X



【仙台近郊】JR仙石線・仙石東北ライン・仙山線

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/07/08(水) 13:48:15.75ID:LcLhfHds
さぁ、みんなが望んでいたスレを建てました。
1000スレ埋めまで頑張っていきましょう。
0066名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 16:39:05.08ID:geOOl//a
西塩釜駅のエレベータ工事始まってんのな
工期が2月〜そんな時期に仮囲いがなかったような?
施工 東鉄工業
0067名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 21:46:41.47ID:DnJB5+41
令和2年11月完成予定(〜工期)
0068名無し野電車区
垢版 |
2020/08/13(木) 01:04:31.60ID:9sEOAMQU
仙石本線もずいぶん変わったな。
西塩釜から単線じゃないし本塩釜手前の手動式踏切も無いし、ドブ川渡ってトンネル2つ抜けると東塩釜のはずだろ。
0069名無し野電車区
垢版 |
2020/08/13(木) 05:07:43.95ID:UCpy0Q3e
昭和56年に塩釜市内連続高架複線化工事が完成して
西塩釜〜東塩釜まで複線化運転開始した。
本塩釜駅手前の手動式踏切と塩釜貨物線の現在のグランドパレスのところも
たしか手動式踏切だったわ。
昭和40年後半(?)までは、貨物の入れ替えに蒸気機関車が使われていた(?)
爺だから記憶が曖昧だけど(笑)!!。
0070名無し野電車区
垢版 |
2020/08/13(木) 16:24:44.52ID:UCpy0Q3e
石油基地(一本松)に行く陸門(鉄道橋)も懐かしいな
あれって鉄橋だけに徹去したのかな(上手い、座布団1枚)
こんど、確認してくるわ
たしか海側で言うと(もうちょっと陸側だけど)巡視船【くりこま】と【まつしま】が
停泊してる岸壁(もっと道路側・塩釜倉庫の一帯)のところだよな。
0071名無し野電車区
垢版 |
2020/08/13(木) 16:31:40.73ID:UCpy0Q3e
きょうの河北新報に載っていた記事で
多賀城で昨夜19時ころから【ガス臭の通報相次ぐ】の記事なんですが
このガス臭騒ぎは、9日のお昼前後にも塩釜市北浜地区でもありました。
一時は、3階建ての建物の内部までガス臭い匂いがして騒然としましたが
結局は今回同様に原因は不明でした。
最近、塩釜市内は異臭騒ぎが多いと思います。
天気の悪い(大概は雨天の夜間早い時間に東側(新浜地区)から西側に沿って
魚の内臓が腐ったような臭いも度々しています。
0072名無し野電車区
垢版 |
2020/08/13(木) 17:40:22.23ID:4r+TxSP9
>>69
昭和の時代に複線になったのか。
平成30年くらいと思ってたよ。
0073名無し野電車区
垢版 |
2020/08/13(木) 19:23:31.32ID:UCpy0Q3e
昭和56年11月にWikipediaによると高架複線化工事が完成してと書いてある。
っうことは、それ以前は西塩釜駅まで複線だったの(?)爺々だから記憶にないが
西塩釜駅(現在のホームと貨物線の線路の間に電留線があったような記憶がある(1本分)
だから、その当時は西塩釜始発の電車も走っていた。
で、その夜の風景が【賢治の銀河鉄道のイメージ】になっている。
仙石線の電車も走り、その下部の貨物線にも蒸気機関車が貨物列車をけん引していた。
0074名無し野電車区
垢版 |
2020/08/13(木) 19:44:25.41ID:UCpy0Q3e
昭和の時代(103系が運転される以前)には
72系の片開きドアの電車が仙石線全体で59両が走っていたと書いてあった。
で、首都圏のお下がりだから国鉄盛岡工場で寒冷地仕様に改造したような記述がある。
0075名無し野電車区
垢版 |
2020/08/13(木) 20:39:30.84ID:UCpy0Q3e
んん、
宮城野原の電車基地に59両も収容できたっけ?
まぁ、夜間に石巻や東塩釜・西塩釜に夜間滞泊してた車両もあるけども?
