X



JR東海在来線車両スレッド76
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (3段) (ワッチョイ 4301-kK2i)
垢版 |
2020/10/18(日) 18:04:23.93ID:/6P0VsAh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

JR東海の在来線車両について語ろう。
東海所有の在来線車両の話題を基本としますが、ダイヤ、運用等車両に関わる話題、比較参照の他社車両や乗り入れ各社の話題もどうぞ。
その他脱線については良識の範疇で願います。
なお、地域対立を煽る行為はご遠慮願います(重要)。
グリーン車に関わる話題は禁止です。

※JR東海の在来線車両所属基地は次のとおりです。
大垣車両区(カキ)、神領車両区(シン)、名古屋車両区(ナコ)、美濃太田車両区(ミオ)、静岡車両区(シス)

前スレ
JR東海在来線車両スレッド75ワッチョイ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1600873617/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0116名無し野電車区 (ワッチョイ e169-8DiG)
垢版 |
2020/10/21(水) 22:44:16.13ID:IaE1nk8x0
>>115
それを是正したのにどうしてまた元に戻すのさ
あと新幹線との接続も言うほど重要な要素でもないんだよなあ
0118名無し野電車区 (アウアウオー Sa4a-4kfI)
垢版 |
2020/10/21(水) 23:29:15.77ID:6XKs8NqMa
このスレに当てはまり過ぎて草

631 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2020/10/21(水) 23:18:47.92 ID:nJWKLeOh0
愛知ってか名古屋は他所モンへのマウントと謎の同調圧力で地元ルール押し付けてくるやつばっかりでしんどかったな

