X



JR東日本、終電繰り上げ検討 新型コロナで利用客減

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仙台が広島より不便になるで
垢版 |
2020/07/31(金) 19:03:07.22ID:M3lVyEsd
 JR東日本は30日、2021年春のダイヤ改正で終電時間を繰り上げる方向で検討していることを明らかにした。新型コロナウイルスの感染拡大で終電の利用者が減少しているため。終電繰り上げにより、夜間の保守・点検作業の時間を確保しやすくする狙いもある。
0080名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 07:33:15.56ID:hoyyWW0k
>>57
ちてきとゆーか、改行ともかく空欄も適度に無いと
こんなアホ文章読んでもらえんよ。
ギッチギチに詰め込んで…

自己主張もいいけど読んでもらおうとする意識、努力も見せにゃ。
0081名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 09:19:03.49ID:pTTS4SBk
東京駅発終電を繰り上げるなら
22時
熱海 前橋 黒磯 勝田 勝浦&成田 大月
23時
高尾 小田原 久里浜 大船 君津
00時
大宮 三鷹 桜木町 千葉
0082名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 11:04:01.39ID:OdmpQtOo
>>81
しれっと、岡本〜黒磯の終電が繰り下がってるのですが…
0084名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 15:49:28.79ID:jZTFrl6B
>>79
延々こんなことしか書けない単細胞無能さんに匹敵できる人は居ません
>>80
読んでもらおうとする意識、努力をなんて偉そうに言って読もうとする意識、努力は要らないんだそうだ
別にお前指名して読んでほしいって頼んだわけでもないのにw
読んで何か言いたい人がいれば「自らが」努力すればいいだけの話で誰も頼んでないお前が
この言い方は一体何様のつもりなのかね?
で、お前は意識や努力持った「お利口な文章」書いてるつもりなのかね?
>>83
会社に対して?w
でも世の中にはそれすら出ないパワハラ的ブラック会社もあるんだよ
仕事上やむを得ない経費を自腹切ってる話ってのもよく出てくるでしょ?
それからそうでないにしても「会社のカネは無尽蔵にあるわけではない」「ボランティアではない」
ってな考えが「鉄道会社にだけ通用して他は対象外」になる理由もないよね
0085名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 22:37:31.63ID:3XjjXhL/
長い
簡潔に
0086名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 22:49:12.18ID:5TiPyV9b
同意。
0087名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 23:54:41.77ID:iXvd/HHU
>>85>>86
やれやれ 反論できなくなるといつもこれw
0088名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 00:10:23.96ID:HhUP6PCc
終電を特急にするのはありか?
0089名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 01:00:02.42ID:TP9PIY7t
遅い時間はコストが掛かるからという事で、ありじゃない。
0090名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 11:33:47.28ID:yphdJcZz
終電は0:30には終着駅に到着し、始発は5:30以降で良い。
0091名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 11:39:15.62ID:19OpDIAv
まだ延々「社畜の叫び」やってるな
0092名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 12:48:43.82ID:heeNNyLY
東京発0:00中央特快が高尾行き最終でそのあとの0:06が武蔵小金井行き最終に短縮してその後は打ち止めと予想。
0094名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 14:18:06.94ID:oAPe+EOS
最終新幹線の接続がない列車は鉄道ネットワーク的にもあまり意味がない列車
0095名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 15:21:35.89ID:gb3DXXdA
>>92
それは第一ステップ
最終的には終着駅0:00

高尾行き特快最終が東京23:00
豊田行き快速最終東京23:04
青梅行き快速最終東京22:36
武蔵小金井行き快速最終東京23:15
三鷹行き快速最終東京23:25
中野行き快速最終東京23:40