0076名無し野電車区
垢版 |
2020/08/13(木) 20:45:39.02ID:UCpy0Q3e
誤・・・宮城野原電車基地
正・・・陸前原ノ町電車区
0077名無し野電車区
垢版 |
2020/08/15(土) 17:03:48.19ID:U4BJd4+t
昭和50年代前半の仙石線ホームの照明が暗かった記憶なんです。
上野駅から最終のひばり27号で到着し(23:15分着)仙石線ホームへ小走りで移動
終電の仙石線は折り返しのため、その時間帯にホームに入線していたか
どうかは記憶が定かでないですが・・・
で、終電で下馬駅へそこからタクシーで我が家へ
本塩釜駅で降りるとタクシー代が高くなるから(笑)!!。
0078名無し野電車区
垢版 |
2020/08/16(日) 14:28:19.43ID:YQV5vx4s
数十年前、仙台に旅行した。
仙石線ホームに向かったら、「国電乗り場」と書いてあってあせった。
都会へのあこがれかと思った。
0079名無し野電車区
垢版 |
2020/08/17(月) 14:02:12.14ID:+AgfKm1x
むかしの仙石線ホームの暗さは
当時の(1977年頃)京浜東北線上中里駅に匹敵する暗さだったな。
まぁ、乗客は仙石線仙台駅もホームのほうが多い感じだったが
上中里駅は国鉄の社宅があったから鞄を持った人の乗り降りが
当時は多かったが今はわからない。
0080名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 04:34:44.49ID:3aGhCddn
ヒント
退避場どころか駅がいらない東北新幹線、駅廃止はよ!

悲惨な駅はこちらです!

いわて沼宮内 85人
七戸十和田 721人
二戸 769人
白石蔵王 869人
新花巻 990人
水沢江刺 1028人
くりこま高原 1069人
古川 2776人
新白河 2994人
八戸 3349人
新青森 3631人
北上3765人
一ノ関 4461人
那須塩原 5162人
0081名無し野電車区
垢版 |
2020/08/25(火) 07:46:06.91ID:LMI2K3Ah
>>80
いわて沼宮内は在来線はそこそこ利用あるのにな
0082名無し野電車区
垢版 |
2020/08/25(火) 08:07:44.17ID:ytAshW7l
新幹線が盛岡止まりだった時期が長すぎたんだねぇ。
あの界隈から盛岡へのアクセスが完全に確立してしまってからの開業だったから。
開業時開設だったら、ちっとはマシだったと思う。
0083名無し野電車区
垢版 |
2020/08/26(水) 17:33:46.67ID:3nBnQ2Ne
【仙台】青葉区作並温泉の旅館 コロナ関連倒産
https://news.yahoo.co.jp/articles/36662c123b7f7e272cfa4cd9aca853ba7f7188a0
【仙台】青葉区作並「かたくりの宿」 破産へ コロナが影響
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202008/20200825_12003.html
【仙台】青葉区作並温泉の旅館「かたくりの宿」が自己破産申請へ
https://www.fukeiki.com/2020/08/katakuri-no-yado.html
0084名無し野電車区
垢版 |
2020/08/27(木) 18:47:24.38ID:xKM/s7io
きょう、前を走っていたダンプ(土建屋)に
面白いことが書いてあった。(たぶんシールかなんかだろうけど)
”誘惑(誘導)なしではバック(後退のモジリ)ではしません”
”誘惑(誘導)してくれればバックでしてあげます”

なんとエロいことでしょうか(笑)。
0085名無し野電車区
垢版 |
2020/08/29(土) 10:45:13.52ID:xdjDekgf
>>66
塩竈市発注なんですね。
〇〇工業の人の歩きスマホによると進捗状況は( ´艸`)。
0086名無し野電車区
垢版 |
2020/08/30(日) 09:43:34.43ID:3TpgHnRf
ヒント
エロエロな事情があるんだよ。きっと。
0087名無し野電車区
垢版 |
2020/08/31(月) 02:19:41.88ID:3l43VKUz
本塩釜っていつのまにかタイル張りになってたのね。
0088名無し野電車区
垢版 |
2020/08/31(月) 18:00:31.84ID:1KJLLImO
えぇ、そうなの
いま、構内の広場(駐車場・タクシープール)の工事してるけど
気づかなかったな?
