X



【特急誘導】東武日光/鬼怒川/宇都宮線・野岩鉄道・会津鉄道 35【地獄】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (4級) (スフッ 49.106.209.243)
垢版 |
2022/01/10(月) 17:54:31.36ID:5XX2qJGjd
!extend:on:vvvv:1000:512

↑スレ立てする時は本文一行目に「 !extend:on:vvvv:1000:512 」をコピペして下さい。

野岩鉄道や会津鉄道、および東武鉄道の主に栃木県内の線区について語るスレッド。
南栗橋以南の東武日光線は地下鉄直通を含めた専用スレッドがありますので、そちらで。
当スレには荒しが湧きます。半年ROMる等、荒しを見分けてスルーしてください。

【会社HP】
東武鉄道 http://www.tobu.co.jp/
野岩鉄道 http://www.yagan.co.jp/
会津鉄道 http://www.aizutetsudo.jp/
路線図   http://railway.tobu.co.jp/pdf/guide/tobumap.pdf

【前スレ】
東武日光/鬼怒川/宇都宮線・野岩鉄道・会津鉄道 34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1630218203/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:: EXT was configured
0148名無し野電車区 (ワッチョイ 210.170.15.21)
垢版 |
2022/01/21(金) 18:39:38.08ID:v77Sv0le0
しかし、ボロ8000があんなに残ってるのに更新して10年経ってないメトロ8000を北館林で潰しまくってるのは本当に悔しいわ。
館林ローカルは2連組めなきゃダメだから仕方ないけど6連のアーパーなら丁度良いだろうに。

下手なプライドが邪魔してるのかね?
0151名無し野電車区 (ワッチョイ 210.170.15.21)
垢版 |
2022/01/21(金) 19:39:40.96ID:v77Sv0le0
60000系を倍の6両買ったとしても観光客は集まらないよねw
0152名無し野電車区 (ワッチョイ 210.170.15.21)
垢版 |
2022/01/21(金) 19:43:13.13ID:v77Sv0le0
昔の地方私鉄みたいに解体請負の名目で旧型国電とかスクラップ価格で引き取って、足りない部品を付け足してしれっとデビューさせちゃいけないのかね?
確か今でもJoshin電鉄の元107系がスクラップ扱いで買った電車の再生だって聞いたけど。
0153名無し野電車区 (ワッチョイ 153.170.200.128)
垢版 |
2022/01/21(金) 22:55:32.32ID:5gpSRhGa0
3/6にトップツアーズによるきりふりの団臨あり
内容は団体専用じゃない定期のきりふりに乗るだけ
0154名無し野電車区 (アウアウウー 106.128.107.61)
垢版 |
2022/01/22(土) 09:55:04.49ID:ZoDyt5x4a
>>147
いや…ヤバいかもしれん…
0155名無し野電車区 (アウアウウー 106.128.107.61)
垢版 |
2022/01/22(土) 09:57:26.35ID:ZoDyt5x4a
>>152
大手私鉄間の車両のやりとりは実例がほとんどないし、東武のメンツもあるだろうね。
0158名無し野電車区 (ワッチョイ 159.28.68.141)
垢版 |
2022/01/22(土) 11:49:52.74ID:ZC4uAdAq0
>>135
>東上線民やアーパー民から見れば道楽やろ

東武の営業係数をサックバランに述べると
東上・越生線と東武野田線が全線黒字
(正確に言うと越生線は若干、赤字)

