X



【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part 112【特急】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0616名無し野電車区 (オイコラミネオ MM8f-YGIK)
垢版 |
2022/09/25(日) 18:11:51.62ID:X9WcvbM+M
>>607
6連の885系を「ソニック」にあげるから、7連の883系を長崎にくれれば良いだけ。
787じゃ「みどり」に使えないでしょ。『単独列車は振り子車と決まっている』んだよ。
0618名無し野電車区 (ワッチョイ b705-7n9s)
垢版 |
2022/09/25(日) 20:23:18.84ID:DMppFfnI0
新八代リレー時代のつばめだって上りで初めて検札来るのは熊本出発後だったのに何言ってんだ

そもそもJR九州が「ネット予約を安価にして乗車前の切符購入を促し、列車自体は信用乗車制である程度の取りこぼしは目をつぶる」って方針なんだから騒いでも無意味
0620名無し野電車区 (スップ Sd32-jrZA)
垢版 |
2022/09/25(日) 20:57:23.05ID:+1MWKDPRd
>>619
橋の数次第だね
あと、工事しながら運行しないといけないのが問題
山形秋田は特急の迂回ルートあったし在来線の本数が少なかったから
0621名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp47-+fHk)
垢版 |
2022/09/25(日) 20:59:55.54ID:eiEofPudp
>>589
ほう
キハ185の新たなバイト先ですね
>>607
今度は3連の方が積み残し出すわ
日豊本線無礼過ぎですよ
>>599
自由席も2+2の座席配置で良かったんや
そういえば指定席車は2+2配置なんだがデッキとのドアは中心からずれて片寄ってるんだよね
仮に車両寿命迎える前にフル規格で全通した場合は
他の新幹線と揃えるために3+2配置に取り替える想定かな
0622名無し野電車区 (ワッチョイ e3ea-tX/F)
垢版 |
2022/09/25(日) 21:21:41.77ID:7aEUF0IL0
武雄温泉駅
切符には“下車前途無効”と記載されてるのに一旦途中下車出来たり
新幹線用の自動改札機には切符が通らず、必ず有人改札に回る必要が・あったりとコレから課題だな
在来線改札ではなく新幹線改札から10番のりばに向かう必要がある影響。
0626名無し野電車区 (ラクッペペ MMde-VBxF)
垢版 |
2022/09/25(日) 23:14:40.11ID:7BytbGKTM
>>617
その通りだな。どのみち新線が必要。ならば標準軌、だよね。
0627名無し野電車区 (ワッチョイ b35f-Y1Wg)
垢版 |
2022/09/26(月) 10:10:26.94ID:Y5d95AOW0
YouTubeに「かささぎ」の動画があった。
博多-肥前鹿島の特急として6両編成は乗客数の点でオーバースペックという評価。
----------
「リレーかもめ」が佐賀駅停車ということを考えると、
「かささぎ」は超短命かもしれないね。
別案としては、「リレーかもめ」を佐賀駅通過にして(これだと長崎-博多の時短も可能)、
佐賀駅乗降客を強制的に「かささぎ」へ向かわせて乗車率を向上させるのもありかな。
0628名無し野電車区 (ワッチョイ de02-tyYc)
垢版 |
2022/09/26(月) 10:14:39.89ID:gAmEUqvN0
>>627
他の系統と運用共通だから
場合によっては8連のガラガラかささぎが爆誕する
0629名無し野電車区 (スププ Sd32-bJlJ)
垢版 |
2022/09/26(月) 11:11:01.48ID:IaD2LBRyd
末端区間なんて1両とかでいいんだよほぼ
佐賀まで混んでればかささぎは合格
完全に不便になった鹿島への救済なんだから
本来は今の本数の維持は必須だと思うけどね
0631名無し野電車区 (アウアウウー Sa43-u6uA)
垢版 |
2022/09/26(月) 11:25:38.18ID:+BzlZgb5a
博多⇔佐賀の客が多過ぎるんだよな
武雄温泉→佐賀はガラガラで佐賀→博多の方が多い
佐賀までの客全員よりも佐賀で乗る客のみの方が多かった