これで良いよ
充分
0096名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 20:53:20.56ID:t9mY5rOK
>>94
最終列車は最終新幹線の接続のためにあるわけじゃないんだよ
0097名無し野電車区
垢版 |
2020/08/13(木) 05:56:49.43ID:TjtkaqDR
逆に6時の新幹線というのもどうでもよくなってくるかもな
0098名無し野電車区
垢版 |
2020/08/13(木) 08:12:22.44ID:T5cYncqL
新幹線も終電繰り上げ
0100名無し野電車区
垢版 |
2020/08/13(木) 14:11:20.16ID:yisIESMh
東京はそれでいいが、地方は従来通りでいいんじゃね。
ほとんど全員駅から車だから
0101名無し野電車区
垢版 |
2020/08/14(金) 01:27:20.16ID:tNBDYPvo
>>100
22時過ぎたら深夜割増賃金なのは東京も地方も同じだよ
0102名無し野電車区
垢版 |
2020/08/14(金) 02:32:03.66ID:aP2jG6Zu
延々「社畜に動機はあっても利用者に動機のない」書き込みが続くスレw
0103名無し野電車区
垢版 |
2020/08/16(日) 18:47:17.99ID:bKztVCw5
>>95
同感。
東京は終電遅すぎ。
終電早め、早く帰宅を促すべき。
加えて、22時以降は定期利用不可能にしよう。
0104名無し野電車区
垢版 |
2020/08/17(月) 00:15:30.34ID:+awWtPlz
>>103
バスが23時以降深夜割増になることを考えれば鉄道も23時以降は割増でも良いのかもね
0105名無し野電車区
垢版 |
2020/08/17(月) 10:50:09.45ID:r4ijrza1
終電遅いと、まだ大丈夫だろうと
2次会3次会カラオケと無理やり誘われるから
終電は早い方がええ
0106名無し野電車区
垢版 |
2020/08/17(月) 11:03:43.30ID:uKm1fAra
タクシー相乗りで割り勘する手がある
0107名無し野電車区
垢版 |
2020/08/18(火) 13:56:35.84ID:5+JBJLqK
>>103 >>104
まだ「利用者ではない社畜の主張」やってるなw
だったら定期運賃とかも値下げしないとダメだな それは反対なんだろ?w
>>105
とするとお前の個人的都合で他の多くの客が不便になる犠牲を負うべき論なの?w
正当化の言い訳探しが苦しいねえ
終電を言い訳にしないと帰れないってそんなあり方自体が正しいのか?とか情けなくないか?
とか考えないのかね?
そんな自分では何もできない奴が「自粛の要請」なんてものに縋るんだろうな
こんなやつばかりではこの国お先真っ暗
0108名無し野電車区
垢版 |
2020/08/18(火) 21:29:47.40ID:3tD0N01c
そもそも深夜帯の利用者が減っているんだから終電繰り上げると言っているのだけどね、JRは。
慈善事業じゃないのだから当然でしょ。
0109名無し野電車区
垢版 |
2020/08/18(火) 22:33:02.34ID:F/CG9ppk
流石水泥棒
0110名無し野電車区
垢版 |
2020/08/19(水) 12:41:54.93ID:+RXrsjRC
>>108
利用者が減っている=利用者がいないではない
繰り上げとはその時間帯全廃することだ
これまで散々「深夜でも詰め込み混雑」とかやってきたくせに「それより減ると
廃止が妥当」とか徹底して事業者本位な考え方
>慈善事業ではない
企業、ましてインフラ機関とは「自分さえ儲ければよい」存在としては
社会に認められていない はっきりいってそんな会社は要らない
社会に対する利益、付加価値の提供とのバランスの上に存在価値認められてるものだ
そしていざという時中心に鉄道会社に対する利用者や社会の「ボランティア精神」は
平気で求めるくせにw
事業者関係者でもない奴がそんな思想を声高に叫ぶ理由がないよ
糞社畜さんにはあっても
0111名無し野電車区
垢版 |
2020/08/19(水) 12:44:22.89ID:+RXrsjRC
>>109
全くだよな 慈善事業受けたかのように泥棒してたことは棚上げw
0112名無し野電車区
垢版 |
2020/08/19(水) 12:44:22.99ID:+RXrsjRC
>>109
全くだよな 慈善事業受けたかのように泥棒してたことは棚上げw
0113名無し野電車区
垢版 |
2020/08/19(水) 15:49:38.14ID:hIwrk5ko
長い簡潔に

同じ事2度言わんでよろし
0114名無し野電車区
垢版 |
2020/08/19(水) 15:52:45.06ID:6xOKrz88
>>103
このまま行くと、定期券制度そのものが無くなるのでは?
0115名無し野電車区
垢版 |
2020/08/19(水) 16:42:12.74ID:FB9Cj7N1
区間内乗降自由
乗り放題

