X



阪急千里線・大阪メトロ地下鉄堺筋線スレッドPart9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0018Y.K(ババタンク)
垢版 |
2020/08/10(月) 19:49:36.17ID:eyV0sOa7
>>17 統合失調症ですか?
0019名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 15:49:07.85ID:20nhIpEC
下新庄現地確認してきた
長屋は重機もトラックもなくガラも運び出されてきれいに更地になっていた
とよみつは相変わらず、とよみつ前の自販機も動いてた

ところで一足早く更地になった新幹線横の廃工場は何のために用地買収したんだろう?
仮線として使うワケでもなし
新幹線越え桁架設の作業ヤード用?
0021名無し野電車区
垢版 |
2020/08/13(木) 08:00:25.39ID:Rw3X3Zid
やっぱり公共に関わる案件は時間制限付けるべきなんよな
制限時間内にまとまらなければ地価代のみで強制的に撤去、かかった費用は居座り持ちってな感じでさ

今のままやとずるずる青天井で居座りマンが戦う前から大勝利確定やんけ
0022名無し野電車区
垢版 |
2020/08/14(金) 06:28:49.66ID:vDhsFm8J
>>21
頑張って国会議員になって、議員立法で実現させれば?
淡路に関する限りは、今からでも間に合うかも知れないぜ w
0023名無し野電車区
垢版 |
2020/08/14(金) 12:47:30.51ID:Mhivwzhu
新幹線の上を行くなら下新庄の駅はかなり高いところになるよな
そこから吹田まで急降下?
吹田はまだ高架になる予定ないよね
0024名無し野電車区
垢版 |
2020/08/14(金) 16:07:45.27ID:WNbCbe0Z
>>23
吹田は元から高架になる予定は無い
0025名無し野電車区
垢版 |
2020/08/19(水) 17:54:51.62ID:X4HKgoqp
千里山から南千里は意識せずに高架になってるな
もともと高低差があるのだろうか?
0026名無し野電車区
垢版 |
2020/08/19(水) 23:19:07.58ID:x8YIcdXg
>>25
千里山から先は、大阪万博の頃に延伸したので、踏切なし。
0027名無し野電車区
垢版 |
2020/08/20(木) 09:03:20.47ID:u7qeLQkK
>>25
その通り。
南千里の界隈は緩やかな谷になっている。
0029名無し野電車区
垢版 |
2020/08/21(金) 06:58:23.98ID:gJ2mNKT3
あかん左翼団体がわざと「デモ」を行って新型コロナウイルスを感染拡大させている
0030名無し野電車区
垢版 |
2020/08/21(金) 08:03:27.62ID:F06a2ZVR
ぼやいてないで、ヘイトスピーチ集会で対抗せんかい!
0031名無し野電車区
垢版 |
2020/08/21(金) 09:09:25.91ID:gJ2mNKT3
アベノジュウマンエンが届いたぞ!
これで経済を回すぞ!
0035名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 22:59:45.38ID:Ki225J57
>>34
とよみつは、かなり前から営業してない。

数カ月前に家財の移動をしてたので、おそらくもう引っ越し済みで、住んでません。

近いうちに解体されます。
0037daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6
垢版 |
2020/08/23(日) 23:02:48.99ID:1EYrU7t4
今だ!>>37ゲットォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
0038Y.K
垢版 |
2020/08/23(日) 23:06:58.78ID:IBsfFd3a
大阪地下鉄回数カードの印字満杯は不滅です。
0040名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 23:21:21.38ID:emlQ/zbg
引っ越したけど土地の所有権はそのままで居座り続けたらどうしよう
0043名無し野電車区
垢版 |
2020/08/24(月) 11:21:43.10ID:TEPjP/lt
とよみつも権力には勝てなかったよ
0045名無し野電車区
垢版 |
2020/08/27(木) 22:04:35.96ID:0CjrCD2B
とうとう時代が来たね
よう今まで耐えたと思うけど
みっとも無い意地は捨てて
つぶされたらいい!!
0046名無し野電車区
垢版 |
2020/08/27(木) 22:51:22.57ID:Dc7ANsmL
がめつく立ち退き料釣せびる奴な
んだからそんなゲス野郎に対して
ばか正直に交渉するのは無駄やろ
れんこん
0047名無し野電車区
垢版 |
2020/08/27(木) 23:32:23.96ID:N6E+xZkQ
もしかしてまだ居るつもり!?
うそやろ…流石に長屋も潰されたしな
すぐに消え去ると自分は信じてる
ぐっば〜いて感じだわ!www
0049名無し野電車区
垢版 |
2020/08/28(金) 18:09:32.12ID:ZpvH52Bp
千里山から南千里まで乗ると地形の変化が楽しいな
左右で全然違うし
0050名無し野電車区
垢版 |
2020/08/28(金) 22:54:52.29ID:2keD1HTb
>>49
能勢電はもっと楽しいよ、森の中を駆け抜けてる感じ
阪神や京阪では味わえない景色
0051名無し野電車区
垢版 |
2020/08/29(土) 09:05:15.88ID:YZvWUaXO
京阪は淀の手前の木津川を渡るあたりが独特の風景。
0052名無し野電車区
垢版 |
2020/08/29(土) 22:06:27.14ID:2BREG0Qw
関テレ「フットマップ」、淡路駅前からロケスタートで、がっつり工事中の駅が映ってた
覆いが取れだして躯体が見えるようになってたな
金曜深夜に再放送あり
0053名無し野電車区
垢版 |
2020/08/30(日) 21:56:55.74ID:KgoRGeRF
いかにも工事の邪魔っぽい、あの変電所みたいなのはなんで追い出さないの?
0057名無し野電車区
垢版 |
2020/09/02(水) 08:08:52.29ID:Dpqwx3s4
その頃には最初に作り始めたところがボロボロになってて
修繕工事…の無限ループかな
0058名無し野電車区
垢版 |
2020/09/02(水) 08:32:43.78ID:RB75wVI9
某ブログによるとJR跨ぎのトラス、やっと降下作業の段階に入ったんやな
仮ベント組立初めから1年半か
次は京都線でまた同様にやるんかな
気の長い工事やなぁ…
0059名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 07:30:10.36ID:rG8aHka5
ベント…
福島第一原発…
あのときは菅内閣…
そしてまた菅内閣成立へ…
0060名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 20:20:28.65ID:PvMwE2Lf
9月になったけどまさかとよみつはまだ立ち退いてないのか?
0063名無し野電車区
垢版 |
2020/09/08(火) 10:07:31.86ID:+UJ6qSIs
しかしメトロの車両は、冷え冷えやな。淡路で乗り換えたら、寒いぐらいやで。
0064名無し野電車区
垢版 |
2020/09/13(日) 23:09:49.24ID:kNKnsqcJ
とよみつはまだ健在。でも、夜も真っ暗なので、もう住んでない。

