X



【バリサク君】京阪電車スッレド Part216【おことわり】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/07/01(水) 22:00:59.14ID:Q3IkcQUg
京阪電車の京阪線系・大津線系・鋼索線=全線についていろいろと語り合うスッレドです。時流とともに変貌する、京阪電車の今を語り合いましょう。
常連荒らし(こんぷのひらこん、憂国の記者、バリサク君、シチサン馬鹿(=工藤大介))の書き込みはご遠慮願います。

京阪電車公式サイト http://www.keihan.co.jp/

前スレ
【バリサク君】京阪電車スッレド Part215【おことわり】

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1588783024
0799名無し野電車区
垢版 |
2020/08/22(土) 00:06:00.11ID:DsnEyWjn
ボロいけどアルミ製だしとかは思うけど
既に廃車になっていったものがせいぜい叡電の台車にくらいしか使われてないからな
0800名無し野電車区
垢版 |
2020/08/22(土) 00:07:26.84ID:KJcB7ILp
>>799
アルミ製がメリットと思うなら
5000系より新しいメトロ03系を狙ってる
0801名無し野電車区
垢版 |
2020/08/22(土) 00:21:30.71ID:Z/QF6+RM
5000系を欲しがるところなんてないだろ。
6番、7番編成のM台車は叡電行ったし、他はエコノミカル台車。何の経験もない中小他社にこれを扱えるとは思いにくい。
0802名無し野電車区
垢版 |
2020/08/22(土) 00:25:05.83ID:6wvAJ0lX
2400の冷房はよく効く
2200と2600は全然効いてない
同じ2000系列でこうも違うのか
0803名無し野電車区
垢版 |
2020/08/22(土) 01:24:02.45ID:EMo2u3ad
2600全盛期?にあった円盤部分が扇風機みたいな奴は冷房全く効かなかったなぁ
0804名無し野電車区
垢版 |
2020/08/22(土) 02:22:36.39ID:c82JKE1M
2400系あれだけエアコン山ほど積んでたらそりゃ冷えるわ
0805名無し野電車区
垢版 |
2020/08/22(土) 03:00:14.52ID:Uo8mvh3n
>>790
いまさら感があるけど、
6000をリニューアルする前に2630をリニューアルしないの?って思ってたわ

本当は2630はリニューアルせずに廃車する予定だったんだろうけど、ここまで新造ペースが遅いと、2630も6000並に改造してほしい。
0808名無し野電車区
垢版 |
2020/08/22(土) 12:14:12.23ID:94Pik/89
>>803
1810に付いてたやつか
今思うとあれはサーキュレーターやったんかも
0810名無し野電車区
垢版 |
2020/08/22(土) 12:43:44.38ID:pcEjpXPR
>>807
まあ、便利だったものを取り壊すぐらいだから、
今より便利にするわけはない。
0811名無し野電車区
垢版 |
2020/08/22(土) 14:13:47.87ID:sXNssyrY
>>802
そもそも2200と2600は冷房のスペックが今ひとつ。6000もダメで取り替えた過去あり。
反対に1900はなかなかのスペックだった。
0812Y.K(ババタンク)
垢版 |
2020/08/22(土) 14:20:31.96ID:0FbxNKk+
石津さんの介助やってました。
0813名無し野電車区
垢版 |
2020/08/22(土) 16:25:42.64ID:e9JbAPEi
>>811
それは6000系(3基設置)の初期車で使い物にならなかったのを外して、
1900系の冷房改造時と1000系の冷房装置交換時に4基設置したんだよ。

換装したものも冷房能力が弱かったため大津線に流用。
0814名無し野電車区
垢版 |
2020/08/22(土) 17:14:00.88ID:f27jaedc
アベノマスクって言ってる奴は反日だと思え
0815名無し野電車区
垢版 |
2020/08/22(土) 17:41:19.15ID:OLGwvdvX
落雷のため信号待ちです
電車の到着が遅れることをお詫びします
いま樟葉駅から発車しない模様
0816名無し野電車区
垢版 |
2020/08/22(土) 17:47:28.87ID:OLGwvdvX
ただいま八幡市〜淀間にて信号トラブルのため○△□☒発車までしばらくお待ちください
出町行き特急8分ほど遅れて発車した模様
0817名無し野電車区
垢版 |
2020/08/22(土) 17:51:45.89ID:2SyQDIo+
淀〜石清水八幡宮での落雷による停電、信号設備故障のため、ダイヤ乱れ
0818名無し野電車区
垢版 |
2020/08/22(土) 17:56:35.34ID:mxvb7tJd
17時47分時点

