昭和の時代には、松島から利府経由の仙台行き国鉄バスが走っていた
ただし、昭和30年代の話しでいつ廃止になったかは知らない
そんで、地元民(利府町民)はこの国鉄バスを青バスと言っていた。
で、利府春日から利府東町(利府駅前)までは宮城バスが競合(ダブルトラッキング)
したいたが、宮城バスは塩釜駅経由塩釜営業所行きだった。
この路線も、晩年は1日1便に減便されて廃止された。(悲しい)