【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 106
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001佐賀県「タダでも要らん」。長崎県「タダで欲しい」
垢版 |
2020/12/25(金) 20:02:56.52ID:wlrYr9y3
★★荒らしにかまうのは荒らしです★★
IDなし般若心経・長文マイクロ4線軌条・sageIDコロコロ・スパ特大ゴミは会話不能。返レスは無駄。ぼっちレスさせましょう

長崎新聞 九州新幹線長崎 関連企画 (2012年6月30日更新)
https://web.archive.org/web/20160827224142/http://www.nagasaki-np.co.jp/news/k-sinkansen/2012/06/30092335.shtml
★実は、短絡ルートを佐賀県案として出すよう高田氏は何度も井本氏に頼み込んでいた。★
「何もしなければ長崎新幹線は終わっていた。ただ私が言い出せば佐世保は納得しなかっただろう」。苦渋の判断だったと言う。
それでも佐世保の怒りは激しく、市議団や住民ら約60人が鉢巻き姿で県庁に押し掛け再考を迫った。
★市議としてその渦中にいた朝長則男市長(63)は高田氏の"演技"を見抜いていた。「あの時粘っていれば佐世保は取り残されずに済んだかも、と今でも思う」★
→でも、https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604495437/444
444 ニューノーマルの名無しさん sage 2020/11/06(金) 14:10:17.65 0
>> 442
まぁた週刊誌ネタか?
井本知事の独自案だ

「スーパー特急」用語の使い方をねつ造するフル厨「スパ特大ゴミ」は完全無視
「スパ特」なる略語は公文書で使われたことがない

「新鳥栖駅イラネ 不要だ 余計な金使いやがって、廃止するなら、金返せ」は長崎フル厨"佐賀派狂"の自作自演です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1600769585/909,938,958,965

佐賀県 西九州ルート(新鳥栖ー武雄温泉間)の着工時期に関する報道について(2020年8月3日)
https://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00376281/index.html
西九州ルートについては、新鳥栖-武雄温泉間は在来線をそのまま利用することで長崎県やJR九州等の関係者で合意し、武雄温泉-長崎間の着工に至っています。
新鳥栖-武雄温泉間について、その整備はもとより、ルート、着工時期、開業時期についても、決まったことや関係者で合意したものは一切ありません。

前スレ【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1608288241/
0002佐賀県「タダでも要らん」。長崎県「タダで欲しい」
垢版 |
2020/12/25(金) 20:03:42.85ID:wlrYr9y3
国交省がフリーゲージトレイン(以下GCT)の事業断念をした以上、公文書を出しているはず
しかし、今現在に至るまで、国交省はGCTを含めた「5つの整備方式」を提示し続けている
 これは、国交省の公文書でも明らかhttp://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00373021/3_73021_160062_up_yk84ehyj.pdf
 国交大臣の記者会見でも明白に言っているhttps://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin200804.html

長崎県 https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/machidukuri/doro-kotsu/shinkansen/gaiyo-shinkansen/
佐賀県 https://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00374236/index.html

6者協議合意(1992年)のだいたいの内容 https://www.city.omura.nagasaki.jp/shinkansen/kurashi/kotsu/shinkansen/documents/7_siryou_urahyoushi.pdf
6者合意(2016年) https://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00374236/3_74236_167892_up_7o12cqot.pdf
2019年4月 国交省による6者合意(2016年)実質破棄 https://www.mlit.go.jp/common/001285015.pdf
佐賀県知事「FGT(正確にはGCT)はギリギリの合意だった」 http://www.saga-chiji.jp/org/kaiken/20190424/?mode=q&;no=1#gsc.tab=0

新幹線アンケート
佐賀県民調査(佐賀新聞) https://web.archive.org/web/20201123084214/https://news.yahoo.co.jp/articles/baf542b942f76cbd06f85a1e8d71f9ae3a4ad59a
佐賀長崎両県自治体調査(長崎新聞) https://this.kiji.is/585635335120667745?c=174761113988793844
各者比較 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1593690228/8-10

与党PT・国交省がフリーゲージトレインの事業断念を公文書未送付のため、佐賀県は正式には動けず

現短絡ルートのアセス実施状況
○実施済
 リレー方式
 フリーゲージトレイン
 スーパー特急(車両)
●整備新幹線として新規実施なら佐賀県の認可が必要(各者合意)
 フル規格新幹線
 ミニ新幹線(JR九州が単独で行う場合は佐賀県の認可不要)
https://www.mlit.go.jp/common/001229421.pdf
上記国交省資料PDFの16ページ:「アセスメント必要なのはフルとミニだけ」
比較のためにアセスを行った例は皆無
0003佐賀県「タダでも要らん」。長崎県「タダで欲しい」
垢版 |
2020/12/25(金) 20:05:32.05ID:wlrYr9y3
6者合意(2016年) https://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00374236/3_74236_167892_up_7o12cqot.pdf
九州新幹線(西九州ルート)の開業のあり方に係る合意 平成28年(2016年)3月29日

1 武雄温泉〜長崎間の施設が完成する平成34年度に、当該区間にフル規格車両を投入し、博多〜武雄温泉間を走行する在来線特急と武雄温泉駅で乗り換えを行うことにより開業する。
また、その際の乗換利便性の確保のために、対面乗換方式を前提に武雄温泉駅を整備することとし、速やかに着手する。
 なお、平成34年度に、技術開発の進捗により本線区へフリーゲージトレインの先行車(以下「先行車」という。)を導入する場合には、
先行車を博多〜武雄温泉間を在来線、武雄温泉〜長崎間を新幹線で走らせることにより活用する。