淀〜石清水八幡宮駅間で発生した信号関係故障の影響で、列車に遅れや運転変更が出ています。(17:46�沍ウ配信)
0819名無し野電車区
垢版 |
2020/08/22(土) 18:06:27.63ID:Ad+uSVY/
>>808
阪急や近鉄では現役
0821名無し野電車区
垢版 |
2020/08/22(土) 18:31:51.05ID:f27jaedc
▼大村愛知県知事リコール
あいちトリエンナーレ 「表現の不自由展」 昭和天皇の肖像をバーナーで焼く映像 全編
www.youtube.com/watch?v=WSM9PSOsOFY&feature=youtu.be
この映像は検証委員会ですでに全世界に配信されているものです。
0823名無し野電車区
垢版 |
2020/08/22(土) 23:27:58.36ID:2DXEvlbd
5000系京阪名物「回転グリル」車内冷房ファン
5000系塗色と合わせて最高だった、設定温度も低かったし
0824名無し野電車区
垢版 |
2020/08/22(土) 23:51:22.18ID:OLGwvdvX
通勤型は両開きですね。パッと開いてパッと閉まったほうが動作する時間が短いですから効率が良く繰り返すわけです
0825名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 02:17:12.31ID:tygcBZNv
>>805
2630系はリニュせず廃車にするつもりだったけど、ホームドア問題で
まだまだ使い続けなきゃいけなくなったから、6000系リニュ完了後に
リニューアルされるだろうね。
0826名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 05:43:12.53ID:2aOPUkFq
>>825
2630系はそのまま廃車だろう。今さら多額の費用をかけてリニューアルをしても車体が長持ちしない。
乗務員のために車外スピーカーを設置したほうが良いと思うが、せいぜいその程度。

5000系はアルミ車体で鋼製車体よりも長寿命だから、車内の側扉上部にLED表示器を設置するなど
7200系と同じ水準にまでリニューアルをした。

最低でもあと5年以上は使用するはずだったのに、「ホームドア設置」という想定外の問題が発生して
完全に計算がくるってしまった。
0827名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 05:45:10.78ID:2aOPUkFq
ひょっとしたら、車両のリニューアルをした1000系よりも先に廃車されるかもしれない。
0828名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 06:33:13.14ID:Pl5S8RpW
ホームドアって多少停車位置がズレても影響ないくらい開口部広いけど
3扉運用の5000系って乗車目標からそんなにずれるん?
0831名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 08:09:47.29ID:Pl5S8RpW
阪急の車両にはローリーファン結構ついてたな
0833名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 09:08:37.81ID:tygcBZNv
>>826
京阪卵形車体はメチャクチャ長持ちするだろが。
2600系0番台の車体がいつから使われてるか知らないのか?
0834名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 09:17:11.09ID:M6MaOH08
>>822
1000系もお忘れなく。
0836名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 11:39:08.14ID:M6MaOH08
>>835
昔泉北高速100系にも付いてたな。
0837名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 13:38:26.14ID:YRIeSM//
>>833
長持ちしてるのではなく、本来なら経済的寿命を踏み超えてるものなのに代替新造が進められず捨てられないだけ。
本当に長持ちなら今も全車健在ですよ。
0838Y.K
垢版 |
2020/08/23(日) 13:40:14.35ID:IBsfFd3a
磁気カードの印字満杯は永遠に不滅です!
0839名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 13:43:51.72ID:tygcBZNv
>>837
無知を指摘されたからって屁理屈で返すなよw
0840名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 14:22:27.55ID:C1cGvWV5
10年くらいまえ、6000系の更新工事をどうしようかって、考えられていたとき、そのまえに、2600系の30番台の更新工事を、どうするかって話もあったんだよね。最後のチャンス、って感じだった。
いま、作られてから39年にわけじゃん。アルミとかオールステンレスだったら、まだなんとかってところだけど。むしろ、5000系と2600系(元2000系)の取り替えが終わったら、すぐに取り替えなきゃ、って状況だね。
>>839
ここまで長く使ってしまったから、鉄鋼の素材そのものが傷んできていて、モノコックの仕組みであることと寿命は、関係なくなってるよ。
0841名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 14:31:06.93ID:BovNNPIm
今年の春ぐらいに、ピカピカに塗装し直した2600 0ボロ系を見た。
当分廃車は無いんだろうと思った。
0842名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 14:37:47.99ID:TeDg6qLd
数年前まで2380形も保留でしばらく残ってて2600系30番台と2400系に組み込んで8連化
6000系と9000系を7連に減らして10000系に組み込むつもりかと思ってたらやらなかったしな
2630もそんなに長く使うつもりはないだろ
0843名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 14:43:21.87ID:9zb9wveR
最後の編成が無くなるのはこの順かな?
5000→2600→2200→1000→2400→2630

