X



JR東日本車両更新予想スレッド Part266

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (4級) (ワッチョイ c3da-Kk5w [220.108.121.218])
垢版 |
2020/10/02(金) 13:03:10.49ID:pCgovIVA0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
このスレは、JR東日本の今後の車両動向を予想・ウォッチするスレです。

過去スレや関連スレ、各種情報のまとめは以下のサイトへどうぞ。
「JR東日本車両更新予想スレッド倉庫Wiki」
http://seesaawiki.jp/jreastreplace/
JR東日本車両更新予想スレッド Part265
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1599980516/

初めての方はここの「現状のまとめ」を読まれることを強く推奨いたします。
スレの投稿内容(特に車両配置など)とWikiの情報が相違がある場合、Wikiの情報が優先されます。
節度ある編集を強くお願いたします。

●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控え下さい。他社の話題は当該スレへどうぞ。
(ずらーニダ対策として、熱海より西の地方、駅名などNG登録する事を強く勧めます。)
荒らしにレスを返す行為や、次スレを立てずにスレを使い切る行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
労働組合ソースの情報を貼る際は、直リンクにならないように「h」を抜きましょう。
次スレは>>950までに立ててください。>>950以降は次スレが立つまでは書き込みはご遠慮下さい。
次スレを立てる際はナンバリングミス防止のため、必ずWikiのスレッドテンプレートを使ってください。
ttp://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%a5%b9%a5%ec%a5%c3%a5%c9%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a1%bc%a5%c8

皆様のご理解とご協力をお願いします。

・スレ立て時は一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
と記載することを忘れないように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0421名無し野電車区 (ワッチョイ 9fbd-wv8q [221.171.43.32])
垢版 |
2020/10/14(水) 10:19:32.02ID:E0Zv74tU0
汚物701系/E721系いらない
0424名無し野電車区 (アウアウウー Sa5b-suMx [106.133.124.63])
垢版 |
2020/10/14(水) 15:06:59.97ID:s4DjBGH9a
 >>189
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
  |/-(。)-(゚)-ヽ| チンチン...
  | . : )'e'( : . | シュッ!シュッ!...
  ` ‐‐-uW-‐‐  シュッ!...
  /   u \
||\ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;。Д゚) (ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!w)
.    \\          \ /    Uv.
.      \\         / .|   | u|
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
        ( ´,゚ _ 。`)アヘッwハァハァ   ∧_∧
.         _/ vUヽ          \  (      ) まんまん グチョ!グチョ!グチョ!w
0426名無し野電車区 (ワッチョイ 5701-J8wx [126.209.59.83])
垢版 |
2020/10/14(水) 17:01:06.00ID:R8u4jAIJ0
>>411
バリアフリー法の関係でオール2階建てができなんじゃない?
効率も悪いらしいし
0427名無し野電車区 (ワッチョイ 9f79-ntOo [59.156.69.29])
垢版 |
2020/10/14(水) 17:11:54.89ID:vCloV+kH0
>>425
ありがとうございました
E657系は搭載機器的には4連まで短縮可能だけど
無改造で単純に減車する前提なら営業運転は7連が最短ってことは
いなほや草津にはG付7両で比較的転用が容易なんですね
それより短縮だと大改造が必要で、なにかの代替時に考えよう、ってことですか

もし羽越線お召しがまたあったら、現状だとE657が予備車なのかな
まあ、まずないでしょうけど
0428名無し野電車区 (スッップ Sdbf-EsAr [49.98.154.132 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/14(水) 17:17:52.18ID:kb0Wll8bd
>>423
再び災害で延命した悪運の強い奴
0430名無し野電車区 (ガラプー KK4f-Vpfk [07032040097127_ve])
垢版 |
2020/10/14(水) 18:28:35.96ID:m5NJgP7LK
>>408
今年度のE7系投入は5本と、長野廃車補充分は全く含まれず当初の上越新幹線投入計画分のままなんだろ。
E5系は今年度投入ゼロなんだから、何で早いうちに2〜3本程度を追加発注しないのか不可解。
1年前の新幹線運行本部の馬鹿どものせいで、新潟県民や上越新幹線利用者は低レベルなサービス車両に乗り続けねばならず、本当に大迷惑を被ってるよな。
そもそもコロナで、定期はともかく北陸新幹線の臨時列車も、コロナ以前の本数を維持し続ける意義があるのかね。
0434名無し野電車区 (ワッチョイ 9ff0-QI1E [61.193.208.181])
垢版 |
2020/10/14(水) 19:06:17.91ID:4TAVLGwy0
>>430
被災編成が廃車になった場合の代替新造は生産ラインの確保などの関係で早くて数年先という話だったので
追加発注しても納車は来年度以降にずれ込むということは被災直後の時点で既にわかっていたこと

>>432
大阪方面からの乗り継ぎ対応で必要なので削れない

>>433
水没想定区域に含まれるということになってから数年しか経っていなかったので仕方がない面はある
(現行の浸水ハザードマップは2016年度策定)
0436名無し野電車区 (アウアウウー Sa5b-mecc [106.154.135.77])
垢版 |
2020/10/14(水) 19:56:55.58ID:5ykIYCKra
>>426
都知事か誰か、痛勤電車対策としてオール二階建ての車両とか言ってなかったっけ。