2 対面乗換方式とするために必要となる施設(約70億円)については、整備新幹線スキームで整備する。
ただし、武雄温泉駅舎にかかる追加施設(約24億円)及び大村車両基地等にかかる追加施設(約46億円)は、いずれも共通経費として取り扱う。
また、長崎本線肥前山口〜諫早間の上下分離時点において、三者基本合意(平成19年12月)に定められた譲渡価格にかかわらず、JR九州は、佐賀県及び長崎県に鉄道施設を無償で譲渡する。

3 長崎本線肥前山口〜諫早間の取扱いについては、JR九州は経営分離せず平成34年度の開業時点で上下分離し、
三者基本合意が定めるところにかかわらず、JR九州は、当該開業時点から3年間は一定水準(※)の列車運行のサービスレベルを維持するとともに、当該開業後、23年間運行を維持する。
(※)特急列車:博多~肥前鹿島間について、開業時点の需要動向を踏まえ、上下14本程度。普通列車:現行水準維持

4 新鳥栖アプローチ及び武雄温泉アプローチは、秋頃を目途に開催される技術評価委員会の結果を待って、整備に着手する。
新鳥栖アプローチはフリーゲージトレインの量産車(以下「量産車」という。)導入時に、武雄温泉アプローチは先行車導入時に、それぞれ使用可能となるよう整備する。
0004佐賀県「タダでも要らん」。長崎県「タダで欲しい」
垢版 |
2020/12/25(金) 20:07:17.07ID:wlrYr9y3
>>3続き
5 肥前山口〜武雄温泉間の複線化工事は、全線について整備新幹線スキームで整備を行うが、工事は段階的に実施する。
(対面乗換方式による平成34年度の開業時までには、同区間を走行する特急列車及び普通列車の利便性を確保するために必要な区間(大町~高橋間)の複線化を行い、その後順次、全線複線化を実施する。)

山本幸三:自民党衆議院議員福岡10区 与党整備新幹線建設推進プロジェクトチーム 九州新幹線(西九州ルート)検討委員会委員長
山口祥義:佐賀県知事
中村法道:長崎県知事
青柳俊彦:九州旅客鉄道株式会社代表取締役社長
北村隆志:独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構  理事長
藤田耕三:国土交通省鉄道局長
佐賀県の民意
<佐賀県民世論調査>新幹線長崎ルート整備方式 リレー方式36%、フル規格17%
佐賀新聞 2020/11/23 17:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/baf542b942f76cbd06f85a1e8d71f9ae3a4ad59a
https://web.archive.org/web/20201123084214/https://news.yahoo.co.jp/articles/baf542b942f76cbd06f85a1e8d71f9ae3a4ad59a
分からない 24.6%

リレー方式 25.1%
スーパー特急 11.3%

GCT(FGT) 13.7%

ミニ新幹線 10.4%
フル新幹線 14.9%

九州新幹線(新八代・鹿児島中央間)事業に関する 事後評価報告書 平成21年3月 独立行政法人鉄道・運輸機構
https://www.jrtt.go.jp/construction/committee/asset/jk20-5-2.pdf
pdf43ページ目 表 5-2 福岡・鹿児島間の交通費
特 急(開業前) 5,000 円 (2枚切符1枚あたり) 、8,270 円(普通片道) 60.5%程度
新幹線(開業後) 7,800 円 (2枚切符1枚あたり) 、9,420 円(普通片道) 82.8%程度
0005佐賀県「タダでも要らん」。長崎県「タダで欲しい」
垢版 |
2020/12/25(金) 20:09:15.09ID:wlrYr9y3
Q 新鳥栖−武雄温泉間のフル規格新幹線に反対するのは共産党だ
A 「2018年の佐賀県知事選において、現山口佐賀県知事を推薦した自民党・公明党は共産党です」とフル建設派が認定

Q フリーゲージトレイン(以下「FGT」)の導入なら武雄温泉−長崎間においてフル規格新幹線設備は不要だが、
 佐賀県はその設置に同意したのは、新鳥栖−長崎間全線のフル規格新幹線建設に同意しているためだ
A 「武雄温泉−長崎間はフル規格新幹線設備を作り、FGT(車両)が走行する。ただし、FGTが営業運転できるまでの間はフル規格新幹線車両が走行する」が2016年6者合意
  詳細はhttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1605435916/300

Q フル新幹線の建設がいやなら、嬉野温泉駅は取り壊すべきだ
A 嬉野温泉駅と佐賀駅の位置を地図で確認しろ。武雄温泉−諫早間では佐賀・長崎両県とも2駅ずつ

Q FGTの断念を知っているのに、佐賀県は嬉野温泉駅などの工事を急いで強行し、片や新鳥栖−武雄温泉間のフル規格新幹線建設はゴネている
A 2019年に出された変更認可も公文書として出されていないため、効力なし
  その変更認可後に出されたFGTを断念としている国交省の公文書・国交大臣の発言も皆無