諸々手続き終わりしだい解体でしょう。

ただ、抵当権など権利関係が複雑なら時間がかかる。とよみつが売却に同意してても、利害関係人が渋れば、抵当権抹消できず売却できないなんてことも。

土地の権利関係は、不動産登記簿謄本で誰でも確認可能。法務局に行けば謄本を取得できるので、とよみつが気になってしょうがない人は、確認してみるといいかもね!
0065名無し野電車区
垢版 |
2020/09/14(月) 07:08:59.89ID:KejQsrB/
長屋が消えた以上、仮ホームを妨げる輩はいなくなったから、とよみつもホーム工事の進捗状況で
解体されるものと信じてる
0066名無し野電車区
垢版 |
2020/09/14(月) 07:44:39.76ID:+E5nb8CQ
メイシアターはせっかく再開したのに線路からは自転車置場がじゃまで見えへんな
通勤電車からいつも見えればリニューアルしてきれいになったなとか人が集まってたら誰が来てるんやろなとか
興味を持って行ってみる気になることもあると思うんだが
0068名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 08:13:34.60ID:59cgzaON
>>63
メトロ車両が使う電気代はメトロが払ってるのか?

>>64
抵当だなんだの前に、当該敷地の所有者はとよみつなのか?
0069名無し野電車区
垢版 |
2020/09/20(日) 12:52:42.69ID:yseJnIlc
PCR検査を増やせと無理難題を言って医療崩壊させ日本を潰そうとしているコメンテーターは誰なのか?
十分注意してみよう!

玉川徹 青木理 森永卓郎
0070名無し野電車区
垢版 |
2020/09/20(日) 14:53:55.10ID:cocAtMzm
PCR検査は増やすんじゃなく、無差別抽出でやらなきゃ統計的意味がない。
0073名無し野電車区
垢版 |
2020/09/21(月) 23:09:11.39ID:y+pGhg6/
>>72
パチパチパンチ
0076名無し野電車区
垢版 |
2020/10/01(木) 23:17:49.45ID:+FsK67A9
【前面展望】大規模な高架化工事中の阪急千里線全線 北千里→天六 2020年9月
https://www.youtube.com/watch?v=6M8hE5NC9NU

やっぱ千里線はいいなあ。
自然豊かな北摂から都会・大阪市内に入っていく風景。
0079名無し野電車区
垢版 |
2020/10/08(木) 17:43:00.68ID:lO0NQqvB
とうとう今年の1年も進捗なく終わりそうで草
0080名無し野電車区
垢版 |
2020/10/08(木) 18:00:12.32ID:WgqQ8cLp
>>79
長らく居座ってた長屋をついに片付けたという一応の実績は作った
0081名無し野電車区
垢版 |
2020/10/08(木) 18:24:44.12ID:lO0NQqvB
ああ、忘れてた

