>>148
特定都区市内・山手線内特例って国鉄→JRの都合でできただけの制度じゃん
中心駅基準で計算するから逆にマイナスになる場合も多い
それに現実としてJR化後のEX運賃・えきねっと運賃は特定区間が付帯してない

だいたい大阪市内は狭すぎて実質大阪駅(梅田)にしか行けなくて
御堂筋線に乗り換えないとまともに市街地に入れないほうがよほどデメリット