西塩釜駅のエレベータ(東西通路)も塩竃市発注で工事してるな(11月まで?)
本塩釜駅構内広場工事も塩竃市発注なのかは知らんが。
0089名無し野電車区
垢版 |
2020/09/07(月) 16:40:00.56ID:J11VvEuv
先日の東北学院大学五橋キャンパスの起工式のニュースの序にネタになっていたが、
多賀城市の工学部跡地は売却されるらしいが、多賀城市の街づくりにも関係するんで
自治体として関与しないと不味い状態だよね。工学部がなくなれば多賀城市民(学生)の
変動にも繋がるし、仙石線多賀城駅の利用客の減少(おれの予想では1千人前後がマイナス)
っうことにもなる。まぁ、泉キャンパスも同じ現象になって宮城交通バスの利用者も大幅に
減るんだろうからそっちも大変なことになるよな。逆に仙台市地下鉄南北線・東西線の利用客は
大幅に増えるんだろうな。
0090名無し野電車区
垢版 |
2020/09/11(金) 12:34:44.07ID:UaFos64Y
仙石線で地下化されてる箇所
なぜ高架化にしなかったの?
地下化した方が結局安く済んだから?
0092名無し野電車区
垢版 |
2020/09/11(金) 14:27:13.89ID:5AYOy/UJ
>>90
地下鉄東西線との直通計画の名残
0093名無し野電車区
垢版 |
2020/09/11(金) 16:11:39.04ID:RhHq/N3n
スレ的には関係ないですが、富谷市が3病院統合案に名乗り(手を上げる)
県立がんセンター・労災病院・赤十字病院の連携統合に名乗り(県央部でアクセスが良好)
0094名無し野電車区
垢版 |
2020/09/11(金) 18:03:36.09ID:A7CsKgo8
富谷のどこがアクセス良好なんだよ!
台原や八木山より大幅に悪化するやんけ
0095名無し野電車区
垢版 |
2020/09/11(金) 21:19:33.23ID:rDLtmcJA
>>16
本塩釜や塩釜ってこんなに利用者が少ないのか?塩釜市内の他の駅に分散しているということもあるだろうが、仙台ー塩釜市の流動が少な過ぎる感じがするが。
0096名無し野電車区
垢版 |
2020/09/12(土) 07:11:25.54ID:+tIUK0dw
だから、現状路線バスしかないのに
なにがアクセス良好なのかが理解できない。
だったら、七ヶ浜町の汐見台団地近辺の田んぼを造成して
新3病院統合医療施設を作ったほうが得策(立場上、わしは七爺なので)
仙石線多賀城駅・下馬駅まではアクセスが富谷市より良好です。
そこから、マイクロバスですが ” ぐるりんこ ”が頻繁に走ってますが
そんな巨大な医療施設ができれば、ミヤコーバスが心変わりして路線バスを(七ヶ浜汐見台線)
大増発する暴挙にでるかもわからんぞ(笑)!!。
0097名無し野電車区
垢版 |
2020/09/12(土) 15:23:38.93ID:+tIUK0dw
>>96
3病院統合案については日赤病院の既定路線(現在地の向かいに移転新築)があるから無理っぽい。
0098名無し野電車区
垢版 |
2020/09/13(日) 21:40:37.45ID:xAI/DoOs
仙山線複線化出来てれば山形新幹線は無かったかもしれん
0099名無し野電車区
垢版 |
2020/09/14(月) 07:00:40.53ID:kYK6g+k4
>>90
土地区画整理事業とセット
0100名無し野電車区
垢版 |
2020/09/14(月) 07:02:40.51ID:kYK6g+k4
>>95
昔は仙台市のベッドタウンだったけど
定年退職で乗らなくなった
世代交代無いから学生も減った
0101名無し野電車区
垢版 |
2020/09/14(月) 07:03:22.30ID:kYK6g+k4
>>88
塩竈市発注だよ
0102名無し野電車区
垢版 |
2020/09/15(火) 18:03:35.66ID:Ro7Gviq6
塩釜市内は、結構私学の送迎バスがあるんですよ
それも、学生の利用減に繋がってますね。
超大型バス(新車)を2台も塩釜コースに投入してる私学もあります。
まぁ、始発終着が本塩釜駅なだけの話しですけども
0103名無し野電車区
垢版 |
2020/09/24(木) 18:07:49.10ID:t7LQPTn+