痛勤電車コロナで少し緩和されたくらいで赤字だのなんだの言うJRに痛勤電車対策なんかする気なかったのかな
0437名無し野電車区 (オッペケ Srcb-MJsJ [126.133.10.136])
垢版 |
2020/10/14(水) 20:05:55.15ID:aBpc15nUr
>>436
あの都知事の出したラッシュ対策って朝早く出て来いと言わんばかりのポスターを作って
それまでのオフピーク通勤運動よりももっとひどいことになってた
0443名無し野電車区 (ワッチョイ 9701-Eh3t [60.128.242.175])
垢版 |
2020/10/14(水) 21:54:24.53ID:xRXcSGJX0
>>441
欧州のTGVやICEは
長さは新幹線並みだけど幅は在来線サイズでスマートに見えるな
デュプレックスはフランクフルトパリの国際便にも入ってたが
コロナ以降運休なんだろうな
0444名無し野電車区 (ワッチョイ 9701-Eh3t [60.128.242.175])
垢版 |
2020/10/14(水) 21:56:34.06ID:xRXcSGJX0
TGVの長さは連接だから断然短いな
ICEやペンドリーノに訂正
0447名無し野電車区 (アウアウウー Sa5b-SdB6 [106.128.71.137])
垢版 |
2020/10/15(木) 00:15:43.62ID:VSQU6KNua
>>438
東京〜新潟は1時間以内になるな
0449名無し野電車区 (ワッチョイ 9fc8-Eh3t [221.191.42.144])
垢版 |
2020/10/15(木) 09:14:24.43ID:vvJ/ZY/00
>>438
騒音対策的に厳しそう
0457名無し野電車区 (アウアウウー Sa5b-SdB6 [106.128.69.127])
垢版 |
2020/10/15(木) 16:03:19.84ID:J0gTnlNia
あまり速達化すると乗車時間が短くなってグリーン車の利用減になる
食堂車が消えたのもそれが主な理由だし
0462名無し野電車区 (ワッチョイ 5701-F9zC [126.0.56.62])
垢版 |
2020/10/15(木) 18:34:18.54ID:PCa1xCmE0
抜粋だけど
会社 来年3月以降、中編成ワンマンを行う可能性がある。
組合 中編成ということは、最大6両のワンマン運転も考えているということか。
会社 千葉支社としては4両で考えている。
組合 4両ワンマンを行うということは、2両編成12本以外に増配置はあるのか。
会社 それは考えていない。

てっきり銚子方面でもワンマンやるために増えるのかと思ってたけどマリの131は12本で打ち止めみたいね
仮に増やすとしても1年は空くみたい
0467名無し野電車区 (ワッチョイ 9fbd-wv8q [221.171.43.32])
垢版 |
2020/10/16(金) 11:32:06.78ID:o0MTxIq+0
汚物701系廃車しろ
0468名無し野電車区 (ワッチョイ d78f-r5Z4 [180.13.103.236])
垢版 |
2020/10/16(金) 14:34:39.44ID:nCEfF/Ar0
HYBARIって何だろう?
0471名無し野電車区 (ワッチョイ 9f02-fMdf [27.95.131.103])
垢版 |
2020/10/16(金) 15:40:01.06ID:XFiVD+O90
>>469
運転されるのは年末年始の臨時サンライズだけか
コロナとも絡んで、本当に設定終了となってしまったのかもね>MLながら