Q 新鳥栖駅で併結
A 新鳥栖駅は12両しか停車できず、併結装置の開発・車両組込・設置、停車位置もずれるため新大阪以西全駅のホームドアや柵の改修が必要

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1605950701/540
これでも文句レスしたければ、タルゴの会社へ言え
http://web.talgoamerica.com/images/Trainset/Talgo_250_WebComp.pdf
最新の25kVだけで17t
http://web.talgoamerica.com/images/Trainset/Talgo_250_WebComp.pdf
直流・交流2電圧の3電気用で18t
タルゴ客車だけでの最新はTalgo9だけど、軸重がわかるのはロシア向けの"Strizh"だけ
これが21t
http://www.rzd-expo.ru/innovation/high_speed_traffic_and_infrastructure/skorostnoy-passazhirskiy-poezd-strizh/
0006佐賀県「タダでも要らん」。長崎県「タダで欲しい」
垢版 |
2020/12/25(金) 20:11:33.10ID:wlrYr9y3
“全国新幹線鉄道整備法、第七条第一項の規定に基づき、新幹線鉄道建設に関する整備計画を別紙のとおり決定する 昭和四十八年十一月十三日 運輸大臣 新谷 寅三郎
 https://web.archive.org/web/20171231100119/https://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji0039655/3_9655_3_material731113.pdf
2020年2月送付 九州新幹線西九州ルートに関する「幅広い協議」について(照会) http://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00372882/3_72882_159440_up_bnteych8.pdf
その国交省回答(閲覧注意) http://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00373021/3_73021_160062_up_yk84ehyj.pdf
2020年8月でも国交省は5つの整備方式を言っている 国交省国交大臣記者会見https://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin200804.html
第9回整備新幹線小委員会 配布資料 (別紙)収支採算性及び投資効果に関する詳細資料 国交省 http://www.mlit.go.jp/common/000205176.pdf
〈新幹線長崎ルート〉「もう答えている」 知事、アセス案同意せず 佐賀新聞https://www.saga-s.co.jp/articles/-/581459

武雄温泉−佐世保間の在来線勾配・曲線について https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1582360778/444
武雄温泉−長崎間の新幹線勾配・曲線について https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1583371959/693

上越・北陸新幹線直行特急実現期成同盟会 研修会資料 視察研修報告 「九州新幹線(西九州ルート)について」 http://www.joetsu-chokko.jp/data/H27_4_03.pdf
長崎県大村市 大村市新幹線開業アクションプラン 参考資料
https://www.city.omura.nagasaki.jp/shinkansen/kurashi/kotsu/shinkansen/documents/7_siryou_urahyoushi.pdf
平成4年11月(下資料で平成4年11月25日)九州新幹線長崎ルート建設促進連絡協議会
(六者協議:佐賀・長崎・福岡・JR九州・日本鉄道建設公団・九州経済連合会)において、
博多から武雄温泉までは在来線、武雄温泉から長崎までの短絡ルート(スーパー特急方式)で合意
★この時点(平成4年11月25日)では佐世保市が反対しているにも関わらず、高田長崎県知事が合意した★
★反対していた佐世保市が容認したのは、平成5年3月10日★
0007佐賀県「タダでも要らん」。長崎県「タダで欲しい」
垢版 |
2020/12/25(金) 20:12:17.60ID:wlrYr9y3
>>1参考
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1603537953/6
chmateだとIDなしは
誰かIDあるやつをNGID登録するときに
ID入力欄を空欄にしたら完全に消える

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1603537953/44
Jane Style Ver.4.00(4.0.0.5)だと
ツール − 設定 − 機能 − あぼーん − NGEx
空欄に適当な登録名を付ける − 追加

拡張NGが表示されて
対象URI/タイトルを 「含まない」 にして、キーワードに「---」
NGIDを 「含まない」 にして、キーワードに「ID:」
でIDがない人が消える。

 ll ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ll
 ll ○フル厨は放置が一番キライ。フル厨は常に誰かの反応を待っています。
 ll ○ウザイと思ったらそのまま放置。
 ll ○放置されたフル厨は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ll  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 ll ○反撃はフル厨の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。フル厨にエサを
 ll  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 ll ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ll  スレが埋まったら次建が一番です。       ⊂⊂ l
 ll____________________l ̄ ̄ ̄ ̄l

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1596639683/67
67 名無し野電車区 sage 2020/08/06 22:07:11.52 ID:DR4XP3ru
長崎は観光地なのだから対面乗り換えの短距離リレー新幹線というアトラクションを観光資源として有効活用することができる。
スーパー特急ではお話にならない。
テンプレ終了
0008佐賀県「タダでも要らん」。長崎県「タダで欲しい」
垢版 |
2020/12/25(金) 20:13:51.08ID:wlrYr9y3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1605950701/593
>国土交通省がFGT断念の公文書を出すためには、同時に新鳥栖−武雄間の新たな整備方式についても公文書を出す必要があるのに
>(でなければ今やってる工事が違法工事になってしまう)
国交省は出したとほざいているだろ。「整備区間の短縮」として(全幹法第7条各項)

>佐賀はFGT断念の公文書を出すまで新鳥栖−武雄間の交渉にも応じないのではデッドロックになって国土交通省は動けない
国交省・鉄道運輸機構・JR九州で同意した全幹法第7条に基づく公文書を示せばいいだけ
もし同意していないのなら、2016年六者合意・2017年認可のままだから何も問題ない

