場停車古庄通過にして、古庄利用者を運動場発普通に誘導すれば解決できそう。
0138名無し野電車区 (ワッチョイ 220.211.90.27)
垢版 |
2020/07/26(日) 11:25:14.29ID:/yywwf2v0
草薙駅付近冠水のため運転見合わせ
0139名無し野電車区 (ワッチョイ 121.3.169.232)
垢版 |
2020/07/26(日) 12:11:04.63ID:wDlse9n70
運転再開済
0140名無し野電車区 (ワッチョイ 111.108.20.210)
垢版 |
2020/07/26(日) 15:37:57.20ID:hzuqw3ta0
本日は何気にA3000形オンリーで運行されてる日なんだな
ピンクと黄緑がデビューした3月7日と翌8日もオンリーだったのは知ってるが他にもあったのだろうか?
0142名無し野電車区 (ワッチョイ 115.162.112.202)
垢版 |
2020/07/28(火) 23:35:21.84ID:NvQL1/0H0
【静鉄】1000形1011編成(ちびまる子ちゃん)長沼工場出場試運転
https://2nd-train.net/topics/article/28707/

>>141
まだ。図書館へ行く時間がないので。
0143名無し野電車区 (ワッチョイ 223.133.204.203)
垢版 |
2020/07/30(木) 23:20:12.23ID:CuvcZsMB0
スペシャル企画! ちびまる子ちゃん電車乗車&長沼車庫洗車体験ときかんしゃトーマス号&新金谷整備工場
https://www.shizutetsukanko.com/tour/daitetsusl/
0150名無し野電車区 (オッペケ 126.179.45.222)
垢版 |
2020/08/08(土) 14:41:27.39ID:VFG0gmPyr
>>149
静岡鉄道の敵。

JR東海
0153名無し野電車区 (ワッチョイ 153.192.65.9)
垢版 |
2020/08/12(水) 10:37:19.01ID:3mjEzZUe0
運用情報によるとA3002Fが本日から少なくとも情報が公開されてる2週間後まで運行されないらしいが
これは検査間隔の調整でわざと休車状態にしてるのか全般検査なのかどちらだろうか?
0154名無し野電車区 (ワッチョイ 220.211.185.173)
垢版 |
2020/08/15(土) 12:58:26.69ID:zaPPoQsJ0
新型コロナウイルス感染拡大に伴う「しずてつ電車まつり」中止について
https://www.shizutetsu.co.jp/pdfs/【確定】新型コロナウイルス感染拡大に伴う「しずてつ電車まつり」中止について※HP用.pdf

「しずてつ電車まつり2020」開催中止のご案内
http://train.shizutetsu.co.jp/「しずてつ電車まつり」開催中止のご案内.html
0155名無し野電車区 (ワッチョイ 220.211.185.173)
垢版 |
2020/08/15(土) 13:06:35.34ID:zaPPoQsJ0
>>153
重要部検査では?2017年運用開始してるから、検査周期に入ったと思う。
>重要部検査とは、4年以内、または走行距離が60万キロを超えない期間ごとに動力発生装置、走行装置、ブレーキ装置などの重要な装置の主要部分について行う定期検査のことを指します。具体的にはこうした装置や計器を分解して細かい所まで検査します。
https://www.mintetsu.or.jp/knowledge/term/186.html
0156名無し野電車区 (ワッチョイ 111.87.214.30)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:48:45.79ID:5KRuE15N0
センタァー
0158名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2020/08/20(木) 23:27:49.25ID:nYb930ov0
しずてつ電車まつり2020が中止と聞いて
せめて春にやり損なった1000形イベントを定員制有料でもいいからやってと書き込もうと思ったらやってくれるのか
正直言って1000形は好きな電車じゃない(功績は認めるが)けど数的に華やかに飾れるのもこれで最後だろうからせめてもの手向けと行くか
0159名無し野電車区 (ワイーワ2 103.5.140.177)
垢版 |
2020/08/23(日) 10:10:00.89ID:KLgDbHYkF
>>157
これもしかしてただ単に並べるのとグッズ販売するのだけ?
そして入れ替え制で各回300名ずつ?
0160名無し野電車区 (ワッチョイ 115.36.190.37)
垢版 |
2020/08/23(日) 19:49:34.43ID:q+flQT420
オカンからルルカ電子マネー縮小と聞いてすっ飛んできました

曰くしずてつストア以外ショッピングでは使用不可になるとかなんとか。
0163名無し野電車区 (ワッチョイ 121.3.160.39)
垢版 |
2020/08/24(月) 21:32:53.60ID:iYJwxpP30
>>160-161
事実らしい。MARUZEN&ジュンク堂で買い物したら貼り紙があった。nanacoやWAON対応にするとか。ルルカポイントは継続(機械自体違うから)。
https://www.cenova.jp/topics/detail/204

>>162
部品取りで解体を先延ばしにしてる。
0166名無し野電車区 (ワッチョイ 153.192.1.173)
垢版 |
2020/08/25(火) 12:57:08.17ID:Co8C1EwC0
>>163
そのセノバのHPでは
キャシュレス決済の手段が増えることは分かるが
ルルカ決済が使えなくなることには言及してないじゃん
0169名無し野電車区 (ササクッテロレ 126.247.48.186)
垢版 |
2020/08/26(水) 20:04:57.50ID:bHL71mDwp
>>168
荒れてるわけでもないから良いんじゃないかな
純粋に鉄道の話題だけだと全然進まないし…
0172名無し野電車区 (ワッチョイ 153.192.1.173)
垢版 |
2020/08/28(金) 11:33:04.49ID:Uo+UV5cI0
>>171
なにが?
0174名無し野電車区 (ワッチョイ 153.192.1.173)
垢版 |
2020/09/02(水) 07:00:00.58ID:DHIc5VKF0
狐ケ崎〜桜橋間の仮称「追分・大坪駅」を実現してほしい
静岡市当局は、清水庁舎問題でこりて、清水区への大型投資は当分の間しないだろうから
(むしろ清水区は放置かも)その予算を新駅に向けてほしい。
0176名無し野電車区 (ワッチョイ 153.192.1.173)
垢版 |
2020/09/03(木) 02:19:14.61ID:+cZmAZb+0
>>174
大なり小なり市当局から援助してもらっているのだから
すなおになった方がいい
0182名無し野電車区 (ワッチョイ 153.192.1.173)
垢版 |
2020/09/08(火) 11:02:35.19ID:+QLqDvj20
(仮)大坪駅は静清合併時のお約束なのだから
静岡市当局は強力に推進してほしいものだ。
0188名無し野電車区 (ワッチョイ 153.192.1.173)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:23:11.96ID:NRabFtAY0
>>18
市政に関心を持つことは有権者の務めだ

>>18
おまえ 自分が興味ないことは凡てアラシ扱いだな
0189名無し野電車区 (ワッチョイ 182.169.99.40)
垢版 |
2020/09/14(月) 22:31:36.78ID:L6K9ymgg0
静鉄電車に安心してご乗車いただくため 鉄道車両に抗ウイルス・抗菌加工を実施します
https://www.shizutetsu.co.jp/pdfs/20200911【確定版】リリース_鉄道車両抗菌加工_HP.pdf
0190名無し野電車区 (オッペケ 126.208.243.184)
垢版 |
2020/09/15(火) 00:17:40.97ID:r23IPWorr
>>185
ですよね
sageしない裏付けも無しに憶測でものを言う不必要に全角数字を用いる個人的見解に過ぎないものを当然であるかのように捏っち上げる
と荒らしの常套手段を駆使してる人を信じろという方が無理な相談だよな
現に奴の意見を誰も支持してないし
そもそも平日の昼間に書き込める程の暇人という時点で
0194名無し野電車区 (オイコラミネオ 150.66.99.151)
垢版 |
2020/09/26(土) 13:55:20.14ID:KFaXYswOM
部品即売会反省会
機械付き幕 50000
急 板 赤 50000
急 板 緑 50000
セノバ板  50000
さよならヘッドマーク1501 30000
電照広告 千円

電照広告は東急ヲタに高く転売出来たかもw
0195名無し野電車区 (オイコラミネオ 150.66.99.151)
垢版 |
2020/09/26(土) 13:56:26.49ID:KFaXYswOM
なお、1001のさよならヘッドマークは最初から用意されていなかったので本社の展示品になるのかも。
0196名無し野電車区 (ワッチョイ 123.221.221.94)
垢版 |
2020/09/26(土) 14:35:25.34ID:iKQZsLNc0
こんなん
ht tps://i.im gur.co m/wswWUAf.jpg
0199名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2020/09/26(土) 23:59:51.99ID:0zwkNa5N0
本日のありがとう1000形イベント事前情報が少なかったから全容を掴みにくかったが
当日は1000形展示は外観のみ他にはグッズ販売(プラス14時から部品販売)だけ
入場時には改札兼検温でその後列に並んで記名後に参加費の見返りで貰ったグッズは下敷き
バリエーションはレインボー各車、A3007F、A3008F、歴代1000形か?
こんなイベントで言うのも何だが個人的にはレインボー各車が当たって良かったかな
1000形の並びは右から番号順、中央から端に向かって手前に配置分かりやすく言えば鶴翼の陣
面倒だったのか1001と1006は先頭の1両だけ引っ張り出して残りは元の位置に置いたままだったな
2回目の部の途中から前照灯を点灯してたらしいが1001と1006は電源が無いので無し
ちなみに時間よりも10分以上早く開場になってたらしいね
0200名無し野電車区 (ワッチョイ 119.83.96.216)
垢版 |
2020/09/27(日) 11:16:37.14ID:U+gCBgwv0
今朝の静岡新聞に気になる記事

地域の足 1000形車両一堂 静鉄長沼車庫
カメラ片手ファン1000人

7編成のうち2編成は既に廃車となり、
残りの5編成も今後、解体または譲渡される予定という。
0203名無し野電車区 (ワッチョイ 125.201.184.125)
垢版 |
2020/09/27(日) 15:47:18.09ID:uL9eDqcv0
>>202
熊本はないな。
メトロ0103は中古とはいえVVVF
静鉄電車に出る幕はない。

公園って、置いとける場所ないし、
手弁当になる維持管理をどうしていくの?
市内に医者鉄ヲタがいたらその人が手を挙げている可能性は否定しないけど。
0207名無し野電車区 (ワッチョイ 153.192.1.173)
垢版 |
2020/09/27(日) 20:54:16.00ID:15K9JGPB0
>>204
都市の品格に人口なんて関係ねえ
そんなことを気にしているのは田舎者の浜松市民ぐらいだ
それに熊本市の人口を勝手に水増しするなよ
0208名無し野電車区 (ワッチョイ 121.3.165.66)
垢版 |
2020/09/27(日) 21:42:30.71ID:f35wjxWl0
>>203
でも、熊本は元都営6000系の置き換えを元東京メトロ01,03系だけでは足りないから、他で補充しないといけない。そうなると静鉄が候補になる可能性はあるかも。
他の候補で挙げるなら北陸鉄道。石川線は同じ電圧。
0209名無し野電車区 (ワッチョイ 124.96.74.115)
垢版 |
2020/09/27(日) 22:28:37.64ID:bngFtQ080
https://www.kumamotodentetsu.co.jp/news/%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%EF%BC%88%E9%89%84%E9%81%93%E9%81%8B%E8%B3%83%E3%81%AE%E6%94%B9%E5%AE%9A%E8%AA%8D%E5%8F%AF%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%EF%BC%89.pdf
6pの説部投資計画の表にある車両関係の投資額が03系を投入する今年度は約1.8億円なのに対して、来年度以降は約6000万円と1/3に大きく減ってる
6000万円なんて額じゃ輸送費と保安装置や無線機の交換みたいな最低限の改造+αくらいしか賄えないし、この時点でほとんど無改造で使える静鉄1000形の熊本行きはほぼ確実
ちなみに熊本電鉄は2014〜2022年度までに計7本の中古車を導入予定で、今年度までに01系2本と03系3本の計5本が導入もしくは改造着手済み
でもって03系はメトロ側での取り置き期限の関係で今年度投入の3本目が最後だから残り2本を別途探してるというのは各所で散々出てた話
0210名無し野電車区 (ワッチョイ 125.201.184.125)
垢版 |
2020/09/27(日) 22:31:06.38ID:uL9eDqcv0
>>207
人口は勘違いだった。訂正する。
しかし政令市人口最下位の静岡の中古なんて熊本からすれば敗北モノだよ。
俺が熊本市民なら屈辱に思う。これは撤回できない。

>>208
北陸は最終ロットならあるかもしれんね。
ただ経年具合を考えると静鉄を選ぶか疑問。
0212名無し野電車区 (ワッチョイ 124.96.74.115)
垢版 |
2020/09/27(日) 22:53:58.15ID:bngFtQ080
>>211
そんな風に足掻いたってこの額で買えるのはどう考えても静鉄からしかないよ
熊本電鉄も新しさだけでなく改造のしやすさも重要視しているって鉄道ダイヤ情報誌の特集記事で以前答えてたし、その記事を読めばそんな意味不明なプライドなんて微塵も感じられないよ
そもそも熊本電鉄は全般検査や重要部検査みたいな大規模な検査は西鉄系の会社に投げてるからVVVFであるかどうかってのはそこまで重要視してない
0213名無し野電車区 (ワッチョイ 125.201.184.125)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:26:04.50ID:uL9eDqcv0
今調べていたが、それ以前に熊本は静鉄電車の中古を買った実績があったか。
都市のプライドとしてあり得ないと思っていたが、
実績があるとすればこれは考えられなくもない。
1011と1012なら0103とそんなに車齢が離れていないのも事実。
撤回できないなんて書いたが、これは素直に撤回せざるを得ない。
0215名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:39:10.06ID:E0r0v5Ac0
あーあ、書き込む前にリロードすれば良かったorz
とは言え1000形は車体は頑丈そうでも足回りの古さは黙視出来なさそうだから
せめて譲渡するなら何処からかVVVFの中古仕入れて換装できないものか……
って何時ぞやの昔の静鉄も同じことをしてたような
0216名無し野電車区 (ワッチョイ 121.3.165.121)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:57:29.70ID:cs8p2CFw0
>>209
2018年度は約7600万円で2019年度は約8800万円だが、何故2020年度だけ約1億8700万円なのだろうか?元東京メトロ03系を各年度1編成ずつ改造してるはずだが。

>>210
北陸鉄道の石川線は足回りが中古の寄せ集めだから、車体よりも劣化が激しいよ。どうなるかはわからないが。

>>212
熊本電鉄は今後回生ブレーキ付車両を導入と書いてるから、仮に静鉄1000形を入れるとしても足回りを改造する。場合によっては遠鉄1000形が1本廃車予定だから、それを狙う所もある。
0217名無し野電車区 (ワッチョイ 124.96.74.115)
垢版 |
2020/09/28(月) 07:41:11.12ID:KAeHEAPv0
>>216
どういうわけか実績と計画で項目が違うからチグハグな感じになってるけど、03形が1本1.8億なのは以下の記事でも触れられてるから過去の2本もこの金額で間違いないよ
https://mainichi.jp/articles/20180222/ddl/k43/040/239000c
それと石川線は野町で接続する予定の金沢市内の新交通にLRTが採用されればそれと合わせてLRT化される可能性が高いからそっちが決まってくれないことには車両には手が出せない
あと熊本は再来年度までに2本導入予定だから遠鉄からじゃ足りないしそもそも次の新車で廃車は出ないらしいと聞く
0218名無し野電車区 (ワッチョイ 124.96.74.115)
垢版 |
2020/09/28(月) 07:44:00.38ID:KAeHEAPv0
あと回生ブレーキ車の記述に関しては今年度までに導入の車両には付いてるから書いても間違いってほどではないはず
0219名無し野電車区 (ワッチョイ 60.158.216.167)
垢版 |
2020/09/28(月) 12:03:20.26ID:BZ0WwqZR0
>>217
昨年度までは国や県・市等からの補助金を差し引いた額?
遠鉄は熊本電鉄に限った話ではなく、18mクラスの車両の出所が数少ない状況で狙い目との意味。あと、遠鉄は今年度1本更新だから廃車も出るらしい。
https://www.entetsu.co.jp/tetsudou/barrier_free/pdf/202006-barrierfree1.pdf
他で出所かありそうなのは東京メトロ02系か関西方面。どちらも大掛かりな改造が必要。

>>218
>○今後の取り組みについて
>新型車両の導入(回生ブレーキ付車両による電力消費量の抑制、車両故障の減少)
これを見る限り、静鉄から導入するとしてもそれ相応の改造が必要だと思う。
0220名無し野電車区 (スプッッ 1.75.238.181)
垢版 |
2020/09/28(月) 12:17:19.75ID:ypOejVPSd
>>219
遠鉄に関してだけど、地域公共会議の資料として配布された設備投資計画には新車導入と共に既存の車両についても重要部検査や全般検査の予定が入ってるようで、この様子だと2年前に廃車になった25号の代替扱いの可能性も高いみたい
あと回生ブレーキ車もまだ今年度分の03系が改造着手したばかりで厳密には未導入の状態だから今年度の予算が投資実績じゃなくて投資計画の方に記載されてたことも考えれば"今後"って表記でも十分差し支えないはず
まあいずれにしても6000万円じゃ大した改造ができないのは少なくとも確かではある
0222名無し野電車区 (オイコラミネオ 150.66.64.222)
垢版 |
2020/09/29(火) 19:38:17.83ID:lixT42x6M
ここで譲渡の妄想語ってる人っていろんな地方私鉄のスレで妄想語ってる首都圏が関西圏の都市部在住の余所者だよね?
0223名無し野電車区 (テテンテンテン 133.106.33.181)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:50:04.17ID:roJV+9NTM
>>166
> そのセノバのHPでは
> キャシュレス決済の手段が増えることは分かるが
> ルルカ決済が使えなくなることには言及してないじゃん