東武本線(伊勢崎線)は東武動物公園以南が黒字
その先は久喜、南栗橋までが収支トントン
土休日の観光輸送で何とかなっているのが日光線と鬼怒川線
残りの線区は赤字。

南栗橋以北では宇都宮線を除けば通勤需要がほとんどない
東武伊勢崎線と東武日光線、鬼怒川線は特急料金収入が生命線。

観光需要を創設してやっていくしかない。

鬼怒川線と日光線の下今市以北は、JR東日本との相直の効果と、SL大樹のおかげで何とか持ち直し気味と言われている。
0160名無し野電車区 (ワッチョイ 202.221.164.97)
垢版 |
2022/01/22(土) 17:36:25.20ID:T/rZTpqu0
>>156
馬鹿詐欺さんがここ10年まともに外出してないニートだってのは本当だったんだねw
0161名無し野電車区 (ワッチョイ 202.221.164.97)
垢版 |
2022/01/22(土) 17:37:19.62ID:T/rZTpqu0
>>157
メトロと東武が同じ会社なら東武8000はとっくの昔に全廃車になってたろうね。
0163名無し野電車区 (ワッチョイ 210.4.187.193)
垢版 |
2022/01/22(土) 20:00:48.48ID:hlN7athE0
>>161
そもそも営団だけでなく他の会社(西武除く)なら7800系が全金、ノーシルノーヘッダ、カルダン駆動で作られただろうから、そもそも8000系が作られなかった可能性もありえる。
0164名無し野電車区
垢版 |
2022/01/22(土) 20:13:49.51
>>162
うるさいぞ静かにしろ創価学会
0167名無し野電車区 (ワッチョイ 27.139.208.187)
垢版 |
2022/01/23(日) 11:14:59.12ID:JzTw9CAC0
>>148
メトロ8000はマジで勿体ないよなぁ 車内は新車同然だし
そういやアルピコはわざわざ東武の中間車買って運転台付けてるけど、03系じゃダメだったんかね
0168名無し野電車区 (ワッチョイ 121.109.87.9)
垢版 |
2022/01/23(日) 14:54:32.08ID:Gb9ry3ln0
>>167
確かに勿体無いね。でも秩父や伊豆急くらいしか引き取り手無さそうだし。
アルピコの方は手を上げるのが遅くて03系の出物が尽きてたのかも。
0169名無し野電車区 (テテンテンテン 133.106.183.149)
垢版 |
2022/01/23(日) 17:31:55.50ID:7GaFfdOKM
>>167
アルミの先頭車に電装よりはステンレスのモハに先頭化改造の方が安かったとかじゃない?
0170名無し野電車区 (JP 211.1.73.42)
垢版 |
2022/01/23(日) 18:12:11.61ID:eVfUxnNsH
>>169
アルミのモハへの運転台取り付けは?
0173名無し野電車区 (ササクッテロ 126.35.15.226)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:31:41.65ID:8ln+f6z3p
東武SLに乗車すると個人、グループごとに写真撮影してくれるんだな。
「はい、たいじゅ」カシャ
無料だと思ったら、台紙に入れてSL写真プレゼント付きで1200円もした。
買わなかった人の写真はどうなんだ?
撮影拒否している人は誰もいなかった。
断ったりしたらお前ヤバい人なの?どの人が言ってんだ?って空気だ。
免許証更新で免許センター撮影の犯罪者ぽい悪い人相を撮られたかと思ったら
プロだから上手く撮影できてた。
死んだら親族に遺影に使ってもらおうかな
0175名無し野電車区 (スップ 49.97.107.194)
垢版 |
2022/01/24(月) 00:42:38.16ID:r/GmjTmCd
>>173
フィルム時代の自分しか写ってない遠足の写真ならともかく、今はデジカメなんだから買わないって言われたら削除ボタン押すだけだよ。
あれ確か、買うって意思表示があってからプリントしてたはず。