702 ニューノーマルの名無しさん[] 2020/10/21(水) 23:25:27.38 ID:kIuKK5Ma0
>>631
三河もそうだよ。名古屋と刈谷でやたら上から目線の奴は漢字一文字苗字の男と草野球好きと沖縄から出稼ぎで移住して来た奴に多い。
あと西尾や豊田とか偏差値40台の高卒や私大中退がマウント取れてないのにマウンティングしてくる風習がある。
0119名無し野電車区 (ワッチョイ 7e02-rTi+)
垢版 |
2020/10/22(木) 00:13:48.37ID:aHTsR7wV0
名古屋市民は対関東だけで年間2〜3万人くらい転入出するからな
正直なところ>>117みたいな地元マウントは理解できないし、そういうやつに名古屋を語ってほしくはないというのが本音
愛知か岐阜のことなら別に好きなだけ語ってくれていいんだけど名古屋はちと構造が違うので…
0120名無し野電車区 (ワッチョイ 02d2-wUKf)
垢版 |
2020/10/22(木) 00:25:38.22ID:ru6qOSI20
315系8連23本が神領に入った場合の313の行方なんだけど、
転クロ車って静岡に必要なのかな?
自分が静岡に転属させないだろうと考えるのは、
使い所が無いと思うからなんだよね。
ロング車と運用を分けるほどの数も無いし。
あと、飯田線へB150を送り込むなら大垣に置くのがベストかなと。
0121名無し野電車区
垢版 |
2020/10/22(木) 01:12:39.42
何故静岡は転クロじゃないかと色々考えれば…
都市間輸送がメインではなく浜松や静岡へ周辺から
向かう需要とその帰りに当たる逆の需要がメインで
比較的短距離利用が多い上に各駅停車なので乗り易く
降り降い車両がベストなのと
車内巡回や折り返し運用時の車内点検が確認し易いと
言うのもあるんじゃないかと思う
だから真逆の18きっぱーからは文句が出るんだろうね
でも彼らは通常時に乗るわけじゃないから考慮に
入れる必要がないとの考えじゃないかな?
0122名無し野電車区 (アウアウオー Sa4a-4kfI)
垢版 |
2020/10/22(木) 01:25:18.79ID:hlvX2LGPa
>>121
いや、それ言ったら愛知も乗車時間自体は大差無いぞ
0123名無し野電車区
垢版 |
2020/10/22(木) 02:04:20.74
>>122
名古屋は単純に競合他社があったから転クロになった
東海ライナー117系が投入された理由を知っていれば
それぐらい解ると思うんだけど
0124名無し野電車区 (アウアウオー Sa4a-4kfI)
垢版 |
2020/10/22(木) 02:08:36.88ID:hlvX2LGPa
>>123
結局あまりメリットにならなかったけどな
0125名無し野電車区
垢版 |
2020/10/22(木) 02:20:06.35
>>124
なったじゃん
東海道線の普通列車が1時間1本しかなくて豊橋〜岐阜間は
ほぼ名鉄がシェア取っていたのをどうにかしようと
須田御大が72両を大阪の117の量産時にドサクサに
紛れて東海地区にいれて以来今じゃ1時間8本までに
なったんだから大進歩でしょ
なに言ってるのさ
0126名無し野電車区 (アウアウオー Sa4a-4kfI)
垢版 |
2020/10/22(木) 02:34:22.38ID:hlvX2LGPa
117は後半のメインに使えず距離も伸びずダラダラ渋々使ってやってた感が強すぎてどうも良い印象ないな
0128名無し野電車区
垢版 |
2020/10/22(木) 02:44:59.12
>>126
俺は逆に東海道線の進歩の過程を目の当たりにしたから
大殊勲の列車だと思ってるぞ
0131名無し野電車区 (ワッチョイ 8606-+lve)
垢版 |
2020/10/22(木) 06:09:10.77ID:pJYj5zA50
>>126
乗降時間的に不利な2扉に最高速度が110km/h
先頭車は非貫通で短編成改造も出来ずと不利な点が多かったから仕方ない
0132名無し野電車区 (スプッッ Sd02-ASJ6)
垢版 |
2020/10/22(木) 08:31:06.47ID:7g/ZEv37d
大垣に117系が投入されたのなんて国鉄時代でしょ。
今2ドア投入したらアホかってことになるが、そんな昔のことを批評したってしょうがない。
0134名無し野電車区 (JP 0Hd2-ErrG)
垢版 |
2020/10/22(木) 10:15:07.05ID:exe9XdJ5H
むしろそんなロートルをタラタラと使ってる方がおかしい
0135名無し野電車区 (スップ Sd02-0XKz)
垢版 |
2020/10/22(木) 10:18:41.24ID:WcA3Pvazd
かつてのエース級も時代の変化に対応できなくなるということ
0136名無し野電車区 (オッペケ Sr11-wUKf)
垢版 |
2020/10/22(木) 10:19:39.35ID:oOHbaYd9r
>>121
よく知らないなりに考えて見たけど、お客さんが多い区間ってこんな感じじゃない?
この間で細かな乗り降りもあるならロングが適任だと思う。
あと、東海道線名古屋地区が転クロなのはやっぱり名鉄の存在が大きいと思う。

浜松〜豊橋 40分
浜松〜掛川 30分

静岡〜興津 20分
静岡〜島田 30分
静岡〜富士 40分

沼津〜富士 20分
沼津〜三島 10分

自分も18きっぱーなんだけど、ロングの313は座り心地も良くて、
(日除けが閉まっていない時は)大きな窓で景色も見やすいし、いい車両だと思うんだけどね。
0137名無し野電車区 (アウアウウー Sa45-rTi+)
垢版 |
2020/10/22(木) 10:53:33.49ID:Y6tTsJ3Qa
>>132
113-2000とだいたい同世代だからね
0138名無し野電車区 (アウアウウー Sa45-4kfI)
垢版 |
2020/10/22(木) 11:58:56.08ID:3oHyaeB3a
>>135
それはちょっと違うな
償却期間で見れば13年でも寿命自体は40年くらいあるんだからあんまり酷いとさすがにムダになる
そこの読みが甘くて解体されたのが国鉄ではないのかと
0139名無し野電車区 (アウアウウー Sa45-4kfI)
垢版 |
2020/10/22(木) 12:03:06.08ID:3oHyaeB3a
>>136
それ言い出したら名古屋も30分が勝負だから最終的には全部ロングかな
東海の車両は311、211の座席は良かったけど313のはちょっと…
転クロは背もたれ立ち過ぎて枕折れが活かしきれてないしロングの背もたれは絶壁で尻の位置と合わないし、ボックスは人間の形知らない奴が作ったとしか思えないし
0140名無し野電車区 (オッペケ Sr11-wUKf)
垢版 |
2020/10/22(木) 12:40:01.77ID:oOHbaYd9r
>>139
「※座り心地については個人の感想です」
ボックスがあり得ないのは同意w