このあと、まさかの予告無し廃止&廃止翌日にしれっと告知にワロタ。
https://www.shizutetsu.co.jp/luluca_mt/info/2020/09/-202091-11-httpswwwcenovajptopicsdetail204-2020831.html
来年辺りにルルカの買い物系はポイントカードに一本化して電子マネーは終了かもな。
0224名無し野電車区 (ワッチョイ 115.37.162.107)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:55:41.63ID:bXSURh660
ただでさえ渋いポイント付与も「ルルカクレジット払い・現金」と「他社電子マネー・他社クレジット」で格差(もしくは後者付与なし?)をつけそう。
0225名無し野電車区 (ワッチョイ 220.211.18.147)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:57:15.90ID:cBiYxpMf0
静岡市内周遊のおトクな切符が、期間限定で半額!「電車・バス1日フリー乗車券」「清水港まぐろきっぷ(特盛)」数量限定販売
http://train.shizutetsu.co.jp/syuuyuu_hangaku.html
0226名無し野電車区 (ワッチョイ 220.211.18.147)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:57:36.75ID:cBiYxpMf0
「踏切事故防止啓発活動」の実施について
https://www.shizutetsu.co.jp/pdfs/(HP用)【プレス@】踏切事故防止キャンペーン運動の実施について%E3%80%80プレスリリース.pdf
0229名無し野電車区 (ワッチョイ 125.201.184.125)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:17:11.56ID:r7oZNyWX0
1000が本当に熊本に譲渡されると、
メトロ1000でやったくまモンラッピングをA3000でもやるのか気になってくる。

>>228
足回りが錆びる。
可能性は低いんじゃないかな?
0234名無し野電車区 (ワッチョイ 220.211.92.95)
垢版 |
2020/09/30(水) 23:42:12.12ID:pDMK+E2x0
ところで、譲渡される編成はどれ?
>残りの5編成も今後、解体または譲渡される予定という。
可能性があるのは1〜4本。経年なら1011,12、検査期限なら1008,10,12。

>>229
ゆるキャラとマンガキャラは無理だとしても、譲渡が成立すれば静鉄と熊本の縁で1編成ずつ互いの車両の外観にラッピングする可能性はあるかも。
0235名無し野電車区 (ワッチョイ 122.219.143.86)
垢版 |
2020/10/01(木) 06:00:01.27ID:8+f+aJ9y0
保存の話はないのかな…
引退時まで見たらほぼ半世紀走ったことになるが、それはそのまま静鉄の歴史の半分を現役でいたことになる
昔、庫内車としてモハ20が残ってたけどあんな感じで一両だけでも置いとけないかな。まああれは一応自走出来たから邪魔にはならなかったけど
イベント時はデワ1と合わせて目玉になるし
0238名無し野電車区 (テテンテンテン 133.106.181.55)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:35:34.54ID:4N48feasM
>>236
清水市内線の最後の一両を博物館がポイしちゃうような街に何を期待しているのやら。
0239名無し野電車区 (アウアウウー 106.161.225.43)
垢版 |
2020/10/03(土) 01:47:05.20ID:JU0lWYLda
>>237
スルッとKANSAI公式では売ってるように書いてあるけど?

個人の感想を書くななどと叱られそうだけど、乗務員、一般旅客や通行人はともかく併用軌道区間で写り込んだ一般車のナンバー、果てはバスの車体広告や自事業者車両のナンバーまで不自然にボカし加工されていたのが「やりすぎ」と家人に指摘された年以降は購入してない。
0240名無し野電車区 (ガラプー 05001030885133_af)
垢版 |
2020/10/03(土) 02:09:15.89ID:Za8CHuF4K
そういう加工をスルKAN元締めの阪急が半ば公式に「厄介払い」的に推奨してるからね…
電鉄会社公式がそうなので、Twitterを見てても西日本の垢(マニア、公式問わず)はそういうのに神経を尖らせている印象。
0245名無し野電車区 (ワッチョイ 36.2.36.192)
垢版 |
2020/10/03(土) 22:05:45.32ID:QyX230980
>>244
だからそんなのやる前に清水市内線のアレを清水に戻してからにしろや。
ま、どうせ口先だけでなにもしないヘタレの妄言だろうけど。
0253名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2020/10/14(水) 23:50:08.97ID:BjkZcOhb0
今日は鉄道の日か
また鉄道の日記念イベントでA3000形の運転体験やってもらいたいが
出来ればまだ運転体験に使用してない編成を使って
0255名無し野電車区 (ワッチョイ 60.144.246.170)
垢版 |
2020/10/23(金) 21:43:53.70ID:uYuF3B4u0
電車・バス1日フリー乗車券まだ半額で買える?
0256名無し野電車区 (ワッチョイ 153.192.1.173)
垢版 |
2020/10/25(日) 07:06:09.42ID:NyXxKQ+C0
>>255
11月末までです
0257名無し野電車区 (ワッチョイ 153.192.1.173)
垢版 |
2020/10/26(月) 10:27:31.53ID:eHcJ++Na0
>>248
Go To Travel キャンペーンも
観光路線ではなく通勤路線である静鉄には
都会の人が大挙して来てくれるわけでもないので
恩恵がなくてつらいよね
0263名無し野電車区 (ワッチョイ 153.192.1.173)
垢版 |
2020/11/07(土) 07:58:28.83ID:fcMwNNr00
>>262
もう広くマスコミで報道されたことをなにをいまさら
自分の意見なり感想なりを書き込むならともかく・・・・
0264名無し野電車区 (ワッチョイ 114.184.182.46)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:14:32.95ID:DGoE5evK0
静鉄だから潰れる心配もなく安心だと思っていたが、
まさか自主廃業する会社が出てくるとは思わなかった。
プロパー社員の雇用は人手不足のストアとかが引き取ってくれるのかもしれないけど、
いずれにせよお気の毒。
0265名無し野電車区 (ワッチョイ 218.41.242.148)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:33:59.16ID:nX21F8290
公式コメントにケチつけるような人間にはなりたくないな。

>>264
旅行業務取扱管理者の資格を持ってる人はバス会社へ移籍じゃないの?貸切バス事業で資格が必要になると思うので。
0267名無し野電車区 (スプッッ 1.75.255.157)
垢版 |
2020/11/07(土) 22:00:56.51ID:4ClF2LIHd
観光バスを使った、バスツアーは静鉄ジョイステップバスが引き継ぐとかやるとか、テレビのニュースで言っていたな。
路面店の静鉄観光サービスがなくなると、静鉄ジョイステップがやるバスツアーはインターネットやチラシでの告知て、申し込みは直接の場合は、静岡市駿河区下川原の静鉄ジョイステップバス本社営業所か、JR焼津駅から歩いて行ける、静鉄ジョイステップバスの焼津営業所か。
新静岡バスターミナルの窓口は路線バス専用でツアーの申し込みは受付ないだろうし、グループ企業といってもしずてつジャストラインだし。
0269名無し野電車区 (ワッチョイ 153.192.1.173)
垢版 |
2020/11/17(火) 07:00:00.92ID:g33lYv3J0
静鉄グループ連結中間決算
初の赤字決算
0270名無し野電車区 (ワッチョイ 110.67.146.241)
垢版 |
2020/11/17(火) 23:53:25.04ID:ueD+EE0g0
静岡鉄道×静岡デザイン専門学校 A3000 形車両内サイネージでの「マナー啓発動画」放送のお知らせ
https://www.shizutetsu.co.jp/pdfs/〇(確定)マナー啓発動画(HP).pdf
0272名無し野電車区 (ワッチョイ 153.192.1.173)
垢版 |
2020/11/19(木) 08:12:39.04ID:8v7uhQeC0
やめれ ← ヤマガの方言か?
0274名無し野電車区 (ワッチョイ 124.27.200.91)
垢版 |
2020/11/19(木) 19:31:52.83ID:1XkjNe4j0
ファミリーマート跡にローソンってwwwワロタ
0275名無し野電車区 (ワッチョイ 153.192.1.173)
垢版 |
2020/11/19(木) 23:01:15.92ID:8v7uhQeC0
>>274
>ワロタ
pourquoi ?
0276名無し野電車区 (ワッチョイ 153.192.1.173)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:29:25.65ID:wGIWOMep0
>>27
静岡鉄道には無関係
0277名無し野電車区 (ワッチョイ 220.211.242.164)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:52:33.46ID:TuoDMe4K0
冷やかしは禁止なので、地元の東海道線東京口スレへお帰り下さい。

【JT】東海道線東京口スレ 110
497 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0669-MoyO)[]:2020/11/21(土) 03:50:24.58 ID:wGIWOMep0
>>447
2階建ては都知事が好きなようだから
都知事に進呈したらどうだろうか?
0280名無し野電車区 (ワッチョイ 153.192.1.173)
垢版 |
2020/11/22(日) 05:03:32.64ID:wQomPfde0
バス板 → 交響曲第2番 (マーラー)
0281名無し野電車区 (ワッチョイ 220.211.185.10)
垢版 |
2020/11/22(日) 23:51:34.81ID:7cTnY5th0
256,257,263,267,269,272,275,276,280あぼーん

>>268
年内には解体か搬出されるのでは?例年1月に新車が搬入するから。
0282名無し野電車区 (ワッチョイ 153.199.8.122)
垢版 |
2020/11/23(月) 16:47:57.33ID:yA4TWH590
何処のどいつだこんな下らねえ真似しやがったのは張り倒すぞ

49名無し野電車区2020/11/22(日) 17:48:21.03ID:PWItTDNI

誰も聞いちゃいないのに無意識に静鉄の名を出してしまう辺りやっぱり悔しくて仕方ないんだ
それもそうだろうな、向こうよりも稼いでるという自負があろうが
その恩恵を肝心な利用客自身に満足に還元されずテキトーに誤魔化されては逆恨みの一つもしたくなるか
0285名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:49:41.59ID:vH+3ElDE0
新静岡駅改札前のファミマ跡の次のテナントはローソンで12月11日開店か
個人的にはカフェにしてほしいと思わなくもないが(敷地面積からして無茶なのは重々承知だぞ)
それはそうと仮囲いのデザイン、最近はローソンもセブンイレブンみたいなレンガ模様あるんだ
0287名無し野電車区 (ワッチョイ 220.211.91.159)
垢版 |
2020/12/01(火) 22:42:07.55ID:EoKJobeY0
★★★ 【重要】〈2021年4月1日より〉運賃改定のご案内 ★★★
https://ropeway.shizutetsu.co.jp/運賃改定.html

中吊り広告は…若きクリエーターの作品 鉄道会社「プロとしてみている」
https://look.satv.co.jp/_ct/17412591
0289名無し野電車区 (ワッチョイ 58.94.146.34)
垢版 |
2020/12/03(木) 21:55:53.42ID:lVxd8lhh0
>>287
プロとして見ているとは言うけど、
採用した作品の学生に使用料払ってるの?
まさかプロとして見ているくせに無料で使ってるなんて馬鹿げたことはないよね??
0293名無し野電車区 (ワッチョイ 115.37.162.140)
垢版 |
2020/12/06(日) 22:45:24.99ID:OTy9oHd60
>>291
生まれてきたときにはすでに静鉄1000が在籍していた沿線民の
個人的な感情 と前置きさせてもらって

遮光幕は昼間から■□□が所定、
「乗務員室撮影禁止」との告知がある、
助士側で進行方向の画像を記録したら「データは消して」と言われる、
などなどそんな話が漏れ伝わる千葉で名車の晩節を汚してほしくない。

あ、「立入」禁止の打ち間違いじゃないんで。
0297名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2020/12/11(金) 23:54:32.44ID:vWbQQ+s30
今年は中止かと思ってたがイルミネーション電車やってくれるんだ(それこそ三密防止名目か?)
引退車両の発表はともかくレインボーカラー全て揃った今となってはまだ新たなアクションがあるものか?
そして発表形式がモニターなのは感染防止の都合か

>>286
オープン初日である今日行ってきたけど仮囲いと同じレンガデザインだったぞ
セブンイレブンのレンガよりも色が濃いか?
0298名無し野電車区 (ミカカウィ 210.160.37.173)
垢版 |
2020/12/14(月) 07:35:00.88ID:o7WWaq+jF
わざわざ発表するからにはノーマルカラーは無いだろうけど
もし広告ラッピングなら甲種輸送の際はラッピング無しで輸送?
まさかとは思うがレインボーカラーに新たな色が加わる事は無いよね
0299名無し野電車区 (ワッチョイ 60.33.43.238)
垢版 |
2020/12/14(月) 08:00:31.24ID:yp0PNl6/0
>>298
A3000のまる子ラッピング車両が登場して1011引退の予感がした
無塗装の新車投入を大々的にする必要ないし
仮に熊本電鉄への譲渡が行われるなら今年と来年に最終2編成を廃車にするだろうし
0300名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2020/12/15(火) 00:22:21.36ID:+zlrLd5O0
1006Fが2両とも見当たらないが既に解体済み?
今車庫の片隅で解体中なのは1501?プレートが剥がされてるから車番が分からないが
1001はぱっと見特に部品を抜かれてるように見えないが暫く保存?
0303名無し野電車区 (ワッチョイ 60.36.224.1)
垢版 |
2020/12/16(水) 00:00:25.71ID:T+1aVpLC0
過半数超えて新型8本旧型5本体制になった時も不思議な感じがしたが、それが10本3本体制になろうっていうんだから、いよいよって感じがするね
0307名無し野電車区 (ワッチョイ 153.187.6.141)
垢版 |
2020/12/16(水) 22:45:41.80ID:D/fg8yBn0
あと、もしかしたら来春離脱の2本が熊本行きという可能性もあるから、
ひょっとしたら1010と1012がお先に、なんてこともゼロではないかも。
0309名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2020/12/16(水) 23:54:23.83ID:likMwMmd0
運用上朝ラッシュ後に車庫に帰るスジは新静岡か新清水で一晩留置が必須だからラッシュ屋なるものなんて基本的に無いし
そもそも近々廃車にする事は決まってるなら温存する必要も無いだろ
0310名無し野電車区 (スプッッ 49.98.14.181)
垢版 |
2020/12/17(木) 14:39:06.74ID:i8i0nGVbd
なんか最近熊本行きの話が出てきているけど、それは無いんじゃないかな。
メトロの01形03形を導入しておいて今さら何世代か前の車両を導入するとは考えにくいし、それに置き換え対象となりそうな6000形と同世代の設計の車両を入れるとは思えないけど。
0311名無し野電車区 (アウアウウー 106.128.71.107)
垢版 |
2020/12/17(木) 15:07:55.37ID:fruFAbOda
>>310
静鉄1000系がどこかに譲渡される事は確定
で、譲渡先になりうる事業者って熊本電鉄以外にあるのか?
0313名無し野電車区 (アウアウウー 106.128.71.107)
垢版 |
2020/12/17(木) 15:46:27.92ID:fruFAbOda
北鉄石川線は6編成必要なので、足りない
0315名無し野電車区 (ワッチョイ 14.14.189.123)
垢版 |
2020/12/17(木) 19:46:12.10ID:PnJhYmaY0
架線電圧が違う
0317名無し野電車区 (オッペケ 126.194.225.19)
垢版 |
2020/12/17(木) 22:28:25.28ID:K+kf2UvHr
さっきから黙って聞いてれば、一体どんな神経をしていればしれっとガセを吐けるのか…
熊電の件なら03系は既に営業運転開始してるし
1001Fと1006Fは既に譲渡できる体ではないというのに
0318名無し野電車区 (ワッチョイ 207.65.221.164)
垢版 |
2020/12/18(金) 08:58:31.61ID:LjTdL7AU0
>>317
熊電はまだ追加で03入れる筈なんだがそれを言ってるのでは?
でも車両購入は県かなんかの補助だったと思うのでそう滞る事は無いんじゃないな
熊電に金がないのはその通りだが
0319名無し野電車区 (ワッチョイ 14.14.189.123)
垢版 |
2020/12/18(金) 13:18:34.14ID:HcNt3mWQ0
>>316
取り置き期限内に費用を工面できなかったので03系は3編成しか導入できなかったようで。
0320名無し野電車区 (ワッチョイ 121.3.161.34)
垢版 |
2020/12/18(金) 16:15:31.13ID:hGHZB3Zd0
静鉄電車クリスマスイベント開催 〜 イルミネーション電車も運行!〜
https://www.shizutetsu.co.jp/pdfs/201211_リリース(3008静鉄電車クリスマスイベント)HP用.pdf