そもそも令和の今ならデジカメかスマホで写真撮って鬼怒川で降りたら徒歩五分のセブンイレブンに駆け込めば即座にプリントできちゃう時代。
0176名無し野電車区 (スップ 49.97.107.194)
垢版 |
2022/01/24(月) 00:44:07.52ID:r/GmjTmCd
>>173
ちなみに断ったって「そりゃあ、ボッチ鉄ヲタなんだからこんな写真要りませんよねwwwwwww」って向こうも思ってるから断ってもなんの感情も起きない。
0178名無し野電車区 (スップ 49.97.107.194)
垢版 |
2022/01/24(月) 01:04:07.26ID:r/GmjTmCd
そうそう。
2月の日光鬼怒川フリーパス無料デー。
今のところ殆どの日程で定員に達してないw
土日ごとに500人の乞食が日光いろは坂に殺到するのかと心配してたんだが、悠々と湯本温泉まで無料旅行が楽しめそうだ。
0180名無し野電車区 (ササクッテロラ 126.156.86.104)
垢版 |
2022/01/24(月) 01:44:58.55ID:9T8nXG/yp
>>175
写真が台紙に入れられ出来上がっていた。
0181名無し野電車区 (スップ 49.97.107.194)
垢版 |
2022/01/24(月) 01:47:57.45ID:r/GmjTmCd
>>180
ボッチならともかく、親子連れとかだと子供にセコイとこ見せたくないから買わざるを得なくなるパターンね(^_^;)
0183名無し野電車区 (ササクッテロラ 126.157.43.135)
垢版 |
2022/01/24(月) 12:47:17.00ID:BIu4wC3cp
>>181
出来上がってしまった写真を買わなかったら、その写真の行方が心配だ。悪用される事は無いと思うが撮られた写真は自分で処分したい。買わなかった写真はどのように処分されるかわからないし相手に撮られた写真を持っている自体が不快だ。
検札のごとく写真撮影された。全員撮影に応じていた。断ったら訳あり人物だと見なされそうで、何か事件犯罪が起きた時に悪い事をしてないのに防犯カメラなどから追跡されあの時に写真撮影を拒んだから怪しいと思われ真っ先に疑われるのが怖くて、場を乱したくない空気に飲まれ撮影されたくなかったけど断らず写真撮影に応じてしまった。
0187名無し野電車区 (ワッチョイ 27.139.208.187)
垢版 |
2022/01/24(月) 14:59:01.44ID:ZJsBJRV10
その点、大樹ってなんかテーマパークのアトラクションだよな
その写真撮影もメチャ狂い咲きの笑顔で写ったったけどなんかとてつもなく悲しくなった
0188名無し野電車区 (スップ 1.72.2.83)
垢版 |
2022/01/24(月) 15:07:59.50ID:6C0BWoS0d
>>183は典型的な統合失調症の被害妄想
0189名無し野電車区 (スップ 1.72.2.83)
垢版 |
2022/01/24(月) 15:08:29.67ID:6C0BWoS0d
>>187
0190名無し野電車区 (ワッチョイ 60.36.148.248)
垢版 |
2022/01/24(月) 15:10:22.33ID:yNJQMXeo0
>>187

> その点、大樹ってなんかテーマパークのアトラクションだよな

そんなことも知らなかったの?
あんな短区間で700円も追加料金取られるんだぜ?!アトラクション以外の何物でもないわw
お前は東武ワールドスクウェアに行って小田茜の説教でも受けてろ!
0192名無し野電車区 (ワッチョイ 60.36.148.248)
垢版 |
2022/01/24(月) 17:49:12.19ID:yNJQMXeo0
>>191
ひでぇw
0193名無し野電車区 (ワッチョイ 113.40.121.68)
垢版 |
2022/01/24(月) 18:52:53.46ID:87exnwMb0
>>178
2年前は朝8時半で明智平ロープウェイ2時間待ちだったな
その日だけ大樹はガラガラw
0195名無し野電車区 (テテンテンテン 133.106.138.44)
垢版 |
2022/01/24(月) 19:48:53.52ID:hzJsE3BTM
>>193
明智平は今は下からしか行けなくなっちゃってるから午後に一旦馬返まで降りてから上れば空いてるのかな?
2年前の古事記デーは日光アストリアホテルの無料露天風呂の方は混んでたって報告は無かったので奥まで行けばそっちも空いてるのかも。