自分は今回は大垣を313で固めると予想するけど、
もし今回、315が大垣にも入るならまさにその流れになると思うよ。
0141名無し野電車区 (オッペケ Sr11-wUKf)
垢版 |
2020/10/22(木) 12:48:28.25ID:oOHbaYd9r
>>138
117を読みが甘いと言うには、ちと可哀想かな。
東海道線の飛躍の立役者だと思うし。

むしろ全席転換クロス、セミアクティブダンパつき、車体間ダンパつきの Y100の方が心配な気がする。。
0142名無し野電車区 (アウアウウー Sa45-rTi+)
垢版 |
2020/10/22(木) 13:42:21.86ID:Y6tTsJ3Qa
というか、それぞれの車両を入れた時に思いはあって、それに合った車両にはなってるんだよね。

〜311系 とかくサービス改善が必要だった時期
313系0番台 サービス改善がひと段落し、合理化を進めた時期
313系5000番台 合理化もひと段落し、余裕あるサービス提供を目指した時期

…東海道線がロングになるのかについてはこの「余裕あるサービス」を継続するかどうか次第だね。
ただまた合理化に進むというなら8両固定化はどうにも微妙な気はする。日中はロングなら6連で足りるからね。
0143名無し野電車区 (アウアウウー Sa45-rTi+)
垢版 |
2020/10/22(木) 13:56:16.46ID:Y6tTsJ3Qa
あと静岡がロングなのって短距離客が多いからというのが投入時の東海の見解だからな。
実際にはそんなに短距離短時間という風でもないのは確かだが、地方都市圏としては短めの駅間距離に満遍なく利用者がいて、郊外向きの方向でも意外と途中駅からの乗客もいる。
平たく言えば都会の電車と似たような流動形態を持っているのが静岡だね。

名古屋地区東海道線はその逆。都市圏規模の割に駅が少なくて拠点駅の利用が多く、それ以外との差が大きい。名鉄の方が顕著で知立と東岡崎にしか止まらない快速特急とかがその典型だが、普通列車にしても他の都市圏と比べると同様のことが言える。
中央線は昔は東濃の利用が都市圏規模からすると異様なほど多かったから何度か転クロを試みたけど結局一番伸びたのが名古屋市内で、そうこうしてるうちに近距離主体の普通の通勤路線になっちゃったからロング統一するならここだろうなーと思う。
0144名無し野電車区 (ワッチョイ 82e4-r1KP)
垢版 |
2020/10/22(木) 14:22:06.81ID:5DgyTee40
311主力時代より今のがチンタラしてるから東海道の快速系はダイヤ編成が糞だわ
新快速とか豊名間で最速51分とか遅すぎる
0147名無し野電車区 (アウアウウー Sa45-rTi+)
垢版 |
2020/10/22(木) 15:54:08.02ID:Y6tTsJ3Qa
確かに各駅の利用者数だけ見てると関西線や御殿場線の半分くらいだしなあ…
けどそこは関西線や御殿場線の輸送力が不足してるのであって東海道線が過剰というほどでもないんじゃ?
関ヶ原〜米原も一度増発してからは結局ずっと時間2本のままだし
0149名無し野電車区 (アウアウウー Sa45-4kfI)
垢版 |
2020/10/22(木) 17:21:01.23ID:YvaqV3MNa
>>146,147
いや、岡崎から東の各停はほぼ空気だから…
送り込みさえ回せれば2両でよくね?レベルの乗車率
といっても上の方で言ったけど間隔が20分超えると時間を見て動く意識が出てくる
結果として近くに駅があっても快速停車駅まで自力で行くか送り迎えしてもらう人が一定数いると思う
だから1時間に1本が現状に対して適正だったとしても、実際それやると先の傾向がさらに強まって普通を使う人が余計に減って結局そんな駅畳んだ方がマシになりかねない
まあ無理せず畳んでしまう選択もアリかもしれないけど、維持するなら現状以下にはできないだろうな
もちろん飯田線みたいに他の選択肢が無いなら時間1本でも成立すると思う
あれはあれで既に車にシフトし尽くした後ではあるけど
0151うさにゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 19:58:31.15ID:9VfTUy9v0
>>71
つまり自分でも中央線は優遇されすぎって理解してるってわけかw

中央線が日中減便でも困る奴なんていないもんなwww
0152亀にゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 19:59:58.58ID:9VfTUy9v0
>>71
>新車を昼間に寝かせておくなんてもったいない!っていう人がいるけど

すごく勿体ないね
それで東海道線は古い車両を酷使し続けるんでしょ?

