仮に大阪駅に接着するとして、現新大阪手前から地下に入り、東海道線の地下を通って加島駅付近で現ルートと合流すれば距離の増加分は4km強、所要時間差は3分くらいか
そこだけ見れば大阪駅接着でもよかった気もする
建設費や駅の深さがどれ程になるかにもよるけど

新横浜駅は京浜東北線の地下を利用すると横浜駅前後の線形が悪化するし地下区間が長くなりすぎるから横浜駅接着は厳しそう
それでもせめて菊名駅地下を通した方が利便性は高かったかも
新神戸は市街地のすぐそばが山でよかったねとしか