X



( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通77クマ目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (初段) (ワッチョイ d325-EF6X)
垢版 |
2020/10/06(火) 01:53:42.30ID:uMQ8i0WX0

( ・(ェ)・ )熊本の鉄道会社( ・(ェ)・ )

JR九州熊本支社:鹿児島本線、豊肥本線、肥薩線、三角線
http://www.jrkyushu.co.jp/kumamoto/
熊本市交通局:熊本市電A系統、B系統
http://www.kotsu-kumamoto.jp/
熊本電気鉄道:菊池線、上熊本線
http://www.kumamotodentetsu.co.jp/
肥薩おれんじ鉄道(旧鹿児島本線)
http://www.hs-orange.com/
南阿蘇鉄道(旧高森線)
http://www.mt-torokko.com/
くま川鉄道(旧湯前線)
http://www.kumagawa-rail.com/

前スレ
( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通76クマ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1596247227/

※新スレ立ての際、1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0020名無し野電車区 (オッペケ Sr03-SIKU)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:48:39.40ID:pp9rxyjer
>>17
出張者が多いんかね?
0021名無し野電車区 (スフッ Sdea-bKFQ)
垢版 |
2020/10/08(木) 19:32:11.96ID:kyMsP/LTd
みんな忘れてるだろう
ラオス国営航空どうなった?
0022名無し野電車区 (ワッチョイ 4aad-YQ4O)
垢版 |
2020/10/09(金) 00:10:18.10ID:tI1IVJ900
次回の改正では臨時あそは九州横断特急にして欲しいぜ。
せめてあそ1号の往復分だけでも。
0024名無し野電車区 (テテンテンテン MM86-HjUy)
垢版 |
2020/10/09(金) 18:22:31.63ID:eWJTpX/FM
>>23
今日北側復旧ルート走ってきた
感想
・Googleマップに地図としては反映されてるけどルートとしては反映されない
・80キロ制限の地域高規格道なのに一般道感覚なのか60キロで走る車が多い
・始点終点は立体交差しないと観光シーズンは渋滞しそう
0025名無し野電車区 (ワッチョイ 4aad-Pfvf)
垢版 |
2020/10/09(金) 21:05:07.43ID:tI1IVJ900
>>24
いずれはルート反映もされるやろうけどな。
0026名無し野電車区 (ワッチョイ 4a07-w8IF)
垢版 |
2020/10/10(土) 13:06:17.81ID:MxUP97q80
北ルートトンネル内にくまモンの絵描くとか余計なことやらかしてんな。
80制限なのにチンタラ行ってるのが多いのはこいつのせいもある
0027名無し野電車区 (ワッチョイ cb01-j0Cu)
垢版 |
2020/10/10(土) 13:21:18.42ID:ncWjQigD0
はぇ〜そんなことしてんのか、ええやろかわいいから
ただ開通前に描いときゃよかったのに
0029名無し野電車区 (オッペケ Sr03-SIKU)
垢版 |
2020/10/10(土) 14:20:53.39ID:uWS/WqHxr
>>26
脇見運転推奨は草
鉄道沿線ならまだしもなあw
0031名無し野電車区 (オッペケ Sr03-SIKU)
垢版 |
2020/10/10(土) 16:27:07.55ID:QkSvpF7ir
唐突だけど、山鹿温泉鉄道のルートって産交のどのルートか知ってる人いる?
0032名無し野電車区 (ワッチョイ 3a32-jnve)
垢版 |
2020/10/10(土) 17:33:07.74ID:2AXT5VJY0
>>31
植木駅近くから延びてるサイクリングロードが鉄道跡だって聞いたことあるけど・・・
0034名無し野電車区 (ワッチョイ d334-UUSi)
垢版 |
2020/10/10(土) 19:19:04.63ID:MXjUbQVX0
>>30
今一気に増えてるのは夜の街クラスターだから関係ない人はとことん関係ない。
0035名無し野電車区 (ワッチョイ b301-0JGt)
垢版 |
2020/10/10(土) 21:18:37.76ID:Ena4fN890
球磨川治水「流水型ダム」案が浮上 洪水時以外は水ためず 生態系影響小さい
https://mainichi.jp/articles/20201009/k00/00m/040/249000c


