北海道新幹線は無駄なのになぜ作るの?

飛行機関係を充実させて北海道の人は5,000円台で本州と行き来できるようにしたほうが
いいんじゃないでしょうか?
先日、同じ質問したのですが、たいてい、北海道新幹線で検索かけると、同じ人がつまらない
自己妄想の回答してるだけとしか思えないのですが。

そういう回答している人の正式サイトのソースは見た事がないです。

例えば北海道新幹線は羽田〜千歳線を減らすのが目的で、パンク状態の羽田空港の発着数
を減らすから航空会社も歓迎してるとか、毎度回答している人もいますが、
たかだか新幹線できて、この路線が減ると思いませんけど、
東京から福岡行く人で新幹線なんか使う人は1%とかせいぜい2%でしょ。
横浜からだって新横浜があるのに、大半の人は羽田にでて福岡線にのる。
大宮近辺の人間の2割程度が新幹線にかえたとした所で微々たる数でしょうから、
飛行機の本数を減らすなんてありえないし、航空会社が北海道新幹線歓迎なんて話
は聞いた事もないけど、そう吠えてるなら航空会社がそう話している正式なサイト
貼り付けろって思います。