8000を飯田線に入れるとか無いわ…
そもそも3両は過剰だしワンマンをワンマンを実施していない区間に入れても送り込み運用で縮小せざる得ない状況でしょ
残りの神領の3両は211の両のトイレ補完という役割も強いから置き換えられて終わりよ
全部静岡に飛ばして終わり
大垣のY100は酷使されてるから普通に格下げされる筈
315の8両はどちらにも入るとおもうが
1300の転属は聞いてないから知らないけど恐らく1300が行く筈
2両の予備枠を1300にする事でボックス代走を無くすことが狙いなのではないかと