こんな破格な事していては、今後事業成り立たないからね。
0116名無し野電車区
垢版 |
2020/08/19(水) 19:14:22.18ID:kJ+ZumgJ
時間帯別運賃の為にも定期券なんかは邪魔
課金できないからね。
0117名無し野電車区
垢版 |
2020/08/19(水) 21:18:04.85ID:HND1ABqo
利用者が少なければわざわざ鉄道を動かす必然性はない。
クルマなりタクシー使えば良いだけのこと。
鉄道は大量輸送することではじめてその本領を発揮するのだよ。
0119名無し野電車区
垢版 |
2020/08/19(水) 22:46:47.94ID:kJ+ZumgJ
東京メトロはベビーカークラッシャーでもある。
0120名無し野電車区
垢版 |
2020/08/20(木) 00:28:27.80ID:0ayhVUt/
>>113
嫌なら読むなw
>>115>>116
相変わらず事業者都合ばっかり喚いてやがる
課金できない、とか完全に課金する側の言い草だし、そもそも「負担増になることだけ」
必死に求めたがる利用者なんてまずいない
でもねえ、逆に鉄道会社からしてもこんなに長期間分前払いでまとめて
安定的に貰えるカネなんて定期券なくしたらどうするんだろうね?
カネの流れは苦しくなるね
馬鹿はそこまでは計算してないのかね?
>>117
やっぱりお前からは「鉄道は混雑してなければいけないんだ」wと聞こえる
利用者のセンスとしてはあり得ないねえ
例えば乗車率30%強(全員着席】分をタクシーで運んだらどんだけの台数になるんだろう?
バスにしてもねえ 1台ごとに運転手が必要になるし環境や省エネの点でも
ま、世の中のどんなことより鉄道会社の儲けが最優先な人に何を言っても馬の耳に念仏だろうけど
0121名無し野電車区
垢版 |
2020/08/20(木) 06:37:56.51ID:/o43Ucfv
>>115
駅前の百貨店で買い物はせず改札内で買い物をしたらJRが独占やからな。
定期廃止や。コロナで通勤定期から都度運賃に代わり社会実験も済みやしな。
0122名無し野電車区
垢版 |
2020/08/20(木) 08:09:06.09ID:93AKJc4I
定期券支給やめた会社いっぱいあるしな。
中には定期券払戻させてる会社もある。

回数割引制に全面移管
0123名無し野電車区
垢版 |
2020/08/20(木) 10:18:06.27ID:T6Ii188x
ここでのボンマックラ探偵の>>120はチョーコジやってるな。
0124名無し野電車区
垢版 |
2020/08/20(木) 13:18:48.24ID:0ayhVUt/
>>121 >>122
定期券が必要ない人や会社は買わなければいいだけ
何を「廃止廃止」力んでる理由があるんだかw
>>123
いつもの低能のワンパターンw
0125名無し野電車区
垢版 |
2020/08/20(木) 22:38:02.94ID:54heFg4f
終電が繰り上がったらそれに合わせて生活も仕事のスタイルも変えるのが普通の社会人。
鉄道のせいにして終電が繰り上がると●●できないと泣き喚くような人は仕事が出来ないダメな人。
0126名無し野電車区
垢版 |
2020/08/21(金) 02:34:59.69ID:upxAClgu
>>125
いいねえ 鉄道業の常識だけで世の中のあらゆる仕事ってものを勉強もしないで
呑気なこと言ってる甘ったれの世間知らずボクちゃんは
もっともねえ その鉄道業にしても・・・・
仕事ってものは『何が何でもこの時間までに必ずやめます」で終わるものではない
ことにおいて例外ではないはずだよね
例えば何かの理由で列車ダイヤが乱れたら本来の終電時刻なんか過ぎてても列車が
走ってることってのは普通にある
お前流に言うとそれは鉄道会社の人たちが「仕事ができないダメな人」なんだろうねw
そしてこれまでの書き込みで散々「バスやタクシーで」とか抜かしてたが、これも
お前流に言えば「鉄道がなくなった時間にバスやタクシーで帰る人は仕事ができないダメな人
なんだ」と言ってるわけだ
鉄道会社中心に世の中を回すべきだとか抜かしてるこんな役立たずの甘ったれゴミ屑が
マトモな仕事なんかできるわけないわ
お前こそが一番「仕事ができないダメな人」w
0127名無し野電車区
垢版 |
2020/08/21(金) 10:01:45.51ID:2GHWwM8h
新幹線半額でコロナばら撒き加速
0129名無し野電車区
垢版 |
2020/08/22(土) 02:50:11.00ID:Bw9Iv8n6
終電が無くなったらタクシーで帰る、ホテルに泊まるなどという選択肢もあるのに
なんか電車でなければ帰れないと泣き言を言っている人がいるようで。