かささぎ増やしてほしいわ
0635名無し野電車区 (ワッチョイ de02-tyYc)
垢版 |
2022/09/26(月) 12:02:33.90ID:gAmEUqvN0
ハリス女史は大統領選出ないのか
0636名無し野電車区 (ワッチョイ de02-tyYc)
垢版 |
2022/09/26(月) 12:02:42.10ID:gAmEUqvN0
誤爆した
0637名無し野電車区 (アウアウウー Sa43-3AyM)
垢版 |
2022/09/26(月) 12:26:26.92ID:pQlVCzida
>>627
鹿島だけ考えたら2両で充分だが、平日の朝夕の佐賀を考えたら5両は欲しい。
他系統と異なる車両を用意する方がコストがかかるから、ガラガラでも車両共有した方が合理的だから仕方ない。

YouTubeの動画が今朝のものでないなら、平日の朝晩の佐賀〜博多は短編成化を求めるほど空かないと思うが、
その動画は今朝の上りの佐賀〜博多が収録されてるのか?
0638名無し野電車区 (アウアウウー Sa43-3AyM)
垢版 |
2022/09/26(月) 12:31:48.70ID:pQlVCzida
新ダイヤのみどり2号はかなり混みそうだな。

旧ダイヤでは長崎からの始発と佐世保からの始発が別便だったのに、それが一本化された。
さらにかもめ2号、旧みどり2号はは佐賀での受け持ちがそれぞれ12分だったのに、
新みどり2号は佐賀での受け持ちが18分もある。

かささぎ204号を15分前倒しして、みどり2号の先行にした方が良かった気もする。
0639名無し野電車区 (アウアウウー Sa43-3AyM)
垢版 |
2022/09/26(月) 13:59:07.24ID:pQlVCzida
どれどれでかもめ13号が定刻でまだ走っている
なんで定刻表示になるのかね?
0640名無し野電車区 (スフッ Sd32-7n9s)
垢版 |
2022/09/26(月) 14:56:36.62ID:KHCU36vZd
令和最初に開業する新幹線という華々しい出来事に対し、
リレー特急は30年モノの鹿児島のお古が主体、ご祝儀代わりの観光特急は40年モノをテンプレ内装に改造しただけ、
終いにゃ20年モノ未更新のボロ車の乗り入れに喜ぶ地方自治体とはなんとも哀れな話
長崎県民はJRに舐められていることに早く気がついたほうがいい
金のない北海道ですら新幹線開業に合わせて在来特急にも新車投入したというのに
0641名無し野電車区 (ワッチョイ 5f01-Dndj)
垢版 |
2022/09/26(月) 16:11:08.70ID:HfK2h6/n0
名古屋東海各スレの鶴亀が降臨すれば西九州新幹線と長崎なんざ
ハイパーコテンパンのゲスカッスよ
0642名無し野電車区 (アウアウウー Sa43-3AyM)
垢版 |
2022/09/26(月) 17:01:07.80ID:+PBpmAzwa
>>371
開業4日目で早速見られたな
0643名無し野電車区 (オッペケ Sr47-xOpW)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:01:38.17ID:EReA4CTer
踏切でトラックが立ち往生 特急列車が運転見合わせ 西九州新幹線2本が運休に【佐賀県】
2022/09/26 (月) 17:20

http://youtu.be/G-mX2-DSLHY
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2022092610978

踏切でトラックが脱輪 西九州新幹線に影響も 復旧見通し立たず
2022年09月26日 13:16
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20220926001

