X



甲種輸送の定義分かってない人多すぎない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/01/15(土) 14:46:40.63ID:c6kNooLP
配給列車を甲種って呼んだり、ひどいものになると機関車が貨車以外を引いてたら甲種って言ってたり
0002名無し野電車区
垢版 |
2022/01/15(土) 16:07:10.87ID:2kexfL4F
甲種回送とかな
0003名無し野電車区
垢版 |
2022/01/15(土) 21:46:18.98ID:T0gX9+Yh
>>2

そうです。貨物列車の一種だから回送じゃないんですよね。
これについては誤用を広めたのはRF誌だと思ってますが。
0004名無し野電車区
垢版 |
2022/01/15(土) 21:56:28.41ID:T0gX9+Yh
甲種鉄道車両輸送(列車)

貨物鉄道事業者(JR貨物など)が運行する、鉄道車両自体を積荷とする貨物列車のうち(仮台車を含む)自車の車輪を使用するもの(輸送用の貨車を使用しない)。運賃が発生する営業列車なので、回送という言葉を使うのは誤り。新車だけでなく、中古車両の譲渡や他社線を介した車両の回送に使われることもある(但し、あくまで貨物列車であり回送列車ではない)。

配給輸送(列車)
自社の鉄道車両を機関車牽引輸送する列車。元々は部品や資材を配給車と呼ばれる車両で運んでいたが、現在はトラック輸送に置き換わってるので、現存する配給列車は車両そのものの輸送列車になっている。業務上の必要性で運転される列車であり、営業列車ではない。

乙種鉄道車両輸送(列車)
貨物鉄道事業者が運行する鉄道車両自体を積荷とする貨物列車のうち、大物車などの貨車に車両を積載する輸送方法を指す。かつては路面電車などの輸送が行われたことがあるが、現在はその輸送方法に対応した貨車が存在しないため行われない。トラック輸送を乙種輸送と呼ぶのは誤り。

丙種輸送
存在しない。稀に船舶での車両輸送をそう呼ぶ人がいるが誤り。
0005名無し野電車区
垢版 |
2022/01/16(日) 11:32:16.40ID:0Q08ho/l
小田急と相鉄から走ルンですの改修工事を請け負った東。
同じ工場へ送るのに、東の機関車を使うか貨物の機関車を使うかで
配給列車になるか甲種輸送になるか変わるってわかりにくいよな
0006名無し野電車区
垢版 |
2022/01/16(日) 12:49:23.04ID:KTce8+G0
東が自ら動かせば配給、外注すれば(甲種)輸送と単純
大きな荷物運ぶのに、自ら運べば自家用車でもOKだが、外注するなら緑ナンバーに仕事として請け負ってもらうのと同じ
0007名無し野電車区
垢版 |
2022/01/16(日) 12:57:06.80ID:d7NyHTre
鉄道雑誌が間違いやるから。
編集長がバカだと証明
0008名無し野電車区
垢版 |
2022/01/16(日) 13:00:18.40ID:d7NyHTre
>>5
4の定義なら全部甲種でしょう。
他社の車両だよ
0009名無し野電車区
垢版 |
2022/01/16(日) 14:47:12.03ID:yZEpVU/1
>>8
他社車両を自社の機関車で運んであげるのに、甲種輸送にならない秩父鉄道の東武線〜東上線の回送車
0010名無し野電車区
垢版 |
2022/01/17(月) 08:11:29.17ID:KUxUZNp2
>>9
小田急4000系は大宮入場はマトからは配給だった。
0012名無し野電車区
垢版 |
2022/01/18(火) 18:25:50.33ID:/GDl+IAJ
>>6