だから職場では仕事が出来ないダメ社員という烙印を押されるんだろうね。
0130名無し野電車区
垢版 |
2020/08/22(土) 15:11:04.48ID:675+kPmO
>>126
長い
簡潔に
0131名無し野電車区
垢版 |
2020/08/22(土) 21:27:36.12ID:o5J6LngQ
シアトル→横田→岩国→嘉手納
嘉手納→岩国→横田→シアトル
コロナ米兵?
このオムニエアってのが週に3便くらいシアトルから来てる

http://imepic.jp/20200822/767160
0132名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 15:45:49.84ID:2KRe4EGZ
>>129
どうした?126で反論済のことしか言えなくてw
そしてタクシーもホテルも当該者の自腹か企業などの所属組織の持ち出しだ
そんな「自己犠牲」で鉄道会社を楽させてあげるだけのことを基本的に
「一般利用者」は必死になって相手を罵倒してまで主張する理由がないよ
役立たずの糞社畜さん
>>130
この程度の文章が長くて読めない低能は読まなくていいよ
ワンフレーズくらいが限界の知的貧困者は来なくてもいい
誰もお前に個人的に読んでほしいって頼んでないしw
0133名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 15:55:21.31ID:T0Rn1AGP
>>12
昔は景気が良くて
終電近くのJRも私鉄も混雑していた
0134名無し野電車区
垢版 |
2020/08/24(月) 21:47:08.13ID:5I6wjk60
>>133
その頃は終電だからと帰ろうとすると、タクシー券の束投げてよこして、1時間でも2時間でも仕事してくれと言われた。
ぎゅうぎゅうの終電で帰るよりも、タクシーの方が楽なので有り難かった。
今はタクシー券どころか残業も無いので、若いのはかわいそうだね。
0135名無し野電車区
垢版 |
2020/08/24(月) 21:58:36.78ID:cF/rODRZ
>今はタクシー券どころか残業も無いので、若いのはかわいそうだね。

むしろ終電でも帰れなかったことを自慢してるお前のことを哀れだなと思ってるよ、今の若いのは
0136名無し野電車区
垢版 |
2020/08/24(月) 23:43:38.46ID:7RnVot5V
今は働き方改革で残業せず短時間で仕事を終わらせるのがスマートなスタイルとされている。
だから終電近くの利用者も減っている。(これはJR西日本の終電短縮プレスリリース時にコメント有)

それを考えれば終電繰り上げは利用者よし、事業者よし、社会よし(周辺住民の騒音低減、治安向上)の
三方よしの良策なんだけど、頑なに否定する人がいるのは誠に残念でならない。
0137名無し野電車区
垢版 |
2020/08/25(火) 08:36:19.12ID:dYXN7MTg
終電近くは利用者減で減便するのに
その分増えた夕ラッシュは頑なに増やさないんだよな

鉄道各社さんはテイのいい言い訳できてよかったね
0138名無し野電車区
垢版 |
2020/08/25(火) 08:50:48.66ID:e/FZQ39v
>その分増えた夕ラッシュ