>佐賀は無理難題言ってるんだよ
>つまり佐賀がゴネてるとしか言いようがない
法律を知らないバカがごねて法律を無視した妄想をしすぎて笑える

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1605950701/882
国土交通省
赤羽大臣会見要旨
2019年12月13日(金) 10:49 〜 11:10
国土交通省会見室
赤羽一嘉 大臣
https://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin191213.html
(問)
一昨日の11日ですが、九州新幹線西九州ルートの整備をめぐりまして、佐賀県の山口知事と面談されました。
差し支えない範囲で、どのようなお話をされたのか。
認識の共有、今後の方針、どのようにお考えでしょうか。
(答)
佐賀県の山口知事との対談は11日で2回目で、1回目は、これまでの本件についての佐賀県の責任者としての率直な御意見を聞いて、
2回目として、
★私の方からは、佐賀県の意向はよくわかったので、それを踏まえながら幅広く具体的に協議を進めていきたいので、そうした場を作りたいということを申し上げた★ところです。
0009佐賀県「タダでも要らん」。長崎県「タダで欲しい」
垢版 |
2020/12/25(金) 20:14:45.71ID:wlrYr9y3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1605950701/275
工事の停止権限ないし条件
・営業主体が抜ける
・工事主体が抜ける
・六者合意(2016年)が公式に破棄された場合はその共同合意者
・B/Cが悪いことによる財務省・会計検査院の実質開業差し止め

現在、公式には
・六者合意(2016年)維持
 <2019年変更認可のようなものが出た後の国交省から佐賀県へ出した公文書でも、六者合意(2016年)は維持しているとの記載あり>
 http://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00373021/3_73021_160062_up_yk84ehyj.pdf
・国交省試算B/Cは1.1のまま
・営業主体も工事主体も居る
のため、権限のない佐賀県による工事停止は不可能

なお、非公式には
・六者合意(2016年)が実質破棄される2019年変更認可<公文書としての公表なし>
・フリーゲージトレインの導入断念から、全幹法に基づき整備区間の短縮同意を国交省・鉄道運輸機構・JR九州で行ったハズ
・鉄道運輸機構試算B/Cは0.5へ大幅低下
が挙げられている

これでどうやって、工事停止権限のない佐賀県がそれを命じられるか理解に苦しむ
やはり法的根拠なくいつも利己主義思想でほざいている生物のなせる延長線上のわがまま意見だろう

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1607519729/528
528 名無し野電車区 2020/12/14 23:50:31.23 ID:rWgjY8ph
長崎市に発展余地なし・日本とは違う独特の思想風習で嫌がられる・化外の地
坂ばかり・自動車ないとだめ・市街地で車庫付物件は家賃が跳ね上がる・路面電車はごくわずかな地域だけ・不正規のオンパレード
だから、長崎市より大村市の方が発展余地+比較的平坦があるため、そっちへ移っている
https://www.pref.nagasaki.jp/shared/uploads/2020/04/1588049591.pdf

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1607519729/885
885 名無し野電車区 2020/12/17 16:51:31.84 ID:Up6ujuQ8
これが長崎市にある長崎県庁の考えている無駄なこと
目的 長崎市活性化
目標 長崎市への観光客増加
手段 新幹線を引っ張れる
戦術 佐賀県を貶め、たかる
0010名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 20:46:18.22ID:wlrYr9y3
★71から★100まで
071 2019/11/14(木) 00:38:30.20 21日 13時間 58分 50秒
072 2019/12/05(木) 21:14:13.67 16日 3時間 38分 32秒
073 2019/12/21(土) 07:48:09.54 25日 11時間 27分 16秒 
074 2019/12/22(日) 13:46:44.19 12日 19時間 39分 14秒(重複)
075 2020/01/15(水) 18:47:00.24 9日 23時間 17分 14秒
076 2020/01/26(日) 01:53:29.98 14日 11時間 0分 33秒
077 2020/02/09(日) 13:16:46.32 6日 2時間 11分 16秒
078 2020/02/15(土) 15:35:00.09 7日 3時間 12分 41秒
079 2020/02/22(土) 17:39:38.20 11日 19時間 14分 49秒
080 2020/03/04(水) 18:14:59.63 23日 18時間 43分 47秒 
081 2020/03/05(木) 10:32:39.54 31日 11時間 43分 38秒(重複)
082 2020/04/05(日) 21:59:51.90 41日 3時間 29分 8秒
083 2020/05/16(土) 20:53:49.02 14日 17時間 54分 49秒
084 2020/05/31(日) 11:43:40.53 13日 9時間 40分 20秒
085 2020/06/13(土) 00:53:53.97 20日 5時間 27分 11秒
086 2020/07/02(木) 20:43:48.76 24日 0時間 40分 46秒
087 2020/07/25(土) 15:48:45.64 11日 15時間 25分 27秒
088 2020/08/06(木) 00:01:23.84 7日 16時間 30分 10秒
089 2020/08/13(木) 10:39:50.86 9日 22時間 48分 27秒
090 2020/08/23(日) 08:40:15.26 8日 23時間 32分 57秒
091 2020/09/01(火) 08:10:10.53 8日 13時間 23分 20秒
092 2020/09/09(水) 21:56:38.13 6日 20時間 51分 48秒
093 2020/09/16(水) 16:38:47.92 6日 7時間 34分 35秒
094 2020/09/22(火) 19:13:05.07 11日 3時間 26分 57秒
095 2020/10/03(土) 20:33:34.90 9日 0時間 25分 6秒
096 2020/10/12(月) 20:37:59.48 4日 9時間 0分 36秒
097 2020/10/16(金) 20:50:28.10 7日 23時間 18分 0秒
098 2020/10/24(土) 20:12:33.71 7日 21時間 9分 4秒
099 2020/11/01(日) 15:34:44.15 6日 22時間 14分 28秒
100 2020/11/08(日) 11:18:23.20 7日 9時間 27分 35秒
0011名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 20:57:27.27ID:2jlpzuxB
長崎県は佐賀県が金を出す気になってフル整備を始めるのを指を咥えて待ってるだけなの?