そんなのどこの鉄道会社もやってないし
東海道線の313をロング改造して中央線に転属するほうがまだ現実的
それくらいキミのプランは非現実的だよ
0153亀にゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:00:56.24ID:9VfTUy9v0
>>72
昼間の本数なんて削減したところで何の効率化にもならないし
車両の数が増えるのに減便なんてただのサービスダウン

鉄道マニアが空いてる電車に乗りたいってだけの実態を無視した願望そのものだよ
0154亀にゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:02:26.58ID:9VfTUy9v0
>>73
新車で最高速度と加速度を向上しないといけないのは東海道線

中央線はダイヤ上にそんな制約はほとんどないし
10分毎に減便なんてただのサービス改悪だよ
0155うさにゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:03:41.67ID:9VfTUy9v0
>>74
>昼間の快速と普通を6コテに揃えれば、快速と普通の車両運用を混ぜることができて一部の車両だけ走行距離が伸びることが防げる

豊橋〜岡崎や大垣〜米原にに6両は過剰過ぎ
そもそも315を入れないと走行距離が伸びるのは変わらない
0156うさにゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:05:54.87ID:9VfTUy9v0
>>76
>普通を6連にするなら転属するB100系統を重連で

だからお前はなんで関西線を無視し続けるんだよ

なんど同じこと言わせたら気が済むんだボケ
0157うさにゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:06:51.33ID:9VfTUy9v0
>>77
>313系の3コテを2本併結と5000番台を基本編成として運用すれば、車両運用に柔軟性が増すメリットがある


313系の3コテを2本は99年製造で車齢20年なんだが

そんなオンボロを東海道線で走らせ続けるとかバカかよ
0161うさにゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:09:53.58ID:9VfTUy9v0
>>81
Y100が限界なのは今の車両運用を見ればバカでもわかるだろ
その前に入ってたY0だって14年で快速運用からほぼ離脱

東海道線でそんなに長い間走り続けてる車両なんて今まで存在しないんだよ
特定の車種だけ使い込むなんてことは東海は絶対にやらない
西のこととかどうでもいいわ
0162うさにゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:12:58.50ID:9VfTUy9v0
>>82
中央線なんて名古屋市内の利用者が多いとか言っておきながら10分も待たせるとか本末転倒
乗車時間よりも待ち時間の方が長くなるとかバカじゃないのかと
0164犬にゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:14:19.12ID:9VfTUy9v0
>>84
仲間になってくれたと思った人間が中央線に減便でリストラ路線で草生える

キモ瀬は朝の8両化も反対だったくせにもう新車のためならどんなに不便になっても受け入れるんだな
0165亀にゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:16:35.06ID:9VfTUy9v0
>>84
現実味がなさすぎるのはキモ瀬くんの方w
いつも異論を罵倒し続けてスレの空気を悪くしていたのもキモ瀬君だねw


中央線減便なんて自分の理想と違ってちょっとイライラしてるみたいw
もうちょっとすると僕の代わりに罵倒する相手になってたりしてwww
0167亀にゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:18:10.13ID:9VfTUy9v0
>>82
東海道線は快速も普通も10分毎に増発ってアナウンスになると思うよ

普通を6両にするより4両のまま増発した方が効率的
快速は多少ガラガラでも迷鉄対策で本数を提供する方向に動くんだろうね
0170亀にゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:20:08.29ID:9VfTUy9v0
>>93
10分毎になったらその区間は笠寺退避だろうね
そうすると余計に快速に集中するようになるから快速を8両ロングにするってわけ
0171亀にゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:22:07.49ID:9VfTUy9v0
>>95
そういうことだね
普通はせいぜい南大高あたりまで
快速の本数が少ない共和ですら快速に集中してるし