正解。実際にJR東日本は自社管内のみの輸送でも、車籍のないクレーン車などはJR貨物に委託して甲種輸送として行っている。車籍のない訓練機械なども同様。
0013名無し野電車区
垢版 |
2022/01/18(火) 18:27:52.96ID:/GDl+IAJ
あと、甲種っていう区分は日本の話なので、海外鉄が新車輸送を甲種輸送って呼ぶのは誤りだと思う。わかりやすくはあるけど。
0014名無し野電車区
垢版 |
2022/01/18(火) 19:14:56.21ID:VU1B5MJQ
久しぶりの正統派スレだね
雑音が入らない事を望むばかりです
0015名無し野電車区
垢版 |
2022/01/18(火) 19:17:44.63ID:718vQLAF
以前ピクか何かで読んだんだが、貨車のメーカーからの出場で甲種輸送があると。写真はタキだったが、こうなると営業の貨物列車か甲種か見分けは付かんなと思う。
0016名無し野電車区
垢版 |
2022/01/19(水) 10:48:32.38ID:3QRbpc4V
成程、貨車でもタキは甲種だね
コキはJRF所有だけどどうなるのかな?
0018名無し野電車区
垢版 |
2022/01/19(水) 13:43:12.13ID:3QRbpc4V
成程、ありがとう
質問なんですが
川車で製造し吹田配置になるEF210-300ですが
川車→兵庫駅→鷹取駅までDE10牽引で
鷹取駅→吹田は自力運転の場合は、
鷹取迄が甲種輸送なのかな?
0019名無し野電車区
垢版 |
2022/01/20(木) 06:39:23.84ID:AMckFIW4
>>15
貨車も含めて、公式試運転まではメーカーの所有物なので甲種輸送。貨車の場合は見かけは普通の貨物列車だけど当然積荷はないし、その貨車自体が「積荷」なのは他の甲種と同じ。
0020名無し野電車区
垢版 |
2022/01/20(木) 06:41:03.96ID:AMckFIW4
>>18
和田岬線の線路配置の関係で、川崎車両から直接試運転できないので、兵庫〜鷹取(今は神戸貨物ターミナル)はJR西日本の新車も、JR貨物の機関車も甲種輸送になります。
0021名無し野電車区
垢版 |
2022/01/20(木) 07:00:57.99ID:AMckFIW4
ユニークな例としてはトワイライトエクスプレス最終列車運行後の札幌から大阪までの回送が、一部区間で甲種輸送として行われた例がある。
普通なら、大阪まで回送列車として走らせればいいのだが、途中区間がその日から第三セクターに移管された為、JR西日本の車両を回送列車として走らせることができない。
なので、新潟貨物ターミナルから南福井までの輸送をJR貨物の甲種輸送として輸送することになった。
この区間は、見かけ上は「EF510が牽引するトワイライトエクスプレス回送」だが、実際はれっきとした貨物列車である。
0022名無し野電車区
垢版 |
2022/01/20(木) 13:01:55.35ID:EFPJkWzP
>>20
度々ありがとうございます
このスレは久々に純鉄ヲタが立てたみたいで
楽しいですね
0023名無し野電車区
垢版 |
2022/01/20(木) 18:36:16.98ID:c/hCBbRe
他社の車両であっても、甲種輸送はあくまで貨物として運賃を貰って「貨物列車」として輸送していることが条件。

JR東日本大宮工場への小田急4000形の入場は他社の車両だけど配給列車として輸送された。4000形の検査はJR東日本の業務として行われたので、それに関連した回送も業務上運転される配給列車になったんだと思う。
0024名無し野電車区
垢版 |
2022/01/20(木) 18:39:40.23ID:c/hCBbRe
わかりにくいケースとしては南海の新型車両の甲種輸送を一部区間でJR西日本のDD51が牽引しているが、これはJR貨物が請け負った甲種輸送を、JR西日本が下請けとして委託されてるものと思われる。かつて常磐線の貨物列車を受託したJR東日本の機関車が牽引していたようなものかもしれない。
0025名無し野電車区
垢版 |
2022/01/20(木) 19:43:36.77ID:Ryc+iHlP
>>15
甲種輸送もJR貨物にとっては営業運転の貨物列車なのではないの?
0026名無し野電車区
垢版 |
2022/01/20(木) 20:42:58.46ID:hIxtY3vQ
臨時貨物列車として営業運転しています
つまり営業活動として、レール上を貨物の自車の車輪を使用して運ぶ運転なのかな?
0027名無し野電車区
垢版 |
2022/01/20(木) 21:16:57.63ID:nFmwsN9f
>>9
社線内完結なのでダイヤ情報誌などに情報が載らないだけで、輸送形態としては甲種輸送(貨物列車)だったはず

>>24
南海向け甲種輸送も常磐線の貨物列車も、鉄道事業としては
JR貨物が旅客会社から機関車や乗務員を借用してJR貨物自身が運行するという扱い
0028名無し野電車区
垢版 |
2022/01/20(木) 21:30:29.29ID:siR3TDp5
>>24
それはJR貨物が阪和線の第二種鉄道事業を廃止してJR貨物の路線では無くなってる絡みもあると思うんだけどどうだろう
0029名無し野電車区
垢版 |
2022/01/21(金) 10:04:00.13ID:Zqiab3KZ
昨日だが兵庫からDD200-18が稲沢まで甲種輸送
され、DE18-1743から吹田でEF210-333に継走された様です。
DD-200は稲沢から各区へ貸出されていますが、
この場合は単なる配給なのかJRF自身の臨時貨物列車とした運行なのかな?
0031名無し野電車区
垢版 |
2022/01/21(金) 11:49:54.47ID:FQLJrNtq
>>24