年越しの終夜運転がプレスリリースされるのって、例年ならいつだったっけ
0478名無し野電車区 (ササクッテロ Spcb-U8Al [126.35.3.203])
垢版 |
2020/10/16(金) 17:46:55.24ID:YIuOX/SHp
>>475
は?
0479名無し野電車区 (ワッチョイ b78d-Eh3t [210.170.54.193])
垢版 |
2020/10/16(金) 17:57:09.07ID:Q/vxFdO80
>>475
西側の保険が下りるんじゃないの
0480名無し野電車区 (ワッチョイ d78f-r5Z4 [180.13.103.236])
垢版 |
2020/10/16(金) 18:07:05.44ID:nCEfF/Ar0
一般的には軌道系車両には車両保険は掛けないようです
0482名無し野電車区 (ワッチョイ 9ff0-QI1E [61.193.208.181])
垢版 |
2020/10/16(金) 18:26:31.22ID:Ek0lsK+v0
そもそもの話として、風水害による損害はあらかじめかけてあった保険以外に他者への請求はできないのが通例なわけで
車で知人宅に行ってその敷地内に車を停めておいたら横の川があふれて水没したといった場合に
知人に賠償責任はない(自分の車の自動車保険や損害保険からまかなう必要がある)のと同じ
0484名無し野電車区 (アウアウイー Sacb-B8Ym [36.12.27.244])
垢版 |
2020/10/16(金) 19:30:54.54ID:sFQYRROZa
今回は放火事件や地震の脱線と違って「運用中の事故」ではないのが保険にどう影響するかかな。
東日本の分もだが部品の再発注やレストアが済んで見通し経ったので発表した印象。
0486名無し野電車区 (ワッチョイ 9f01-QFh8 [221.52.178.175])
垢版 |
2020/10/16(金) 20:05:29.67ID:FIUeNdv00
>>475
もし東海の車両を水没させてたら弁償しろとか大騒ぎしたんだろうな
0488名無し野電車区 (アウアウオー Sadf-QRLO [119.104.30.68])
垢版 |
2020/10/16(金) 20:44:13.77ID:Dggi09dLa
>>486
119系が土手から転げ落ちただけでも1億超えの損害賠償求めてただけになw
0496名無し野電車区 (ブーイモ MMdb-Eh3t [202.214.167.75])
垢版 |
2020/10/16(金) 21:52:16.89ID:QvW1MNWkM
波動用の5500番台の仕様で大体どうする機なのかわかりそう 貫通は維持すると思うけども
0497名無し野電車区 (ワッチョイ 9ff0-QI1E [61.193.208.181])
垢版 |
2020/10/16(金) 22:17:12.20ID:Ek0lsK+v0
>>493
普通にグリーン車指定席で発売すればよいだけで面倒なことは何もないはずだが
Suicaグリーン券含む首都圏普通列車グリーン料金は指定席は適用対象外だから
土休日料金や車内料金がどうたらとかいった話とは無縁だし
0498名無し野電車区 (ワッチョイ 1739-Jd0V [118.240.63.142])
垢版 |
2020/10/16(金) 22:21:29.30ID:IoFDAh/V0
E217系の後期みたいにコッソリ非貫通化とかしそう
0500名無し野電車区 (ワッチョイ ff10-Ws2q [153.252.225.129])
垢版 |
2020/10/16(金) 23:41:28.25ID:RLdCKmgf0
ながらはもう終わりでいいのでは。
183→185に変えた時は驚いたけど、これからE257に変えてまで運用する価値はあるのか。コロナで客は減ってるんだし、JR側も波動用車両は最近は減り気味だしね。
0502名無し野電車区 (アウアウウー Sa5b-SdB6 [106.128.68.17])
垢版 |
2020/10/17(土) 00:10:21.71ID:w6QTraxta
>>494
315系投入で311系がちょうど波動用になりそう
ただ基本4両だから8両で減車か
0503名無し野電車区 (アウアウオー Sadf-QRLO [119.104.30.68])
垢版 |
2020/10/17(土) 00:49:51.06ID:jCRKz7s+a
>>501
エンジンの更新と乗り入れに伴う信号装置等の追加、マニュアルの整備、乗務員養成にかかるコストをお前が負担してくれるならいいんでね?
0504名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-Eh3t [27.138.62.247])
垢版 |
2020/10/17(土) 02:04:21.02ID:uWpH5jGC0
>>503
冗談にムキになるなよw
0507名無し野電車区 (ワッチョイ 5701-F9zC [126.0.56.62])
垢版 |
2020/10/17(土) 02:20:58.11ID:3OGqu3De0
>>501
HC85投入まで待たなくてもこれから南紀が列車によって2両で運転する減車が発表済みだから
もうキハ85自体余るよw
気動車じゃながらなんて絶対やってくんないだろーけど
っていうか2両とかホントやばい
0508名無し野電車区 (オイコラミネオ MMab-huX3 [150.66.91.41])
垢版 |
2020/10/17(土) 06:31:31.76ID:TSjN4RQpM
>>492
2500番台は修善寺踊り子用の必要最低数しか改造してないから波動用として使うだけのタマがない
>>497
18きっぷで乗れないから面倒なことになる
労組あたりからも噛みつかれるだろうからモノクラスにしないなら専務車掌か特改車掌を乗せる羽目になるだろう
まあながらの復活は無いだろうけど、団臨でワンチャン
0509名無し野電車区 (アウアウオー Sadf-QRLO [119.104.30.68])
垢版 |
2020/10/17(土) 07:10:53.14ID:jCRKz7s+a
>>504
顔真っ赤だぞ?
0515名無し野電車区 (アウアウカー Sa2b-Eh3t [182.251.252.5])
垢版 |
2020/10/17(土) 10:20:25.03ID:9m63XLzla
サイ183 中央快速転用のためTK入場
1/14
回3021G
南浦和 1341
御徒町 1414
新橋 1423
大崎 1437

青編成の機器更新予備としてトタT72になる
※来年3月改正からH編成1本が青編成運用に貸出
0517名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-Eh3t [27.138.62.247])
垢版 |
2020/10/17(土) 10:34:12.68ID:uWpH5jGC0
>>509
最初に言ったの俺じゃねーよww
0519名無し野電車区 (アウアウウー Sa5b-QRLO [106.130.128.253])
垢版 |
2020/10/17(土) 12:01:36.44ID:ZfgwgTnpa
>>517
余計な事言うのが悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況