どうせ治水以外の使い道なんてろくにないだろうしいいんじゃね
0036名無し野電車区 (ワッチョイ d334-xB0t)
垢版 |
2020/10/10(土) 21:52:03.98ID:MXjUbQVX0
>>35
早い話が立野ダムと同じ形態なんだけど川辺川ダムでも建設目的が
治水だけになってしまってから検討されてた案。
しかし「ダムを建設することに変わりない」として反発が強くて結果ボツ。
0037名無し野電車区 (ワッチョイ 4aad-Pfvf)
垢版 |
2020/10/10(土) 22:08:15.23ID:ub1k/vzr0
>>32
>>33
産交が丸々カバーしてるってわけじゃなさそうやね、サンクス
時代が時代ならBRTで生き残りって可能性もあっただろうかね?
0038名無し野電車区 (ワッチョイ 0705-bKFQ)
垢版 |
2020/10/11(日) 03:34:49.42ID:LYqGZVYy0
>>35
これ可動部の耐水圧大丈夫なのかね
0039名無し野電車区 (ワッチョイ d334-xB0t)
垢版 |
2020/10/11(日) 06:15:19.36ID:fvHm9UR00
>>38
「穴あきダム」なら基本的に一定量を流す開口部があるだけで可動部は無し。
開口部の大きさは大雨時にどれだけ流すかで決まってて基本的に平常時は
建設前の流量がそのまま維持されることになってる。
0040名無し野電車区 (ワッチョイ de07-oFWV)
垢版 |
2020/10/11(日) 08:34:28.33ID:NSrgp3uS0
今、グーグルマップ見てるけど
辛島町電停のあたりって公園だらけになって
市街地がスッカスカになってるなw ワロタ

空洞化が進んでるのか
0041名無し野電車区 (ワッチョイ 0705-bKFQ)
垢版 |
2020/10/11(日) 10:18:48.47ID:LYqGZVYy0
>>39
つまり川の部分だけくり抜いてあるってこと?
増水したら普段川じゃない部分に壁があるから流れきらないで貯まっていくわけかな
0042名無し野電車区 (ワッチョイ d334-xB0t)
垢版 |
2020/10/11(日) 11:15:03.79ID:fvHm9UR00
>>41
大雑把に言えばそういうこと。
0044名無し野電車区 (ササクッテロリ Sp03-AWvQ)
垢版 |
2020/10/11(日) 12:19:50.01ID:w0Zkj6J5p
>>40
Google mapの表示がおかしいだけ
0046名無し野電車区 (ワッチョイ 0705-bKFQ)
垢版 |
2020/10/11(日) 14:08:21.52ID:LYqGZVYy0
>>42
なるほど、d
0047名無し野電車区 (ワッチョイ 4aad-JAxH)
垢版 |
2020/10/11(日) 14:15:21.82ID:2x4XSUTA0
>>45
江戸時代には細川家の花畑屋敷が在って庭園だった場所だからな。
0049名無し野電車区 (スフッ Sdea-7bmK)
垢版 |
2020/10/11(日) 15:04:34.46ID:DDh4EQbXd
>>40
てゆーかグーグルマップの航空写真では横のサクラマチは工事中だろ
750億円掛けた再開発の隣接地を空洞化とか何を言ってるのか?
大阪駅北地区も再開発で緑地公園が出来るし、これは今のトレンド
0050名無し野電車区 (ワッチョイ de10-N7XW)
垢版 |
2020/10/11(日) 15:58:23.88ID:h16InX990
サクラマチの植栽がうんたらかんたら
0051名無し野電車区 (オッペケ Sr03-SIKU)
垢版 |
2020/10/11(日) 16:15:30.61ID:nORPYlZLr
>>43
通町筋みたいなやつ?
0052名無し野電車区 (ワッチョイ 0705-bKFQ)
垢版 |
2020/10/11(日) 17:16:50.10ID:LYqGZVYy0
辛島町と通町筋の電停は地下道から直接行けるようにしてほしい
0054名無し野電車区 (ワッチョイ d334-xB0t)
垢版 |
2020/10/12(月) 05:40:59.64ID:dJ5fQ92Z0
>>51
ちょっと前まで交通局のHPにレールとかの物品購入に関する入札公告がでてたんだけど、
その仕様書の中に図面も含まれててそれによれば新市街のスクランブル交差点を境にして
ホームを互い違いの配置にするようになってた。