佐賀が「ただでも要らない」のなら、金を包んで作って貰うのもひとつの手では?それが長い目で見て長崎に利益をもたらすと考えるのであれば。

全線フルにそこまでは金出せないというのであれば、当分の間はリレーでやむ無しだよね。
0012名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 22:06:34.84ID:VAUqF1z8
違うな
佐賀「新幹線はタダでもいらない」
JR九州「永久リレー新幹線はタダでもいらない」

佐賀が折れなければ未成線だよ
0013名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 22:08:06.95ID:UiA4ymvh
自民党「佐賀に新幹線を通さないという選択肢は無い」
0014名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 22:08:39.45ID:2jlpzuxB
なおさら長崎が金を支払えば双方丸く収まるのではw
0015名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 22:08:43.17ID:UiA4ymvh
佐賀は与党転覆活動がんばってね
0016名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 22:12:14.45ID:VAUqF1z8
>>14
佐賀は長崎に、新幹線を未成線にしたくなければ金を出せと脅す
強盗のようなものだな
並行在来線維持費の2/3を集っておいてまだ集る気か?
0017名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 22:15:17.10ID:2jlpzuxB
>>16
長崎は発展して金が入る。
佐賀にも金が入る。
Win-Winじゃないですか。
0018名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 22:20:18.91ID:aXFIVWsF
佐賀を説得できない限りはリレーか未成線かしか選択肢残ってないみたいだね
0019名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 22:23:58.62ID:UiA4ymvh
佐賀はキャスティングボートを握ってる風に振る舞ってるが、法的にも実勢的にも全然握ってないからな
佐賀以外の各所がアホな佐賀へ配慮し続けてるだけ
0020名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 22:24:27.16ID:VAUqF1z8
佐賀はリレー新幹線を佐賀県営鉄道で運営する覚悟はあるのかい
JR九州はリレー新幹線ならやりたくないと言ってるのだから、未成線しかないよ
0021名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 22:24:52.26ID:wlrYr9y3
>>10追加
101 2020/11/15(日) 19:25:16.60 6日 4時間 27分 36秒
102 2020/11/21(土) 18:25:01.90 9日 0時間 23分 20秒
103 2020/11/30(月) 09:40:53.49 9日 23時間 14分 39秒
104 2020/12/09(水) 22:15:29.01 9日 10時間 6分 3秒
105 2020/12/18(金) 19:44:01.58 7日 2時間 19分 29秒

平均勢い(1日換算レス数)最高は★96の"228.55"
0022名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 22:27:02.53ID:UiA4ymvh
国交省はそろそろ配慮を一時停止して
一回佐賀をキャン言わせて現実を見せるべき
0023名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 22:28:59.38ID:VAUqF1z8
>>17
長崎は佐賀の不当要求に屈したら、長崎は陸上で福岡や熊本に行くには
佐賀を通らざるを得ないだけに、今後もことあるごとに佐賀に集られ続ける
ことになるから、不当要求には毅然と対応するだろうな
0024名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 22:30:27.08ID:OCKDdSak
早くみどり、かもめの博多〜新鳥栖の廃止を!
佐賀から博多へ行くには新鳥栖で乗り換えて新幹線に乗る選択肢しか与えなければいい。
バスに流れるならそれも良し。
0025名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 22:31:31.40ID:/utpYznS
国が1400億払ってスーパー特急にするべき
0027名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 22:38:23.01ID:X6My/rrZ
>>24
それだと有田・佐世保の人も困る
佐賀駅通過で良いんじゃね?
佐賀駅利用者以外誰も困らない

良く考えると佐賀民も困らないな
博多へは高速バス
特急を使いたければ乗り換え
0028名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 22:43:35.61ID:D3U+tUSC
建設が止まるとセメント会社が困るのではないか?
鹿児島ルートの時のセメント会社は麻生セメントが担当、
麻生太郎の親族が経営している会社。この会社が独占して
いるか厳しくチェックしないとwww
0029名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 22:45:47.67ID:oHcvZQtz
>>17
だから、
長崎はPTからの負担の打診を断ったの
よその県に税金を使うのはおかしいと