普通を6両にしても名古屋〜岐阜くらいしか意味がない
0172名無し野電車区 (スップ Sd02-ASJ6)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:23:07.46ID:LoFFb7SJd
>>160
投入計画が公式発表されないと行われないよ
0173亀にゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:23:34.07ID:9VfTUy9v0
>>96
刈谷までに駅数がかなりあるから先行するとなるとダイヤはそれがギリギリだからね
正直なところ南大高開業で1〜2分足りないのはあるんだけどw
0174亀にゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:28:54.21ID:9VfTUy9v0
>>100
特別快速は区間快速が停車するからだね
大府から刈谷に行こうとすると普通に乗るしか無いからちょっと不便ではあるけど
0175うさにゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:29:22.09ID:9VfTUy9v0
>>101
キモ瀬のポジショントーククソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0179犬にゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:33:56.41ID:9VfTUy9v0
>>105
>普通は毎時8本を維持すると考えるが東海がわけわからんことやるのも割とよくあるので

それは鉄道マニアがいつも東日本や西日本ばかり信仰しているだけ
だいたいロングなんて迷鉄ですらやってるのに

ロングクロスの千鳥配置とか意味不明なのは日本でも迷鉄くらいだぞ
0180犬にゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:34:43.60ID:9VfTUy9v0
>>106
東海道線快速が4両から6両にした時、昼間は4両で十分だとほざいた奴がいた。
実際は逆で、6両編成は大幅に増えた。
0183亀にゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:37:09.86ID:9VfTUy9v0
>>108
東海は本数>座席>編成数だからね

一番重要としているのは本数で、その次に座席、最後に編成数かな
だから東京や大阪の鉄ヲタからは東海は短編成だと言われてるけど
待たずに乗れるってことは地元民しか分からない

座席については文句を言ってるのは18きっぱーくらいだし
中央線の転クロは概ね好評だからねw
0184亀にゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:37:53.95ID:9VfTUy9v0
>>110
キミの言ってることは正しいよw

でもそれはキモ瀬君にはとても許しがたいことだから、次に罵倒される標的はキミになると思うw
0185犬にゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:39:28.48ID:9VfTUy9v0
>>117
こうやって個人に粘着して罵倒してきたのがキモ瀬なんだよなぁ

まるで自分が被害者みたいに装ってるけどこうやって他人の意見を封じてきたわけ
静岡在住だからそんな奴が名古屋のことを意見するのはおかしいとでも言いたいんだろうね
0186犬にゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:41:25.44ID:9VfTUy9v0
>>118
うん、まさにこれ

地元民なら地元のことを理解して当たり前、異論を言うやつはよそ者ってね
ただの村八分だからそれ
0187うさにゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:42:18.83ID:9VfTUy9v0
>>118
>あと西尾や豊田とか偏差値40台の高卒や私大中退がマウント取れてないのにマウンティングしてくる風習がある。


まるで砂田橋の誰かさんみたいだな
0188うさにゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:45:25.49ID:9VfTUy9v0
>>120
静岡は組合がロングしかいらないって言ってるから転クロは無理
仮に送るとしたらロング改造するしかないがそんな面倒なことはしない
3両だからロングと混ぜて共通運用なんて絶対にやらないからね

B150はそこまでして神領に置いているのは他の3両と共通運用にするから
大垣に単体で持っていっても使いようがない
0190うさにゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:50:30.43ID:9VfTUy9v0
>>141
まあY100はちょっと羽目を外しすぎたんだろうな
2006年だから仕方ないがあの頃は東海道線はイケイケだったし
ただ元になった車両が313だっただけに無駄なスペースが大量にできてしまった
窓割りなんて車端部は合ってなかったし
ちょっとコンセプトと合理化が両立できていなかった感がある
0191名無し野電車区 (ワッチョイ 7e02-rTi+)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:53:43.74ID:aHTsR7wV0
>>149
それを言い出すと逢妻以東はどこも乗ってない。
東刈谷・三河安城・相見・幸田の救済さえできれば普通は毎時2本でもいいかもなあと考えてしまう。
0192うさにゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:58:18.30ID:9VfTUy9v0
>>142
>ただまた合理化に進むというなら8両固定化はどうにも微妙な気はする。日中はロングなら6連で足りるからね。