それでもコロナ前よりは少ないけどな
0139名無し野電車区
垢版 |
2020/08/25(火) 13:34:08.56ID:KVWIq2Fg
>>136
利用者は何が良いんだよ?具体的に
それと社会 電車走ってると治安悪くなるのか?様々な理由があるとはいえ、コンビニの
24営業廃止ですら治安など別の角度からの反対論もあるのに
「利用者、社会にとっていい事に決まっている 反対するのはおかしい」となぜ言いきれるのか
お前の視野の狭さが残念でならない 確実にいいのは事業者だけだろう
>>137
これと同じ要素が「時差通勤が思ったほど楽にならなくて馬鹿らしい」理由にも繋がってるね
掲示板の糞社畜がそのまんまだ バラつきがある中で「いかにガラガラを解消するか」ばかりに
青筋立て「いかに混雑解消するか」はまるで望んでない
一般利用者とは完全に価値観が真逆
>>138
やれやれ コロナ前の帰宅ラッシュが「当たり前の基準点」にしようとは
これも一般利用者にはない感覚だね
しかも朝のピークよりスカスカ輸送力で「設備能力上の限界」なんかまるでない
「不必要な混雑」維持したがるとは
0140名無し野電車区
垢版 |
2020/08/25(火) 13:39:47.87ID:KVWIq2Fg
どこの業界でもそうだが定期券の様にあらかじめ定額料金払ったものが
「それで使える商品やサービスの量や質」が下がると顧客から批判が上がるのが普通だ
間違っても顧客が「それがいいね 適切だ」とか「そうするべきだ 反対するやつは
おかしい」などと必死になる構図が繰り広げられることはないね
0141名無し野電車区
垢版 |
2020/08/25(火) 17:18:46.18ID:8uS9E9HL
長い
簡潔に

まとめてレスしない
見にくい
0142名無し野電車区
垢版 |
2020/08/25(火) 22:34:58.06ID:9+aMwYhy
用が終わったらさっさと帰る。
日本もようやく人間らしい働き方が根付くようになったね。
終電は早めに終わらせて、みんなハッピー
0143名無し野電車区
垢版 |
2020/08/26(水) 02:15:04.55ID:hkkQcccp
>>141
この程度が読めない知的貧困なやつは読まなくていいって何回言えば
わかるんだよ?
馬鹿は何回同じこと言ってもわからん?
お前に読んでほしいって個人的に頼んでないだろ?
>>142
上の2行は賛成だし個人的にそれぞれやればいい事
ただしその人が「終電早くなること」願う理由がないw
0144名無し野電車区
垢版 |
2020/08/26(水) 19:48:51.70ID:/vMi5Du6
繰り上げ競争開始!!!
-------------------------
145不要不急の名無しさん2020/08/26(水) 18:47:24.68ID:IaI6gJ3k0
JRは北海道より西日本を潰さないと体質は変わらんよ

日勤教育と軍事教練丸出しの大日本陸軍の正当後継者なんだしね
海軍と陸軍は敗戦で無くなったけど
国鉄が旧軍の慣習を引き継いでJR西日本が正当後継者になってるんだよなー
0145名無し野電車区
垢版 |
2020/08/26(水) 23:17:49.33ID:hkkQcccp
糞束こそ叩き潰さないと変わらないじゃん
どちらかというと国鉄の良かったところを捨て去り、悪かったところだけ
継承してることが多い糞束
0146名無し野電車区
垢版 |
2020/08/26(水) 23:19:35.47ID:hkkQcccp
それにしても別スレでは「西が終電繰り上げ」に対して「やばいよやばいよ」だってw
糞束の場合はってこのスレとは偉い違いw
ダブスタ君は今日も本領発揮だね
0147名無し野電車区
垢版 |
2020/08/26(水) 23:51:32.36ID:deV7JPR+
西日本も終電繰り上げ、東日本も繰り上げだね。
新幹線の終電も繰り上げればなお三方よし。
0148名無し野電車区
垢版 |
2020/08/27(木) 02:52:56.96ID:iakvltPY
>>39
新潟駅なんて上越新幹線の終電が到着しても接続する在来線の列車は無い。
開業以来ずっとそうだったと思う。
0149名無し野電車区
垢版 |
2020/08/27(木) 08:44:17.86ID:tbiatQzF
JR西日本は26日、近畿エリアの主要区間で深夜帯ダイヤを見直し、
来年春のダイヤ改正で最終列車の時間を10〜30分程度繰り上げると発表した。
午前0時以降を中心に約50本の列車を削減する。
線路のメンテナンスを行う保守作業員の労働環境を改善する狙い。
具体的な見直し内容は9月に公表する。

JR西によると、終電時間を繰り上げることで始発までの作業時間が増え、
休みを取りやすくなって作業員の確保につながるとしている。
記者会見した長谷川一明社長は、新型コロナウイルス感染拡大による
利用者減の影響は否定した。