ちらっと見ただけのうろ覚えで既に交通局のHPからも消えてるので間違ってたらごめん。
0055名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp03-Ra4e)
垢版 |
2020/10/12(月) 10:26:59.69ID:qpCYo5g/p
北側復旧トンネルで早くなったのに、そこに行くまで激混みになったので結果あんま時間変わらない(日曜日
0057名無し野電車区 (ワッチョイ 4ada-JAxH)
垢版 |
2020/10/12(月) 11:33:46.98ID:FbM4dmXk0
西回りと環状線は今でも別物なのか?
西回りは環状線に吸収されたと思ったが。
0058名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp03-S9tE)
垢版 |
2020/10/12(月) 12:08:44.63ID:pq5zE1hXp
未だに勘違いしてる人がいる事にびっくり
全くの別道路です
0059名無し野電車区 (スフッ Sdea-bKFQ)
垢版 |
2020/10/12(月) 13:38:54.37ID:w3jHfSGAd
片方は水俣
0060名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp03-SIKU)
垢版 |
2020/10/12(月) 14:45:03.34ID:RRKQCvLdp
アパルトヘイ車両を律儀に守るのは公徳心でも善行でもなく
単に畜度が高いだけ。
特定市民や特定の宗教団体への忖度だよ。
協力の案内はしても注意はしないと熊本市交通局は言っているので
気にせず乗り込もう。

熊本市ってモントゴメリー市と姉妹都市かと思ってだが、
全然違うんだね。

ダム議論に言及されると困るからくま鉄の復旧は拒否?


ヒント リベラルニュース
小沢一郎、岩手県で独裁?
階猛議員に損害賠償を求め提訴、会合への出席拒否
0063名無し野電車区 (オッペケ Sr03-SIKU)
垢版 |
2020/10/12(月) 17:38:21.64ID:eU4cnwznr
>>61
おめ
0065名無し野電車区 (ワッチョイ 4aad-JAxH)
垢版 |
2020/10/12(月) 18:32:58.39ID:qJXWpDlW0
>>57
西環状道路が出来るから西回りバイパスの必要性は殆ど無いね。
0068名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp03-SIKU)
垢版 |
2020/10/12(月) 19:45:01.28ID:RRKQCvLdp
>>62新聞やテレビで報道されてるので怪文書ではない。
必死だな。
やっぱり階氏がエダノンではなく泉氏を応援したのが良くなかったのか。