JR貨物が旅客会社から機関車と乗務員を借りてるって扱いなんですね。ありがとうございます。
0032名無し野電車区
垢版 |
2022/01/21(金) 12:21:49.55ID:kO3JxF7t
>>31
委託乗務って言うのかな、逆のパターンが関門トンネルの寝台列車とか夜行快速の釜は旅客だが乗務員は貨物みたいな。ちなみに阪和線のDL・DCは南海甲種も工臨とかキヤも、普段乗らない奈良電車区が担当らしい。さて、和歌山から和歌山市はどこの担当なんたろう?
0033名無し野電車区
垢版 |
2022/01/21(金) 14:14:25.01ID:SJKFRd03
配給車とは
 米穀通帳廃止1982年ころまで
穀倉地からの配給米を首都圏に運搬するため仕立てられた
米穀輸送専用貨貨物列車 ;
客車減車 客車改造パレット車主体夜行便で増発
0034名無し野電車区
垢版 |
2022/01/21(金) 16:35:39.31ID:SJKFRd03
配給車はかつてJR東日本などでも見られたが、現存する車両は「クル144-15」
マジでは
「クモル145-1015」の2両のみとなっている。

もともと配給車は車両工場間、もしくは車両工場と車両基地の間で車両の部品等
を輸送する役割を担っていた。その役割はトラック輸送に切り替わり、近年は
車両基地内でレールの錆び防止を目的とした整備運転や入換作業に従事していた。
クル144形・クモル145形の引退が決定したことで、
JRグループから配給車が消えることになる

 マイナンバーカード 有事の時の配給米 穀物 外食券購入時の通帳へ
衰退国日本 灯油 プロパンガス 水道水購入時に必要となる。
両替手数料は通貨切り替え 預金封鎖の一歩だ。
0035名無し野電車区
垢版 |
2022/01/21(金) 17:40:28.20ID:i7YfCGRK
>>33 架空の車両形式スレでやってください
0036名無し野電車区
垢版 |
2022/01/21(金) 18:05:04.29ID:cVnTO+Oj
そんな事より
ホームで脚立や三脚が異常と思わない奴
大問題
0037名無し野電車区
垢版 |
2022/01/21(金) 18:31:19.20ID:wS5A5uOl
ココは甲種輸送スレです
0038名無し野電車区
垢版 |
2022/01/23(日) 10:21:15.67ID:2QzAvIN3
>>5
小田急4000形はJRE線(常磐線)を営業運転している車両なので、配給扱い
相鉄10000系はJRE線内で営業運転実績がない為に貨物列車扱いの甲種輸送になった
まんま231系なのですが甲種になった理由は上記の理由です
0039名無し野電車区
垢版 |
2022/01/23(日) 10:32:16.49ID:zhJFuBiJ
お金の流れを考えればわかりやすいのでは?

鉄道会社→(車両代金)→車両メーカー→(輸送料)→JR貨物

配給列車はこれが発生しない。
0040名無し野電車区
垢版 |
2022/01/23(日) 10:34:57.66ID:zhJFuBiJ
JR貨物の貨車の甲種は、JR貨物がメーカーに代金を払い、メーカーがJR貨物に輸送料を払っている。相殺される部分もあるかもしれないが経理処理が発生している。
JR貨物の貨車の回送が貨物列車扱いだとしても運賃発生しないから甲種輸送に当たらないのでは?
0041名無し野電車区
垢版 |
2022/01/23(日) 11:07:36.28ID:QgkMwXhB
お金の流れとは違うでしょう
0042名無し野電車区
垢版 |
2022/01/23(日) 12:17:24.04ID:176lbMmO
運んでる車両の管理者は誰かってことでは?
自社のものは配給で、他社のものは甲種輸送
新車の甲種輸送は鉄道会社納品前なのでメーカー管理
新車のJR配給はJR納品後なのでJR管理
小田急車両のJR配給はJR東が改造と輸送を請け負ったのでJR東管理
0043名無し野電車区
垢版 |
2022/01/23(日) 23:21:00.50ID:Nt5dVAvg
>>39,42
同じことだよ
で、正解
0044名無し野電車区
垢版 |
2022/01/25(火) 12:14:34.44ID:BGu1bxsT
要は車籍の有無です
小田原4000形の大宮配給は、常磐線走行実績が有るので特例みたいだね
0045名無し野電車区
垢版 |
2022/01/25(火) 12:34:17.92ID:+/yRbBby
「甲種の鉄道車両」という種類の貨物を輸送している
輸送の種類ではない
0046名無し野電車区
垢版 |
2022/01/25(火) 15:19:10.45ID:wHzHZt0O
>>44
車籍は関係ない
改修を請け負った業者が(引き渡しを受けた後に)東自ら工場に移動した小田急車
ここになんの輸送が発生するというのだろうか
0047名無し野電車区
垢版 |
2022/01/25(火) 16:03:21.89ID:XkGvttI4
小田急車は車内輸送品として松戸から大宮迄
配給輸送だよ。JRE田端のEF81でね
0048名無し野電車区
垢版 |
2022/01/25(火) 18:22:05.08ID:Ww6/91bm
>>45
0049名無し野電車区
垢版 |
2022/01/25(火) 18:26:20.83ID:JNU/G8Zp
めんどくさいから一般には「運びました。」これだけでいい。
0050名無し野電車区
垢版 |
2022/01/25(火) 18:28:56.12ID:Ww6/91bm
JR東日本の場合、車籍のない「車両」はJR東日本所有のものやJR東が検査を請け負うもので、かつ自社管内のみの移動でも、甲種輸送としてJR貨物に依頼しているね。