あげ
0104名無し野電車区
垢版 |
2020/09/26(土) 00:12:24.17ID:++6ywZi4
東照宮あたりの高架化、やっと進みそうなんだな。
0105名無し野電車区
垢版 |
2020/09/26(土) 01:41:28.44ID:3cn969Sq
ヒント
予想はよそう
0107名無し野電車区
垢版 |
2020/09/28(月) 14:50:22.19ID:N0E4uTu6
嘘言ったら労組に
袋叩きに会うから
ほぼ確定ですが
どんな改造をして
仙石線に転属してくるか
そちらのほうが楽しみですぅ。
0109名無し野電車区
垢版 |
2020/10/10(土) 19:29:38.44ID:tM4vLj51
仙石線って思ったより都会っぽくないな。
0110名無し野電車区
垢版 |
2020/10/11(日) 06:12:07.51ID:d2VwY/Li
そりゃ、山手線から転籍改造してから年数が経過してるからな
もはや、鉄道遺産状態(チョット言い過ぎ)。
0111名無し野電車区
垢版 |
2020/10/12(月) 23:24:10.25ID:u9xNiHz+
E233系は加速度3.0にしてスピードアップしてほしい
0113名無し野電車区
垢版 |
2020/10/13(火) 04:56:09.11ID:8EONsHeC
労組は知っている
そんな段階です
0115名無し野電車区
垢版 |
2020/10/15(木) 19:25:04.80ID:OUkBkMd6
その写真、少なくとも昭和40年代ではないな。
0116名無し野電車区
垢版 |
2020/10/15(木) 19:33:41.36ID:4YjD9Jwe
代ゼミはS50年代生まれじゃないかなあ?
後ろのガーデンパレスもS40年代には存在してなかろう
この頃の東口は現在の宇都宮東口と似てる雰囲気あるなあ
0118名無し野電車区
垢版 |
2020/10/16(金) 06:01:17.84ID:npf+9rxG
写ってない。位置としては写真の外側左。
0119名無し野電車区
垢版 |
2020/10/16(金) 11:16:22.49ID:YIuOX/SH
やっぱり移転するのは車両基地近くか。

田村勝 仙台市議会議員
#仙石線 #福田町駅 は現位置でのバリアフリー化が困難ということで、駅を移設する方向で進みます。
写真は移設候補地です。
10月22日18:30〜 #高砂小学校 にて説明会が行われます。
https://pbs.twimg.com/media/EkWSzuYVgAA_noL.jpg
0120名無し野電車区
垢版 |
2020/10/16(金) 13:02:26.18ID:qyw3WTTV
これ北側から撮影してるよね。
ホームはさすがに本線沿いの南側に作るだろうとして、駅舎と駅前広場は北側の田んぼを造成するつもりなんだろうか?
0121名無し野電車区
垢版 |
2020/10/16(金) 15:18:01.48ID:HkzXKUhc
仙石線の国道45号線沿い(仙台市宮城野区高砂?)の誓渡寺踏切を
どぎゃんかしないとっうか45号線沿いの踏切をなんとかしないといかんですよね。
誓渡寺踏切は45号線から車が3台くらい繋がると(踏切遮断時)国道が
渋滞してますんですがなんとかならんですかね。
まぁ、結局北極連続立体交差(高架橋)にすれば解決なんですが・・・
0122名無し野電車区
垢版 |
2020/10/16(金) 15:46:52.27ID:HkzXKUhc
>>119
ここだったら、田子地区住民や宮城野高校の生徒の利便性が向上するね。
0123名無し野電車区
垢版 |
2020/10/16(金) 18:42:29.60ID:HkzXKUhc
現実味を帯びてきたな
仙台車両基地の移転候補地(大梶の)
そうすると、岩切っうか仙台バイパス山崎交差点付近は
昭和を彷彿とさせる鉄道施設基地になるよ。
0124名無し野電車区
垢版 |
2020/10/16(金) 18:49:14.38ID:HkzXKUhc
松島離宮が明日オープンするらしいが、
仙石東北ラインでは高城町が最寄り駅だし
仙石線は1時間に1本が松島海岸駅への唯一のアクセス線だが
土日祝祭日は、東塩釜駅止まりを松島海岸駅まで延長運転すんのがや?