6000と8000のどっちを先に廃車するかは、難しい
十数年後くらいに8000廃車開始なら、陳腐化した3000系もロング化して置き換えるんだろうか
0844名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 14:50:20.77ID:YRIeSM//
>>839
そっくりそのまま返すわ。
ほんま、イキる中学生は困る。
0845名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 14:51:52.60ID:OBYrJa72
名実ともに京阪の一番の古参は近々大津線の600形になりそうだな
0846名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 14:55:25.46ID:YRIeSM//
>>841
その塗装の下はベコベコの外板を補修したパテ跡だらけのはずで、最近はもうツギハギだらけなのか検査上がりでも波打ちが目立つ状態。
0848名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 16:05:54.34ID:U1USRtdF
この会社の車両の歴史を鑑みるに深く考えず行き当たりばったりだろ
0849名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 16:11:20.00ID:TeDg6qLd
2000の初期車体使った2600系と1000系の先頭車はドアが少しズレてるけどホームドアに対応できそうなの?
0850名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 17:07:52.40ID:FIA5Vw72
京阪としてはまだまだ使い倒す車齢であるはずの
2600系30番台をなぜ全くリニューアルしなかったかというと、ブレーキの違いが大きいからでは。

6000系の2年前の1981年製造といえども、2600系0番台(2000系更新車)と互換を持たせたため、
(電気指令式ブレーキの3000・5000・1000と違い)2200・2400と同じ旧式の電磁直通ブレーキを採用してる。

2200系の1985年に製造した最終増備のT車(2280)を潰したのも、
旧式の電磁直通ブレーキ車を8連で使ったり、
電気指令式ブレーキに改修するのは時流的に見合わないと判断したのだろう。

一方で1000系は電気指令式ブレーキでリニューアルに金を掛けたからまだまだ使うと予想。
0851名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 17:55:48.65ID:wmQ+lGSF
同じ長文でもどうしてこんなに差が出るのやらw

洞察力の差がもろに出てるねえ
0852名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 18:01:23.01ID:C1cGvWV5
>>842
京阪本線において、通勤車両の8両編成は、ラッシュタイムしか使いにくくなってるから、2600系の30番台に2380形を組みこんだ、8両編成を作っておいたほうが、使いかたとして、効率はよかっただろうね。
6000系は、6001編成〜6011編成の、ブレーキシステムがHRDだし、モニタリングシステムもないし、10000系へ組みこむには、7200系・9000系よりも、改造する部分が多くなっちゃうし。
>>843
>>849
5000系・2600系(0番台と30番台)・2200系・2400系・1000系かな。
旧2000系の1959年に作られたぶんと、1000系は、各車両の両端になる可動式ホーム柵を、幅広くすることで、対応できるみたいだね。
2200系・2400系と、6000系〜13000系でも、微妙にズレてるじゃん。5000系さえ消滅すれば、問題なくなるっぽいし。2400系と1000系では、更新工事をされたのが、1000系のほうがあとにあるからね。
6000系・8000系の取り替えは、いまも8000系に、補助電源の更新とコンプレッサの追加を、つづけてやってるくるいだから、おなじころ(20年後)になるはずだよ。
0853名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 18:22:15.53ID:wmQ+lGSF
反対に言えばラッシュ時にこそ通勤型の8連は必要なわけで、実運用では中々難しいとこだな