静岡レインボートレインズ2021年カレンダー販売開始 !!
https://train.shizutetsu.co.jp/topics/114
0321名無し野電車区 (ワッチョイ 153.192.65.9)
垢版 |
2020/12/19(土) 13:48:39.53ID:8hx9Vs5x0
1001が留置線の奥に残ってるがあれは車庫内にか或いは何処か他所に保存するつもりか?
解体された他の車体と違い特に部品が剥がされた様子も無く
解体用に準備してた道具類も既に引き払われるが
0323名無し野電車区 (ワッチョイ 153.187.6.141)
垢版 |
2020/12/19(土) 20:25:24.65ID:B2Ye/Pfi0
次回は1008F、最後に1011F,1012Fで3012Fか3006Fが2代目まるちゃん電車かな?
ここからは広告主探しも注目だね。
最初の広告主とタイアップキャンペーンやったら面白いかも
0324名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2020/12/20(日) 23:35:21.34ID:s57or8SJ0
今年のイルミネーション電車は前回までと違いサンタもトナカイも同乗しなくてプレゼント配りも無かったな
そう言えばセノバでも今年はサンタの巡回は無かったような
0325名無し野電車区 (ワッチョイ 182.169.97.37)
垢版 |
2020/12/22(火) 00:01:47.53ID:3iJjrZVd0
静岡レインボートレインズ2021年カレンダー販売開始
https://www.shizutetsu.co.jp/pdfs/【リリース】カレンダー_HP.pdf
0332名無し野電車区 (ワッチョイ 14.14.245.216)
垢版 |
2020/12/29(火) 11:55:20.91ID:sHVQWgXX0
自分のときは産業館だった。
この前床屋行った時に、密にならないようにするには、市内全体で集まるのではなく出身小学校に集まって、体育館のプロジェクターや教室のTVで市長の言葉や答辞を配信すればいい。いいアイデアじゃない?と言ったら床屋さん「うーん」だった。
成人式楽しみって小中の同級生と再会することだと思うので、悪くないと思うんだけど…
0334名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:17:16.02ID:tkisC+s90
A3000が12編成全部揃った暁には各月毎に1編成ずつ充てて月めくりカレンダーを作ってほしい
あ、でもヲタ的には同時に引退するであろう1000形のバージョンの方がお好み?
0335名無し野電車区 (スッップ 49.98.134.85)
垢版 |
2021/01/08(金) 20:37:08.61ID:wl4xDe1Od
静鉄の架線電圧が1500Vだったら、1000型は大井川鐵道にいっていたな。
元東急の7200もいるし。
ワンマン運転かのうだし、ロングシートが観光路線として不向きなら、福井鉄道にいった300型のように廃車発生品のボックスシートをとりつけるとか。
大井川鐵道も臨時の急行が電車で運転されるので、静鉄のミュージックホーンが大井川の川沿いの山の中で響くのを聞いてみたいな。
0340名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/01/17(日) 00:24:41.31ID:Mitw7+FY0
>>339
こうしてほぼ同じ色の車両で連なっていると見てて統一感があっていいね、それも6両も
……えっ?6両!?後ろの2両が1000形の元となったと言われてる東急7200系だとまでは分かるが
何でこんな所にいるの?しかも後ろのやつは何故かスカ色みたいな帯まで巻いて

それはそうと今更車庫でお披露目会はもう無いでしょうけど
A3009FとA3010Fのデビュー日と1009Fと1010Fの引退日の告知はあるのかな?
0342名無し野電車区 (ワッチョイ 121.3.161.92)
垢版 |
2021/01/17(日) 03:13:55.83ID:QGx88RVf0
>>340
7200は総車内の牽引車。上田電鉄から旧東急車輌に譲渡された車両だから。
そりゃあ告知自体はあるでしょう。
0346名無し野電車区 (ワッチョイ 121.3.160.127)
垢版 |
2021/01/18(月) 23:21:35.12ID:JVR2Fsaz0
すべての踏切における「踏切支障報知装置(押しボタン)」設置完了のお知らせ
https://www.shizutetsu.co.jp/pdfs/210108%E3%80%80踏切の安全対策について_HP.pdf
0348名無し野電車区 (ワッチョイ 122.26.82.128)
垢版 |
2021/01/20(水) 00:03:50.74ID:FqOlgY2N0
>>345
徐々に進化していくのがいいんじゃないか?
それこそ1000系が出たときは何もなかったし
緑のストライプが入って、徐々にカラフルストライプになって…みたいなの
しばらくは素のままを楽しみたいな
0349名無し野電車区 (ワッチョイ 153.187.6.141)
垢版 |
2021/01/20(水) 22:40:34.58ID:KT4k+RRs0
レインボー以外の編成は広告貼り付けが前提だから何もしないだろ。
5本というのも、A3000型投入直前の全面広告契約数と同じ。
今契約している分を順次移植(静鉄都合なので貼り替え費用は静鉄負担)すると思う。
0350名無し野電車区 (ワッチョイ 207.65.221.164)
垢版 |
2021/01/21(木) 05:27:16.48ID:CFybL/JF0
>>349
よりによって静岡で変異ウイルスが
全面広告も再契約してくれれば御の字かも
へたしたらホントに無地のままデビューの編成が出来るかも
0353名無し野電車区 (ワッチョイ 122.26.82.128)
垢版 |
2021/01/27(水) 21:36:33.54ID:fX/376C+0
静鉄も今のコロナ減便ダイヤが事実上適正な輸送量な気もするが、
まさかの車両計画に変更とかもあり得るだろうか?
今の減量ダイヤというか、6分毎ダイヤなら8運用で何とか回せるし
昔の5分毎ダイヤなら10運用ないときつい

コロナ前の急行あり運用だと、11運用になり、
検査予備+予備で本当は13本欲しいが
検査時には予備なしになってしまう
0354名無し野電車区 (ワッチョイ 175.132.252.221)
垢版 |
2021/01/28(木) 11:35:36.02ID:pCvofepZ0
>>353
多分ある程度一括の発注なんじゃないかと思うから、直前キャンセルするならそれなり違約金とか払う事になるかも?
メーカーもキャンセルは避けたいだろうから、むしろ安くしてでも納品し切ろうとするかも
0355名無し野電車区 (ワッチョイ 153.169.183.237)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:29:28.25ID:p9/YOPA70
ワクチンの目途も立ってきたので、その後を考えればキャンセルは無いでしょう
0357名無し野電車区 (ワッチョイ 122.26.82.128)
垢版 |
2021/01/28(木) 19:58:18.79ID:J9/N7Z4Y0
逆に興味があるのが、静鉄の急行運転は朝ラッシュ時限定とはいえ、
11運用が必要なのに、12編成しか配置されないこと
適正配置数は13編成なので、1012Fくらいを残すつもりなのかどうか

このままだと検査時に故障があると予備がないのでダイヤが破綻する

急行運転が2011年秋からで、2016年からA3000に更新開始なので、
2016年春以降は実は置き換え中で目立たないが13編成維持している
この状態が2022年春までは続くが、その後12編成に戻すのか13編成にするのか…
13編成配置にする場合、1012Fを残すのかまさかのA3000をもう1本入れるのか

とりあえず車両更新が続く2016春〜2022年春の7年間は
13編成配置、運用11、予備1、検査予備1が続くのだろうけど
0359名無し野電車区 (ワッチョイ 110.67.144.31)
垢版 |
2021/01/30(土) 02:59:49.98ID:F2kORuP10
静鉄観光サービス 静鉄ギフト旅行券・旅行券 ご利用終了と払戻しに関するお知らせ
https://www.shizutetsu.co.jp/pdfs/静鉄観光サービス%20静鉄ギフト旅行券・旅行券に関するお知らせ.pdf
0360名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/02/02(火) 22:50:34.47ID:Qrk+4HIv0
公式HPの運行情報によると今週の平日はA3000形8編成全てが毎日運行されるらしいが
願わくば夕ラッシュの8編成運用される時間帯も全てA3000形というのもやってほしいな
とは言え季節的にまだ日が出てる間に8編成通過の定点撮影は厳しいか?
0362名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/02/09(火) 23:58:36.07ID:Y+S4ucDI0
静鉄もこんな感じのイベントやればいいのにな
線路が直接繋がってないからそのままは無理としても例えば陸送後の組み立て作業を間近で見れるとか
https://www.shinanorailway.co.jp/news/a2aac02431244cdbfb5d4adc5b4e093f64857335.pdf

そう言えば1001が例の建物近くの方の線の片隅に移動してあったが何かしらのアクションがあるのか?
0365名無し野電車区 (ササクッテロ 126.35.4.155)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:52:57.16ID:VHytZTRfp
>>362
解体なのかな…
0367名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/02/16(火) 23:59:46.38ID:rhz2mZy/0
しかしまたどうしてこのタイミングでお披露目を?1009の検査期限切れが近かったのか?
それにしても水色や赤色がデビューした初期はお披露目は抽選で出発式は平日1000形の引退も別の日だったが
緑色&黄色がデビューした頃からお披露目は一般公開出発式も休日で1000形の引退も同日となったが社内で何かあった?
個人的にはそれまで昔から知ってる古いものとして関心が無かった1000形にも興味を持つきっかけにはなったが
0370名無し野電車区 (ワッチョイ 138.64.231.8)
垢版 |
2021/02/18(木) 01:55:12.20ID:cmzdF2Ki0
伝説の映画「ビー・バップ・ハイスクール」の走行する電車から巴川へ突き落とされるシーン、今では絶対不可能なメチャクチャなものだけどあれ1010Fだったんだな 映画から36年か
時は流れ1010Fとお別れか
0372名無し野電車区 (ワッチョイ 123.222.41.4)
垢版 |
2021/02/18(木) 18:55:54.01ID:5YbzzUCt0
静鉄は600Vだから何処にも行かないんだ、と豪語してたアイツはどこに潜んでいるのかね?
0378名無し野電車区 (オッペケ 126.179.4.196)
垢版 |
2021/02/18(木) 22:11:00.17ID:Pk7BtqJDr
>>372
浜松
0379名無し野電車区 (ワッチョイ 124.96.77.87)
垢版 |
2021/02/18(木) 22:17:13.67ID:/hb62hvM0
>>376
過去に100形が熊本に行った縁
0380名無し野電車区 (アウアウウー 106.161.228.178)
垢版 |
2021/02/18(木) 22:20:23.56ID:hMB9yGB9a
>>373
既出だけど、ロクにメンテもできないような千葉の菓子製造業者には行ってほしくなかった。
窓ガラスはジャミジャミ、乗務員室の遮光幕は昼間から使用、車体は鉄粉やら泥まみれになるのがオチ。

>>376
100形が行ってなかったっけ?
0381名無し野電車区 (ワッチョイ 118.106.15.200)
垢版 |
2021/02/18(木) 22:43:35.65ID:ZlNIDdKy0
リリース読了
1509と1510とは書かれていないので、単行改造されてから行くってこと?

もし2両固定で出されるのなら紛らわしいのでJAROに訴えてやゲホッ
0382名無し野電車区 (ワッチョイ 153.187.6.141)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:03:49.57ID:/XEmv/6a0
某菓子製造会社の場合、
自社ようつべで晒した事務所も書類の山で生産性ねえだろこれってレベル
建物や電車がボロいのはしょうがないけど、片付けだけはしっかりしてほしい。

>>381
ステンレス車体だから、
単行改造自体難しい。
ドアボタンと運賃箱新設、えちぜん向けのみ耐寒耐雪装備も。
0383名無し野電車区 (オッペケ 126.133.224.159)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:08:41.55ID:StB1EaSIr
>>378
確か平成も終わり頃まで吊り掛け車を持っていて
最後まで残ったやつを珍しい電制も付だとか吹いて譲渡を呼び掛けたが
結局誰も引き取らず解体されたところか?
あそこ750Vだからそちらの方が余程貰い手が無い気が
0386名無し野電車区 (オッペケ 126.179.4.196)
垢版 |
2021/02/19(金) 09:43:18.33ID:irCr47ASr
>>383
未だにSuicaやPASMOが使えない浜松の鉄道会社のことだな。
0391名無し野電車区 (オッペケ 126.200.15.168)
垢版 |
2021/02/19(金) 13:49:58.96ID:2jbrSuFcr
>>387
>>389
過去に改造工事をした実績があるから間違いないと思う。
昨年末の取り上げられた記事だときょうりゅう電車の構想が載ってたから、その記事が出た頃には交渉がまとまってたのかな?個人的には京福生き残りの1両を置き換えてラッシュ向けに運用すると思ってた。
http://hanshin-sharyo-maintenance.co.jp
http://hanshin-sharyo-maintenance.co.jp/works/r_echizen.html
https://trafficnews.jp/post/102450
0392名無し野電車区 (オッペケ 126.179.4.196)
垢版 |
2021/02/19(金) 18:18:59.31ID:irCr47ASr
>>391
日本車両豊川
JR東海名古屋工場

静鉄に袖にされて涙目。
0393名無し野電車区 (ワッチョイ 202.94.128.236)
垢版 |
2021/02/19(金) 18:32:23.54ID:Tg2d3Ggm0
A3009だけには再生可能エネルギーで同時に走る電車には火力発電とは
どういうからくりなんだろう
0394名無し野電車区 (オッペケ 126.179.4.196)
垢版 |
2021/02/19(金) 18:36:23.34ID:irCr47ASr
>>383
恐らく遠州鉄道もえちぜん鉄道の新恐竜電車の入札に参加してたのではないかな?

JR東海(日本車両豊川)とのタッグで。

お値打ちにインバーター改造して投入させる腹積もりだったんじゃないのかね?
0395名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/02/19(金) 18:55:35.54ID:/593TZ+q0
1009Fと1010Fの搬出はどうするのだろうか?
深夜に陸送なのは当然として途中何処かの貨物駅で線路に載せて甲種輸送もあるのか
あと旅立ちの日は……多分事前告知は無いだろうな
0396名無し野電車区 (ワッチョイ 121.3.164.114)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:17:52.76ID:npdwsDHJ0
>>385
廃車が出る時期と希望する中古車を買いたい時期が合ったからだと思う。
そもそも中古車両の売買は基本的に直接交渉、入札で売買された事はほぼない。
https://trafficnews.jp/post/79880

>>395
全て陸送では?阪神車両やえちぜん鉄道の近くに鉄道車両を陸路へ切り替えられそうな場所があるのか疑問。
0397名無し野電車区 (ワッチョイ 124.96.77.87)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:25:20.10ID:IP2nn+fE0
>>394
中古車両の購入に入札なんてものはないぞ
普通にえち鉄の人が廃車になる車両の情報をネットニュースなり人伝なりで探し出した結果見つかったのがこの車両だったというだけの話
そしてそこから静鉄に打診して廃車のタイミングや車両仕様の詳細を確認して折り合いがつけば晴れて譲渡が実現って流れな
これはどこの事業者でも同じで中古で車両を買うときはほとんどがこんな感じの流れになる
だから入札だとかそんな変なこと言ってると鼻で笑われるよ
0398名無し野電車区 (ワッチョイ 153.187.6.141)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:45:03.65ID:37IXxWAA0
>>393
A3009Fで使った消費電力分を、
追って静鉄が中電の再生可能エネルギー発電分から買い取る契約になっていると思う。
架線に通電している電気は同じだから、上の手法を取ることで相殺することができる。
0400名無し野電車区 (ワッチョイ 122.26.82.128)
垢版 |
2021/02/20(土) 10:25:17.55ID:UhRK4/TG0
意外なのが、売れるからなのか、1008Fよりも1009F,1010Fが先に離脱することか?
あと、朝ラッシュ時の急行運用により、朝ラッシュ時に限り11運用になり、
検査予備1本を除くと、将来予備なしになるところ
配置としては13本配置が適正だけど、1012Fをラッシュ時の予備用として残すのかどうか

急行運転開始から数年間は12本配置でしのいだ後、
A3000投入開始で、地味に12本配置から13本配置体制を維持しているのがどうなるのか

12本体制に戻すと、朝ラッシュ時全検等が入ると予備がなくなる
0401名無し野電車区 (スップ 49.97.96.69)
垢版 |
2021/02/20(土) 14:18:37.37ID:rGT+JsQJd
>>400
当面の間、コロナ臨時ダイヤで減便してるから
運用本数には余裕が出てる。
下手すると規制解除になっても客が戻らなければ
ダイヤ改正して臨時ダイヤを正規ダイヤにする
可能性すらある。
0402名無し野電車区 (スップ 1.75.2.43)
垢版 |
2021/02/20(土) 15:01:53.49ID:p/xV/GOhd
過去に、100が熊本電鉄と日立電鉄に。
300が福井鉄道、350が日立電鉄に移籍したからな。
300は冷房改造、ボックスシート化、併用軌道区間のために、ステップと正面に路面電車のような網のスカートを取り付けて急行運転。急行の時は静鉄時代のミュージックフォンを鳴らして通過駅を通ったらしい。
1000型のミュージックフォンもそのままだったら、えちぜん鉄道で急行運転をするときに使ってほしい。といってもえちぜん鉄道の急行は福井鉄道からの乗り入れのLRTだけだから無理か。
熊本電鉄には急行はないし。
0403名無し野電車区 (ワッチョイ 124.86.33.148)
垢版 |
2021/02/20(土) 15:48:19.26ID:Co5gBY670
しかし熊電は何でも買うな
保守コストを考えてないのかな
0404名無し野電車区 (ワッチョイ 175.132.252.221)
垢版 |
2021/02/20(土) 16:25:26.89ID:nKlEnNAU0
>>403
保守を合理化出来るほどの、まとまった置き換えをする力がないんだろう
予算が工面できる時に丁度良いのを少しずつ入手するほかないのかも
0405名無し野電車区 (ワッチョイ 122.26.82.128)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:14:45.03ID:UhRK4/TG0
>>401
そうなると、10本配置、8運用でよいんだよな
まさかのA3000打ち切り?