36+3の報道向けの試乗会列車は博多発が遅れたから肥前浜へ寄らず、江北からはほぼ定刻で佐世保へ
0645名無し野電車区 (オッペケ Sr47-e+f/)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:19:51.13ID:4GV/LZYtr
>>531
キハ220-1102とか電源車にしたら?
0647名無し野電車区 (ワッチョイ 1e68-onVa)
垢版 |
2022/09/26(月) 20:34:45.67ID:cQPkvW3u0
新幹線まで巻き添え運休したってw
途中駅からの指定券持ってる人はどうするんだ
0650名無し野電車区 (ワッチョイ 175f-W6kn)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:39:18.92ID:U7Mtgne30
>>580
少しずつ減らすんじゃなかったっけ?
有明みたいになるでしょ
0651名無し野電車区 (ワッチョイ 175f-W6kn)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:41:58.83ID:U7Mtgne30
>>600
少なくとも佐賀からか乗ってくる人除いたらそれはないでしょ
在来線かもめ時代からそんなに多くなかったし
0652名無し野電車区 (ワッチョイ 175f-W6kn)
垢版 |
2022/09/26(月) 22:43:13.56ID:U7Mtgne30
>>616
783系の単独列車あるんだけど
0654名無し野電車区 (スーップ Sd32-tyYc)
垢版 |
2022/09/26(月) 23:23:37.10ID:z1Ywb2ZHd
>>653
昔多層建て列車ってのがたくさんあったが
名板貸し列車はなかったはず
0661名無し野電車区 (アウアウウー Sa43-3AyM)
垢版 |
2022/09/27(火) 11:40:25.47ID:VQpoDQr/a
>>659
地元からの要望だから、659には改悪でも地元には改善
自分基準で考えるのが愚かなだけ
0662名無し野電車区 (スププ Sd32-bJlJ)
垢版 |
2022/09/27(火) 11:52:39.18ID:ow2TP7VFd
最長片道切符の終点でもなくなったし
いい機会じゃないの改名は
ただ駅名標けちってるらしくもうJRQもほんとゴミみたいな姿勢だなとは思った
0663名無し野電車区 (スプッッ Sd32-Ilcw)
垢版 |
2022/09/27(火) 12:11:18.05ID:sV9YHyddd
>>662
かといって必要以上に長いホームなんだから端から端まで駅名標を置く必要もないだろ
0664名無し野電車区 (スププ Sd32-25e9)
垢版 |
2022/09/27(火) 12:23:16.86ID:RyWR/NLnd
>>531
DD200→DF200
ヨ28000→モハ783またはモハ415改造のサヤ783かサヤ415で出来んかな( ˘ω˘ )
0665名無し野電車区 (アウアウウー Sa43-3AyM)
垢版 |
2022/09/27(火) 12:31:09.13ID:VQpoDQr/a
昨日の踏切に続き今日は大雨で乱れたわけだが、
大町や北方が冠水すると今後は長崎から博多へも運休するようになるんだな。
今週、来週ぐらいなら臨時の直通特急でも走らせられるかもしれないが、来年以降そのようなことがあると悲惨なことになる。
0666名無し野電車区 (アウアウウー Sa43-xTiZ)
垢版 |
2022/09/27(火) 12:35:14.13ID:lGwcqRaQa
>>665
キハ185が長崎〜肥前鹿島を必死こいて往復します。
0668名無し野電車区 (アウアウウー Sa43-3AyM)
垢版 |
2022/09/27(火) 12:54:58.44ID:VQpoDQr/a
>>666
確かにゆふいんの森がちゃんと走っている日なら2両3編成ぐらいなら捻出できるから1時間おきには走らせられるな
0669名無し野電車区 (ワッチョイ 175f-W6kn)
垢版 |
2022/09/27(火) 13:17:34.78ID:Ep0c4hSz0
>>659
反対運動もあったけど地元が金出すから変えてくれといったから仕方がない
0671名無し野電車区 (アウアウウー Sa43-3AyM)
垢版 |
2022/09/27(火) 16:17:31.73ID:g2zUeSqna
>>670
鉄ちゃんなら江北と覚え直すから問題ない
0672名無し野電車区 (アウアウウー Sa43-u6uA)
垢版 |
2022/09/27(火) 16:21:11.68ID:aaWG1GuKa
改名ってものすごくお金が掛かるからスペースワールドを改名しないのに肥前山口は江北にしたからな
そんなお金があるなら本数増やせよ
0673名無し野電車区 (アウアウウー Sa43-3AyM)
垢版 |
2022/09/27(火) 16:23:52.30ID:g2zUeSqna
>>672
金は地元が出した
スペースワールドも地元が金出せば改名できるだろ
0674名無し野電車区 (スフッ Sd32-wLA0)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:37:43.83ID:th06lk2ad
>>533
エンジン変えてないのいるし無理
0675青柳俊彦を許さない市民の会 (アウアウウー Sa43-ZzAl)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:44:38.06ID:2qeMtZira
>>604
長崎支社どころかグループ全体許せないわ
0676青柳俊彦を許さない市民の会 (アウアウウー Sa43-ZzAl)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:45:39.97ID:2qeMtZira
>>671
鉄ちゃんなんて可愛らしく言うな
鉄クズの間違いだろボケ
0677名無し野電車区 (アウアウウー Sa43-u6uA)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:52:29.90ID:+wxcK2zGa
鉄道ファンが社長すれば絶対良い方向に変わる
石井時代はサービスよかった