共同通信
https://this.kiji.is/671257346003076193?c=39550187727945729

な、クソ西にしたって考えてることは東と似たり寄ったりなんだよ。
0150名無し野電車区
垢版 |
2020/08/27(木) 10:47:39.17ID:rz1pCa1Q
つまり東もクソと言うこと
0151名無し野電車区
垢版 |
2020/08/27(木) 15:32:46.26ID:9hFwmqej
結論出たね 少なくともこの件では両者とも糞ということで

で、>>142みたいに必死に擁護してたやつってなんだろうね?
0152名無し野電車区
垢版 |
2020/08/27(木) 16:26:36.32ID:LksypCEF
JRは糞
0153名無し野電車区
垢版 |
2020/08/27(木) 16:29:21.37ID:vI9xaPlo
>>148
地方は腫瘍駅まで来るまで乗り付けてるからいーんだよw
0154名無し野電車区
垢版 |
2020/08/27(木) 16:35:23.95ID:ZF0xzMKA
地方は車で新幹線や特急停車駅まで移動。
新幹線や特急利用者は駐車場料金無料だしね。
0155名無し野電車区
垢版 |
2020/08/27(木) 16:37:15.29ID:LksypCEF
じゃあ全部車でいいじゃん
0156名無し野電車区
垢版 |
2020/08/27(木) 17:51:53.94ID:YzApuiEx
そうはイカのキンタマ
0158名無し野電車区
垢版 |
2020/08/27(木) 20:45:05.69ID:9RQuvUkM
>>157
その記事の最後の一行

>西日本鉄道も既に鉄道のダイヤ見直しについて具体的な検討作業に入っており、減便は各地の公共交通事業者に広がる可能性がある。
0159名無し野電車区
垢版 |
2020/08/28(金) 03:47:20.70ID:16tXtDRL
>>153>>154
またいつものように短時間にID変えてw
で、こんな発想なら149のリンクにある西「新幹線最終との接続は可能な限り確保」
より劣ってるね
>>155
だな 新幹線も乗らない 新潟ならマイカーで関越でも桶
>>158
>減便は各地の公共交通
アンチデフレ、に倣って「アンチ三密回避」「アンチソーシャルディスタンス」
「アンチ感染予防」「アンチ混雑緩和アメニティ改善」wだな ダメだこりゃ
0160名無し野電車区
垢版 |
2020/08/28(金) 04:55:52.75ID:W/GFDbdc
>>148
中抜きしても、終電はそのまま、むしろ繰り下げて欲しい。
0161名無し野電車区
垢版 |
2020/08/28(金) 08:15:43.20ID:0tkIh4fK
>>159
まとめてレスはやめなさい
見にくい
0162名無し野電車区
垢版 |
2020/08/28(金) 19:58:09.71ID:KNjjpd+k
>>154
そういう事情を知らない東洋経済常連の鉄道評論家が
在来線の接続がない新幹線駅は残念な駅だ、秘境だとドヤ顔でよく記事を書くんだよな。