今の朝11運用を維持するのなら、まさかのA3000の13本目があったりして
朝のラッシュ時の1本が検査入場時の予備だから1000系を1本残してもよいとは思うけど
0406名無し野電車区 (ワッチョイ 124.96.77.87)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:05:57.14ID:gfcrcjXA0
>>403
本当は03形を5本揃えたかったんだろうけど、種車の数(3ドアの後期車で引き合いがなかったのは1本だけ)とメトロ側での取り置き期限の都合で3本しか確保できなかったから仕方ないね
中古で車両を買おうとするとこういうことは往々にしてある
0407名無し野電車区 (スッップ 49.98.139.159)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:31:26.30ID:mKHDQbl4d
きょうの1009のラストランの時に、新静岡駅のホームにいた駅員さんに熊本電鉄には1009一本だけですか?ときいたら、先方の予算の関係で一本しか購入できなかったと教えてくれた。
0409名無し野電車区 (ワッチョイ 115.38.161.34)
垢版 |
2021/02/20(土) 19:25:06.24ID:Vj3+8HaR0
運悪く予定が被って本日のお披露目その他に行けなかったorzが会場はどんな様子でした?
例えば引退車両と新型車両の他にどの編成が並んでたとか、グッズ販売も告知のもの以外に何が売ってたかとか
それと1009Fのラストランで最後に見送る時1009に向かって感謝の言葉を叫んだ人いましたか?

センキュー!!と
0410名無し野電車区 (ワッチョイ 220.211.111.142)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:28:04.56ID:CZ2KokG+0
>>406
長野電鉄・北陸鉄道も購入したから、かなり競争があったのでは?東武20000は他路線転用、東急1000も他路線転用と一畑・福島譲渡、東京メトロ02系は改造が大掛かり。

>>407-408
現在交渉中では?もう1本買えるかどうか交渉次第。
0411名無し野電車区 (ワッチョイ 14.14.189.123)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:44:14.20ID:yfQE/AQa0
>>410
最終編成の行き先はもう決まってると聞いたけどね。
0414名無し野電車区 (ワッチョイ 122.19.211.215)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:22:44.56ID:OfpixtE90
>>400
お前何度も何度も同じ推測ネタを引っ張り出してきていい加減しつこいんだよ
公式発表でも最初から12本導入と明言してるのが余程気に入らないのか知らないが
稚拙な憶測に過ぎない話はそれこそブログでやれ
0415名無し野電車区 (ワッチョイ 124.96.77.87)
垢版 |
2021/02/21(日) 12:21:53.61ID:bRVRVOu00
移動等円滑化取組計画書でご丁寧に導入スケジュールまでしっかり公表してるけどバカはそういうの見ないんだよ
0416名無し野電車区 (ワッチョイ 122.26.82.128)
垢版 |
2021/02/21(日) 12:52:22.69ID:W3R/9TPj0
>>414-415
そうか?予備車が足りないというのは車両計画に大きく影響する重要で深刻な問題だぞ

単にお前が他人が出す話題は重要度にかかわらず文句をつけないと気が済まない病気なだけだろうが

可能性として12本投入と発表されているA3000の13本目の増備を指摘したまでで、
あったとして1000系の1本残留のほうが高いと思うけどな
0417名無し野電車区 (ワッチョイ 211.121.217.138)
垢版 |
2021/02/21(日) 17:44:17.59ID:75nXRkLU0
新型車は他社でも検査周期が延長になってる
どこでもコスト削減に躍起になってるこのご時世、静鉄でも検査周期の見直しがある、と考えるのが普通かと
0419名無し野電車区 (ワッチョイ 115.36.164.224)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:09:18.93ID:DUVJZi2X0
板違いかもしれんけどしずてつストアのアナウンス

「クレジットのポイントがおトク。」という具合にルルカ電子マネーを声高に推奨しないようになった。
昨年秋のセノバといい、事業者単独電子マネーはオワコンなのかもね。
0420名無し野電車区 (ワッチョイ 124.96.77.87)
垢版 |
2021/02/21(日) 19:21:35.60ID:bRVRVOu00
>>416
当初予定通り12本導入で終わり
それ以上は入れないし1000形もちゃんと12本全部置き換える
そもそも導入発表時のプレスで将来的な加減速度の向上にも触れてたわけだし、車両数に余裕を持たせるのなら加減速度の向上で所要時分を短縮して運用数を減らす方向になると考えるのが自然
0421名無し野電車区 (ワッチョイ 122.26.82.128)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:03:32.31ID:W3R/9TPj0
>>417
検査周期の問題ではなくて、12本配置だと朝ラッシュ時最大11運用で検査予備1本取られると予備がなくなることが問題
検査周期が延びれば、予備がなくなる時期は減らせるから、故障等があれば最悪減便と割り切るのなら話は別だけど
まあ、以前の朝ラッシュ時5分毎各停のダイヤにしてしまえば10運用になるから
車両故障時は割り切って柔軟にダイヤを間引くなり、急行運転中止で5分毎各停ダイヤに切り替えてしまえばよいんだけど
急行運転継続で間引くとなると運動場折り返しの列車を間引くにしても、この間列車間隔が空くからどうだか

>>420
加速度向上しても所要時間は全線片道で各停が1分短縮すればよい方
この程度じゃ運用本数を減らすなんて無理
70qまで加速するとして、加速度1000系の2.2→A3000の3.0になっても同じ到達点までで
A3000の方が4秒速い程度でしかない

最高速度を上げられればさらなる所要時間の短縮で運用数を減らせる可能性も出るが、
現状65qを超えると蛇行動が出て横揺れが激しくなるので難しい
マルタイがないからだという説が以前から有力ではあるけれども

故障予備なら1000系を1本残すのはそれなりに合理的な手法だとは思う
1008Fを残すのなら、1001〜1007Fの廃車発生品を利用できるし
1012Fを残す場合、後期車は若干仕様が違うし1009,1010Fが売却で、1011Fも売却だと発生品の確保が難しい
そもそも1012Fすら売れるのなら売ってしまいたいのかもしれないし

故障がなければイベントをやらない限りは走らせる可能性がないのなら、1008Fの残留でもよいとは思うが
0422名無し野電車区 (オイコラミネオ 219.100.54.108)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:26:08.14ID:avejOxMdM
仮に大坪新駅をつくるなら、工事開始時点から狐ヶ崎〜桜橋の所要時間が長くなる。
そうなるとダイヤを元に戻した場合、平日朝は11本では回せない可能性がある。
A3000に統一後、性能上げてこの分をカバーするつもりなのか…。
0423名無し野電車区 (ワッチョイ 115.38.161.34)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:37:50.19ID:V+KI0Ku40
5chでは長文を書き込む奴ほど中身が無いと言われるが確かにな
貴様がどう並べ立てようが公式発表が12本と言ってる事実は揺るがないし
現に1000形に統一されてから長らく12本でやってきてる事がまだ理解出来ないのか
0424名無し野電車区 (ワッチョイ 122.26.82.128)
垢版 |
2021/02/21(日) 22:02:44.74ID:W3R/9TPj0
>>423
おまえ頭大丈夫か?
そりゃ長らく静鉄は朝ラッシュ時各停5分毎をやっていたのだから、最大10運用で
1000系は検査予備1本、その他故障等に備えた予備1本含めた合計12本配置で十分だったわけだ

これが崩れたのが、2011年秋の急行運転再開で、朝ラッシュ時に限り11運用になり12本配置の1000系では予備が1本しかなくなった
これだと検査予備に1本取られると、故障等に備える予備が取れないからダイヤが破綻する
現実問題として2016年春のA3000投入から、1000系の廃車をずらして今までの所1本多い13本配置になっている

むしろ運用に対して予備が1本しかないというかつかつな危ないことをやったのは、
わずかに2011年秋〜2016年春の4年半限定で、こちらの方が期間的にもマイナーな事例なんだが
0425名無し野電車区 (ワッチョイ 115.38.161.34)
垢版 |
2021/02/21(日) 23:20:27.43ID:V+KI0Ku40
嫌だねえ聞き分けの無い坊やは
どうせこのスレはIP表示されてるから今後ワッチョイ 122.26.82.128が何をほざこうが全員シカトしようぜw
0426名無し野電車区 (ワッチョイ 122.26.82.128)
垢版 |
2021/02/21(日) 23:29:39.01ID:W3R/9TPj0
>>425
やっぱりお前は相手にしちゃいけないバカな病気野郎だったな
望み通り115.38.161.34はシカト推奨な
根本的に頭が壊れてまともな思考ができない奴はさすがに相手にするだけ無駄だわ
0429名無し野電車区 (ワッチョイ 207.65.221.164)
垢版 |
2021/02/22(月) 05:01:28.48ID:JpfWAeuE0
まあしかしA3000が12本導入なのは変わらないし、1000は置き換えると言っていたのだから一本だけ残すとかも無いだろう
残したって非効率だからね
13本体制だったのは新車入線→営業開始→旧型廃車のサイクルが滞りなく出来る為だっだからだと思う
ただでさえ予備は無かったから、旧型を廃車してから新車入れるって訳には行かない
0430名無し野電車区 (スプッッ 49.98.13.139)
垢版 |
2021/02/22(月) 08:24:19.27ID:OxTiJkxhd
まあここでアホがどんな屁理屈立てて喚こうと12本導入で12本廃車に変わりはないんだけどねえ
それで問題ないって判断のもとそういう計画を立ててるんだから外野の素人があれこれ言える話でもないし
それに結果的にとはいえこの情勢だと11運用の体制に戻ることなんてまずないだろうからそんなに心配する必要は全くないぞw
0434名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:55:11.52ID:pg8pCYg50
1010の方の譲渡先の恐竜電車について軽くに調べてみたが
車内にあんなオブジェクト置くならロングシートのままの方がいいかな?満遍なく配置できるし
0435名無し野電車区 (ワッチョイ 207.65.221.164)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:49:19.62ID:gIrrpz3/0
車両数だけど、今回引退の1009・1010が入線した1979年頃は14本で営業車28両だったと思うけど、どうだったかな…?
1000形10本、350形1本、300形3本で、350は殆ど動かなかった
置き換え無しで350が廃車になり、1011・1012で300形3本が順次置き換えられ12本体制になり、1985年のスピードアップになったと思った
予備がギリギリなのは1000の信頼性が高かったのと、機器統一のメリットを活かしたのだろうね
0436名無し野電車区 (オイコラミネオ 122.100.25.156)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:55:05.23ID:f0fdDEImM
1012が長沼庫内にいるが、これが1000型最後の検査出場になるのかな。
そうなると
2022春 1008引退、廃車
2023春 1011、1012引退 そろって菊電ゆき
こんな結末になりそう。
0438名無し野電車区 (ワッチョイ 124.96.77.87)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:17:00.88ID:EBHmSCwA0
>>436
>>437
菊電は来年度と再来年度に1本ずつ導入だから譲渡されるのは今年度末引退の1009と来年度末に引退する編成の2本だけだよ
0440名無し野電車区 (ワッチョイ 115.36.201.53)
垢版 |
2021/02/25(木) 17:08:33.03ID:OWjI3FTY0
今日新静岡12:00発の電車乗ってたら
草薙 御門台間で緊急停止した

運転士のアナウンス『線路上に布団が落ちていますのでこれからどかします』
運転席から線路上に降りてどかしてた

ワンマンってこういうこともやるんだね
初めて見たから驚いた
0441名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/02/26(金) 23:58:53.82ID:6Q1nJEgm0
本日上がった運行予定表から推察すると
3月6日の段取りは、1010は休日ダイヤ唯一の車庫発の運用でスタートして
運用上は10時10分新静岡発でA3009に引導を渡す形となり
一方のA3010はA3006から引き継ぐ形で10時20分スタートとなるようだが
何れ見られるとはいえ新静岡でA3000のノーマルカラーの3並び見たかったが残念だ

それはそうと折角8パターンも揃ったならついでにノーマルカラーのA3000の鉄コレも出てくれるかな?
0445名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/03/02(火) 22:36:32.60ID:5X3jUvzG0
まさかとは思うが親に倣って長きに渡って社長でいるなんて事はないだろうね?>川井氏
と言ってもその親たちが社長だった時代も別に長く居たからといって弊害があったわけでは……ないよね?施策を見る限り
0446名無し野電車区 (ワッチョイ 175.132.252.221)
垢版 |
2021/03/03(水) 10:23:56.30ID:wDpIdqmD0
>>445
確か…
前会長の川井祐一氏が社長だった時に1000系を導入した
1000のパンフレットを30年くらい前に長沼車庫を訪ねて貰ったのだけど、挨拶文が川井社長だったのをよく覚えてる
一度に5編成入れたけど、地方私鉄としてはかなり異例の大盤振舞いだった
まだ車齢の浅い300や350もあったから、ゆくゆく全部統一する気だったかまでは分からないけど、結果的にはA3000に繋がる流れを作った
先見の明はあったんじゃないかな
0448名無し野電車区 (ワッチョイ 14.14.189.123)
垢版 |
2021/03/04(木) 08:11:51.29ID:aJmncpQq0
>>447
それでいくと、同じ静岡県の大井川鐵道は車種乱立で大変そう。
しかも電車だけじゃないし
0449名無し野電車区 (ワッチョイ 207.65.221.164)
垢版 |
2021/03/04(木) 17:19:42.49ID:4EK/ooRd0
>>447
その通りだがやりたくても出来ない私鉄が殆ど
統一しようとしても年月をかけすぎると、時代に併せて仕様変更が避けられなくなったりするしね
やってのけた静鉄でも12年かかったけど、元が低価格なだけの設計じゃなかったから統一してからも長く使えたんだろう
0450名無し野電車区 (オッペケ 126.208.178.237)
垢版 |
2021/03/06(土) 10:31:21.79ID:B682yT3kr
超ドS憲章一、静岡県民は、動け、動きまくれ。動岡県民になれ。
二、静岡県民は、自らウナギを鞭打ちながら前進あるのみ。
三、静岡県民は、弱音を吐露する暇があれば登呂遺跡を守れ。
四、静岡県民は、己を蜜柑の大器と信じ決して諦めるな。
五、静岡県民は、のぞみが無くても、ひかりを信じろ。
六、静岡県民は、3,776mの上から目線でいけ。
七、静岡県民は、嫌なことはお茶に流して次へ行け。
八、静岡県民は、時に静岡おでんの黒さより腹黒くあれ。
九、静岡県民は、空気ばかり読もうとせず静岡新聞を読め。
十、静岡県民は、テレビをSBSにしたままリモコンを破壊せよ。

NO.2017514

広告主静岡新聞SBS

SBS限らず静岡はやはりおかしいと思う
0451名無し野電車区 (ワッチョイ 180.1.115.15)
垢版 |
2021/03/06(土) 11:35:06.02ID:JhrhfbtK0
これ何ですか?
駿河人向けなら何となく分るが、遠州人は昔から上から見下し目線なんでね
0452名無し野電車区 (ワッチョイ 182.169.100.197)
垢版 |
2021/03/06(土) 12:16:19.08ID:osjTPyQq0
A3009,A3010運用開始、1010ラストランの晴れ舞台を汚すバ関東軍団。

IP Details For: 180.1.115.15
Decimal: 3019993871
Hostname: p2609015-ipngn12401funabasi.chiba.ocn.ne.jp
ASN: 4713
ISP: NTT
Organization: NTT
Services: None detected
Type: Broadband
Assignment: Likely Static IP
Continent: Asia
Country: Japan
State/Region: Chiba
City: Ichikawa
http://hissi.org/read.php/rail/20210306/SmhyaGZidEsw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20210306/SmhyaGZidEs.html
0453名無し野電車区 (オイコラミネオ 150.66.95.235)
垢版 |
2021/03/06(土) 12:31:07.12ID:Dq+GJQAeM
正直静新SBSはマスコミやめたからどうでもいい。
昔からSBSといえばこれ!という番組もないし。
0455名無し野電車区 (スッップ 49.98.130.248)
垢版 |
2021/03/06(土) 15:15:37.16ID:HnkSkqasd
1010ラストランに乗車しました。
一時間前には三番線に入線ていたようでした。
えちぜん鉄道とコラボのキーホルダーは友人の話で一人3個?までで10時からの販売を9時半に繰り上げて、即完売とか。
1009同様に新静岡発13:05の臨時の柚木ゆきで、方向幕は臨時ではなく、普通柚木ゆきで。
後続の新車のA3009で後追いすると、1009の時とちがい1010は庫から顔を出していたので、大量の鉄ちゃんが長沼でおりたよ。
長文失礼。
0457名無し野電車区 (ワッチョイ 220.211.190.18)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:11:16.34ID:N1J1qbEa0
出発進行!環境にやさしい新型車両「水力・太陽光」再生可能エネルギーだけで走行可能
https://www.sut-tv.com/news/indiv/9128/
0458名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:43:37.36ID:PeqbZgpP0
今回の出発式は前年までにレインボーは揃ったから催しも少なかったな
改札外で卓並べてもれなくポストカードがおまけ付の限定品販売と改札内で1009と1010へのメッセージ記入の他には
各々選手入場のアナウンスと新静岡駅長合図による出発の儀くらいか
それでも取材に来るテレしずさん物好きねえw