>>194
江の島エスカー登ったあとで人造ダイヤ無料プレゼント(台座は有料w)ってのもあったな。
こういう事ばっかやる観光地は個人客からそっぽを向かれて廃れてゆく運命。
0196名無し野電車区 (ワッチョイ 180.46.78.229)
垢版 |
2022/01/24(月) 19:50:35.74ID:7+QlH2/u0
>>157
名鉄に送ったじゃん
緑色の時代だけど
赤く塗ってさ
0198名無し野電車区 (テテンテンテン 133.106.184.152)
垢版 |
2022/01/25(火) 14:26:26.83ID:9aNatWJfM
>>170
アルミ車体の先頭化って事例ほとんど無くない?
381のパノラマグリーン車くらいか。
あれも増設部は鋼製だし、アルミ車体は切断がや加工がかなり難しいはず。
0204名無し野電車区 (ワッチョイ 121.3.95.112)
垢版 |
2022/01/25(火) 20:14:45.05ID:smCbGavT0
>>200
普電は単純折り返しのみで1運用だけなのね まあ途中で編成替えするんだろうけど
会鉄持ちの6050も野岩が貰って3編成で回すのかと思ったけど、野岩持ちの2編成だけで行くのかしら
0209名無し野電車区 (ワッチョイ 153.215.116.163)
垢版 |
2022/01/25(火) 21:42:54.26ID:AVZDebbd0
>>204
野岩も会津も「車両使用料精算の為に形式的に所有してるだけ」だから今の所6050新造車グループの中で運用は差別化されてませんよ。
ただ、改正後はいくら形式上の所属とは言ってもニート状態じゃ東武リバティの走行距離と釣り合いがとれないから会津車と野岩車を優先的に野岩チョン行に使うのかも知れないが。
0210名無し野電車区 (ワッチョイ 27.139.208.187)
垢版 |
2022/01/25(火) 22:37:37.71ID:0hpSCT6s0
東武日光から下今市行きに乗って、下今市で新藤原行き待ってたら折り返して同じ車両が来たんだが
だったら最初から東武日光発新藤原行きにしろよとか思ったんだけど出来ない理由があるんだろうか
まあ需要ないか
0211名無し野電車区 (ワッチョイ 113.40.121.68)
垢版 |
2022/01/25(火) 22:51:23.62ID:YG/SMf6v0
下今市は4番線のみ着発可
折り返しの間にきぬが着発する
0212名無し野電車区 (テテンテンテン 133.106.36.151)
垢版 |
2022/01/25(火) 23:59:15.49ID:wptGJzhbM
下今市↔東武日光にも残るのかもしれないね
20400系の18,9運用で賄えるのか疑問だったから納得かな
0213名無し野電車区 (テテンテンテン 133.106.36.151)
垢版 |
2022/01/26(水) 00:00:20.89ID:dvEYm0qGM
>>204
勘違いしてる人多いけど野岩所属は3編成あるよ
0215名無し野電車区 (ワッチョイ 116.83.9.112)
垢版 |
2022/01/26(水) 08:30:55.02ID:6z1xBmPW0
>>214
これはひょっとして距離清算のためだけに野岩籍と会津籍の6050計4編成を
活用する運用を残した可能性があるってことなのか・・・。
仮に今回両社籍の6050だけ運用が残ったとしても野岩や会津と東武の間で話さえつけば
いつ消滅してもおかしくないな。
両社へのリバティの譲渡なのかこれまでの6050での相殺相当を毎年度丸々金銭支払いに変更するのかはともかく。
0217名無し野電車区 (ワッチョイ 61.115.28.39)
垢版 |
2022/01/26(水) 10:35:20.30ID:PlIj2f1V0
ひょっとして会津鉄道(会津田島〜会津高原尾瀬口)の方が本数あるのかな?
0221名無し野電車区 (テテンテンテン 133.106.181.153)
垢版 |
2022/01/27(木) 00:40:08.81ID:+D9AHelqM
昼の鬼怒川温泉行きは東武線内で留置して車両使用料相殺って事かな?
車両交換しようとしても鬼怒川線は回送走らせる余裕ないよね
0222名無し野電車区 (オッペケ 126.133.252.99)
垢版 |
2022/01/27(木) 01:57:22.83ID:zNWTVqO3r
60201も野岩になるのか?
0223名無し野電車区 (ワッチョイ 60.36.148.248)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:29:00.54ID:BO7fxivo0
>>222
だから、60200が会津の所属じゃなくなったらリバティの使用料はどう清算するつもりなんですか?