新幹線も終電繰り上げで構わんよ。
0164名無し野電車区
垢版 |
2020/08/29(土) 04:37:11.97ID:Vy2H0ld3
首都圏の終電は、始発駅を23時を最終、終着を0時
始発は5時半に縮小で。
これで十分。
0165Y.K
垢版 |
2020/08/29(土) 07:12:56.98ID:W71jMno7
コロナは決して終息しませんよ。
直そうと思えば直せる、乗り継ぎに問題のあるICカードや磁気カードの欠陥を直さない限りはな。
0166名無し野電車区
垢版 |
2020/08/29(土) 07:39:58.03ID:D03iHhq2
いいと思うよ
夜の街がいかに不潔で反社会的な存在かよくわかった今、わざわざ夜の街に貢献する必要あるまい。
0167名無し野電車区
垢版 |
2020/08/29(土) 07:51:01.44ID:7w45ZTbm
圏央道の外側は戸建てはカーポートが二台が基本。
昼間のバス、電車はガラガラ。
病院や老人ホームに行く送迎バスだけに人が乗っている。
ネット情報だけで記事を書いてる記者はわからないけどな。
0168名無し野電車区
垢版 |
2020/08/29(土) 07:53:18.07ID:QCR1Anfb
人が乗らなきゃ減便。働き方改革の影響受けたな。
0169名無し野電車区
垢版 |
2020/08/29(土) 10:31:02.00ID:xO9PRqDP
>>160
そもそも39みたいな意見を「利用者が言う」理由がないw
>>161
その程度で「見にくい」ほどお前が頭悪いなら別に見てくれなくていいんだよ
お前に見てくれって個人的に指名して頼んでるわけじゃないんだから
>やめなさい
結局これがしたいだけなんでしょ 俺に書き込みやめさせる難癖をいかにつけるか
必死に探してるだけ それだけ都合が悪い
そんな「難癖」でやめないから無駄だよw
>>162
何が事情だ?根拠もなく「今のダイヤに合ってる人しか居ないんだ」と言い張ってるだけじゃないか
揚げ句新幹線ももっと早くしろとか どこのバカ利用者がこんなこと必死に主張するんだか?
「東洋経済常連」って書き方も東洋経済にはよほど痛い記事書かれてきた恨みつらみが凄いな
「東洋経済の記事なんて全て信用できないんだ 読む方が馬鹿なんだ」と刷り込みたくて必死w
「鉄道会社にもっと努力促す」記事を嫌がる糞社畜は居ても利用者はいない
>>163
新尾道って新幹線以外鉄道あったっけ?それを言ったら新幹線だけ駅って全部・・・・
しかし新潟駅叩かれたら弁解の比較対象が新尾道になるとは驚いたw
駅や街が同じ程度ってことなんだな?
0170名無し野電車区
垢版 |
2020/08/29(土) 10:40:57.66ID:xO9PRqDP
>>164 >>168
利用者が言う理由のない糞社畜甘ったれたいの主張ご苦労様でした
しかしよほど乗客の不満も不便も感染リスクの大小も知ったことかと
電車は常に混雑させたくて仕方ないんだね 利用者にはいないな、こんな意見
>>165 >>166
それぞれどれに対して何を言ってる書き込みなんだ?
>>167
これもまた似たような書き込みだ よほど必死に力が入ってる
しかも朝の水戸などに見られるように圏央道の外側はいつもガラガラ
自体も大法螺w 混雑をなくしたい利用者と違って混雑放置してガラガラを
なくしたくて神経立ててる反社会的糞社畜
0171名無し野電車区
垢版 |
2020/08/29(土) 11:38:57.21ID:ewuRy2rr
長い
簡潔に
0172名無し野電車区
垢版 |
2020/08/29(土) 11:39:24.62ID:ewuRy2rr
まとめてレスしない
見づらい
0173名無し野電車区
垢版 |
2020/08/29(土) 12:26:22.60ID:xO9PRqDP
>>171 >>172
お前に読んでくれって頼んでないって言ってるだろボケナス
お前の言うことなんか聞かねえよ 知ったことではない
反論できない負け惜しみだけならとっとと去った方がみっともなくないよ
0174名無し野電車区
垢版 |
2020/08/29(土) 16:58:03.51ID:Fy7gtbTD
JR西日本は最終新幹線接続を繰り上げの目安とする計画のようだけど、
逆を返せば最終新幹線を繰り上げすれば更に在来線の繰り上げが可能ということ。

働き方改革の深度化には、新幹線の運行時間帯の縮小がキモ.。
0175名無し野電車区
垢版 |
2020/08/29(土) 19:50:09.25ID:qYjlMTn5
>>171>>172
ボンナマックラ酋長の>>173には無理な話だと思うぞ。
0177名無し野電車区
垢版 |
2020/08/30(日) 14:06:41.50ID:L1x3L+g1
>>174
どっかにそう書いてあるか?
ちなみに京都や新大阪は海も巻き込まなければできん話だぞ
>>175
お前に無理じゃない話って何かあるの?何を言っても中身スカスカワンパターン
噛みつきしかできないじゃん
そもそも俺は171、172に何か義理を果たす筋合いないし あれもまさに
噛みつきやってるだけ お前だろうどうせw
>>176
新大阪は海があるからね 強いて言えば西明石からだろうね
0178名無し野電車区
垢版 |
2020/08/30(日) 14:32:07.60ID:2ykBv2nw
まとめてレスやめなさい
見づらい
0179名無し野電車区
垢版 |
2020/08/30(日) 15:03:13.97ID:L1x3L+g1
>>178
お前の低能で見づらいことなんか関係ないし辞めないよと言ったのかわからんのか
ボケナス
そんなに糞束に不都合な書き込みやめさせたくて必死か?
言論の自由だからお前に従う理由がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況