ラッシュ輸送と行楽輸送の両立を狙うなら3000系のような3ドアクロスが今後必要とされるだろうね

もっとも、一番の課題は東福寺に8連が停まれんという点だな、伏見桃山共々8連対応が出来たら、運用も大分効率化出来るけど難しいとこだな
0854名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 18:28:26.85ID:OBYrJa72
需要が更に縮小して優等も最大7両に戻ると言う負の方向性に行けば運用効率は上がると言う皮肉
0855名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 20:23:38.78ID:2aOPUkFq
2200系に抵抗制御の車両が2本残っているので、まずはそれを廃車にするという予想もある。
この2本を廃車にしたら、京阪電車から抵抗制御の車両が全廃となる。
0856名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 21:47:36.37ID:FIA5Vw72
界磁○○制御も電気代以外は抵抗制御と大して変わらない。
VVVF制御と比べると加減速のショックは明らか。
0859名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 23:15:56.96ID:YSjuYnzV
んなことより、今日の関目〜森小路の線路立入って何だったんだ?
触車してないみたいだから自殺ではないだろうが・・・痴漢が線路を逃げたんか?
それとも季節柄、実体のない方々がうっかり見えたとか
0861名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 23:35:33.25ID:r3IFipwp
>>850
1000系長く使うなら内装だけでいいからリニューアルしてくれ
京阪は時代遅れの明らかにボロってわかる車両が多すぎるわ

あと入ってきた時の前面だけみたら古くない感じがするのに、ホームまで入ってきたら(側面が)古いなーって思う

近鉄のボロと京阪のボロだと車内にいると京阪のほうがボロく感じるんだよな。
モケットが緑一色なのが原因なのかな。
最も南海の車内のほうが網棚と天井でさらにボロく感じるけど。
0862名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 23:49:13.86ID:OBXeSKFy
1000はモケットもだけど地面も古そう
リニューアルしたって言われても分からない
5000は7000系くらいきれいなのにね
0863名無し野電車区
垢版 |
2020/08/24(月) 00:11:31.80ID:FUN9IlM+
近鉄は、見える部分はきれいにしても煙もくもく・・・
0864名無し野電車区
垢版 |
2020/08/24(月) 00:32:20.75ID:KIOcWOCD
>>857
>>858
脳味噌足りないお前は邪魔。
>>862
そりゃ1000は更新から約30年。
一世代前の車両なら生涯を全うする年数。
しかし主要部品は5000の廃車でたくさん出てくる。ベッコベコの車体がどれだけ持ち堪えるかな。車体だけ見れば2200世代だから。
0865名無し野電車区
垢版 |
2020/08/24(月) 00:59:44.24ID:tJCpvRTi
そっかな。
近鉄のほうがパット見はいいけど、加減速時のショックが大きいし、
B更新車であろうが座面がヘタれ気味だし、
8800系世代以前の丸屋根車は冷房装置部分のルーバーが鉄製なのか錆びついてたりするぞ。
0866名無し野電車区
垢版 |
2020/08/24(月) 01:36:53.64ID:3S5EcXlT
>>865
天井からクーラーが飛び出ずツライチになってる丸屋根は8800以外に8600もだよ
8000と8400は2200クラスのボロだからもはや仕方ない

ちなみに8600と5000が同世代
0867名無し野電車区
垢版 |
2020/08/24(月) 02:04:53.38ID:8TqJphPY
近鉄も、むかし抵抗制御の車両を、界磁位相制御に改造してたし、大容量GTOサイリスタのインバータ制御装置を、IGBTのものへ、変えたりしてるけどね。
>>855
1900系が消滅してから、純粋な抵抗制御ってことが、取り替えを優先する材料に、要所要所でなるくらいなら、2600系の0番台といっしょに、2200系のなかでは先に、取り替えられてたはずだよ。
>>861
>>862
2600系の30番台を、39年のあいだに、大きく手を加えなかったくらいだし・・・
そうこうしてるうちに、7000系の更新工事とか、始まっちゃいそうな、気がするんだよなあ。取り替えの対象になってる系式は、除籍が近くても、必要な保安装置とかは、取り付けるしかないけど、インテリアを新しくするとかは、もうやらないだろうね。
0869名無し野電車区
垢版 |
2020/08/24(月) 05:57:47.20ID:Hm6kwsUr
近鉄の車両は、側窓が大型の1枚下降式のガラス。シリーズ21を除くと側窓の構造や寸法がすべて同じ。
そのため古い車体でも内装をリニューアルした車両は車内がきれいに見える。