バカなの?
0225名無し野電車区 (ワッチョイ 159.28.68.141)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:07:35.20ID:p70JECYn0
>>223
>だから、60200が会津の所属じゃなくなったらリバティの使用料はどう清算するつもりなんですか?

相互直通運転の車両使用料は、基本的には、他社線内を走る延べ走行キロを互いに同じにして相殺する。
ようは互いの路線で“自社車両が走っていた”と仮定して、車両数を揃えて直通運転をするということである。

だから、3社の相互直通があったとしても、自社のダイヤに必要なぶんだけ車両を揃えておけばまかなえるということである。
しかし、それでも調整がつかないことも多く、そんな場合は他社線に車両を貸し出すかたちで調整する。

会津鉄道 6050系 61201Fは2021年7月で検切れ。
2020年02月頃から、2020年07月11日の間、休車状態であったから最大5か月延長して2021年12月で検切れ。

会津鉄道は東武鉄道から61201Fは車両の検年劣化が激しく、検査してさらに使用することについてコストが悪いから止めたほうがいいと通告されたのかもしれない。
だから会津鉄道は普通列車に電車を継続使用することを諦めたのかも。

野岩鉄道は昨年の決算では他社への車両貸し出しで3663万円の収入があり、他社からの車両使用料で4372万円の支払い。
差し引きで709万円の支出になっている。
さらに1500万円の車両修繕・検査費を東武へ支払っている。
合わせると2200万円ほど東武や会津鉄道に支払っている計算になる。

野岩鉄道は、東武のリバティ会津運行開始前は、逆に東武への修繕費を加えても逆に1500万円ほどの収入になっていた。

会津鉄道は車両使用料、車両借料が収支報告に計上されていないから、今までは直通運転をしている他社と走行距離が相殺されていたのかもしれない。
0226名無し野電車区 (ワッチョイ 159.28.68.141)
垢版 |
2022/01/27(木) 16:14:49.22ID:p70JECYn0
>>208
東武鉄道はプレスリリースにおいて
「現在、南栗橋以北のワンマン運転については、宇都宮線直通列車(南栗橋〜東武宇都宮間)のみで実施していますが、今般、南栗橋以北の日光線・鬼怒川線の全線にわたりワンマン運転を実施します(特急列車を除く)。
また特急列車・会津マウントエクスプレス・鬼怒川温泉始発の一部普通列車を除き、野岩線・会津線への直通列車の運転を取り止めます。」

としか説明していない。
別に6050型電車を東武鉄道線内で一切、営業運転しないと説明していない。

閑散の時間帯に下今市―東武日光、下今市ー鬼怒川温泉間で運行する可能性はあり得ると思われるが。
もしかすると新栃木からの入出庫を兼ねて1往復程度、営業運転する可能性もあるかもしれない。
0227名無し野電車区 (ワッチョイ 210.170.15.21)
垢版 |
2022/01/27(木) 19:19:54.44ID:gotkwVIB0
>>225
お前は本当にバカだなw
会津は6050の乗入れをやめて自社気動車に置き換えてもリバティの乗入れは残ります。