そもそも東海道線は6両に切り離す必要があるからやってるだけであって
利用者数に合わせて減らしてるわけじゃないんだよ

Y30が99年からずっと快速運用に入っててあまりにも酷使しすぎたから
走行距離を抑えるために大垣で切り離してる

そもそも付属編成って扱いが非常に面倒なんだよ
朝夕は必ず使うけど昼間は休ませるとなると走行距離を合わせるのが難しい
たまにブツ6で走らせたりしてるけど2両単独で運用できないから
それぞれの走行距離が違うとバラバラになる
昔は東海道線に2両単独もあったし快速が4両基本だったからよかったけど
今は6両基本だからな

東日本はその辺割り切ってて付属編成の走行距離なんてお構いなしに潰していくし
西日本は12両に統一したらからそもそも付属編成がない
0193うさにゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:00:35.16ID:9VfTUy9v0
>>143
>名古屋地区東海道線はその逆。都市圏規模の割に駅が少なくて拠点駅の利用が多く、それ以外との差が大きい。名鉄の方が顕著で知立と東岡崎にしか止まらない快速特急とかがその典型だが、普通列車にしても他の都市圏と比べると同様のことが言える。
>中央線は昔は東濃の利用が都市圏規模からすると異様なほど多かったから何度か転クロを試みたけど結局一番伸びたのが名古屋市内で、そうこうしてるうちに近距離主体の普通の通勤路線になっちゃったからロング統一するならここだろうなーと思う。


全然違う
東海道線は短距離ユーザーが多く中央線の方が乗車時間が長い
0196うさにゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:05:05.47ID:9VfTUy9v0
>>148
東海道線なんて快速以外はその程度の扱いで十分なんだよ
だいたい快速の停車駅ですら間隔が短いのに
野田新町とか刈谷から歩いて行けるレベルだろ
0197名無し野電車区 (ワッチョイ e169-8DiG)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:33:45.53ID:iOluMM100
名古屋地区の各路線は15分間隔をベースに起点もしくは名駅基準で1hあたり8か4か2以外の日中パターンは基本組まないと思うけども
この辺りは西日本がアーバンエリアでやってるのと同じ思想で東海道線快速を幹に普通や他路線との乗り継ぎである程度利便性を確保するためにやってそうな感じがある
流石にラッシュ時はそうはいかないけど、この幹になる部分を変えるとなると結構な労力になりそうだけども
0198犬にゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:42:19.15ID:9VfTUy9v0
>>191
まあそういうことだよね

東海としては駅の利用者に合わせて本数を運転しているだけ
定光寺古虎渓みたいに明らかに本数が多すぎる駅もあるけど

次に目指すのは東海道線の快速の増発だよ
毎時4本から10分毎の6本にするわけ
ただ全区間では多すぎるから岡崎〜岐阜に快速を入れる感じ
0199うさにゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 22:14:59.12ID:9VfTUy9v0
>>197
それは関西を手本にしたからそうだろうけど
もともと名古屋の東海道線はむしろ10分ヘッドの方がパターンとしては合ってる

だいたい普通が1駅停まると2分遅くなるから5駅毎に退避駅があればいいわけ

豊橋〜蒲郡 4駅
蒲郡〜岡崎 4駅
岡崎〜刈谷 5駅
刈谷〜笠寺 5駅
笠寺〜名古屋 3駅
名古屋〜岐阜 5駅

という感じ
15分毎だから蒲郡・岡崎でバカ停が発生するし刈谷は逆に余裕がまったくない
本来なら笠寺で追い抜かれるパターンにしないと厳しいのだが
それを無理やり名古屋まで先行させているのが現状
0201名無し野電車区 (ワッチョイ 02d2-wUKf)
垢版 |
2020/10/22(木) 22:29:19.55ID:ru6qOSI20
>>197
そうかなぁ。
東海道線、中央線、関西線それぞれが対名古屋市内で成り立っていると思うよ。
乗り継ぎは地下鉄がメインじゃないかな。
0202名無し野電車区 (アウアウオー Sa4a-4kfI)
垢版 |
2020/10/22(木) 22:59:48.10ID:+3Ou/Itaa
>>200
お前の視野が狭いだけ
0203亀にゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 23:00:33.75ID:9VfTUy9v0
近鉄特急part140(ワッチョイ表示)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1601083630/664