例として、鉄道クレーン車、訓練機械、横川鉄道文化むらの保存車など

逆に小田急4000形や真岡鐵道の蒸機は配給輸送。
0051名無し野電車区
垢版 |
2022/01/25(火) 18:30:25.31ID:Ww6/91bm
>>49

そのめんどくささを楽しむのがこのスレの主旨では?
0053名無し野電車区
垢版 |
2022/01/25(火) 19:18:14.40ID:X6PZzF/U
>>50
保守用機械や既に車籍がない保存車などは「車両」ではないので
線路上を移動させるには営業時間帯ではない時間帯に線路閉鎖して移動させることが必要だが
それだと時間がかかり過ぎるという場合は
「車両」ではないものでも営業時間帯に移動可能となる甲種輸送が選択されるという形だな

また、保守用機械は通常はJRの自社所有ではないので、配給輸送をしようとした場合は
旅客会社は実施することができない他社から物品の輸送を受託する行為(=貨物輸送)となってしまうので、
配給輸送とすることはできずJR貨物に甲種輸送の依頼をせざるを得ないと整理することもできる
0054名無し野電車区
垢版 |
2022/01/26(水) 08:15:16.58ID:s7WaF3Gs
鉄道ファンの仙石線の205系の記事で、「配給列車(甲種車両輸送)」とか書いてあって、空いた口が塞がらなかった。
0055名無し野電車区
垢版 |
2022/01/26(水) 18:00:52.15ID:t73zoCdf
>>52
そんな定義がどこに?
0056名無し野電車区
垢版 |
2022/01/27(木) 07:49:47.74ID:n4oFa5P/
ピク以外の雑誌はツイッターレベル
最早有害図書
0058名無し野電車区
垢版 |
2022/01/28(金) 19:04:09.42ID:ApqSWWjK
標準軌の701系5000番台を土崎から南秋田までの1駅を移動させるだけの甲種輸送が行われたことがある。
JR東日本の内規では仮台車を履いたものは配給輸送ができず、JR貨物に依頼したという話を聞いたことがある。
0059名無し野電車区
垢版 |
2022/01/28(金) 19:05:41.28ID:ApqSWWjK
かつてRF誌にED75に牽引されたE3系の写真が載っていたが、甲種輸送とも配給輸送とも書かれてなく、その上どこからどこまで運ばれたかの記述もなかった。あれ、なんだったんだろ。
0060名無し野電車区
垢版 |
2022/01/28(金) 19:58:23.90ID:0G+/nZ8V
>>59
甲種輸送なのか配給列車なのかハッキリしなかったんだろう
0061名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 08:40:08.25ID:GmFfHlZs
北陸本線を北上したら幾つかの駅のホームに車体を擦ったというやつかな。
0062名無し野電車区
垢版 |
2022/01/30(日) 01:07:08.03ID:yJQPHBCS
甲種輸送か配給列車かなんて区別する必要もないのに、ヲタって「甲種輸送されました」とか「配給輸送されました」って言いたがる書きたがるのね。
0063名無し野電車区
垢版 |
2022/01/30(日) 01:44:32.00ID:sHQIU+K1
>>62
逆に区別せずどう書くの?
列車が走りました、くらいしか書けなくない?
0064名無し野電車区
垢版 |
2022/01/30(日) 07:35:46.28ID:yJQPHBCS
例えば、ttps://2nd-train.net/topics/article/36877/
「2022年1月25日、総合車両製作所新津事業所にて製造されたE131系G-12編成が、越後石山から所属先となる国府津車両センターまで配給輸送されました。 牽引は長岡車両センター所属のEF64-1032でした。」
なんてのは
「2022年1月25日、総合車両製作所新津事業所にて製造されたE131系G-12編成が、長岡車両センター所属のEF64-1032の牽引で、越後石山から国府津車両センターまで輸送されました。」
で済むワケで。
0065名無し野電車区
垢版 |
2022/01/30(日) 14:10:54.81ID:sHQIU+K1
「輸送されました」じゃ、新製されたかどうか分からんけど笑
配給と書けば、車籍があること、公式試運転を終えた新製済みの車両が来ることが分かる。