>>455
1010はダイヤ的にA3009に引導を渡す形で10時入線だったから3時間いたことになるね
その3時間の間に後面では運転台開放したり急行灯急行幕急行板と急行仕様におめかししてたが
そして柚木前後でミュージックホーン鳴らしてたな
0461名無し野電車区 (オイコラミネオ 150.66.95.235)
垢版 |
2021/03/07(日) 22:25:51.98ID:lRSuG9tRM
えち鉄で土砂崩れがあったようだが、計画通り譲渡はされるだろうか。。
それを乗り越えて就役してほしいです。
0462名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/03/16(火) 22:04:43.36ID:kUu1wePa0
先に引退した1009Fより先に1010Fのラッピングが剥がされたが
えち鉄行きの方が改造内容が多いから先に搬出するのか?
そしてA3009Fがこの前運用変更で車庫でお休みしてたみたいだけど
再生可能エネルギーとやらの関係か?
0465名無し野電車区 (ワッチョイ 180.9.105.194)
垢版 |
2021/03/20(土) 14:17:08.50ID:vTd8lFcw0
>>458
SUTは静鉄、静銀、中日新聞が主要株主
0466名無し野電車区 (ワッチョイ 114.153.28.178)
垢版 |
2021/03/20(土) 17:48:17.45ID:SKvZs8dV0
明日はヲタク祭りで静岡鉄道大混雑だぞ
0467名無し野電車区 (ワッチョイ 158.201.248.188)
垢版 |
2021/03/21(日) 09:17:41.01ID:16mbONpR0
無許可で投資助言 容疑者は、サッカー元U18代表候補
https://www.chunichi.co.jp/article/46926
2020年2月19日
バイナリーオプション取引を無許可で助言したとされる事件で、金融商品取引法違反(無登録投資助言業)容疑で十八日に逮捕された浜松市中区、会社役員川上量也容疑者(26)は
サッカーの元U−18日本代表候補だった。

事件では、二十代の若者グループによる犯行を主導したとみられ、学生ら約五百人から総額二億円以上を不正に集めたとされる。被害者には常葉大浜松キャンパスや静岡大の学生も含まれているという。
0468名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/03/21(日) 23:58:52.45ID:gx0+9EGB0
>>466
何かあったの?
本日3月21日で思い当たる事と言えば2018年にA3000形のナチュラルグリーンとブリリアントオレンジイエローがデビューした日くらいだけど

……その件ではない事くらいは分かるが
0469名無し野電車区 (ワッチョイ 182.169.99.229)
垢版 |
2021/03/23(火) 00:01:50.86ID:AGMvc2r80
【静鉄電車・静鉄バス】 ポイント付与率に関するお知らせ
https://train.shizutetsu.co.jp/7/122
0470名無し野電車区 (スップ 49.97.115.250)
垢版 |
2021/03/24(水) 18:34:34.31ID:hCcF5zA8d
PASMO加盟のバス会社がバス特を廃止にして行くなかで、ハウスカードのルルカたがら、チャージの時にポイントがつけられる。
一度のチャージに3000円いれているからな。
0472名無し野電車区 (ワッチョイ 60.134.66.37)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:13:31.10ID:SAMQBaS50
【42歳の“再就職”】静岡鉄道1000形1010号編成 えちぜん鉄道へ譲渡 - 鉄道ファンの待合室
https://train-fan.com/shizutetsu1010-echizen/
0475名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/03/30(火) 23:48:36.89ID:fwaRISPM0
1010Fは改造内容が多そうだから早めに搬出されるのだろうけど、となると1009Fが搬出されるのは大体何時頃?
A3000形久々の広告車は4月1日からトヨタユナイテッド静岡で2編成に施すとはスポンサーも随分金あるなw
でも何故に6と10?9と10ならすっきりするのに
あとGMからノーマルカラーのA3000形が出るがこの調子で鉄コレからも出ればいいが
0478名無し野電車区 (ワッチョイ 106.73.174.0)
垢版 |
2021/03/31(水) 19:30:02.47ID:8Gslbse90
昔ながらの抵抗制御でサイリスタチョッパや界磁チョッパみたいに半導体を噛ませてないから大丈夫
令和になってもいまだに抵抗制御車オンリーの会社も結構あるし
0480名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/04/01(木) 23:39:38.32ID:pORbR1ML0
祝!1008F譲渡先決定!

なんてね、今日は4月1日なだけに言ってみただけだが
セノバラッピングを施した件で思い入れがあるから本当に実現すればいいが

それはそうとA3000形もレインボーカラーの編成にドアラッピングを施す可能性はある?
個人的には折角のレインボーカラーなのに下品になりそうだから無ければいいが
0481名無し野電車区 (ミカカウィ 210.160.37.172)
垢版 |
2021/04/06(火) 09:17:55.58ID:AyGsNRMfF
A3009Fが向こう1週間運行しない模様
まさかのトヨタユナイテッド静岡ラッピングか?
0482名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:29:03.01ID:MlwP7PQm0
最近セノバ近くの駿府ホリノテラスとやらに常設店が出来たが
あんな在り来りなトレーラーハウス仕立てにするなら静鉄電車の保存車かそれに見立てたような形にした方がよくない?
過去にもあの辺りを静鉄線が通ってたから名残りとして嘗ての渋谷の青ガエルよろしく1001号を置いて店舗にするなり
65号の修復を終わらせて保存するのもいいと思うが。或いはA3000形を模した店舗にするとか
セノバとのツーショットという本来ならあり得ない構図も絵的にありかと
0489名無し野電車区 (ワッチョイ 182.169.96.135)
垢版 |
2021/04/17(土) 01:46:47.62ID:+xLCCtx40
>>488
ホビーショーは業者招待だけ、一般開放はなし。
https://www.hobby-shizuoka.com/
0490名無し野電車区 (オイコラミネオ 150.66.92.230)
垢版 |
2021/04/17(土) 07:48:12.41ID:W+MMqZtyM
>>489
トンキンの鉄道技術展みたいに、「関係者だけは、意外とイケるね、ノベルティとかに余分な金かからないし」と気づかれちゃったら、未来永劫一般人は入れなくなるかも…

お願い、せめて市内民だけでも。
0491名無し野電車区 (ワッチョイ 153.187.6.141)
垢版 |
2021/04/17(土) 20:16:17.92ID:H20q01/m0
>>490
出店者が県外から来ているから、
来場客を県民限定にしても難しいと思う。
逆にトレフェスは出展側もほとんど県民だから何とか実現にこぎつけたんだと思う。
0493名無し野電車区 (ササクッテロラ 126.166.37.205)
垢版 |
2021/04/23(金) 15:49:07.34ID:qBNLEI+0p
>>492
1001解体しちゃうのか?
0500名無し野電車区 (ワッチョイ 220.216.4.75)
垢版 |
2021/05/07(金) 18:24:45.92ID:XNWf99fE0
>> 497 静鉄グループ公式Webページの「A3000運行予定」をみてみるとたしかにそうだ。
     感染拡大後は、「特別ダイヤ」と称した以前より運行本数を間引いての
     ダイヤグラムだから、A3009が運用に入らなくても1日の運用を回せるのでは?
     いや、そうとも言えないか。そうすると3009だけが運用に入らない理由が不明になる。
     それから、午後のSBS等のラジオのニュースで聞いたけど、静岡市葵区横田町・
     静鉄の線路沿いすぐのところで建物火災があり、一時徐行したり、運転を見合わせたりで
     10分ほど遅れが出たとのこと。
0501名無し野電車区 (ワッチョイ 153.187.6.141)
垢版 |
2021/05/07(金) 20:36:04.61ID:5q0OQ72C0
>>499
わからないけど、
渋滞の原因になってるから、
南北直進の動線だけはまとめて立体交差にすべきだと思う。
農高で分岐〜池田交差点まで高架がいい。
0504名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/05/16(日) 22:19:44.81ID:eB/hfl9D0
A3009F明日5月17日から運用復帰するみたいね
0506名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:54:37.57ID:c0x395P80
一時閉鎖してたfacebook再開したか
作成日は先月の22日とあったが少なくとも先週の金曜日までは公式HP上に載ってなかったような?
0510名無し野電車区 (ワッチョイ 182.169.98.78)
垢版 |
2021/06/09(水) 23:38:21.26ID:3IbvRyvq0
6月26日(土)、27日(日)プロ野球に伴う臨時ダイヤのお知らせ
https://train.shizutetsu.co.jp/7/127
0511名無し野電車区 (ワッチョイ 207.65.221.164)
垢版 |
2021/06/12(土) 11:13:51.72ID:nNLQozWv0
トコ1が譲渡だそうで
というかあれトじゃなくてトコだったのか
初めて知った
イベントが静岡県内人のみが解除されるのはいつの日なのか…
0515名無し野電車区 (ワッチョイ 207.65.221.164)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:50:32.66ID:wJhKSHfa0
無蓋車は2両あったよね
もう一両はそのまま残るという事なのかな?
どちらも一方が自連、もう一方がバッファ・リンク式連結器
車籍は無いとはいえ、本線上からずっと離れずに載っているバッファ・リンク連結器車両は今やこれとデワ1だけだろう
繋げて展示や走行出来るチャンスは残したいな
0516名無し野電車区 (ワッチョイ 153.223.112.130)
垢版 |
2021/06/15(火) 00:22:27.15ID:CCEW+SpY0
>>515
出来れば譲渡する方を自連、残す方をバッファに両端を統一して欲しいけど
どうなるのかな?
残す方をデワ1と連結して整備した上で保存してもらいたいな。
0518名無し野電車区 (ワッチョイ 122.26.82.128)
垢版 |
2021/06/16(水) 16:01:41.97ID:Qm2gKSe50
静鉄も前に上がっていた経営計画みたいなので
13本使用の内12本をA3000にするとしていたから12本で打ち止めだろう
ただ、1000形が1本残ることになるが何を残すのか
0520名無し野電車区 (ワッチョイ 122.26.82.128)
垢版 |
2021/06/16(水) 21:56:39.41ID:Qm2gKSe50
ただ、13本ないと現状のダイヤ維持できないからなあ
短時間ラッシュの予備のみで良いから1011Fが残りそうだが
あと、1001Fを長く残しているのを見ると、まさかの2本残しの14本体制?もあるのかもな
その場合1本はイベント用か
0521名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/06/16(水) 23:46:18.38ID:g8Cl6byP0
また性懲りも無く息を吐くように嘘を……
現状ですら最大9本で回せてるしそれ以前の急行があった時ですら11本でやりくり出来たのに
どうして一時的な処置でしかない13本体制を既成事実化させたがるのか
0522名無し野電車区 (ワッチョイ 207.65.221.164)
垢版 |
2021/06/17(木) 04:54:01.84ID:Q4yN3+fc0
全12本で1本が入場中として予備なしで朝ラッシュを回す時代が長く続いたんだよね
今後のダイヤ編成によっては12本でも予備を作れる体制になるかもしれない
急行復活の目はないのかなあ
0525名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/06/25(金) 23:58:52.42ID:PfCjIKZr0
公式HPに上げられてる3004Fの6月26日の運行予定表訂正してくれないのな
0528名無し野電車区 (JP 211.1.101.194)
垢版 |
2021/06/28(月) 23:58:22.95ID:oCbflIDaH
ふと気になったが野球の観客輸送の臨時ダイヤ時に半数を県総合運動場折返にすれば
予備車を確保した状態でも新静岡ー県総合運動場間を4分間隔(以東は8分間隔)で運行できるかな?
短時間でサイドターンできるか分からないが
というのも先日の観客輸送の件で輸送能力に不満を抱いてた人がいたようで、これでプロ野球を招致するのかと言い出す人までいたが
でも今回の件は6-7分間隔と例年より少なめの本数だったからこれを口実にされてもな
0530名無し野電車区 (ワッチョイ 121.95.65.207)
垢版 |
2021/07/01(木) 19:21:20.64ID:FA0xCiDj0
3000A形って名称もろ静鉄A3000のパクリじゃん>福岡市鉄
0534名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/07/07(水) 23:46:10.85ID:RM1WLT2E0
そうか1009Fまで旅立たれてしまったか……
今週末のイベントまで置いといて以降搬出かとばっかり思ってたが
逆にイベントがあるからそれまでにスペースを空けておいたといったところか?

陸送といえばトコ1号を搬出する際は大きさからしてトレーラーの荷台に載せる方式か?
まさか旅客車でやったようなポールトレーラー方式はないかw
0540名無し野電車区 (ワッチョイ 207.65.221.164)
垢版 |
2021/07/20(火) 05:24:46.19ID:fRSUJeKP0
>>539
もうラッピングは引退まで剥がされ無い気がして来た
共演〜引退ウィーク〜廃車、で盛り上げて稼いでから剥がして譲渡かな?
下手すると剥がさないで譲渡先でもまる子のままだったりして….
0544名無し野電車区 (ワッチョイ 220.216.1.162)
垢版 |
2021/07/23(金) 05:17:08.47ID:GRm7iH0r0
>>538今度A3009が小山田圭吾 氏 編曲「まるちゃんの静岡音頭」新バージョン
PRのためのラッピングになったわけだけど、(それまではA3010と同じ
「トヨタユナイテッド静岡」でしたっけ?)同氏の例の「いじめ告白」を受け、
静岡市当局は曲の使用を停止した旨、新聞報道等あったけれど、静鉄は
ラッピングは継続するのかね?
0545名無し野電車区 (ワッチョイ 160.248.197.206)
垢版 |
2021/07/26(月) 15:48:56.22ID:5kFQ62YG0
普通に運行予定表通りに7月25日からも運行してるが何か?
ヤフコメにもいたが単に予定通りに2日走らせて暫く休ませてるだけで運行未定だのデマ流して
知った上で言うがこの手の心ない輩はハッキリ言って迷惑極まりないね
そもそも唯でさえ言いがかりに近い案件にラッピング自体に編曲者の意向を感じさせるものは無いからとやかく言われる謂われはないし
そのうち生前のさくらももこがしてきた行いを引き合いに出してケチ付ける奴も現れるのか?
0549名無し野電車区 (オッペケ 126.156.165.81)
垢版 |
2021/07/27(火) 19:41:11.61ID:rrr51rWmr
>>545
言うのは大体浜松人の仕業。
0552名無し野電車区 (オッペケ 126.167.111.196)
垢版 |
2021/08/01(日) 22:49:04.34ID:CSJAJ0wWr
いっそのこと3011と3012も前年同様2本一緒に入れた方が良くないか?
輸送費も小分けにするより安そうだし
それとも1000形の検査周期の都合で叶わない?
0553名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/08/08(日) 23:58:17.23ID:qAYVyK+i0
バスに倣ってA3000形で過去に走った車両達が纏ったカラーをラッピング車で再現してもらいたい
取りあえず100形の頃にあったクリームとローズピンクのやつを見てみたい
0555名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/08/10(火) 23:43:33.94ID:xflR68Wr0
A3004Fが8月8日から運行してないらしいがもしかして全検?
番号順で次はA3003Fかと思ってたが違うのか
0556名無し野電車区 (ワッチョイ 220.216.1.76)
垢版 |
2021/08/11(水) 01:03:26.02ID:URaZP89H0
火曜日(10日)の静岡新聞朝刊 投書欄に静鉄高架化してはどうかとの提案が出ていたのを
私は読んだけれど、この投書ご覧になった方はいます?
0558名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/08/15(日) 23:18:32.39ID:rbH0cyq80
おウチで鉄道博2021なるものに静鉄が出展してると聞いて覗いてみたら
ショップにA3000形の鉄コレ全7色セット25000円で3セット限定販売されてたが
3001から3004はもう新品としてお目にかかれないとばかり思ってたがストックがまだあったのか?
0559名無し野電車区 (ミカカウィ 210.160.37.174)
垢版 |
2021/08/22(日) 18:24:34.98ID:LViHQWX9F
運行予定表8月24日以降掲載されてないのどして?
0560名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/08/26(木) 00:06:55.59ID:z0ZeMF3i0
24日と25日の野球の観客輸送何とA3000形10本だけで5分間隔でやってのけたのな
そのオールA3000形な光景を一巡するまで定点撮影してみたいけどこのご時世じゃねえ
おまけに夜だから肝心な色がわかりにくいのもな
0564名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/09/01(水) 22:55:04.35ID:5/8aF/Kh0
A3003Fが明日9月2日から点検で暫く運行無しか
多分全検だろうけど復帰は4ヶ月後で次は同期のA3004F?
0567名無し野電車区 (ワッチョイ 60.158.216.96)
垢版 |
2021/10/01(金) 09:08:11.96ID:8R//DjKK0
2022 スルッとKANSAI電車&バスカレンダー
https://train.shizutetsu.co.jp/7/142
0568名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/10/01(金) 23:09:05.86ID:tCXVoQ720
セノバ開業10周年記念としてまたラッピング電車やってくれればいいのに
現状広告枠空いてるの1008Fのみだが稼働率低いそうだから叶わないか
0570名無し野電車区 (アウアウウー 106.128.115.3)
垢版 |
2021/10/03(日) 00:23:01.40ID:S2Da0mxAa
新居に持ち込んだ今年のスルッとKANSAIカレンダー、嫁(非鉄)に「なんで運転手全員にぼかしが入ってるの?テレビの街頭インタビューの通行人でもないのに。悪い人たちみたいじゃん?」と言われた。

言われればそうなので嫁の心証を曲げたものは残念ながらもう買わない。ここで述べても仕方ないけど。

関西某電鉄系バス事業者が、乗務員の写り込んだ無修正画像ツイートは厳禁してくれというツイートが過去に流れてきたけど、あっち(関西)の人たちって権利意識強いのかな。
0571名無し野電車区 (ワッチョイ 61.213.28.47)
垢版 |
2021/10/04(月) 21:42:55.42ID:ZlZPR2g40
なんかツイッターで急行が廃止になるって騒ぎになってるけど、
急行って前から運休しているし
その中でコロナが治まってきたから列車の本数を少し増やすってだけだよなあ?
0572名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/10/04(月) 23:34:24.00ID:GStONiwK0
静岡清水線 運行計画(ダイヤ)の変更について
https://train.shizutetsu.co.jp/7/143


