X



【E231-3000】八高(南)/川越(西)線総合スレ Part12【209-3500(&3100)】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/08/24(月) 00:05:33.25ID:uv8FMPqh
関東の数少ない(都内では唯一)地方交通線、八高線のうち
高麗川以南の「通称・八高南線」と、
川越線のうち八高南線と直通運転をしている川越以西の「通称・川越西線」
について語りましょう。

【お願い】
 ・荒らしが来たらレスなど反応せず、運用系の板へ報告して下さい。
 ・2日おきに保全上げを推奨。

【前スレ】
【E231-3000】八高(南)/川越(西)線総合スレ Part11【209-3500(&3100)】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1590300251/
0537名無し野電車区
垢版 |
2020/10/22(木) 19:25:20.03ID:iYKpZa12
>>536
総裁閣下、行動してくれ。
ぼろいキハ110を廃車にしてよ
0538名無し野電車区
垢版 |
2020/10/22(木) 19:50:03.37ID:YiiwqoNp
キハ110がぼろいって
このスレは時空が歪んでんのか
0539名無し野電車区
垢版 |
2020/10/22(木) 22:19:57.08ID:Mxspxzlu
キハ110、ディーゼルでは優秀だけど。
近いうち、環境省や国交省、通産省から補助金付の電化打診がある。
束が乗るか反るかだな。
葬祭電化の意見を聞きたい。
0540松本智津夫
垢版 |
2020/10/23(金) 00:53:16.59ID:sXjX2fXi
総裁閣下はポアされました。
0541名無し野電車区
垢版 |
2020/10/23(金) 11:53:14.67ID:DhJQToNW
菅首相の所信表明演説でもCO2削減を言うようだ。
これは国策として電化するな。
0544名無し野電車区
垢版 |
2020/10/24(土) 00:52:41.30ID:oK9yyPAj
地球の気温が1°C上がると、雨が7%増える。ワチキが子供の時は八王子や青梅が夏休み中に、38°Cや39°Cになることは無かったよ。多分、2°Cくらい上がってるから、雨の日は14%位増えてるな。今年は雨ばっかり。明日は八高線地方は秋晴れジャ❣🦇🎃🍁👍
0545名無し野電車区
垢版 |
2020/10/24(土) 02:01:50.28ID:MQCqYS3z
八高北線が、電車じゃ寂しいな。時代の流れか。
0547名無し野電車区
垢版 |
2020/10/24(土) 08:38:31.00ID:XPjkT0Dz
八高北線はやっぱり蒸気機関車だな。
0548名無し野電車区
垢版 |
2020/10/24(土) 11:51:32.29ID:oK9yyPAj
>>547
D51 だ
0549名無し野電車区
垢版 |
2020/10/24(土) 12:59:27.50ID:XPjkT0Dz
>>548
大型は無理じゃない?
C11あたりじゃないと。
0553名無し野電車区
垢版 |
2020/10/24(土) 13:36:20.58ID:le9tGV0F
八高北線が、電車で嬉しいな。時代の流れか。
0554名無し野電車区
垢版 |
2020/10/24(土) 16:31:51.61ID:IxPDJvVx
おまえらいつまで夢の中なの?
時代の流れ大好きかよ
0555名無し野電車区
垢版 |
2020/10/24(土) 16:59:37.89ID:oK9yyPAj
八王子駅の転車台、残しておけば良かったのにな。
未だ。転車台跡は丸くなってってわかるけどな。