とよみつにホリエモン来ないかなぁ...
0082名無し野電車区
垢版 |
2020/10/13(火) 11:26:23.50ID:JEMdKqx/
京都線正雀〜摂津市間でグモ発生
久々の巻き添え
0083名無し野電車区
垢版 |
2020/10/13(火) 14:39:35.20ID:9bWRDgVg
それが原因だったのか
頻繁に阪急が止まったとスマホに入ってきたから何事があったのかと思ったわ
0084名無し野電車区
垢版 |
2020/10/15(木) 11:09:47.50ID:+gGYV4sx
せめて循環器病センターまで延伸するべきだ
0085名無し野電車区
垢版 |
2020/10/15(木) 11:20:52.77ID:6eAfi0Y1
絶対無理だと分かってはいるけど箕面経由で川西能勢口まで繋がれば面白いのに
0088名無し野電車区
垢版 |
2020/10/15(木) 13:42:16.89ID:0LXk0W27
北千里〜南今宮〜箕面萱野〜牧落〜旭丘〜北池田〜川西能勢口〜加茂〜昆陽〜西野〜段上〜門戸厄神〜西宮北口
0090名無し野電車区
垢版 |
2020/10/15(木) 14:22:32.09ID:+gGYV4sx
>>86
じゃああそこで心臓病と闘ってる子供たちのためのマクドナルドハウスも亡くなってしまったのか?
0092名無し野電車区
垢版 |
2020/10/15(木) 14:46:48.38ID:+gGYV4sx
>>91
そうだったのか…
0095名無し野電車区
垢版 |
2020/11/01(日) 22:35:06.98ID:VeaAXi/V
NHKの住民投票で
「淡路駅近辺の高架事業で整備が進んでいる地域です」の紹介
一箇所まだ立ち退かないクズがいますけどね!!
0096名無し野電車区
垢版 |
2020/11/04(水) 12:39:16.97ID:j7dsZZSQ
工事が遅れ気味なのは、本当にその“クズ1軒”のせいなんだろうか?
0097名無し野電車区
垢版 |
2020/11/05(木) 16:01:24.65ID:GBHRwpd8
今ものうのうと営業してるのが非常に腹立つ
0098名無し野電車区
垢版 |
2020/11/05(木) 23:00:34.94ID:zjoSerTl
某ブログ更新
しっかりとよみつが写ってる
0099名無し野電車区
垢版 |
2020/11/05(木) 23:04:24.80ID:CpugmhCj
営業はもう1年くらい前から自然閉店してなかったっけ?
0101名無し野電車区
垢版 |
2020/11/06(金) 07:21:01.54ID:VfkDGoxk
>>97
それって本当? いつ通ってもシャッター下りたままだが(昼限定だが)
0102名無し野電車区
垢版 |
2020/11/06(金) 08:23:46.80ID:pWj8dqpI
すまない、営業してるもんだと思い込んでた
0103名無し野電車区
垢版 |
2020/11/06(金) 11:40:25.56ID:BpygP4KM
そういや引っ越し作業進めてて中はぐちゃぐちゃだというレポが数カ月前にあったけど依然進展しないな
0104名無し野電車区
垢版 |
2020/11/06(金) 23:07:46.63ID:rgwLb8sN
とよみつはもう長いこと営業してない。夜も真っ暗なので、住んでないと思うけど、暗がりを好む夜行性の住人なのかもしれない。

新幹線の上を越さなきゃいかん下新庄なのに仮線切替もまだ。他の場所に比べてかなり遅れてるな。

柴島〜淡路〜上新庄は、だいぶ出来てきた!
0105名無し野電車区
垢版 |
2020/11/07(土) 14:26:45.21ID:5FleaNsQ
とよみつの解体はまだなのか?
0106名無し野電車区
垢版 |
2020/11/08(日) 13:01:12.54ID:Y69en7A1
結局は工事主体或いは施工業者がモタモタしてるだけなんじゃ?
0107名無し野電車区
垢版 |
2020/11/08(日) 13:14:13.21ID:NU4yCV/h
>>106
それでも事業用地なんだからまず立ち退かせないと駄目だろ
0108名無し野電車区
垢版 |
2020/11/08(日) 19:57:02.06ID:vmJKtzxj
昭和に始めて令和に完成やんばダム
平成に始めて○○に完成あわじ高架

完成する頃には秋篠宮文仁殿下かそのご子息の悠仁親王が天皇さんなんやろな
0110名無し野電車区
垢版 |
2020/11/08(日) 22:05:53.73ID:OTkQMq3i
今日、久々に淡路〜天六間に乗ったのだが
柴島〜天六間ってあんなにゆっくり走っていたっけ?
0111名無し野電車区
垢版 |
2020/11/08(日) 22:15:48.14ID:FK6iP3gT
正解かわからんけど休日の6分40秒間隔に合わせるための調整とかかも
0114名無し野電車区
垢版 |
2020/11/09(月) 00:52:32.85ID:QYTdOXDe
>>110
天六の手前では少なくともスロー走行するね。
たいていは、駅手前で待たされる。しかも、止まる箇所は携帯の電波が入らない。
0115名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 09:20:02.39ID:0dA7L3gU
急にレス伸びたから大きな発展があったのかと思た
0117名無し野電車区
垢版 |
2020/11/10(火) 15:45:30.30ID:0dA7L3gU
淀川超えて中津駅着くまでの間で、高架下工事してるけどコレ何? なに筋関係かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況