西日本も近年は南草津の利用者が急増しているみたいだね
本来ならば複々線を利用して各停を草津まで伸ばすべきなんだろうけど
3万人まで伸びてしまうと停めざるをえないね

西日本が130km./h運転を始めたのも停車駅が増えても所要時間が伸びないようにするためだし
考え方は東海も一緒なんだよね
ただ西日本が12両まで伸ばせるのとは対象的に東海は8両が限界だから
ホームは伸ばせるかもしれないけど変電所の容量とかもあるからね
0204犬にゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 23:01:43.84ID:9VfTUy9v0
>>200
キーワード:3901
検索方法:正規表現

101 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 3901-TUtv)[sage] 投稿日:2020/10/21(水) 18:33:14.60 ID:cft4Y3yw0 [1/2]
>98
中央線のダイヤは、もともと市街地を待たずに乗れる方針で組んでるもので、
だから名古屋駅の7、8番ホームの発車案内をそのようにスクロールして案内している
減便厨はそのことは知らんわな

>90
> 自分は中央線ユーザーだから

こんな見え透いた嘘久々に見たw
>71と同一人物だな
あれだけ必死になって313の静岡転属なしを主張してたから、静岡の出なんだろう

117 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 3901-TUtv)[sage] 投稿日:2020/10/21(水) 22:48:31.89 ID:cft4Y3yw0 [2/2]
http://hissi.org/read.php/rail/20201021/ei9ub1BvcXAw.html

IP:118.14.190.142
Host:p1216142-ipngn200716sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
Country:Japan
Prefecture:shizuoka
City:shizuoka-shi

なるほど、やはり静岡か
よくもまあ>>102のようなことをエラそうに書ける

200 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 3901-doeV)[sage] 投稿日:2020/10/22(木) 22:24:40.55 ID:qgV7nXgV0
>149
とりあえず静岡民が名古屋側のダイヤを語ってる時点でクソ


他人を罵倒するのはやめろよキモ瀬
0206うさにゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 23:03:03.76ID:9VfTUy9v0
>>200
結局鶴亀氏憎しで一致団結していただけの烏合の衆って訳だなw

何か気に触ると味方ですら平気で攻撃し始めるのがキモ瀬の悪い癖ww

だから44になってもいつもボッチで独身なんだろうなw
0207うさにゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 23:04:06.68ID:9VfTUy9v0
>>205
JR東海の在来線車両について語ろう。
東海所有の在来線車両の話題を基本としますが、ダイヤ、運用等車両に関わる話題、比較参照の他社車両や乗り入れ各社の話題もどうぞ。
その他脱線については良識の範疇で願います。
なお、地域対立を煽る行為はご遠慮願います(重要)。


なお、地域対立を煽る行為はご遠慮願います(重要)。

なお、地域対立を煽る行為はご遠慮願います(重要)。

なお、地域対立を煽る行為はご遠慮願います(重要)。
0208亀にゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 23:05:48.26ID:9VfTUy9v0
やっぱりこのスレの癌はキモ瀬くんだよねw

鶴亀氏は中央線の減便にはある程度理解を示しているのに
気に障ると急に攻撃的になるのはキモ瀬くんの悪い癖だよ

そもそも東海スレなんだから静岡のユーザーが名古屋に意見するのが何でダメなの?
人口の多い少ないで発言権があったりするのかな?