排除はするなといいながら排除するリベラル
0069名無し野電車区 (ワッチョイ ca75-JAxH)
垢版 |
2020/10/12(月) 21:09:29.70ID:pdb9i/qO0
>>65
アホか?
西環状道路は自動車専用だろ、西回りバイパスは沿道がどんどん発展していくよ
0070名無し野電車区 (ワッチョイ 4aad-Pfvf)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:25:19.25ID:SW8AbYtO0
初歩的でスマヌが西廻りバイパスってどこからどこまで?
0074名無し野電車区 (ワッチョイ caad-sw/f)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:02:34.91ID:ZMA1j7Lr0
>>57
東区に例えると
西回りバイパス=東バイパス
西環状線=九州自動車道
0076名無し野電車区 (ワッチョイ 0b4f-JAxH)
垢版 |
2020/10/13(火) 06:57:17.91ID:E0wJlKwf0
やませみかわせみをワンマン改造して豊肥線で
あその代わりに走らせて全指で
0077名無し野電車区 (ワッチョイ d334-xB0t)
垢版 |
2020/10/13(火) 07:26:18.14ID:Bjsvkr8O0
>>71
それ、元々のネタからして曰く付きの物件なので誰も触れないようにしてたのに…。
0079名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp03-Ra4e)
垢版 |
2020/10/13(火) 10:39:37.10ID:iyYXgQ25p
復旧した57号線に、閉店した武蔵うどんが2軒あるけど復活しないのかなぁ
0080名無し野電車区 (ワッチョイ 4aad-Pfvf)
垢版 |
2020/10/13(火) 13:36:30.24ID:gFyV1/Ek0
>>76
もともとワンマンやろ。
てかこれ以上全指要らんわw
あそぼーいのせいで休みの日に別府行きづらくてかなわん。
0081名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp03-SIKU)
垢版 |
2020/10/13(火) 14:50:21.00ID:EsyIF70gp
あそをホームライナー的な列車にして朝夕に1〜2往復走らせても良さそうな気もするが、どうじゃろ?
0082名無し野電車区 (スフッ Sdea-bKFQ)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:35:50.28ID:ugAHVwhqd
ワンマン列車とかどんなどんな独裁者が乗ってるんだよ
0083名無し野電車区 (オッペケ Sr03-SIKU)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:38:53.85ID:ZnBBud5mr
>>82
つまらんぞ
0084名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp03-SIKU)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:35:22.48ID:KCN5Rnzqp
祝!肥薩おれんじ鉄道来月1日に全線復旧見込み!

ハーコーなダム反対派はダムを議論すらしてはいけないん
じゃなかったっけ。
9条教に似ている。

保守よりパヨクリベラルの方がコロナ脳を発症してたな。
インフルエンザや肺炎球菌と比較してはいけないのは
科学的態度ではない。

アパルトヘイ車両に非協力乗車するときは熊本市交通局のhp
の記載をコピーして携帯した方がいいのかな?
0085名無し野電車区 (オッペケ Sr03-SIKU)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:57:01.11ID:ZnBBud5mr
>>84
書き込むにしてももうちょいまとめろや
0086名無し野電車区 (ワッチョイ 4aad-Pfvf)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:20:06.62ID:gFyV1/Ek0
ま、なんにせよおれ鉄復旧はめでたい。
ご祝儀でリバイバルつばめでも走らせてくれんかなw
0087名無し野電車区 (ワッチョイ de10-Yix9)
垢版 |
2020/10/13(火) 21:53:52.26ID:Nq+BYkvl0
36+3
0088名無し野電車区 (ワッチョイ 0f07-r5Z4)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:36:26.78ID:xZDFiDT60
>>49
あ、ごめん。グーグルマップっていうか厳密には
ストリートビュー(再開発ビル完成済み画像)を見てスカスカに感じたから

大阪駅はJR、私鉄、地下鉄合わせて日本有数のターミナルで
乗降客多いし、市街地の集積度も高いから
緑地公園あっても逆にインパクトあるけど
熊本市の市街地であの規模の公園だと市街地がスカスカに見えてしまう

