北陸新幹線が東京とすんなり繋がったのも、
東側の起点が高崎で、東京圏は上越新幹線と軌道を共用したからだろ。

もし北陸新幹線を東京から専用軌道で建設することに拘っていたら
東京乗り入れなんて半永久的に無理だった。
大阪側も同じだよ。
もはや東海に頭を下げてでも米原に接続して
東海道新幹線に乗り入れるしかない。

この右肩下がりの時代に、専用軌道に拘って
山脈を貫通したり京阪の市街地に無理矢理通すなんて絶対無理。
結果、敦賀終点で固定化する。