この調子で新車導入計画も2023年に2編成一括でいいから当初の予定通りまで改善してもらいたい
0573名無し野電車区 (ワッチョイ 122.26.82.128)
垢版 |
2021/10/05(火) 01:51:26.21ID:jvSreEp00
急行運転実質廃止かな
5分毎各停なら運用数10本で済むので12本のA3000形で済むけど
急行運転で朝11運用なので、初期12本、その後ずっと13本体制の、
車両計画がどうなるか不透明だったから
それでも急行運転復活を見越して1本1000形を残すかどうか
0577名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/10/05(火) 22:50:55.36ID:qD1SGFJ/0
>>569
セノバ急行か、一度乗ってみたかったけど当時静岡から離れて住んでたから乗れず仕舞いだったな
セノバグランドオープン当日は何とか無理して帰省したが日帰りが限界で、急行運転日の休日なんて戻れるわけもなしに
そういや1008Fが纏ったフルラッピングのセノバ広告車が登場した頃は既にセノバ急行は設定されてなかったんだっけ?
0578名無し野電車区 (ワッチョイ 61.213.28.47)
垢版 |
2021/10/06(水) 09:34:53.34ID:WZ+/sOTV0
セノバ急行は繁忙期の定番になるかと思ったら、1回やっただけで終わっちゃったよね
せっかく専用の自動放送も用意していたのにもったいない
0579名無し野電車区 (ササクッテロロ 126.253.104.105)
垢版 |
2021/10/06(水) 15:06:12.85ID:9pUjJJW8p
急行の復活は儚い日々だったのかな…
もう一度通勤急行が走って欲しい!
コロナ前でも密がどうこう言う程混んではいなかったと思うがなあ
県立美術館前と入江岡の朝は今の方が急行運転時より本数があるから、また減るのは批判されちゃうかな
0580名無し野電車区 (ワッチョイ 153.191.33.128)
垢版 |
2021/10/06(水) 20:12:33.11ID:FPtC8KZ80
公式には減便ダイヤの内容を変更するだけで急行は継続して休止中のままってことみたいだけど
状況が良くなれば復活させる気はあるとか
0583名無し野電車区 (スップ 1.75.228.245)
垢版 |
2021/10/06(水) 22:08:21.07ID:0UtYm2v9d
急行の復活はあるかもしれないが今の休止ダイヤから一旦廃止したダイヤに改正するんだから
休止中のままという表現もそのツイッターの回答もおかしいかと
0584名無し野電車区 (ワッチョイ 153.191.33.128)
垢版 |
2021/10/06(水) 22:24:14.79ID:FPtC8KZ80
>>583
公式にもダイヤ改正とかでなくて去年4月の特別ダイヤ開始時と同じ「運行計画の変更」って表現してる通り、今回のは単なる特別ダイヤの中身の変更であってまだ暫定的なダイヤであることには変わりないってこと
言うなれば特別ダイヤ(その2)みたいなもの
0588名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/11/03(水) 23:31:02.85ID:JtCriqQL0
電車・バス1日フリー乗車券半額再びか
数量限定らしいがこれでイルミネーション電車まで売り切れなければいいが
0589名無し野電車区 (ワッチョイ 218.41.240.46)
垢版 |
2021/11/14(日) 22:34:59.80ID:6bRKC8Fl0
「日本全国みんてつ絵はがき大募集」に参加します!!
https://train.shizutetsu.co.jp/7/166
0590名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/11/19(金) 23:55:46.27ID:TdtDuhIB0
A3003Fは11月27日土曜から運用復帰か
願わくば1週間分前にスライドしてほしかったという個人的な意見はどうでもいいとして
もし減便が無かったら走行距離が多くなってた分検査のタイミングはもっと前倒しになってたのだろうか?
0592名無し野電車区 (ワッチョイ 120.137.195.200)
垢版 |
2021/11/24(水) 22:39:36.49ID:PcKqW02s0
他所では更なる減便が叫ばれてるのに静鉄は増便とな
余程景気が良いのか
0593名無し野電車区 (ワッチョイ 115.162.113.242)
垢版 |
2021/11/25(木) 00:14:44.71ID:W6ncJsrF0
2022年カレンダー 「静鉄電車1000形車両」の販売について
https://train.shizutetsu.co.jp/7/114

2022年カレンダー「静鉄電車1000形車両」販売開始
A3009号に「静岡Greenでんき」ヘッドマークを掲出開始
https://www.shizutetsu.co.jp/pdfs/news2022静鉄電車カレンダー.pdf
0594名無し野電車区 (ワッチョイ 115.162.113.242)
垢版 |
2021/11/25(木) 00:18:07.20ID:W6ncJsrF0
静鉄電車グッズ通信販売「Shizutetsu on-line Shop」のご案内
https://train.shizutetsu.co.jp/7/141

>>592
これでもコロナ禍前より本数減。昼間毎時9本+朝急行があったから。
0599名無し野電車区 (ワッチョイ 210.139.111.25)
垢版 |
2021/12/09(木) 18:38:57.95ID:KGDy6DQ10
>>596
A3004Fが全検明け次第暫くは無いかと
全検は年3編成ずつのようでA3000が多くて年2編成ずつ入れてるから
何処か1回分4ヶ月は全編成揃った状態じゃない?
0604名無し野電車区 (ワッチョイ 60.134.66.37)
垢版 |
2021/12/12(日) 18:41:57.83ID:iynoHbDm0
熊本に行った1009Fは、いつデビューすんだろ。
0605名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:07:33.83ID:1Tt/mV3Q0
>>603
ようやくGMに続き鉄コレでもノーマル仕様出るか
でも何故に9を飛ばして10?まさかまるちゃん音頭仕様のやつも製品化か?

>>604
あれは足回りVVVF化あるかないかどっちだっけ?
来年3月辺りかな?と勝手に予想してたが
0608名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2021/12/15(水) 08:05:40.47ID:G6PfqSP00
クリスマスイベント開催!!〜イルミネーション電車運行〜
https://train.shizutetsu.co.jp/7/150
https://train.shizutetsu.co.jp/contents/images/%E9%9D%99%E9%89%84%E9%9B%BB%E8%BB%8A%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%98%E3%82%99%E3%83%B3%E3%83%88A4_%E6%9C%80%E7%B5%82.pdf

冬休みワンデーパス発売
https://train.shizutetsu.co.jp/7/170
https://train.shizutetsu.co.jp/contents/images/%E9%9D%99%E9%89%84%E9%9B%BB%E8%BB%8A%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%99%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%82%9A%E3%82%B9A4_%E6%9C%80%E7%B5%82.pdf
0611名無し野電車区 (ワッチョイ 182.169.97.174)
垢版 |
2021/12/16(木) 22:19:57.99ID:aMlkGExP0
年末年始の運行について
https://train.shizutetsu.co.jp/7/120

ポップアップストアの出店プラットフォーム「SHOPCOUNTER」と提携
新清水駅前スペースに雑貨販売・キッチンカー等の出店が可能に
https://www.shizutetsu.co.jp/pdfs/20211213shizutetsunews(SHOPCOUNTER提携).pdf

静鉄沿線価値向上をめざしてシェアサイクル事業と連携
沿線拠点に静岡市シェアサイクル事業「PULCLE」のレンタルステーション設置
https://www.shizutetsu.co.jp/pdfs/20211215_shizutetsunews(静鉄沿線パルクル設置).pdf
0619名無し野電車区 (ワッチョイ 122.23.6.156)
垢版 |
2021/12/26(日) 00:24:33.34ID:xql5Z9hm0
>>618
ですよね
106.154.122.217はさぞ自分が偉いと勘違いしてるのでしょう
現実は何一つ中身が無いレスに周囲の人達は白けて相手にすらしてもらえないだけですけど
0624名無し野電車区 (ワッチョイ 223.133.198.200)
垢版 |
2021/12/29(水) 00:05:15.27ID:qCPHWv4k0
「PULCLE(パルクル)」のレンタルステーション設置
https://train.shizutetsu.co.jp/7/155
0626名無し野電車区 (ワッチョイ 220.105.46.56)
垢版 |
2021/12/31(金) 22:17:06.47ID:SHry+FmH0
どんな感じと言われても……
15時から17時まで改札前で福袋販売
17時にイルミネーション電車のA3002Fが3番線に入線
暫くして乗車可能と同時にサンタによる小学生以下限定お菓子配り
出発10分前くらいに車内灯を消してイルミネーションを際立たせて
17時28分に新静岡を出発して新清水との間を2往復
サンタも乗り込んで途中から乗った子供にも菓子を配ってた
こんな感じだが
0633名無し野電車区 (オッペケ 126.156.231.45)
垢版 |
2022/01/04(火) 07:44:45.07ID:2R3EumV8r
自転車は、車道の左側を走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。

厚化粧は、やめましょう。

使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
0636名無し野電車区 (ワッチョイ 111.107.92.48)
垢版 |
2022/01/05(水) 22:20:17.44ID:hHUl4MpG0
興奮している
0647名無し野電車区 (ワッチョイ 60.134.66.37)
垢版 |
2022/02/02(水) 21:01:07.99ID:cRqdjYLK0
バックミラーが大型化して復活、行先表示はLED化されているようですね
0649名無し野電車区 (ワッチョイ 153.187.6.141)
垢版 |
2022/02/04(金) 10:22:06.47ID:OUMcVyLR0
ttps://mainichi.jp/articles/20220202/k00/00m/020/140000c
幕のLED化だけじゃなく、
車内にも手を加えたみたいだな。
車いすスペースもあるみたいだし。
0650名無し野電車区 (ワッチョイ 220.216.1.70)
垢版 |
2022/02/15(火) 00:47:33.67ID:zjQcORxh0
「A3011」と「A3012」の導入は今年の3月ごろじゃなかったけ?
Webページから静鉄の安全報告書を見れば済むことではあるけど、
報告書によると「予算が確保できなかった」として1年繰り下がったのかね?
0653名無し野電車区 (ニャフニャ 202.219.156.122)
垢版 |
2022/02/24(木) 18:22:38.47ID:kZ4orCRBM
プロ野球オープン戦に伴う運行ダイヤのお知らせ
https://train.shizutetsu.co.jp/7/190
0657名無し野電車区 (ワッチョイ 122.23.6.4)
垢版 |
2022/03/02(水) 18:33:09.49ID:JGasIyDy0
静岡レインボートレインズ × 劇団四季『リトルマーメイド』
https://train.shizutetsu.co.jp/7/162
0660名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2022/03/02(水) 23:58:50.43ID:zXtNeg/+0
ついにレインボーカラー組にもラッピングの魔の手が伸びるのか……
A3005Fは唯でさえエレガントの名に恥じぬ上品な色なんだから変に弄らない方がいいだろうに

>>658
ですよねー
どうせトヨタユナイテッド2本あるんだから1本くらい劇団四季に替えればいいものを
0662名無し野電車区 (ワッチョイ 216.153.90.241)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:01:36.49ID:KKObi/OK0
トヨタユナイテッド静岡のラッピング今年も継続するんかな
0665名無し野電車区 (ワッチョイ 122.26.82.128)
垢版 |
2022/03/07(月) 05:08:42.77ID:6r02jCom0
静鉄のは600Vでそのまま使えるのがメリットなのだから、
わざわざVVVF化しなくても
しばらく使ってから捨ててもよいし更新してもよいのだから
0667名無し野電車区 (ワッチョイ 216.153.90.241)
垢版 |
2022/03/08(火) 19:29:59.33ID:vxQV139m0
いつデビューするんやろか
0669名無し野電車区 (ワッチョイ 216.153.90.241)
垢版 |
2022/03/09(水) 17:39:46.82ID:rNHSoZt50
>>668
ありがと
0670名無し野電車区 (ワッチョイ 220.216.1.123)
垢版 |
2022/03/12(土) 16:21:28.37ID:OwxiDz1f0
>>667
>>668 あるYouTube の投稿動画によると3月(今月)とのことだよ。
0672名無し野電車区 (ワッチョイ 60.134.66.37)
垢版 |
2022/03/12(土) 22:42:00.28ID:3z6Uw+sf0
▼熊本電鉄 1000形  本線 試走行(北熊本整備工場〜上熊本駅間)
https://www.youtube.com/watch?v=ou8MlzG_oTc
0673名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2022/03/12(土) 23:32:27.90ID:nojMDG7Y0
本日からA3004Fが運用に復帰か

それより今回の野球の観客輸送はデーゲームなのもあってか増便するほどではなかったか
仮に増便するにしても現状の8分間隔の合間にねじ込んでランダムに4分間隔にするつもりだったのか?
運行間隔変える方法だと掲示されてるダイヤと異なって色々とややこしくなりそうだし

>>672
外観はともかく内装の座席が取っ払われた車椅子スペースと整理券発行機等のワンマン用設備に違和感がw
車内収受方式であるからには多分運転席背面の窓は開閉式にしてあるだろうけど元々の1000形もそんな構造だったっけ?
0674名無し野電車区 (ワッチョイ 216.153.90.241)
垢版 |
2022/03/13(日) 12:24:46.91ID:axUCjEB40
ドアステッカーないと違和感あるな
0676名無し野電車区 (ワッチョイ 60.46.100.44)
垢版 |
2022/03/19(土) 16:25:29.92ID:PrUYjFxw0
平行する東海道線がこの前のダイヤ改正で元有料列車の車両を転属させてきたが
静鉄も対抗して特別席とまでは言わないがせめて車内の一部でも転クロ席にしてはどうだろか?
0678名無し野電車区 (オッペケ 126.156.208.130)
垢版 |
2022/03/19(土) 19:27:15.09ID:6nmG4y/Hr
全区間乗っても20分ちょっとの路線にこんな設備いらない。

東海道線の転クロも30分未満の短区間乗車の人が多いから、かトイレさえあればなのに転クロは余分かな思ってる。
扉部分に人がただでさえたまるのによけいに増えてしまうし
0685名無し野電車区 (ワッチョイ 153.142.200.96)
垢版 |
2022/03/29(火) 04:00:20.22ID:QafjEhP90
>>682
静鉄時代には取って付けたかのようなスカートが
宛ら併用軌道上では逆にしっくりくるな
0688名無し野電車区 (ワッチョイ 207.65.221.164)
垢版 |
2022/03/29(火) 23:41:35.86ID:VBCXMR7S0
今更ながら熊電にしっくり来る車両だな
18m三ドア2両固定オリジナルでほぼ改造不要なんていうのは今や貴重な出物
残りの新造冷房車2本も是非行ってほしいな
もう置き換え対象は無いのかな
0690名無し野電車区 (ワッチョイ 207.65.221.164)
垢版 |
2022/03/30(水) 06:28:09.98ID:XtFtAe6j0
>>689
銚子は単純にカネがないから…
取り替えしたい(出来る)時に出物があるかは運次第
出す方に合わせるのは不可能だからね
0693名無し野電車区 (ワッチョイ 207.65.221.164)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:06:34.66ID:XtFtAe6j0
>>692
おお!ありがとうです
あと一本は確実なのだね
出来れば更にもう一本+予備品用に1008を譲れれば完璧だなあ
元03×3・元01×2・元静鉄×3
理想的な顔ぶれじゃないかと
…と勝手な想像をしてみる
0695名無し野電車区 (ワッチョイ 122.23.6.4)
垢版 |
2022/04/05(火) 17:56:36.35ID:zY7WCY8m0
A3006F4月1日から運行してないなら最初から定期検査だと言えばいいのに
A3005F飛ばしたのはリトルマーメイドの件はいいとして
定期検査明けたらそろそろトヨタユナイテッドのラッピング変えて飽きたから
0697名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2022/04/06(水) 12:37:53.55ID:EbiRPn8A0
お茶トレインで一体何すんだ?
車内に畳敷いて抹茶でも啜るのか?それはそれで行ってみたいが
0699名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2022/04/06(水) 23:34:10.12ID:EbiRPn8A0
ええ結局酒かよお茶メインと期待してたのに
それでも貸切電車には一度乗ってみたいから参加したいが
ソフトドリンクで誤魔化しても酒を勧められずにやり過ごせられるかな?
0700名無し野電車区 (ワッチョイ 207.65.221.164)
垢版 |
2022/04/07(木) 05:45:33.45ID:jW5Wcyw10
お茶トレインは定員33名とあるから、ドア間に4人づつって計算かな
そうすると一人分足りなくなるけど、それくらいと考えるとスカスカって程にはならない感じか
6600×33=217800円で、いろいろ経費引いたらそんなに儲けはなさそう
0701名無し野電車区 (ワッチョイ 207.65.221.164)
垢版 |
2022/04/07(木) 05:49:58.14ID:jW5Wcyw10
>>700
数字も計算も全然違ってた
6000×33=198000 が3回で計594000円だった
半分経費と考えて30万くらいの利益かな
定員一杯になればの話だけど
0707名無し野電車区 (ワッチョイ 207.65.221.164)
垢版 |
2022/04/29(金) 09:34:08.45ID:ORFIaB080
>>706
どれも理由になりそうだね
次が平日だから、は一番ありそう
朝は予備車ないから酒飲んだ電車も使わなきゃだし、片付けとかいろいろ考えると慌しくなるし
0709名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2022/05/01(日) 23:53:27.13ID:b96e6OVC0
静岡鉄道創業103周年おめ
そういや昔鉄コレにクモハ100形があったが何故に103と104?
101と102とトップナンバーではいけない理由でもあった?
それはいいとして取りあえず鉄コレ繋がりで情報をば↓