長崎にしろ佐賀にしろ財政は火の車払わないんじゃなく払えないんだよ
0030名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 22:50:19.47ID:qnAkLRxU
>>17
どこをどうしてどうすれば発展するんだ?
新幹線が来れば発展するんなら、あまたある秘境駅的な新幹線駅は
なんなんだ?
頭おかしいのか?
0031名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 22:51:02.79ID:VAUqF1z8
>>27
廃止すべきは区間快速
長崎の人は武雄乗換でいいなら
佐賀の人は鳥栖乗換でいいよな
0032名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 22:51:52.37ID:NDmpHUHu
>>20
やりたい会社はあるでしょう。だって赤字にならない金額で貸してくれるんだから。
0033名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 22:54:51.61ID:FtNrymRk
>>20
だから、やりたくないなら2016年の六者合意を求められた時に言えって
FGTができるまでの期間限定なら赤字にならなくて、永久なら赤字になるとか有り得ないだろ

>>16
もう未成線になることはないよ
佐賀が折れなければ永久リレー

財務省が激おこらしいが、最終年度だけゼロ査定しても誰得なので
最後まで予算が付いて、次の新鳥栖〜武雄温泉間は一切予算が付かなくなるかも
0034名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 22:57:58.28ID:+JN/5sz/
>>31
区間快速を廃止したら、鳥栖〜武雄温泉の改軌の道が近くなるな
0035名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 23:01:44.55ID:GXBLJa6U
>>25
元々の計画で国、長崎、佐賀、JRが合意して進められたもので
それに立ち戻るのが一番の落とし所
0036名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 23:02:15.61ID:VAUqF1z8
>>33
国土交通省と財務省とJR九州が
そんな佐賀の思い通りになるかな

むしろ、長崎新幹線は未成線
筑肥線、唐津線廃止
長崎本線も減便
残る路線も値上げが現実となるだろうな
0037名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 23:02:47.82ID:miElu9t1
このままコロナが長引けば、以前のJALや東電みたいに
破綻して上場廃止・再国有化かねぇ>JRQ

まあ、再国有化すれば海外株主も排除できるし
今よりは条件面で色々やり易くはなるか
0038名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 23:07:49.18ID:3sGfUUv/
>>36
佐賀の思い通り?
未成線になることはなく、リレー開業までは既定路線

仮に財務省が激おこなら次の着工見送りの方向だろうが
その三者の中では国交省が何らかの方法でフルかミニにするんじゃないんですかね
どういう方法があるのかは知らないが
0039名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 23:10:54.47ID:VAUqF1z8
六社合意は「FGTができるまでリレー」であり
FGTが失敗したときのことは「何も決まってない」
佐賀だけがFGTが失敗したら永久リレーと主張しているが
そのような合意はない
0040名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 23:12:55.93ID:C/BeZS32
キチガイ飛ばしてるなwww
アホ長崎県が悪い。その県民は自業自得のアホ。
0041名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 23:14:00.17ID:VAUqF1z8
反論できなくなるとID替えて人格攻撃わかりやすいなwww
0042名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 23:17:29.45ID:fk1W7Y0J
佐賀としては別に未成線だろうと構わないんだよな
0043名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 23:20:03.51ID:D3U+tUSC
高速バス連合はやる気満々、新幹線から客を奪うつもり
だから。
0044名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 23:20:51.31ID:LwC6aY6d
>>39
FGTできるまでリレーなんだから失敗してもリレーができないからリレーだよね。
何も決まってないじゃなくて決まっている。
0045名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 23:21:05.40ID:3sGfUUv/
>>39
うん、何も決まってないよ

ただ、新たな合意が形成されない間はリレーが継続するのであって
未成線とか六者合意のどこにもない方向に自動的に進むことはない
0046名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 23:22:08.09ID:3sGfUUv/
>>44
新たな合意を提案したらいけないということも規定されてない
0048名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 23:29:07.58ID:C/BeZS32
誰かが言ってるリスカ女により近づいたよなw
そして家族でも親戚でも無いから「知らんがな」でおわりww
0049名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 23:30:53.76ID:lHwtoCWJ
佐賀的には未成線でもリレーでもどちらでもお好きにだろ。 Qは今ごろリレーに焦ってる。長崎的には未成線もリレーもいい事なし。まあつくり始める前に考えて話し合っとけよって事だが、国や県の事業がここまで杜撰な事に日本の将来が不安になるのは俺だけだろうか?
0051名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 23:34:14.17ID:2jlpzuxB
>>30
「つながることで、長崎県の未来が拓く」だそうです。
さすが長崎さん、西九州地域の将来の発展のためフル規格による整備を目指すとは未来志向やで。
0052名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 23:36:36.02ID:D3U+tUSC
フル規格を優先して在来線を不便にする長崎県www
税金の無駄なので工事を中止にさせていただきますwww
0053名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 23:37:44.00ID:wlrYr9y3
JR九州「タダならほしい」

長崎は佐賀に騙したうえで金をたかり受け入れまで長崎市長事件を持ち出す
強盗致死傷罪(未遂)のようなものだな
並行在来線維持費の追加負担を変更するあたり強盗長崎と言われるゆえんだな

長崎はリレー新幹線を長崎県営新幹線で運営する覚悟はあるのかい
JR九州はリレー新幹線ならやりたくないと言ってるのだから、未成線しかないよ

佐賀は長崎の不当要求に屈したら、今後ずっと長崎の言いなりになるしかないし、今後もことあるごとに長崎に集られ続ける
しかし、長崎は全く問題とならなかった有明海漁業権のことから、有明海を一部埋めるだけでよい