https://utrblog.exblog.jp/20073592/
0556名無し野電車区
垢版 |
2020/10/24(土) 18:42:02.05ID:wOn+dhGH
キハ110にしても既に四半世紀経つんだし、エンジンのモデルライフを考えれば十分時代遅れだよ。
どうしてもまだまだ使うなら開閉可能な窓に交換、それから便所の洋式化などインテリア更新だな。
もちろん力行時の黒煙が増えたエンジンは最新型に載せ代え。
高麗川のアイドリング音は、たった2両なのに蓮田か高坂辺りで駐車してるトラック10数台に匹敵するやかましさだわ。
鉄道ディーゼルにも騒音規制をもうけてほしいや。
0557名無し野電車区
垢版 |
2020/10/24(土) 18:48:31.59ID:J9ucYry5
じゃあGV-E400はさぞかし静かなんだろうな
八高北線のキハ110を淘汰するとは限らないが
0558名無し野電車区
垢版 |
2020/10/24(土) 19:17:10.89ID:zZIQVKlF
新潟の試乗に行ったけど、アイドリングは"やはり"うるさい。しかし、車内の静寂性と快適性は段違いに向上
0559名無し野電車区
垢版 |
2020/10/24(土) 19:36:39.33ID:J9ucYry5
キハ35の5連とか、今では考えられないような騒音だったんだろうな
でも騒音の基準も時代による
0560名無し野電車区
垢版 |
2020/10/25(日) 00:34:15.61ID:8R0G0W5j
>>559
それが、たまらなく大好きなファンもいるんだよな。現実に。
0561名無し野電車区
垢版 |
2020/10/25(日) 10:36:35.64ID:oMFGaBEd
>>559
ホームや線路端から聞いてると、エンジン騒音て正直あまり変わらないと思う。
トラック・バス、重機や発電機だってボディに覆われてるのに、床下にむき出しなのがDC最大の欠点。
直噴でコンパクト化したんだから防音の筐体は付けられるだろうに、整備性が悪い!嫌だ!でやらない。
0562名無し野電車区
垢版 |
2020/10/25(日) 10:43:30.69ID:UoNGitZc
ガガガ(ピポー ピポー プシュー)ガガガ・・・
0563名無し野電車区
垢版 |
2020/10/25(日) 12:51:28.37ID:CCyC9Hry
オハフ14とかオハネフ14のうるささったらなかったな。
0565名無し野電車区
垢版 |
2020/10/25(日) 21:02:50.97ID:OQhasmP5
老害というより記憶がチグハグなのは哀しいがモウロクだな。

全然話は違うけど乗務員ストーカー車掌モドキ男は、チャリで高麗川の駅へ向かうのを朝方に見たぞ。
やはり定期で川越⇔高麗川(止まりの折り返し)を繰り返し往き来してるんだな、キメェわ。
八王子車掌区でも話題になってることだろう。
0567名無し野電車区
垢版 |
2020/10/26(月) 05:16:16.80ID:+6OOZWoM
プアーん!
0568名無し野電車区
垢版 |
2020/10/26(月) 18:43:12.14ID:jN9dwz2g
>>563
コホナオスマカも忘れちゃったの、おじいちゃん?
ムラサキも忘れちゃった?
0569名無し野電車区
垢版 |
2020/10/26(月) 20:39:18.19ID:W3CwZysD
>>565
八王子車掌区って何だ?

そんな部署無いよ?

八王子運輸区という部署はあるけど。
0571名無し野電車区
垢版 |
2020/10/27(火) 02:31:37.55ID:S4LqtR2A
横浜線と八高線、直通運転、あくやれや
0572名無し野電車区
垢版 |
2020/10/27(火) 06:59:43.75ID:9XlZvg9Q
笠幡の秀明不倫バカップル教師の女
コロナ禍で電車内での会話自粛だというのに、とにかく五月蠅い。
0573名無し野電車区
垢版 |
2020/10/27(火) 07:12:09.34ID:45p8M/CD
>>569
キミ、なにを言い出すんだ
畏れ多くも分裂した跳ねっ返りの八王子支部だろうがww