まあ熊本駅の真正面にも交流広場ってのがあって
駅前がスカスカに見えるから、
そういう街づくりが熊本県民の好みなのかもしれんが
0090名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-ntOo)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:21:02.09ID:Y14xuzKU0
俺は熊本駅の広場のスカスカ具合は好きやでw
0091名無し野電車区 (オッペケ Sr0f-T+C5)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:26:39.88ID:WHLm4zhxr
スカスカでも公園とか広場は多けりゃ多いほうがいいよね
都市計画考えず雑多な開発を繰り返すと東京みたいな汚いスラムになってしまうぞw
0092名無し野電車区 (ワッチョイ 8b01-fazd)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:42:53.23ID:33npgjPt0
>>91
ちょっとイライラしてて草
0093名無し野電車区 (スフッ Sdbf-IjF6)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:44:30.22ID:MxqgzwVad
>>88
地図の縮尺も理解出来ない程頭弱いのは分かったw 駅前の交流広場なんて25m四方くらいの狭さじゃないか
他の都市の駅前も空いてるのは普通
0098名無し野電車区 (オッペケ Sr0f-Eh3t)
垢版 |
2020/10/14(水) 23:29:07.12ID:BIwM6N5Ar
関係ないけど、夕方の植木→熊本、1〜2便増やしても良くない?
0099名無し野電車区 (オッペケ Sr0f-Eh3t)
垢版 |
2020/10/14(水) 23:29:20.10ID:BIwM6N5Ar
関係ないけど、夕方の植木→熊本、1〜2便増やしても良くない?
0100名無し野電車区 (ワッチョイ 2be5-IcPr)
垢版 |
2020/10/15(木) 01:09:20.30ID:QGGhphdh0
>>79
阿蘇にありがちな中国人団体客向け店舗と化してたし
暫くは戻らないかな?
復活したところで地元の人には関係無いし
他にもちらほらあるけど日本人が行く店じゃ無いよ
0101名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-F9zC)
垢版 |
2020/10/15(木) 08:58:46.87ID:JKIxUgfq0
>>90
少し前までは熊本駅の近くは寂れてたからな
新幹線開通と駅の高架化で最近はビルが周辺に次々に建って来てる
後10年もすれば駅周辺もビルだらけになるだろうな。
0104名無し野電車区 (オッペケ Sr0f-Eh3t)
垢版 |
2020/10/15(木) 13:02:26.83ID:6QE7n8Wir
>>103
あっ(察し)
0107名無し野電車区 (オッペケ Sr0f-PAJO)
垢版 |
2020/10/15(木) 14:55:37.06ID:hZYzRqrGr
>>97
パチかスロの軍資金10万円欲しさに慌ててマイナンバーカード申請した奴が多いんだろうなあ
0109名無し野電車区 (テテンテンテン MM7f-Qoy1)
垢版 |
2020/10/15(木) 16:10:17.29ID:wdepLZ8zM
てかイオンが撤退する時から建物取り壊さず同地でリニューアルオープンする予定って報道されてたやろ
むしろその時はスケート場も再開するはずだったからスケート場再開断念は空港線にはむしろ前進だろw
0110名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-ntOo)
垢版 |
2020/10/15(木) 20:30:14.32ID:TV/tYXe60
スケート場って広かったん?
0111名無し野電車区 (ワッチョイ 9f75-F9zC)
垢版 |
2020/10/15(木) 20:42:04.93ID:va0d+CBa0
空港アクセス鉄道は熊本地震からの創造的復興の集大成、蒲島知事の公約だから
必ず実現させる。坂本哲史が入閣したのも確実に追い風だ。
副知事に東大の教え子も引っ張て来た。流れはできてる。
0112名無し野電車区 (ワッチョイ abe6-KBka)
垢版 |
2020/10/15(木) 21:42:18.60ID:Bwtn4s6n0
>>111
何がなんでも反対と言うわけじゃなかけど空港アクセス線って誰っが使うんかようけわからん。
近隣に住んでいる奴は自分か家族のクルマしかありえんし、来熊される方にされても行き先がピンポイントで熊本駅とか水前寺駅近くでもないとメリットなさそう。コロナでいなくなったインバウンドは将来復活してもバス移動だろうし
0113名無し野電車区 (ワッチョイ 8b01-e7Db)
垢版 |
2020/10/15(木) 22:11:29.74ID:/kPwZlgj0
熊本市街近辺から自動車専用道路でも敷いた方がマシ
0114名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-ntOo)
垢版 |
2020/10/15(木) 22:31:11.07ID:TV/tYXe60
おは幸山
0115名無し野電車区 (ワッチョイ 8b01-T+C5)
垢版 |
2020/10/15(木) 23:59:18.68ID:1rq7zC300
空港アクセス鉄道つくるならどっかから分岐して通町筋つないでくれや
0116名無し野電車区 (ワッチョイ db05-Ko5j)
垢版 |
2020/10/16(金) 00:30:18.22ID:51I0WaaL0
空港からさらに東に行って西原通って南阿蘇鉄道に接続とかならいいけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況