財務省は付け替え(諫早−長崎間既設在来線流用)には賛同するから安心しろ

廃止すべきは「かもめ」の新鳥栖停車
長崎の人は1分でも早くかつ安くかつ乗り換えなしで博多へ行きたいのだから問題ないよな

国土交通省 VS 財務省・総務省
この構図が理解できない無知長崎

筑肥線廃止←姪浜以西廃止
唐津線廃止←筑肥線全線がなくなるなら問題ない
長崎本線も減便←かもめが黒いかもめになるだけ
残る路線も値上げが現実となるだろうな←JR九州全線な

FGTが失敗したのに、6者協議を再開しない国交省・JR九州・長崎県の怠慢
佐賀だけがFGTが失敗したら永久リレーと主張していないよ。スーパー特急がある

嘘ばかりで反論のし甲斐がある
それに対して質問ではぐらかそうとして何回失敗した?
0055名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 23:45:38.36ID:2jlpzuxB
長崎は他の基本計画路線の整備計画路線格上げを恐れてるみたいけど、そこは心配しないで良いんじゃないかな。どの路線もいまいちなんで。なのでじっくり議論する時間は十分あるよ。
0056名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 23:54:45.39ID:xIOHK7wO
100万人レベルでもない長崎市がフルを集ったのが悪い
新幹線は100万人以上の都市を結ぶ乗り物だ

半分の50万人すら届かない僻地には勿体無い
0057名無し野電車区
垢版 |
2020/12/25(金) 23:58:23.38ID:wlrYr9y3
ちげーよ
成田新幹線のように別表から削除されることを恐れているんだよ
といっても、国交省が自ら一部分を削除したけどその公表をしていない(協議終了の公文書になるからしたくない)
0059名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 00:09:03.18ID:hhQl1AeL
>>46
現行の六者合意が消えたは整備新幹線計画も終了するから新たな整備新幹線計画が必要となるが、
新たな六者合意を要請する立場の佐賀はそんなもの要請しないだろうし、財務省も許さないだおろう。

おっと、その場合、六者合意じゃなくて五者合意だな。
もはや整備区間に含まれない長崎県には何の発言権もなくなるよw
0061名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 00:11:37.93ID:907JF/9l
県や地方自治体が整備新幹線を欲しがっているだけで
市民や沿線住民は整備新幹線を欲しがってはいない。理由は
在来線が不便になるから
0062名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 00:13:00.16ID:DL1ZWFnc
>>58
何も持たない者は強い
福岡の血吸ってるだけだもん
開発しなければ批判されることもない
政府の注視しますや遺憾砲みたいなもので何をやるわけでもない思考停止
0064名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 00:25:42.96ID:ThpAWixP
>>59
別に六者合意は消えないよ
理想の仕様のFGTが開発されるか、新たな合意が形成されるまで
暫定リレーを継続しながら六者合意は生き続ける

佐賀は、リレーが続く間は新たな負担が発生しないのだから
新たな合意を要請することはないだろう

言われてみれば、新鳥栖〜武雄温泉間の整備に長崎県は関係しないのだな
国がスキームを、便益のある県が代わりに負担できるように変更して
かつ長崎県が代わりに負担してでも全線フルが欲しいなら、合意に加わることがあるかもな
0065名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 00:27:41.77ID:F0mdgp+M
博多〜鳥栖の区間快速、みどり、かもめの即時廃止を
佐賀と博多の直通、速達便を新幹線以外なくせばいいんだよ
0066名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 00:32:03.79ID:dTiXtMas
>>49
日本の公共事業ではこういう杜撰な事業が当たり前
0067名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 00:33:31.39ID:4P9x3heZ
>>55
そうか?
基本計画線のうち、東九州が整備計画線に格上げになりそうだけどな
佐賀と違って、大分や宮崎は整備に前向きじゃないかな?
利用者数的に大分までしか整備できないかも知れないが、少なくとも大分までは整備されそう
0068名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 00:37:48.89ID:bvLDxLsO
>>49
今頃焦っているって、2016年の六者合意を求められた時点で言えって
FGTまでのリレーは合意したんだから、今頃焦る話じゃないだろ
0069名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 00:43:11.71ID:dTiXtMas
>>68
JR九州側が長崎市長される心配がなくなったタイミングで言い出したってのがこれまた
0070名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 01:06:38.02ID:GPkyQ6Uo
「FGTができるまでリレー」とは
論理的には、FGTが失敗したらリレーをするともリレーもしないとも
どちらとも決まってないんだけどな
佐賀はその論理的な考え方ができないで、FGTができないのだから
永久リレーだと言い張ってるが
国土交通省がFGTが失敗したときのことを決めておかなかったのが
間違いのもとともいえるけど
佐賀と佐賀以外の意見が違い過ぎて決めることができなかった
そして、FGTが失敗して今に至る
0071名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 01:12:06.62ID:eXz9YNI4
>>67
大分市47万人、宮崎市40万人と結構人が居るのですね。これは確かに次の整備新幹線になってもおかしくないかも。
0072名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 01:17:20.09ID:eXz9YNI4
>>65
えー長崎行くまでに新幹線→鈍行→新幹線で二回乗り換えさせるなんて何て苦行だよw 在来線FGTで良いから乗り換えなしで直接行かせてくれよん。
0073名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 01:20:52.35ID:Sugx9wBG
>>70
だから今のスキームの下では、FGT失敗したから全線フルで作りましょうとはならないんですよ
0074名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 01:23:18.24ID:907JF/9l
大分〜南宮崎間を走る特急にちりん号の乗車率が高く
沿線人口が多ければ東九州新幹線の整備が行われるはず。
0075名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 01:23:40.46ID:EdceF+5T
>>71
大分はともかく、宮崎は
熊本〜人吉〜えびの〜小林〜宮崎の
ルートの方が良いんじゃないか?