構成割合は知らんけど
0576名無し野電車区
垢版 |
2020/10/27(火) 16:12:20.48ID:H/f77yVO
制裁

     ◎―◎―◎
   /       \
  ◎.   A  A   ◎ 
  |   .@@@@@@  |   
  ◎  ( ´・ω・`) ◎  
   \ ( .つ¶つ¶ ./
  ("⌒("⌒゛⌒)⌒)⌒)
 ( ⌒ ( ⌒゛) ゛) ⌒゛)
 `(,,,_("⌒,,,_,,,,,,,),,,,,_ ,,)  
       ',)   (、;.
       .;ヽ, <,、 ドッガーーーン!
        、ノ (、
       ,;,) ('、'
 バリバリ,ノ  <,人,ノ,.;
   ;,)         (,;
  :、)   ヽ(;; _ _)ノ ←>>船橋在住悪城屋膿爺菅内閣発足万歳\(^^)/
  ;、')  ヘノ..ノ    ('
  ;、)    >    (',;
0577名無し野電車区
垢版 |
2020/10/27(火) 23:57:23.56ID:45p8M/CD
またときがわ〜小川界隈で鹿をハネたか。
今年5回目くらいで決まって夜八〜十時くらいにヤってる。
0578名無し野電車区
垢版 |
2020/10/28(水) 01:44:52.81ID:h4pSPvCp
>>575
相模線でなく、横浜線だろ!
0579名無し野電車区
垢版 |
2020/10/28(水) 01:48:34.06ID:h4pSPvCp
もうすぐ、八高線のライバル、東武東上線に寄居ホンダ駅ができる。我ら八高線ファンはどうやって、対抗するかだ⁈
葬祭電化の作戦を聞きたい!
0580名無し野電車区
垢版 |
2020/10/28(水) 03:41:52.38ID:zpfOcjvp
対抗なんてしなくて良い。
寄居で東武に乗り換えれば良いだけ。
0582名無し野電車区
垢版 |
2020/10/28(水) 10:36:53.52ID:lEISyUYV
>>580
ホンダ寄居工場の従業員たちは、狭山から寄居周辺に引越して来たのかな⁉どこで酒呑んでるだろ?寄居駅前ではないことは、確かだけど。
0583名無し野電車区
垢版 |
2020/10/28(水) 10:42:27.85ID:EA7hpooe
>>580
実際のところ寄居以遠(秩鉄含む)⇔越生以南の流れなんてどんくらいなんだかね。
運転できる人は業務でも病院通いでもクルマだろうし、不便な折原より寄居から東上線!だろうし。
0584名無し野電車区
垢版 |
2020/10/28(水) 11:09:39.68ID:df2zUo1e
西武新宿線の狭山市と東武東上線の寄居町では、同じ西埼玉でも環境がぜんぜん違うだろうな。文化が違う。
川越市でさえ、東武川越市民と西武川越市民は言葉が通じないらしい。
0585名無し野電車区
垢版 |
2020/10/28(水) 11:14:09.54ID:lEISyUYV
>>584
JR束を利用している、川越市民や寄居町民はどうよ?抜けているが。意図的か⁈
0588名無し野電車区
垢版 |
2020/10/28(水) 12:20:26.50ID:YKcrU6U8
ジェイアールみなみ寄居を開業すべき
0590名無し野電車区
垢版 |
2020/10/28(水) 13:31:55.57ID:SRnDqeFr
>>589
そんな遠くの例を持ち出さなくてもすぐ近くにあるじゃないか
0591名無し野電車区
垢版 |
2020/10/28(水) 14:45:17.27ID:L9ZuAtxl
>>584
一応寄居は埼玉西部でなく埼玉北部だけどね・・・
東上線の埼玉西部の北端は東武竹沢
0593名無し野電車区
垢版 |
2020/10/28(水) 18:13:56.23ID:SRnDqeFr
>>592
相模原も間違えないだろw
間違えたとしてもただそいつがお間抜けなだけだ
0594名無し野電車区
垢版 |
2020/10/28(水) 18:47:03.74ID:PVScu9d8
相模原の駅は2つあるからな。
小田急相模原と国鉄相模原だ。
0595名無し野電車区
垢版 |
2020/10/28(水) 19:04:15.40ID:VXIHq7MA
>>592
東武竹沢と国鉄竹沢か、閑散としてて、良い勝負だんべ!京王帝都八王子と国鉄八王子はどっちが優勢だんべか?西東京はドン臭いから、これまた、良い勝負だんべ。
0596名無し野電車区
垢版 |
2020/10/29(木) 15:57:45.49ID:JIVzKrVo
>>591
道路を走ると埼玉西部の涯はつきのわ〜武蔵嵐山てのが実感なんだよね。
小川町は盆地で東側だけが比較的平坦に熊谷に繋がってるから。
0598名無し野電車区
垢版 |
2020/10/29(木) 16:32:10.31ID:wQ938bQj
小川町は四方を山に囲まれてるから熊谷方面にも山越えあるよ
小川町全体でみれば北東部は東松山台地が荒川の花園大橋のあたりまで延びてて細長く平坦な地形が続いててるけどね
東上線敷設時の計画では小川町は通らずにこの台地上を通過して小前田に至る計画だったはず
0600名無し野電車区
垢版 |
2020/10/29(木) 22:41:16.96ID:qyrMyqzG
小川町(東上)−小川町(都営)とか
霞ヶ関(東上)−霞ヶ関(メトロ)の定期持っている人を
見たことがない。