列車が来たで満足するのは、相当なビギナー層では。
0066名無し野電車区
垢版 |
2022/01/30(日) 15:23:50.00ID:yJQPHBCS
「配給と書けば、車籍があること、公式試運転を終えた新製済みの車両が来ることが分かる」

え?
0068名無し野電車区
垢版 |
2022/01/30(日) 17:47:11.99ID:UQQnFxa0
ディーゼル特急の信頼性が低くしょっちゅう故障していた頃はよく蒸気機関車が救済に向かって運転継続なんてことがあったらしいが、
それは気動車列車なのか客車列車なのかすら分からない、営業運転を継続している限りは回送でもない。
0069名無し野電車区
垢版 |
2022/02/01(火) 07:10:58.04ID:JZGg4x7Y
国鉄時代は貨物列車の最後部のヨの前に数両連結されてるなんてのよく見たな。甲種だけじゃなく工場の入出場のもあったかもだけど。
0070名無し野電車区
垢版 |
2022/02/01(火) 09:12:26.61ID:J6vdM867
>>69
それはどう見ても配給
0071名無し野電車区
垢版 |
2022/02/01(火) 12:38:05.13ID:AQWaE78+
>>70
昔は、地方私鉄が買った中古車両をヨの直前につないで貨物列車で運ぶ
ってスタイルの甲種輸送もあったんだよ。
今は輸送している車両のブレーキが利かなきゃダメ、ってなってるけど
昔はブレーキの管が貫通してれば動作しなくてもOKだった。
0072名無し野電車区
垢版 |
2022/02/02(水) 18:20:53.66ID:7cXNSs56
定義なんてどうでもいいって人はここ見なきゃいいのに。
0073名無し野電車区
垢版 |
2022/02/02(水) 18:22:15.40ID:7cXNSs56
なんつーか、趣味の世界で「そんなのどうでもいい」って言ったら全てどうでもよくなるよな。
0074名無し野電車区
垢版 |
2022/02/02(水) 18:23:33.84ID:s6YKEJJd
JRになってからも日本海縦貫線で長いコンテナ列車の後ろに場違いな気動車がぶら下がっていたのを何度か見たことはある。
見てくれは旅客車両でも、あくまで貨物なんだなぁ。
ああいうのを見たことがあるから貨物列車でも旅客営業してほしいとか妄想も出てくる。
0075名無し野電車区
垢版 |
2022/02/02(水) 18:26:18.79ID:7cXNSs56
>>64
「で、済む」って言うなら「どこかからどこかに何とか系が運ばれました」で済む。EF64って書く必要ない。E131系って書く必要もない。どうでもよさそうなことを楽しめるのが趣味なんじゃないの? こんな情報、実務上必要としてるのは鉄道会社の関係者くらいなんだし。
0077名無し野電車区
垢版 |
2022/03/12(土) 19:17:40.35ID:hpNO9rwx
>>74

近年はJR四国から若狭鉄道への客車の甲種輸送がコンテナ貨物列車ぶら下がりで行われましたね。
0078名無し野電車区
垢版 |
2022/03/12(土) 22:59:41.77ID:LKiGmq2h
アスペ君のオナニースレ
0081名無し野電車区
垢版 |
2022/04/23(土) 16:55:36.88ID:D7zQK+xa
その昔の国鉄時代は廃車の旧国や検査入場を含めて「回送」って通称してたから引きずってるんだろうなぁ。
1978頃には夕方になると高崎地区の70系電車や、どこかの14系寝台車などがゴハチに引かれていく列車を毎日のように見たものだ。
何を載せてたか知らないが荷物車だけは必ず繋がってたな。
0082名無し野電車区
垢版 |
2022/06/04(土) 17:20:16.83ID:69gG4KXg
配給列車
新潟方面から首都圏への配給米専用運搬列車:
佐川の荷物電車構想もあった 
USOだよーん JR工場間部品 ジグ等輸送 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況