架空ダイヤ作ってる高3の友だちも「俺が社長になって今の腐ったゴミクズJR九州をよくするから40年待ってな」って言ってた
偏差値が高い高校で頭いいから成績と親はJR九州運転士だからコネで就職出来る

40年後は社長になるらしい
0679名無し野電車区 (オッペケ Sr47-4hrM)
垢版 |
2022/09/27(火) 18:14:47.37ID:AdDNOjdzr
>>677
石井時代にサービスが良かったのは、時代が好景気だったのもあるけど、国鉄みたいな悲惨な状態はしたくないというような強い意気込みがあったからね。
0680名無し野電車区 (スププ Sd32-bJlJ)
垢版 |
2022/09/27(火) 18:16:14.59ID:HiM8L8l9d
>>677
40年後には
在来線イラネ
廃止

とそいつもいってることだろうよ
0686名無し野電車区 (ワッチョイ 92ad-u8vP)
垢版 |
2022/09/27(火) 21:35:53.36ID:I2j2KSKL0
>>662
駅名標といえば最近新しく高架化された駅なんかに見られるモノクロの水戸岡デザインタイプに徐々に切り替えるのかと思いきや長崎支社は全体がイラストになった駅名標採用したりと統一感ないね
新幹線も九州新幹線と西九州新幹線とではデザインが違うし宮崎空港やスペースワールドみたいな独自デザインもあるし
0687名無し野電車区 (オッペケ Sr47-+Avp)
垢版 |
2022/09/27(火) 21:37:28.87ID:V6h+VluOr
コロナ以降、社員はボーナスは5割カットが続き本体やグループ会社は辞める人が続出。で、今度は社員の副業解禁らしい。
https://twitter.com/YOL_seibu/status/1574603485366013952?t=qgB09_99zdQq_PBxoimlhA&s=09

