酉なんかも阪和ライナーとかあったのに、げろしお、はるかを線内にこまめに止めて
ぼったくっているんだがどういうことかね

東京-小田原の距離とほぼ同じの大阪市内-和歌山なんかは一般列車をわざと不便にして
この区間では特急しか選択肢が無いんだからな

難解のほうも編成の半分が実質的なグリーン車とかふざけた編成を走らせ
案の定普通車は大混雑