それなら東美濃のド田舎に住んでるキモ瀬君は何も意見できないと思うんだけど…
0209うさにゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 23:16:50.03ID:9VfTUy9v0
鶴亀氏、高みの見物w
そういえば新線スレにもキモ瀬が絡んで来たんだが、味方に引き入れようとして見事に失敗してたなww

187 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2020/10/17(土) 18:33:04.15 ID:MtyFGyTX [1/2]
>184
鶴亀はその区間に対する異常な反感を持っていて、東海在来線スレでもそうだが冷静な分析はまったくない
まともに相手にしない方がよい

199 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2020/10/17(土) 19:47:13.16 ID:MtyFGyTX [2/2]
>195
鶴亀にとって、中央線の名古屋市内需要は、絶対に認めたくない現実だからさ


219 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2020/10/18(日) 09:21:27.68 ID:gOH4NjI3 [2/3]
名古屋へ行く人が城北線経由を使うようになり、金山・鶴舞・千種・大曽根・栄へ行く人が金山経由を使うってところか

225 名前:亀にゃん[sage] 投稿日:2020/10/18(日) 13:54:02.60 ID:zFNz11rJ [2/4]
>219
うん、そういうこと

運転系統としては高蔵寺〜千種〜名古屋が6両のロング、名古屋〜小田井〜中津川・瀬戸市が4両のクロスになるかな
こうすることで利用者の少ない東濃も短い編成のまま名古屋まで直通できるようになるし

228 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2020/10/18(日) 20:05:52.75 ID:kBQgzQMm
>225
しっかり需要を考えた上でダイヤや東濃に短い編成が入って効率化など考えててよかったわ
城北線のメリットはそこにもあるからね

今までは城北線に8両とかロングオンリーとか中身が何も無くただ単に城北線直通が鉄オタ的に面白いというだけで語ってる輩が多くてホントうんざりしてたし
0210亀にゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 23:25:13.89ID:9VfTUy9v0
中央線の名古屋市内のユーザーが増えたというのは数字としては正しいけどこのスレの解釈は明らかに間違い
まず名古屋市内ユーザーの利用者が増えたなら再混雑区間は大曽根→千種になってないとおかしいからね
大曽根からどんどん車内に余裕ができる状況ということは、
やっぱり市内完結よりも郊外から名古屋市内へ向かう人のほうが多いってこと

あと、東海道線の利用者が増えて金山から大曽根方面に乗り換える人も増えたんだよね
駅の利用者数はトータルであって朝の時間帯だけじゃないから
そういう人は帰りに乗る際にカウントされている

東海道線はこれからマンションがいくつも計画されているし
不足してから車両をやりくりするのができないから
前もって輸送力に余裕をもたせておくことが必要なんだよ
0211名無し野電車区 (アウアウオー Sa4a-4kfI)
垢版 |
2020/10/22(木) 23:32:01.14ID:+3Ou/Itaa
>>205
鶴亀以下の知能でマウント取ろうとするとか>>118まんまだなw
面白いからもっとやれwww
0212犬にゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 23:34:07.30ID:9VfTUy9v0
そういえば新線スレで話題になった大高工場の跡地のマンションも来年できるんだっけ

http://kameburo.blog.jp/archives/14610909.html
https://www.homes.co.jp/mansion/b-16016060000013/

南大高もあと10年したら快速停車駅になってるかもしれないね
それにしても東海道線沿線はすごいよね
マンションこんなに建てて人口急増に追いつけるのかな?
0214名無し野電車区 (ワッチョイ e169-9tA5)
垢版 |
2020/10/23(金) 00:05:16.94ID:8AJHEQdE0
とりあえず直近では刈谷駅の工事の進め方次第ではダイヤパターンを全体的に変える必要が出てくるから第一段階はそこだろうね
増発についてはやるとしても315系の投入が終わる2025年度末にはまだ流石にやらないかなあとは思うけど
やるとしてもリニア関連の都市計画やささしまライブの動向がもう少し固まってこないと本格的な検討に進むのは難しいかなって感じだし、まあ早くて2030年前後に313系初期車置き換えとセットでって感じになりそうかな
0215うさにゃん (ワッチョイ 02ca-tMQb)
垢版 |
2020/10/23(金) 01:12:05.12ID:iSLKI4qS0
>>214
いや、逆だと思う
ホームドアが数年だけの311にも対応しているようにかなり急ぎ足だと思う

というのも、ゲートタワーができたときに何もダイヤを変えなかったんだよね
ちょうど車両を入れるタイミングではなかったのもあるけど
ここに来て一足飛びで8両ロングってことはかなり喫緊した状況なんだと思う
もちろん11〜14時は毎時4本でいいだろうがそれ以外の時間帯は10分毎が望ましい
向こう10年くらいは何もしないでもいいくらいの輸送力を確保するんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況