第9弾 A3000形 鉄道コレクション
https://train.shizutetsu.co.jp/7/164
0712名無し野電車区 (JP 61.199.159.183)
垢版 |
2022/05/05(木) 09:24:44.85ID:l/e/ucocH
お茶トレインなんて面白そうなのあったんだ
もっと早く知ってればorz
次回の参考にしたいから誰か乗車レポをkwsk
0721名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2022/05/13(金) 21:14:51.79ID:NSkjXZ+P0
>>712
俺が参加したのは4日の方(多分内容は3日も一緒)だが
16時45分に受付開始、参加証を首に掲げるものでスタッフはお茶カラーの法被を着用
16時50分頃A3003Fが3番線に入線ヘッドマークは無し、程なくして乗車可
車内は2列に長机が並べられて今回からコロナ対策か天井から飛沫感染防止シートが垂れ下がり
各席にはお茶料理の弁当、つまみ?、お品書き、お茶まつり仕様の冊子とティーバックとウェットティッシュ
そしてわざわざ刷ったのかA3003FにフィーチャーしたA3000形紹介のパンプレットが置かれ
弁当の中身のうちお茶要素なのは茶葉と桜海老のかき揚げ、茶葉入りの稲荷寿司、お茶の安倍川餅で
他は太巻き、筍煮物、はんぺんフライ、肉じゃがコロッケ、鯖の香味揚げ、肉団子
つまみ?はベーコン、チーズ、ウズラの卵の各燻製
お品書きにあった飲み物はお茶割り、オレンジジュース、ウーロン茶割り、ウーロン茶で
他にはお茶エール、日の出ラガー、アルト、ロブストポーターだったかな
ちなみに基本持ち込みは自由だけど生ものはNG
行程は新静岡駅17時28分発車後は新清水駅まで凡そ1時間40分掛けて1往復
途中運動場駅に往路復路とも16分、新清水駅に約20分停車だが何故か他の全駅にも運転停車
運動場駅では其々副本線、新清水駅ではトイレ休憩の配慮か1番線に入線
発車後の車内では山田門戸なる人が司会を務め、乾杯はもとよりひとしきりの挨拶を交えながら
提供ビールや弁当の説明、静鉄の茶にまつわる話(敷設の理由、ちゃっきり節)があり
運動場駅以東の往復の間に抽選会があり、方法は各自の座席番号を基に選ばれて
景品の内訳は
アオイビールTシャツ2、アオイビールマグカップ4、アオイビール限定ビール2、お茶まつり記念切手2
ちびまる子ちゃんパスケース4、1000形つり革2、静鉄フリクションボールペン4、静鉄ぷくぷくシール4
新型車両運行開始記念切手2、鉄コレA3003F2、ハズレた人はA3000形定規
ちと長くなってしまったがこんなとこかな

今回のお茶トレインは3年に一度の世界お茶まつりの一環だから“お茶トレイン”に乗りたいなら次は多分3年後だけど
この類の貸切電車で良ければビール電車復活の噂もあるから、そろそろこの季節に設定されそうだからご検討してみては?
0723名無し野電車区 (ワッチョイ 207.65.221.164)
垢版 |
2022/05/14(土) 16:32:30.37ID:g0qB1NX/0
ワ1
0724名無し野電車区 (ロソーン 210.227.19.74)
垢版 |
2022/05/14(土) 23:44:14.41ID:VZCTGddbF
明日長沼車庫の1000形運転体験に参加するが
ついでにA3000形ノーマルの鉄コレも買いたいがまだ残ってる?
もし売り切れてたら静岡ホビーショーの方に行けばまだありそうか
0726名無し野電車区 (ワッチョイ 153.187.6.141)
垢版 |
2022/05/15(日) 16:17:03.84ID:rny/PlcR0
A3000形の報道資料って赤以降の各色+ノーマル(中電ミライズコラボ)の個別版もあるんだな。
あと営業所即売の1000形廃部品も品ぞろえ豊富
おかげで予算オーバーしちまったわw
A3000形の借入金返済の足しにしてくれ静鉄さん。
0728名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2022/05/15(日) 18:30:29.71ID:V75EzQwK0
>>726
あの報道資料確か1部500円(7つセットで2500円)だっけ?
値段が高いのは元々業界向けに配る用で多く刷ってないかららしいが
出来栄えも悪くないしもっと多く刷って一般販売すればいいのに勿体ない
それにしても静鉄はA3000形に対する意気込みがもの凄いというか
1000形のありとあらゆる部品どころかヘッドマークまで売りに出して商魂逞しいというか
0730名無し野電車区 (ワッチョイ 153.187.6.141)
垢版 |
2022/05/15(日) 21:17:32.93ID:rny/PlcR0
>>728
中古車とはわけが違う。
俺だってマイカー買う時、
新車と中古車じゃ気合いの入れ方違うぞ。

静銀と清水銀から何十億も借り入れてるから、
返済資金も多く必要。
ファンからも一定のご負担をお願い、という所だろ。
運転体験大きいお友達は1万円というのも他社よりは強気の価格設定。

俺は新車を買った心意気を評価してる。
中古だったら静鉄に金を使ってあげようとは思わん。
0731名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2022/05/29(日) 14:49:00.71ID:n9Dqov7R0
>>730
概ね同意
となるとビール電車の類も返済資金目的か?もっと身近に非日常さを味わえるなら大歓迎だが
地方鉄道の現状的に大概は新車1両出ただけで他車よりも大幅に抜きん出て崇められるのが精一杯で
況してやオール新車の見通しも立ち且つ編成毎に個性まで出そうとする例は早々無いから比較のしようが無いのがな
強いて言えば富山ライトレール辺りか?今は地鉄に吸収されてしまったけど
0732名無し野電車区 (ワイーワ2 103.5.140.142)
垢版 |
2022/05/29(日) 17:24:22.34ID:SwjNme8GF
A3010F知らぬ間にラッピング変えたんだ
今度は何処がスポンサーだ?
0734名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:51:05.02ID:2B26hfww0
7月13日(水)、14日(木) プロ野球に伴う運行ダイヤのお知らせ
https://train.shizutetsu.co.jp/7/190
0737名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2022/07/07(木) 12:49:17.85ID:UjD/Q47a0
清水七夕まつり 臨時ダイヤ運行のお知らせ
https://train.shizutetsu.co.jp/7/165
0740名無し野電車区 (ワッチョイ 115.36.185.89)
垢版 |
2022/07/07(木) 22:42:01.72ID:tYd1VBNx0
静岡鉄道で置き石 列車が緊急停車 防犯カメラには「石を持って近づく人影」静岡・清水区
https://www.sut-tv.com/news/indiv/16958/
0747名無し野電車区 (ワッチョイ 222.148.197.47)
垢版 |
2022/07/10(日) 08:35:18.26ID:44peQnsg0
>>746
そうだったんだ
見覚えの無い違和感あるスカートを履いてるのもその関係か
路面区間も走るならより一層不意にぶつけられそうだから機器を保護する為にも仕方ないな
0748名無し野電車区 (ワッチョイ 220.220.57.67)
垢版 |
2022/07/10(日) 14:17:53.62ID:R5x/EIIk0
>>747
いや、あのスカートは静鉄時代から
いま静鉄に残っているのも装備しているよ
0754名無し野電車区 (ワッチョイ 111.108.20.206)
垢版 |
2022/07/26(火) 22:10:21.28ID:o92v+AWK0
今年こそは鉄道の日記念イベントやってくれないかな
A3000形の中でまだ運転体験に使ってない緑か青かピンクか黄緑か3009か3010のどれか運転してみたい
0757名無し野電車区 (ニャフニャ 202.219.156.40)
垢版 |
2022/08/08(月) 23:34:16.06ID:DAjrkU3kM
どうして涼しくなってから?暑くても乗りに来てよ、全車冷房効いてるぞ
それとビール電車もあるでよ
0758名無し野電車区 (ワッチョイ 207.65.221.164)
垢版 |
2022/08/13(土) 06:38:46.26ID:GOrDw4jx0
効きの悪い冷房改造車にもう一度乗りたいな
0762名無し野電車区 (ワッチョイ 126.241.83.176)
垢版 |
2022/08/31(水) 23:44:17.25ID:L9LLrxJP0
移動等円滑化取組計画及び移動等円滑化取組報告書について
https://train.shizutetsu.co.jp/contents/images/R3年度移動円滑化実績等報告書.pdf
0773名無し野電車区 (ワッチョイ 122.26.82.128)
垢版 |
2022/09/24(土) 13:50:53.00ID:md0r0WDg0
今新清水は夜間滞泊ないんだっけ?
7時ごろの若干浸水した新清水駅の画像があったけど、
列車がいなかったので、もし避難させたのなら慧眼だな
0774名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2022/09/25(日) 03:22:30.79ID:4E0sIV1W0
>>773
何時新清水から引き上げたかは知らないが、滞泊予定だったうちの黄色は無事長沼車庫に
緑色に至っては桃色と共に9時30分から新静岡〜運動場の折り返し運転(黄緑と赤色は終日新静岡待機残りは長沼)してたぞ
ちなみに25日から27日まで新静岡〜狐ヶ崎と桜橋〜新清水の折返し運転(狐ヶ崎〜桜橋はバス代行)
運行間隔が始発〜21時30分は15分間隔で以降は20分間隔らしいが
不通区間を通って新清水まで車両運べるものなの?見た限りでは通れなくはなさそうだったけど
0777名無し野電車区 (ワッチョイ 183.76.52.175)
垢版 |
2022/09/29(木) 10:29:05.87ID:pGoD+vi40
予定より早く復旧とは静鉄すげえ

……折角の機会だったのに代行バス乗り損ねたか惜しかったなorz
0778名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2022/10/01(土) 23:45:47.79ID:jI83vhty0
代行バスは中々に快適だったぞ、何せジョイステップバスやイハラ観光から観光仕様のやつをかき集めてきたからな
狐ヶ崎〜桜橋の一駅区間とは言わず新清水まで乗せれば良かったんだよ、どうせ清水駅東口で転回してたならさ
わざわざ予め不通区間に1編成通しておいて桜橋〜新清水を復旧させた理由が分からない
0779名無し野電車区 (ササクッテロ 126.35.234.137)
垢版 |
2022/10/04(火) 16:20:14.23ID:cUabaUdBp
>>778
人員や車両の関係じゃないかな
バス運転士は常に余裕ないし、電車は部分運休で人は余る
バスで担う距離を出来るだけ短くして、電車で少しでも負担する方が経費が掛からないと踏んだのかも
0782名無し野電車区 (オッペケ 126.208.240.114)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:19:01.90ID:H8iJr8MVr
【静岡市葵区】静鉄ストアKITE-GO音羽町店、2022年10月13日開店-都市型スーパー新業態1号店、年内に駒形店・安東一丁目店も
https://toshoken.com/news/25266
0784名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2022/10/13(木) 18:05:59.41ID:ygyH5r3j0
ああこの前の鉄道の日イベントで何やら窓にペタペタ貼ってたあれね
イベント時には車内に座席までにも至る所に風船が配置してあったけどまさか営業運転でも取り付けてないよね?

というか他にめぼしいものはデワとト2の展示だけなんて折角の150周年も控えた鉄道の日イベントならもう少し豪勢にしてほしかった
せめて例年やってたA3000形の運転体験は組み込めばいいものを
0786名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2022/10/20(木) 06:40:22.69ID:/jNcb8B/0
今年のイベントは折角の鉄道開業150周年記念なのに大したことないなと思っていたら
まさかの静鉄初の企画とは恐れ入ったぜ、レールウォークとはな
1日無料は……ずっと昔現在の静岡清水線が開通したときに3日間だけ無料とかやってなかったっけ?
尤も今の会社とは違うから静鉄としては初だけどさ
0787名無し野電車区 (ワイーワ2 103.5.142.238)
垢版 |
2022/10/20(木) 14:28:20.71ID:iG6OJD5LF
その今の静鉄とやらだけど昭和初期に放漫経営が祟って今の近鉄に売却させようとしてなかったか?
結果は現近鉄側が興味を示さなくて代わりに現東急にぶん投げたとか
0788名無し野電車区 (ワッチョイ 118.243.57.205)
垢版 |
2022/10/20(木) 23:43:26.01ID:VK6O8n4G0
もし近鉄の傘下だったら先ずは史実よりもすんなりとPiTaPa陣営だったろうな
あとは新車を外注で入れるとしたら東急系のようなステンレスではなくアルミか?
0789名無し野電車区 (ワッチョイ 58.80.12.26)
垢版 |
2022/10/23(日) 06:49:31.94ID:IxyvncrH0
ようやく3005Fが復帰と思いきや入れ替わり立ち替わりで今度は3007Fか
というか車両整備とはなんぞ?2週間で出るそうだから定期検査とは違うようだが
0791名無し野電車区 (ササクッテロラ 126.182.62.173)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:39:58.71ID:NRQtiu3rp
>>789
元々は保有車数ギリギリで運用していたから、今は減便ダイヤなので少し余ってるんだよね
だからちょっとずつ交代で休ませたりしながら平均化してるのはあるだろう
0792名無し野電車区 (ササクッテロラ 126.182.57.101)
垢版 |
2022/10/25(火) 12:13:39.70ID:wb5kpZ7Ap
日本平競技場の代わりに清水駅裏の製油所跡地へ新スタジアムを作る話があるが、特に反対は無さそう
清水駅を連続立体化して、それを機に入江岡から東海道線に並行して静鉄も清水駅に乗り入れるとか出来たら良いな
国一の逆立体化が必要だけど…
0793名無し野電車区 (ワッチョイ 126.241.83.176)
垢版 |
2022/10/26(水) 22:11:09.25ID:xJpFDogT0
鉄道事業の旅客運賃改定申請について
https://train.shizutetsu.co.jp/7/221

鉄道事業の旅客運賃改定申請について
https://www.shizutetsu.co.jp/pdfs/【HP用】リリース_鉄道事業の旅客運賃改定申請について(20221026).pdf
0796名無し野電車区 (ワッチョイ 207.65.221.164)
垢版 |
2022/10/28(金) 09:23:08.53ID:R/MGN09h0
新清水は市内電車の分岐点としての意味合いと、昔は周囲が繁華街だったからこその立地だった
繁華街が寂れた今となっては中途半端で、バスとのネットワークにも弱いしこのままでは先々伸びる要素は皆無
バスターミナルも清水駅の方が整備されたし
ただ静鉄単独では到底出来ないので、スタジアムが出来るのを機に集客力的、しないアクセス的にも静鉄電車を噛ませるのはアリと思う
0797名無し野電車区 (ワッチョイ 118.7.108.128)
垢版 |
2022/10/28(金) 10:08:52.13ID:U4H1gMxe0
値上発表だね(来年4月1日実施)
初乗り160円、各キロ程で20円加算
通勤定期は上がるが通学定期は据置
0798名無し野電車区 (スップ 1.75.1.112)
垢版 |
2022/10/28(金) 10:28:28.25ID:9QpION39d
>>796

>>796
政令市といえど、県にも金を出してもらわないと無理では? 前知事もそうだったが、現知事も県西部ばかり投資して中部は無視だから難しいだろうが・・・
0799名無し野電車区 (ワッチョイ 207.65.221.164)
垢版 |
2022/10/30(日) 06:30:21.00ID:nByL4J1a0
>>797
改定後
静岡〜清水 
JR 240円 定期一か月 7260円
新静岡〜新清水
静鉄350円 定期一か月14700円

30年前の普通運賃は60円差くらいだったが、ずいぶん差がついてしまった
定期券は最早倍で、余程の事がない限り選択肢にならない
JRの値上げの話はあるけど時期未定
0801名無し野電車区 (スッップ 49.98.139.36)
垢版 |
2022/10/30(日) 11:18:27.50ID:NmZls72Nd
定期割引率はざっと3割引相当位か?
0802名無し野電車区 (ワッチョイ 207.65.221.164)
垢版 |
2022/10/30(日) 22:31:55.86ID:nByL4J1a0
>>801
静鉄のHPにもそう書いてあった
0804名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2022/11/02(水) 22:14:23.77ID:c+qLUlFn0
>>803
もう既にA3000形だけで10編成分プラスまる子で計11編成分掲載されてるから現状でも消去法でやれば大体見当がつくぞ
というか平日でもまる子含めて運用に就いてるのあまり無いような
0806名無し野電車区 (ワッチョイ 207.65.221.164)
垢版 |
2022/11/03(木) 06:50:28.07ID:fe4EVUw/0
>>805
全面ラッピング優先なのかもね
今は車両も余裕あるしなあ
0809名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2022/11/03(木) 21:16:49.96ID:Odflpawu0
>>807
現地見た限りだとまだ敷き詰められた土嚢が露出してる状態だから本格的な補修はまだなのかと

>>808
一番ハロウィンに使うカボチャっぽい色だからじゃない?
蜜柑なのに
0810名無し野電車区 (ワッチョイ 27.98.162.44)
垢版 |
2022/11/06(日) 12:19:37.26ID:S2gmtvsL0
静鉄は曲線手前にR50とR55という表示がよくあるけど
あれは半径じゃなく、制限速度表示でいいのかな?
R50とかじゃかなりの急カーブだよなあと思った次第で
0813名無し野電車区 (JP 61.199.190.6)
垢版 |
2022/11/10(木) 19:05:32.58ID:uh8iQdtjH
静岡清水線 運行計画(ダイヤ)の変更について
https://train.shizutetsu.co.jp/7/223