でもって並行在来線は廃止か三セク
0076名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 01:27:28.32ID:SgXVR1MN
>>70
論理的に考えるとどうして失敗した時は決まってないとなるの?
できるまでなんだからできていない間はリレーになると思うんだけど。
0077名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 01:28:32.75ID:DL1ZWFnc
負担なし停車駅無しスキームしか勝たん
リレー開業は思い切って取り止め
在来線はみどりハウステンボスのみJRが維持
毎時1本だが十分福岡まで通勤できる
これで20年は在来線維持できるだろ
0078名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 01:41:00.19ID:GPkyQ6Uo
>>76
「オリンピックまでにスタジアムを作る」の場合
オリンピックが中止になったらスタジアムを作る必要はないだろ
「FGTまでリレー」の場合も
FGTが中止になったらリレーをする必要もないという解釈もできる
0079名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 01:45:06.65ID:4iRDWFTY
このスレのフル反佐賀人は、思考能力がぶっ壊れていて
普通の人ならできる条件分岐ができないんだよ
最初は相手してたが、もう諦めたわ
0080名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 01:47:03.06ID:907JF/9l
思考能力が壊れているのはむしろ長崎県。
0082名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 01:54:45.86ID:907JF/9l
観光客寄せの為だけに新幹線を欲しがる無能な長崎県。
0083名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 02:56:14.82ID:xInRnbcD
建設しても他の交通機関に勝てる見通しのない長崎フル
0085名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 03:03:54.51ID:1KRPU1gD
>>73
そのようだな

>>74
実際はその逆で、にちりんは来春からの減便が発表されている

>>75
そのルートだと途中にほぼ人がいない
高速バスで十分
あるとすれば遠回りだが鹿児島経由
0086名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 03:30:49.00ID:vlqTVXxJ
リレーの鐘を建造して新幹線をめぐる罵り合いの歴史を繰り返さないようにしよう。(錯乱)
0087名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 04:53:44.82ID:Sugx9wBG
>>78
「AまでにBする」
「AまでBする」

同じだと思うお前の頭と言語感覚が心配だよ。
0089名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 07:06:13.50ID:VV92RQzJ
>>78
その解釈だと、FGT断念認識した瞬間に、今の合意に基づく整備は一切止めなくてはおかしいよな。
つくるべきものが存在しなくなるんだから。
0090名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 07:09:18.49ID:GPkyQ6Uo
>>87
「オリンピックまで告知看板を設置する」ならいいかい
オリンピックが中止になったら告知看板はいらないだろ
0091名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 07:17:05.17ID:GPkyQ6Uo
>>89
そこは同意
本来ならFGT断念したら整備を止めないといけなかったと思うよ
国土交通省がデタラメをやった
0092名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 07:39:39.27ID:SgXVR1MN
>>78
論理的に考えるとじゃなくて、こう解釈もできるじゃ全然違う。
佐賀県が論理的に考えられないんじゃなくて自分の解釈を押し付けてるだけ。
までを無理やり使っていっしょの話のように言うのはやめたほうがいい。
0093名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 07:43:10.22ID:VV92RQzJ
>>91
いや、FGT導入まで対面リレー整備をどこもやめようとすらしていないんだから、その解釈は成り立たないということ。
0094名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 07:43:11.69ID:GPkyQ6Uo
はあ?
FGT失敗したら永久リレーを押し付けてるのが佐賀
FGT失敗したときのことは何も決まってないが正しい
0095名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 07:46:13.28ID:GPkyQ6Uo
>>93
佐賀は「FGT失敗したら永久リレー」を整備して
国土交通省と長崎とJR九州は「FGT失敗したからフルになるまでリレー」を整備している
目指すものが違うのを先送りしたまま整備を続けたのが間違い
0096名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 07:46:44.85ID:VV92RQzJ
何も決まってないなら、一切の整備はできないのが整備新幹線の基本ルールだ、バカ。
整備続けているんだから、整備根拠は有効でなければ完全違法。
0097名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 07:48:25.76ID:GPkyQ6Uo
その解釈だと佐賀は嬉野で違法工事をしているよね
0098名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 07:50:34.19ID:VV92RQzJ
>>93
佐賀はあくまでもFGT導入までのリレーを整備している。真摯に実現をめざしている国土交通省公文書という根拠もある。

「FGT失敗したからフルになるまでリレー」整備を認めた六者合意文書を示せ。それがなければ完全なルール違反だ。
0099名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 07:50:34.34ID:SgXVR1MN
整備新幹線止めるからリレーをやめるはわかるけど、技術的に完成してないものを導入するから整備新幹線を進めるためにまずはリレーを導入してFGTできたらFGTを導入するなら、FGTを導入するまでリレーが続くが自然。
0100名無し野電車区
垢版 |
2020/12/26(土) 07:52:34.57ID:GPkyQ6Uo
技術的に未完成なものが完成しなかったなら、技術的に可能な別のもの(全線フル)を導入するのが
自然といいう解釈もできるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況