0125名無し野電車区
垢版 |
2020/10/16(金) 19:05:11.97ID:HkzXKUhc
正確には、仙石線の(仙石東北ラインではない)高城町止まりが
あるから1時間に2本ですかね・・・
0126名無し野電車区
垢版 |
2020/10/19(月) 18:40:21.55ID:u22p8dYz
205系のラストランも武蔵野線の葛西臨海公園駅みたいな罵声大会発生するのかな?ないとは思うけど。
0127名無し野電車区
垢版 |
2020/10/19(月) 20:03:38.32ID:735rTGEI
来年のことなら鬼も笑うが
2024年だっけかな?
鬼も笑うのも忘れていると思うわ
っうか、103系のラストランのときは
なんかあったんだっけか?
0128名無し野電車区
垢版 |
2020/10/22(木) 23:47:55.77ID:0JgZAk6B
>>119
本日の説明会資料によると、場所は宮城野派出の建物の真ん前付近のようだね
勝手に自動車学校移転前提で論じてた人たち乙
0129名無し野電車区
垢版 |
2020/10/22(木) 23:56:45.73ID:U8wSkBJU
>>128
マジかよ
もっと西側に移せば小鶴新田止まりを新福田町まで延長したり、学院中高生も使いやすくなるのに
0130名無し野電車区
垢版 |
2020/10/23(金) 00:06:28.17ID:ke9jYdNI
早く6両化もしくは追い抜き施設作れよバカ
0131名無し野電車区
垢版 |
2020/10/23(金) 00:11:38.58ID:lDuXWnfu
学院中高には近くなるが、現在の駅周辺住民と宮城野高校からは遠くなる
そもそもの話が周辺住民がバリアフリー対応の駅を望んだから動いた話であって、学院のために整備するのではない。学院が金出すわけでもない
0133名無し野電車区
垢版 |
2020/10/23(金) 00:55:15.13ID:lDuXWnfu
>>132
シーッ!
思いつきの妄想に夢中でそんなことにも気づかないんだから生温かく見守ってやりなよ
0134名無し野電車区
垢版 |
2020/10/23(金) 06:51:50.58ID:PAH/ySGL
0131 名無し野電車区 2020/10/23 00:11:38
学院中高には近くなるが、現在の駅周辺住民と宮城野高校からは遠くなる
そもそもの話が周辺住民がバリアフリー対応の駅を望んだから動いた話であって、学院のために整備するのではない。学院が金出すわけでもない
ID:lDuXWnfu(1/2)
0133 名無し野電車区 2020/10/23 00:55:15
>>132
シーッ!
思いつきの妄想に夢中でそんなことにも気づかないんだから生温かく見守ってやりなよ
ID:lDuXWnfu(2/2)

しょうもない自演してて草
0135名無し野電車区
垢版 |
2020/10/23(金) 07:26:23.07ID:2qrRgJ3Y
これって自演になるの?