京阪は、6000系以前の車両がすべて上下2段式のガラスなので、車内をきれいにしても古さが隠せない。

 2400系・1000系 → 6000系(デビュー時)と同じ水準にリニューアル
 5000系・7000系 → 7200系と同じ水準にリニューアル
 6000系 → 13000系と同じ水準にリニューアル

2200系を8連にするため、1985年に新造した2380番台の5両は、2016年にすべて廃車されている。
新造後、31年で廃車。そのため必ずしも車体が新しいから廃車の順番が後になるとは限らない。

1000系は、最も最後に車両の改修工事を行っているから、廃車の順番は
2600系0番台、2200系、2600系30番台、2400系、1000系、の順になるのでは。
0870名無し野電車区
垢版 |
2020/08/24(月) 06:43:20.28ID:xhQMVQq6
句読点の無駄遣い気付いてないんだろうな
0871名無し野電車区
垢版 |
2020/08/24(月) 07:19:12.28ID:dbIfi3Qu
いやなんというか、句読点の使用頻度なら867も869も大して変わらん筈だが・・・

大昔、web掲示板が全盛だった頃、こういうやついたなあと思いだしたわ
そいつは意図的にそういう文章レスって掲示板を混乱させ、住民をディスるのが目的だったね
0872名無し野電車区
垢版 |
2020/08/24(月) 08:45:59.42ID:I+MUV9yA
句読点の濫用、コテハン代わりにちょうどいいじゃん。
専ブラであぼーん出来ないのが玉に瑕だけど。
0873名無し野電車区
垢版 |
2020/08/24(月) 09:44:06.21ID:TEPjP/lt
昭和天皇の写真を焼いて踏みつける!!!!のあいちトリエンナーレ
大村愛知県知事リコール
日本人でない人にこの気持ち分からないでしょうね?
0875名無し野電車区
垢版 |
2020/08/24(月) 10:37:04.62ID:otr7fHv3
>>869
阪神も8000系以前は側窓が2段窓だったな…。
7000系をリニューアルして2000系にした時も化粧板なんかは8000系と同様にしたが窓はそのままだった。
それでも雰囲気は大変明るくなった。
0876名無し野電車区
垢版 |
2020/08/24(月) 12:44:40.48ID:17MAuPBB
上下2段は外から開けられて昔は便利だったんだけどな
よく中書島駅で停車中の宇治行きで車掌が外からガンガン開けてた記憶がある
0877名無し野電車区
垢版 |
2020/08/24(月) 13:16:47.70ID:0U2c3D0r
最近のやつも外から開け閉めできるみたいよ
ただ固定窓が多いけど
0878名無し野電車区
垢版 |
2020/08/24(月) 15:25:00.11ID:AlU4cNnq
しかしなあ、換気機能付きフルオートエアコンが装備されているこの時代にまさか窓を開けたり閉めたりする姿を見ることになるとは思わなかった。
旧型車の2段窓とか、営業運転中あんな頻繁に開閉されているのって非冷房時代以来じゃないか。
0879名無し野電車区
垢版 |
2020/08/24(月) 17:34:22.15ID:1mWtwfAE
2200系とかは夜間は運転士右側のカーテンを閉めるので、中央からでも前面展望できたはず(適当
0880名無し野電車区
垢版 |
2020/08/24(月) 18:21:20.02ID:otr7fHv3
>>879
6000とかもそうだったような。
2200とかは運転室への仕切扉が引き戸だったのでかつては中央のカーテンがなかったら車体改修時についたと思う。
0881名無し野電車区
垢版 |
2020/08/24(月) 19:31:48.36ID:wNvtJHBS
>>878
2段窓って、香里園駅の駅員さんが発車した電車の窓をホームから閉めたり?開けたり?してなかったかな?
0882おけいはん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:48:02.74ID:h6k+Z1sB
磁気カードでピンハネしてました。
0883名無し野電車区
垢版 |
2020/08/24(月) 23:09:45.73ID:q/WYKc0A
>>876
>>877
関東だけどE231やE233も外側にも取っ手があるからホームからでも開けられるよ
0885名無し野電車区
垢版 |
2020/08/27(木) 00:24:01.80ID:IB2Jamlb
最近自動改札機が、磁気カード専用になっとる。
0886名無し野電車区
垢版 |
2020/08/27(木) 03:17:25.56ID:g2eWG69q
昨日の朝に通勤で特急淀屋橋行きに乗ってたんだが
守口市駅通過直後突然急ブレーキがかかり
安全確認中とアナウンスが有り
数分後運転再開直後また急ブレーキがかかった
車両点検中とアナウンスが有り
数分後運転再開
安全装置を切り離して運転している為
このスピードで京橋まで運転します
とアナウンスが有り
多分50キロ以下ぐらいの速度でゆっくり京橋まで走った
おそらく異常を感知した時に自動的にブレーキを掛ける
安全装置が故障したのかね?
0888名無し野電車区
垢版 |
2020/08/27(木) 06:58:58.29ID:Errji/8c
>>886
ATSの誤動作だな