まだリバティを購入するって話は出てませんけど会津6050を廃車したらどうやって精算すんの?
現金持ち出し?会社が飛ぶぞw
0229名無し野電車区 (ワッチョイ 153.191.33.128)
垢版 |
2022/01/27(木) 21:24:01.87ID:UjxRt+TD0
>>227
リバティ以外の電車は来なくなるから電化設備使用料で相殺
0230名無し野電車区 (アウアウウー 106.128.37.67)
垢版 |
2022/01/28(金) 06:32:04.80ID:tkhPd0P6a
>>225
かつての野岩は車両使用料がかなりの収入になっていたのか
現状は3編成所有してても野岩にとっては車両使用料が結構な支出になってしまっているね
それなのに、野岩と会津の東武直通車両不要派の人達は「全額現金精算のみでいい」ってよく言えるよな
他にも、JR東日本が鹿島臨海鉄道に鹿島神宮〜鹿島サッカースタジアムの車両使用料を払ってるみたいに、大会社が中小会社に払ってる例はある
0231名無し野電車区 (ワッチョイ 118.238.223.148)
垢版 |
2022/01/28(金) 15:35:54.20ID:uz4E71MG0
>>227
>会津は6050の乗入れをやめて自社気動車に置き換えてもリバティの乗入れは残ります。
>会津6050を廃車したらどうやって精算すんの?

もし、6050の会津車のまま車両使用料収入を得ようとすると、野岩鉄道か東武鉄道で6050会津車を走行させる必要があります。

車両使用料は営業走行をした際に発生します。
営業走行した距離数等で計算されるものです。

会津鉄道は自社線内で電車は特急「リバティ会津」のみとプレス発表しています。
また野岩鉄道は野岩鉄道車だけで6050は足りるだろうから、走行するとしたら東武鉄道線内ということになります。

しかも、6050会津車は自社線内を全く走行しないで、他社の線内だけで営業運転をする異色の車両ということになります。
このような例は正直、聞いたことありません。
0232名無し野電車区 (ワッチョイ 118.238.223.148)
垢版 |
2022/01/28(金) 15:45:15.57ID:uz4E71MG0
車両使用料の計算は手間や事務手続きが煩雑。
特に事故や気象災害などで運休になった際の距離計算が非常に面倒。

しかも現金精算するとそのやり取りに対して多額の税金が課税されるそうです。
だから、なるべく相互直通の場合はお互いに使用料を相殺できるように共通運用できる車両を保有するそうです。

6050も東武から野岩鉄道や会津鉄道に譲渡しています。
中古車を譲渡という形にした方が既に使用されていた車両ということで登録手続き等が簡単で費用も軽減されるからです。

さらに車両使用料を相殺することによって無駄な課税や事務手続きを省略することができるメリットがあります。
また会津鉄道車や野岩鉄道車になったとしても共通運用で東武鉄道がそのまま使用し続けることから、譲渡という手続きが取られました。
0238名無し野電車区 (ワッチョイ 153.191.33.128)
垢版 |
2022/01/28(金) 19:45:57.83ID:kdlBrbsd0
車両使用料は会社間の取り決めでしかないから特に明確な基準がないってことが見過ごされてるな
帳尻が合わなくなるのなら帳尻の合う金額まで単価を上げればいいだけ
0239名無し野電車区
垢版 |
2022/01/28(金) 19:49:00.89
東武ヲタはキチガイばかりだな
0240名無し野電車区 (テテンテンテン 133.106.128.208)
垢版 |
2022/01/28(金) 20:24:14.62ID:deCDR2l2M
ただの誤植でしたか
0241名無し野電車区 (アウアウウー 106.130.54.1)
垢版 |
2022/01/29(土) 10:41:54.32ID:LXdsiOswa
夕べテレ東で放送された「鉄オタ道子 2万キロ」、会津線が舞台だったけど番組冒頭で主人公が田島から若松行に乗り込むシーン、あれ下郷で撮影ったな。それと「相次ぐ脱線事故で車両が足りませ〜ん」って言っときながら撮影列車仕立てる余裕はあんだな
0242名無し野電車区 (スプッッ 183.74.192.94)
垢版 |
2022/01/29(土) 11:17:37.25ID:zLkSYD5Qd
そりゃ1日くらいなら幾らでも融通利きますよ。アスペルガーさん。
0245名無し野電車区 (ワッチョイ 153.215.116.163)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:40:45.47ID:/BjHY3Ln0
>>244
若い人はキチガイを名前でブロックできるSNSへ逃げてしまったので、今も5chに依存してるのはブロックされないから居残ってるキチガイとSNSの使い方を知らない老害と白痴のガキだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況