0136名無し野電車区
垢版 |
2020/10/23(金) 07:28:40.11ID:2nwYrXyM
まごうことなき自演だよID一緒だし
0137名無し野電車区
垢版 |
2020/10/23(金) 07:30:16.82ID:0eOV/dgY
自演になってないだろwwwww
0138名無し野電車区
垢版 |
2020/10/23(金) 07:30:37.29ID:kL+9Gwv9
すみません間違えました
0139名無し野電車区
垢版 |
2020/10/23(金) 07:44:05.38ID:lxTgi6vs
いつも自分が自演してるからそういう発想にしかならないと見えるな
0140名無し野電車区
垢版 |
2020/10/23(金) 07:54:35.94ID:TFJ04ICi
>>138
ええんやで
0141名無し野電車区
垢版 |
2020/10/23(金) 08:19:16.37ID:lxTgi6vs
この一連のageも自演くさい。頭に血が上って自演認定しちゃったのを隠すためかな?姑息な奴
0142名無し野電車区
垢版 |
2020/10/23(金) 08:37:25.58ID:TFJ04ICi
次スレからワッチョイ導入しよう(提案)
0143名無し野電車区
垢版 |
2020/10/23(金) 08:38:40.78ID:lDuXWnfu
ここ使わなければ良いだけじゃん
あと悔しいからってすぐ自演自演言わなきゃいいだけの話
0144名無し野電車区
垢版 |
2020/10/23(金) 08:41:57.25ID:I1hvh2JD
気に食わないこと言うとすぐ妄想妄想言うのもやめてほしい
みんな妄想認定されるのが嫌なので明らかに書き込み減った
0145名無し野電車区
垢版 |
2020/10/23(金) 08:43:00.39ID:RJneHKGX
松島海岸2面2線になったら東塩釜止まりの列車の一部が松島海岸まで延長するのかな
0146名無し野電車区
垢版 |
2020/10/23(金) 08:45:54.56ID:2D/JkCFw
情報のない状態ならともかく既に議論のための情報が出揃ってる段階でのそれらを無視した妄想展開は害悪でしかない
0147名無し野電車区
垢版 |
2020/10/23(金) 09:33:27.81ID:MJnoqfmJ
妄想妄想認定しているやつって友達少なそう
0148名無し野電車区
垢版 |
2020/10/23(金) 09:39:22.33ID:RJneHKGX
追い抜き設備は結果的に作る必要なくなったけど
仙石東北ラインが仮になかったとしたら追い抜き設備はあったほうがよかったんだろうな
0149名無し野電車区
垢版 |
2020/10/23(金) 09:49:19.13ID:D57sxA7F
福田町駅と松島海岸駅の改良の影に隠れて西塩釜の自由通路エレベーターは今年中に完成か
JRが金出さないから当面コンコース内のエレベーターは無しだが、地域住民にとっては便利になるだろう
0150名無し野電車区
垢版 |
2020/10/23(金) 16:10:45.94ID:eNCVJ3T+
自由通路だから
JRはお金を出さなくて当然
っうか、地域住民が通る通路なんで
塩釜市負担の工事が当たり前田のクラッカー
だぶん、地域の爺婆が市立病院へ通院とか
太田屋のおはぎを買いに行く時に使うんじゃない(笑)。
0151名無し野電車区
垢版 |
2020/10/23(金) 16:37:46.36ID:D57sxA7F
誰がいつ自由通路のエレベーターにJRが金出せと言った?
改札内ののエレベーターをJRが作る気ないから当面は自由通路だけになると言ってるんだが、なんか文句でもあるか?
0152名無し野電車区
垢版 |
2020/10/23(金) 17:44:56.30ID:MJnoqfmJ
なんでそんなに怒ってんだよ
0154名無し野電車区
垢版 |
2020/10/23(金) 18:34:16.29ID:rFJpM8fz
今のJRの敷地利用して駅移設するのかな?南北の自由通路作ったら結構長い通路になって車両基地に止まってる電車見やすそう
0156名無し野電車区
垢版 |
2020/10/23(金) 19:07:35.83ID:eNCVJ3T+
絶賛、秋の夜空に花火
東北学院大学工学付近から花火が夜空に舞い上がっています。
たいへん綺麗に見えます。
近くなので音も聞こえます。
0157名無し野電車区
垢版 |
2020/10/23(金) 19:25:44.51ID:Ynq2nkVW
なんだ?中高共学化おめでとー!の花火か?
今さら共学化とかまじフザけんなよ何だったんだよあの6年間は
0159名無し野電車区
垢版 |
2020/10/23(金) 20:33:29.96ID:pHyVR4yC
作並、今年はむすび丸来ないんだな。
むすび丸側の公式サイトにも記載無いわ。ちっと残念。
0160名無し野電車区
垢版 |
2020/10/23(金) 23:32:05.73ID:ewKirRr+
>>133
作れって言ってんのに妄想とかアホなん?
0161名無し野電車区
垢版 |
2020/10/23(金) 23:53:12.80ID:D4STf7Uk
作って欲しけりゃ金出しなw
0163名無し野電車区
垢版 |
2020/10/24(土) 03:35:10.74ID:TiwM/hB5
スレタイに思いっきり仙山線って書いてるやん草
0165名無し野電車区
垢版 |
2020/10/24(土) 09:47:27.33ID:k1WSbAH7
仙山線は単独スレもあるからそちらでどうぞ。楽しいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況