「COOL CHOICE 2022 in しずおか スマホ de 周遊フォトビンゴ」開催のお知らせ
https://www.shizutetsu.co.jp/pdfs/【HP用】221109リリース(20221119デジタルフォトビンゴ実施).pdf
0820名無し野電車区 (ワッチョイ 126.241.83.176)
垢版 |
2022/11/11(金) 20:54:35.09ID:+Cxuj5QJ0
11/19(土)「COOL CHOICE 2022 in しずおか」 臨時ダイヤのお知らせ
https://train.shizutetsu.co.jp/7/225

「まぼろしのレインボートレインを探せ!」および静鉄電車1日フリー乗車券の販売のお知らせ
https://train.shizutetsu.co.jp/7/227
0821名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2022/11/11(金) 23:44:06.66ID:R4CBqg/j0
>>820
丁度水色が整備中で7色揃わなくて残念なのはいいとして
臨時ダイヤを見る限りではコロナ渦前の日曜ダイヤと同一か
もしこれが平日開催なら急行が復活(ry
0823名無し野電車区 (ワッチョイ 207.65.221.164)
垢版 |
2022/11/15(火) 13:22:34.26ID:ZytHoaew0
ダイヤ改正来たね
所要時間伸びるならますます急行復活して欲しいけど、厳しそう
コロナ前ダイヤは意欲的だったんだけどなあ
0825名無し野電車区 (ワッチョイ 118.238.226.227)
垢版 |
2022/11/17(木) 07:30:58.49ID:xLte3GSs0
鉄道むすめ「音羽ないろ」「久能あいら」デビューのお知らせ
https://train.shizutetsu.co.jp/7/178
0828名無し野電車区 (アウアウウー 106.128.100.154)
垢版 |
2022/11/19(土) 12:35:20.54ID:Ql3p2CBVa
まあまあ、混んでる。
朝の、通勤時間くらいか。
増発もしてる。
0829名無し野電車区 (ワッチョイ 126.241.83.176)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:38:42.28ID:320d1e+Q0
【静鉄】「COOL CHOICE 2022 in しずおか」で新静岡〜新清水間が終日無料、長沼車庫ではイベント開催
https://2nd-train.net/topics/article/43290/
0831名無し野電車区 (ワッチョイ 123.226.33.147)
垢版 |
2022/11/24(木) 22:45:19.80ID:6ZEeoCtV0
1008と言えばまたセノバのラッピングやってもらいたい
1000形がもうダメなら何時ぞやのリトルマーメイドよろしくA3003Fを使ってもいいからさ
0843名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2022/12/11(日) 05:27:15.36ID:1AnS1EXJ0
>>841
11月26日から移転してたらしいぞ
新しい駐輪場移転前より狭くなってる気がするがあれで収容しきれるのか?
0844名無し野電車区 (スップ 49.97.109.56)
垢版 |
2022/12/11(日) 12:02:05.80ID:DXOGlBIod
前は静岡~清水の移動にJRを使ってたけど
常葉の学生で混雑するようになったのが嫌で
静鉄を使うようになった
マターリ感とA3000の快適さで
一気に静鉄ファンになった
0845名無し野電車区 (ワッチョイ 118.238.226.227)
垢版 |
2022/12/14(水) 08:54:30.24ID:hqUAvjUf0
クリスマスイベント開催〜イルミネーション電車運行〜
https://train.shizutetsu.co.jp/7/150
0847名無し野電車区 (ワッチョイ 153.187.28.1)
垢版 |
2022/12/17(土) 18:41:53.19ID:21JTHHmz0
>>844
正しい選択です。
JR東海なんか乗ったら非国民です。
0851名無し野電車区 (ワッチョイ 207.65.221.164)
垢版 |
2022/12/20(火) 10:04:42.37ID:B42KZ1fS0
>>850
いよいよ1008が引退か
旧非冷房車は全滅、新造冷房車2本が残るのみか
ここまで来るのに早かったような長かったような
でも1000に統一されるまでの方が長くかかったんだよね
0858名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2022/12/20(火) 23:47:04.40ID:RGcXQEJK0
>>854
先に1012かと思ったら意外と順番通りか
静鉄に知り合いがいると称してた鉄道仲間がまる子電車はA3000形が全て揃っても暫く残ると言ってたが嘘じゃんw

>>856
次は3009かな?丁度ラッピングも施されてるし
0859名無し野電車区 (ワッチョイ 207.65.221.164)
垢版 |
2022/12/21(水) 15:19:01.20ID:O8Jahkqj0
新造冷房車から引退か!
売却の話もありそうだね
最後に残るのがむしろ1008か?
0860名無し野電車区 (ワッチョイ 207.65.221.164)
垢版 |
2022/12/21(水) 15:21:57.27ID:O8Jahkqj0
>>856
二代目との並びで引退式するとイベント告知に書いてあるね
0861名無し野電車区 (ワッチョイ 131.129.53.185)
垢版 |
2022/12/26(月) 19:52:16.41ID:4JgL2rNS0
>>858
1011の検査表記を見たところ23年7月迄とあったから最後までは残れないね
もしコロナも無く当初の予定通り来年でA3000が出揃っていれば
予定されてるイベントの豪華さからしてもしかしたらあり得たかもしれないが
0863名無し野電車区 (ワッチョイ 207.65.221.164)
垢版 |
2022/12/27(火) 21:11:51.86ID:d1QXIzQ30
>>862
熊本が2本目を購入してくれないかな
0864名無し野電車区 (アウアウウー 106.155.4.135)
垢版 |
2022/12/28(水) 06:05:41.47ID:jz6r8Fw6a
>>863
購入するの1本だけだったっけ?
0865名無し野電車区 (スプッッ 1.75.251.209)
垢版 |
2022/12/29(木) 08:38:54.73ID:R/4eOoNsd
年末だな
普段はガラガラの日中でも、立ち客が出る程度に混んでる
1000を3本とも走らせて欲しいが
休日ダイヤはA3000だけで足りてしまうのだよね
0866名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2022/12/31(土) 13:28:14.04ID:V6b5iJ0L0
ついに来年分から運行予定情報の中からA3000形のほぼ全てが掲載されなくなってしまうのか
せめて全て揃うまで続けて全車両掲載という中々カオスな状態を見てみたかったが残念だ……
もうA3000形は狙わずとも乗れるほど蔓延ってるし掲載する方も大変なのは分かるけどさ
代わりに3009と1008と1011と1012の4編成の運行情報の掲載となるらしいが
今後一般的に気になるのは1000形の去就の方だろうから仕方ないか
0869名無し野電車区 (ワッチョイ 180.54.240.218)
垢版 |
2023/01/01(日) 20:33:19.28ID:XjD1FOdu0
私はA3000形の何色に乗りたいというのはあるぞ
だから今回の処置は困る
0871名無し野電車区 (ワッチョイ 124.25.86.52)
垢版 |
2023/01/02(月) 20:34:21.40ID:xP6KcZOG0
静鉄のモバイル戦略が気になる
20年以上前から都市型ワンマン導入する先見の明はある会社だと思うから
そこは絶対考えてると思う。PiTaPaはモバイル対応はほぼないと言われている
からそうすると自社でモバイルLuLuCa開発運用するのかね?
だったら現状の新静岡セノバ全館でLuLuCa電子マネー使えるようにしてると
思うけど、静鉄ストアーのみだからね
静鉄電車の入江岡以外全駅で全国交通系ICのチャージ可の券売機導入
しているのも気になる(新静岡、運動場、草薙、新清水のみぐらいでいいと
おもうんだけど)
0873名無し野電車区 (スッププ 49.105.93.242)
垢版 |
2023/01/12(木) 22:28:28.40ID:1BS2SPW9d
富士まで甲種きたみたいだけど陸送は明日の夜?
0874名無し野電車区 (ワッチョイ 36.55.33.177)
垢版 |
2023/01/12(木) 22:47:25.69ID:u0f8ceOc0
JR東海の315系は一般の利用者からの評価は高くなりそう
0877名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2023/02/01(水) 00:29:25.29ID:zmWHXfDt0
1011号(現:ちびまる子ちゃんラッピング電車)の運行について
https://train.shizutetsu.co.jp/7/235
>「ちびまる子ちゃんラッピング電車(1011号)」は2023年3月26日(日)をもちましてラッピングを終了いたします。
>なお、ちびまる子ちゃんラッピング剥離後、1011号の車両は本年7月まで引き続き運行いたします。

てっきり3月26日に3011Fデビューと同日に1011Fは引退とばかり思い込んでいたが
新車を入れた後でもわざわざ7月まで使い続ける必要はあるか?もしかしてさよなら運転を夏休みに持ってくる都合?
それはそうと、某迷列車動画で1011Fは前面ストライプの試行錯誤の実験台にされた挙句
まる子の前にビタミンシャワー仕様とかいう前面と側面に青色の帯を纏ってたと聞いたが
果たしてまる子を剥がして以降はどの仕様で最後を迎えるのやら
0878名無し野電車区 (ワイーワ2 103.5.140.173)
垢版 |
2023/02/02(木) 19:30:08.84ID:Lmbz5DscF
3001Fいつから復帰してた?1月22日辺りからは確認したが

先週金曜11時頃に新静岡駅3番線でA3008Fを用いて防犯訓練?やってたが公式HPで告知あったっけ?

古庄駅の新静岡方面ホームの上屋が取り払われたが、新清水方面の方はバリアフリー工事しないの?
0905名無し野電車区 (ワッチョイ 207.65.221.164)
垢版 |
2023/02/18(土) 21:52:38.21ID:UMjIIL170
>>903
公式の>>898にも熊本に行くと書いてあるね
あともう1編成行って旧100形みたいに3編成になって欲しいけど、もう1008と1011しかないのか
0906名無し野電車区 (テテンテンテン 133.106.134.41)
垢版 |
2023/02/19(日) 06:07:12.11ID:W6WCUImgM
熊本はこれで置換完了でなかったかな
0915名無し野電車区 (ワッチョイ 207.65.221.164)
垢版 |
2023/02/21(火) 05:41:48.28ID:J7TCtGmA0
>>912
伊予鉄も塗装しちゃったけどステンレス車でインバータ車が主力
遠鉄1000は車齢40年の鋼製かつ抵抗制御だし、カッコいいけどまあ欲しがらないだろう
0916名無し野電車区 (オッペケ 126.33.117.0)
垢版 |
2023/02/21(火) 05:54:26.74ID:BbiAjZ7xr
>>898
【2月25日】静岡鉄道1000形1012号、熊本電気鉄道へ譲渡 - A3000形A3011号導入
https://news.mynavi.jp/article/20230220-2597852/
「午後の紅茶」ラッピング→?
0919名無し野電車区 (ワッチョイ 207.65.221.164)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:00:04.34ID:J7TCtGmA0
>>917
だれもが認める美女が必ずしも幸せにならない様なものかな
0922名無し野電車区 (ワッチョイ 59.158.111.10)
垢版 |
2023/02/23(木) 23:28:58.70ID:8n9I7zII0
A3001F 3月24日
A3002F 3月24日
A3003F,A3004F 3月21日
A3005F,A3006F 3月9日
A3007F,A3008F 3月7日
A3009F,A3010F 3月6日
A3011F 2月25日

しかしまあ運行開始日が回を重ねる毎に早まっていくな
今回は予想外の2月末だから予定の調整にかなり苦労したぞ
まさかラストA3012Fのデビューは1011Fが検査期限切れになる今年7月まで早まりはしないだろうね?
0924名無し野電車区 (ワイーワ2 103.5.140.168)
垢版 |
2023/02/24(金) 06:56:09.70ID:jzkarayMF
鉄道ダイヤ情報が甲種輸送の情報提供を終了させたり
昨今の情勢で鋼材の価格が高騰したりとA3012Fの取巻く状況はハードになりそうだ
0927名無し野電車区 (ワッチョイ 118.20.81.191)
垢版 |
2023/02/24(金) 13:18:09.42ID:7jxsPQqU0
>>922
ちなみに静鉄の社員に知り合いがいるという俺の鉄道仲間の話によると
当初の件のイベント関連の担当者は混雑緩和の為に敢えて平日にしたりA3000と1000が被らないようにしてたが
前任者が定年退職かしたのか、後任に変わってからは
イベントを休日にA3000のデビューと1000の引退も同日に揃えるようになったらしいよ
0929名無し野電車区 (JP 61.199.190.26)
垢版 |
2023/02/24(金) 19:03:10.88ID:35DJMY8lH
さっき公式HPの運行予定表見たら明日の1012が16時柚木行きがラストで以降は無いとあつたが
これはどういう事ただ
0930名無し野電車区 (ワッチョイ 207.65.221.164)
垢版 |
2023/02/25(土) 04:25:37.29ID:7PD+c6kZ0
>>929
そのまま長沼に回送で営業運行は終わりの意味では
0931名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2023/02/25(土) 09:14:20.08ID:P9lMyItT0
考えてみれば今回が令和になって初の出発式か
確か最後にやったのが2019年で、以降はホームに並べてくれたのがせめてもの救いだったが
まだまだ予断を許さない昨今の情勢下だけどよく開催できるものだと思ってしまうわ
0935名無し野電車区 (ワッチョイ 42.124.241.172)
垢版 |
2023/03/14(火) 07:48:19.91ID:qFsPqm6Y0
★更新★「ありがとう!ちびまる子ちゃんラッピング電車!」イベント開催
https://train.shizutetsu.co.jp/7/232
0938名無し野電車区 (ワッチョイ 207.65.221.164)
垢版 |
2023/03/19(日) 11:23:19.94ID:KPqefIWE0
2ドア化したのか。
残ったドアも窓が縦長になってる。
急行灯は撤去されてるね。
0941名無し野電車区 (ワッチョイ 207.65.221.164)
垢版 |
2023/03/20(月) 16:54:39.51ID:XtyS9XvX0
>>940
あれは比較にならない酷い改造だな。。
あんなことしないで済む方法は無かったのか。
いくらステンレスが加工ムズイとはいえ、昔より改造のセンスが雑になり過ぎ。
切羽詰まった末期感が否応なしに伝わって来る。
0948名無し野電車区 (アウアウウー 106.154.140.246)
垢版 |
2023/03/28(火) 21:42:05.94ID:zExCweEta
( ゚д゚)
0962名無し野電車区 (ニャフニャ 121.93.235.124)
垢版 |
2023/04/06(木) 07:24:46.58ID:tzOPIOlfM
しかし静鉄も1011Fの長きに渡って貢献し続けたまる子ラッピングを容易く棄てるばかりか
下に残ってた青帯まで何もかも身包み剥がしてから人前に晒すとはえげつねえ行いするな
まさかこのまま最後まで走らせてから放り出すつもりじゃなかろうな?
0963名無し野電車区 (スップ 49.97.110.145)
垢版 |
2023/04/06(木) 08:46:18.60ID:LoSD2afNd
もう1011走ってるの?
まさか1008が最後まで残るとは思わんかった
しかもあんな派手なラッピングでw
1011か1012が最後に残るものだとばかり思ってた
0964名無し野電車区 (アウアウウー 106.154.149.111)
垢版 |
2023/04/06(木) 10:59:06.30ID:G53pZGdya
1011は7月までとか、どこかの情報にあったような、間違ってたらごめん
だから家康は1008に付けたような気もする
青帯はまる子ラッピングはがしたときに一緒に取れちゃった可能性もある
で、1008は来年までという話も
0965名無し野電車区 (ワッチョイ 150.9.135.40)
垢版 |
2023/04/06(木) 14:59:20.82ID:yPv65jHV0
何かTwitter見てると1011が先日の件でラストランと勘違いしてる人がちらほらいるみたいだぞ
あくまでもまる子ラッピングとして最後に過ぎないのに
0967名無し野電車区 (ササクッテロラ 126.158.87.63)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:20:12.28ID:c9JIR3wRp
>>962
えーあれが原型だしむしろ歓迎だけどな
前面のストライプ剥がした跡が光線具合によっては目立つが、磨いて薄めたいくらいだ
0972名無し野電車区 (ワッチョイ 207.65.221.164)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:05:20.14ID:4XTj+e8r0
>>970
なんと
帯なしの方がいいんだけど、そんな昔の姿を好むのは年寄りだけなのかな
無色、分散クーラー、スカート無しの形態が1000の完成形だと思ってる
0977名無し野電車区 (アウアウウー 106.154.140.200)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:16:00.96ID:a7uRYzCza
>>976
乙です
0986名無し野電車区 (ワイーワ2 103.5.140.158)
垢版 |
2023/04/12(水) 23:39:14.21ID:+NtI9GPoF
まる子の時に思ったが長沼駅1番線からでも新静岡方面に走らせられたんだ
なら毎度の1000形のラストラン時も柚木止まりにせず長沼まで運行すればいいのに
毎回
柚木で降ろされる→別れの挨拶の合唱→殆どが次の電車で長沼へ向かい車内はカオス→長沼駅で二次会と言わんばかりの撮影会
が定番となってるから、長沼まで行ってくれるとかなり楽になるんだけどな
0989名無し野電車区 (アウアウウー 106.155.0.74)
垢版 |
2023/04/14(金) 20:32:42.59ID:sHbMpEhAa
(゚Д゚)
0994名無し野電車区 (アウアウウー 106.154.140.106)
垢版 |
2023/04/16(日) 06:28:54.60ID:q8WNHDMYa
鼻から牛乳
0996名無し野電車区 (アウアウウー 106.154.143.233)
垢版 |
2023/04/17(月) 05:27:22.95ID:GQgnzA4ua
箱だけかい!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1145日 7時間 52分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況