ATSオフにして淀屋橋で運転打切ったあと、反対側の運転台のATS受信機は大丈夫だろから、寝屋川車庫か淀車庫まで回送
0889名無し野電車区
垢版 |
2020/08/27(木) 07:20:46.20ID:eCd5d42B
>>887
窓開けてたのは車掌やし、当然電車は動いてない。
ラッシュ時は別として、駅員がホームにいたっていつの時代やねん。
扇風機の頃やろ。その頃は当然始めっから窓開けてるし。、
0890名無し野電車区
垢版 |
2020/08/27(木) 10:10:47.39ID:s8bX4qPA
>>888
1984年に起こった阪急六甲駅の衝突事故も山陽の運転士がATSを切って運転したことが要因だったな。
それが遠因で阪急と山陽の相互直通は廃止になった。
0891名無し野電車区
垢版 |
2020/08/27(木) 10:53:49.01ID:Errji/8c
>>890
それと今回のは根本的に違うぞ。
山陽のは運転士が勝手にATSの電源を切って信号無視して発車。

今回のはATSが故障して複数回誤作動したから指令に連絡。
推測だが指令は守口市から京橋まで他の列車が在線してないことを確認し京橋までの進路を設定。
ATSの電源を切にして走行を許可。

もちろん指令はこの列車の周囲を常に確認し続け、運転士と指令は常に無線でやりとり。
京橋からは権限を持った補助係員(駅長など)が1、2名乗り込んで、常に無線や業務用携帯電話で指令と会話しながら2人以上で信号を確認して淀屋橋まで走行したんだろう。

ちなみに山陽の事例の再発防止策として、ATSの電源は誤って切らないようにカバーしてあるのと、
ATS区間でATSの電源をOFFにすると再度ONにするまで、永遠とけたたましいベルが鳴り続けるようになってる。
0892名無し野電車区
垢版 |
2020/08/27(木) 10:57:39.16ID:Q6No5aBo
運転室内「ジリリリリリリリリィンンン!!!!」
かぶりつき鉄ヲタ「ATS切ったまま運転てしてやんなこのウテシ」
0895名無し野電車区
垢版 |
2020/08/27(木) 12:36:30.25ID:WSxP5hzY
>>892
あの音は驚くな
普段から大阪駅入線時にもなっているのでよくわからん
0896名無し野電車区
垢版 |
2020/08/27(木) 17:18:49.45ID:LCRaoHM3
股尾運転士はなぜATSが作動したのか理解できない
0897名無し野電車区
垢版 |
2020/08/27(木) 17:43:22.06ID:s8bX4qPA
>>895
ある意味JRの名物。
0898名無し野電車区
垢版 |
2020/08/27(木) 18:04:47.67ID:hZFuqcVb
京阪はもう少し老朽車両を積極的に置き換えて貰いたい。
0899名無し野電車区
垢版 |
2020/08/27(木) 18:13:50.24ID:VA8Sm4GD
JRのATS最近電子音になってない?
なんか音に張りが無い個体がおる

西だけじゃない、九州でもあったし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況