昔、川越駅で常磐線の高萩までの切符を買おうとして
窓口で『高萩まで・・』といって『券売機で・・・』と言われて
『常磐線の高萩』と言わなきゃ通じなかった。
0601名無し野電車区
垢版 |
2020/10/30(金) 00:19:34.83ID:Dd78AMkd
>>600
茨城県の高萩市には、日立電線があって、日立高崎工場の人と昔、仕事に行ったよ。小金井も多摩の武蔵小金井と栃木県の小金井と良く間違えられるよな?
0602名無し野電車区
垢版 |
2020/10/30(金) 01:31:30.07ID:TKj1PPWd
今日は10月30日金曜日だから、明日、東武東上線新駅、ホンダ寄居駅開業だ。楽しみだいね。
誰か、新駅のルポをキボンヌ!
0603名無し野電車区
垢版 |
2020/10/30(金) 06:09:02.76ID:zkLhZugP
まーだ電車が停まったらボタンに手を掛けてポチポチ押す痴呆オヤジがいるんだな。
半年以上もなにしてたんだろうか。
0604名無し野電車区
垢版 |
2020/10/30(金) 18:45:34.78ID:4JOtEm7g
東武東上線発車!
プアーん!
0607名無し野電車区
垢版 |
2020/10/31(土) 01:59:32.20ID:aWItSuMG
祝  ホンダ寄居前駅本日開業
0608名無し野電車区
垢版 |
2020/10/31(土) 02:02:05.86ID:fQIYxfRH
>>607
祝 開けまして、おめでとうございます。
0609名無し野電車区
垢版 |
2020/10/31(土) 02:04:48.44ID:sg6fLBQN
あけおめ
0610名無し野電車区
垢版 |
2020/10/31(土) 07:18:26.30ID:Q0VUeHlU
>>607
おめでとう!
0612名無し野電車区
垢版 |
2020/10/31(土) 10:35:14.33ID:TK8kMX75
ことよろ
0613名無し野電車区
垢版 |
2020/10/31(土) 11:20:32.56ID:mJwYnP/v
八高北線は新車GV-E400で置き換わるし、今年はいいニュースばかりで怖いな
0616名無し野電車区
垢版 |
2020/10/31(土) 16:07:43.85ID:M8yBxe0i
>>614
それは運用変更が起きた時を想定してるだけで明日のミフ入区で終わるよ
0617名無し野電車区
垢版 |
2020/10/31(土) 17:22:51.21ID:rw1ASg8e
>>615
レポ上げてる人もいた。
暫定運賃だから改札も下り上りを分けてるとか。
かつての仮乗降場みたいで珍しいね。
0618名無し野電車区
垢版 |
2020/11/01(日) 01:16:36.02ID:w991Hn02
新駅誕生を足掛かりに、寄居町とか埼玉県北部が活性化すれば、良いのだが。
0619名無し野電車区
垢版 |
2020/11/01(日) 09:31:55.24ID:peea0MeH
小さなサーキットでも作れば?
カートとバイク限定ならかなり小さく作れる
0620名無し野電車区
垢版 |
2020/11/01(日) 11:39:49.77ID:bMA1YhXd
ほぼ工場専用と言って良い小駅ができたくらいで活性化はしないだろ。
0622名無し野電車区
垢版 |
2020/11/01(日) 11:50:21.27ID:z9ahkSiD
駅前にファミレスをキボンヌ
0623名無し野電車区
垢版 |
2020/11/01(日) 12:48:50.83ID:rdlhcYRL
そりゃホンダが全額負担したんだもの。
海芝浦状態にされなかっただけわずかなジモピー利用者は感謝しなきゃ。
よしんば社員寮・社宅、あるいは賃貸が建っても、日常はクルマ必須の地域だし駅前店舗なんてできないよ。
0626名無し野電車区
垢版 |
2020/11/01(日) 16:55:30.18ID:TwfoqP5X
>>624
巨大工場だから内部で完結だろうな
さすがに飲み屋は無いだろうけどw
構内バスで駅入り口に直結、そのまま乗車
帰りも駅周辺に洋梨
0627名無し野電車区
垢版 |
2020/11/02(月) 00:17:22.75ID:gOg5M5Uv
川崎の日本鋼管や東芝府中工場みたいに、工場見学をさせてくれるのか?
0628名無し野電車区
垢版 |
2020/11/02(月) 09:50:21.11ID:2Omr4V8n
>>627
会社によるが、地域貢献とかで工場開放することがあるね。
あと、株主向け工場見学会とか。ホンダはやっているかどう
か知らんけど。

東芝は府中工場に「社営」飲み屋があって、飲みすら工場内
で完結する。府中の他にも社営飲み屋がある工場や事業所に
もあったりする。粉飾騒動でリストラしまくってるので、今
もあるかは知らない。
0629名無し野電車区
垢版 |
2020/11/03(火) 01:10:56.46ID:HWpRxcGj
>>628
日立青梅工場も「社営」飲み屋ががあったな。工場の外だったが、日立クラブと言っていた。安く飲める。日立は日の出町に、社員の為に安く分譲住宅を販売していたよ。武蔵工場や日立自販だか日立販売などの香具師が買っていたよ。昔の大企業のスゴイところは、給料が安くても福利厚生が良いから、安心して働けたことだな。今の若い人は、かわいそうだ。
0630名無し野電車区
垢版 |
2020/11/03(火) 01:33:53.04ID:HWpRxcGj
北八王子工場地帯も、何か、最近勢いが無いな。
北八王子駅西口の日本海庄屋や魚民は潰れたままだし。あるのは、老舗の金太郎と華の舞だけだ。
0631名無し野電車区
垢版 |
2020/11/03(火) 04:51:39.96ID:k9EvMgTj
この時間になって交通情報に気付いたが、23時過ぎつまり終電で東飯能〜金子で鹿ハネ事故があったんだな。
前にイノシンをハネた駿河台大学から階段墓地の辺りだろうか。
狭い範囲の雑木林かと思ってたが都側にまでいろいろ棲んでいるんだね。
天敵もいない場所じゃ増えだしたら止まらんぞ。
0632名無し野電車区
垢版 |
2020/11/03(火) 06:32:06.28ID:CX2WGS6W
通称 金子坂 か
0634名無し野電車区
垢版 |
2020/11/03(火) 17:12:12.67ID:HWpRxcGj
>>631
雲取山で食べたんだが、鹿って意外にもにも、美味しいよ❣
0635名無し野電車区
垢版 |
2020/11/03(火) 17:14:21.28ID:HWpRxcGj
>>631
これからは、シシ鍋の美味しい季節じゃ
0636名無し野電車区
垢版 |
2020/11/03(火) 18:32:19.02ID:bY9tfzy+
>>633
もうないだろ
新しくできたみなみ寄居駅は4両しか止まれないし…
10両にして小川町〜寄居間はノンストップとか??
寄居って10両いけたっけ??
6両までだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況