「副業認めてやるから金足りない奴は副業で稼げば?」って事だろうな。副業先をグループ会社限定にすれば、社員の引き抜き阻止できるし、グループ会社も手間かけずに働き手を集められるってオチか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0688名無し野電車区 (アークセー Sx47-rYdY)
垢版 |
2022/09/27(火) 22:07:00.61ID:oVlpwyHmx
>>681
クマン高?
0689名無し野電車区 (ワッチョイ 168f-tX/F)
垢版 |
2022/09/28(水) 00:45:18.40ID:0QiOhQ8e0
>>685
気動車の紙の行先表示といい、末期的だな
駅舎もどんどん壊し(四国は銀箱待合あるだけマシ?)
ホームに屋根もなし、入り口そばに駅名板と時刻表1個しかない駅にしたいんでないかな
東海学園前ホームレベルで乗客1000人越えを捌けると思ってるからなぁ
0690名無し野電車区 (ワッチョイ de02-tyYc)
垢版 |
2022/09/28(水) 01:34:51.54ID:M62NThTV0
>>685
スカスカに見えるフレーム真正面に立つんですよ!!ドドリアさん!!
0691名無し野電車区 (アウアウウー Sa43-3AyM)
垢版 |
2022/09/28(水) 01:46:39.20ID:1Qmqp3O+a
>>685
改称費用は地元負担だからJRではなく江北町がケチったのではないのか?
0692名無し野電車区 (ワッチョイ 1610-Ilcw)
垢版 |
2022/09/28(水) 07:03:48.49ID:pa6Pw47i0
>>685
そんな端の方誰も行かないし、そんな場所に必要なわけがない
0693名無し野電車区 (ワッチョイ de02-tyYc)
垢版 |
2022/09/28(水) 09:11:08.53ID:M62NThTV0
>>692
端の方の駅名票見る時って大抵通過列車に乗ってる時な気がする
0698名無し野電車区 (ワッチョイ de02-tyYc)
垢版 |
2022/09/28(水) 12:39:03.44ID:M62NThTV0
>>694
今度の改正でかもめの肥前山口通過は消滅したな
0700名無し野電車区 (アウアウウー Sa43-3AyM)
垢版 |
2022/09/28(水) 13:01:05.93ID:r6uEu/L+a
>>698
肥前山口はなくなったし、
かもめは通らなくなったからな

リレーかもめの江北通過は多数ある
0701名無し野電車区 (アウアウウー Sa43-3AyM)
垢版 |
2022/09/28(水) 13:01:45.51ID:r6uEu/L+a
>>697
行政の金を勝手に用途外転用なんえできるわけがない
0702名無し野電車区 (スプッッ Sd32-Ilcw)
垢版 |
2022/09/28(水) 13:39:15.98ID:YQyL+8GPd
>>701
ガイジがそんなこと理解できるわけないでしょ
0705名無し野電車区 (アウアウウー Sa43-3AyM)
垢版 |
2022/09/28(水) 14:37:07.41ID:Zs68FWmxa
>>704
運休へと報道されているのに、
JRの運行情報は遅れなどの情報はありませんで、運休予定を出していない
極めて不親切だな
0707名無し野電車区 (ワッチョイ 030d-+Avp)
垢版 |
2022/09/28(水) 15:13:34.97ID:D9sCLkX10
>>696
なんで事実(駅名標撤去)を書いただけなのに「マスコミガー」になるか理解できん。頭大丈夫か?
0708名無し野電車区 (スププ Sd32-bJlJ)
垢版 |
2022/09/28(水) 15:16:16.05ID:mDHLACvTd
>>704
阪神ファンの逆恨みか?
0710名無し野電車区 (ササクッテロル Sp47-QymP)
垢版 |
2022/09/28(水) 15:55:02.96ID:TqTsyp8Xp
犯人は行きすぎた合理化に反対するやつとか?
けど、ライン超えちゃいかんよ
0712名無し野電車区 (ワッチョイ 175f-W6kn)
垢版 |
2022/09/28(水) 16:02:52.65ID:TcQyIXHV0
>>705
西九州新幹線はでてたぞ
0713名無し野電車区 (アウアウウー Sa43-3AyM)
垢版 |
2022/09/28(水) 16:20:47.09ID:Zs68FWmxa
>>712
今は出ているかもしれないが、
14:30過ぎに
遅れなどの情報はありません
だったからこう書いたんだよ
0715水戸岡 (アウアウウー Sa43-ZzAl)
垢版 |
2022/09/28(水) 17:32:17.99ID:boeff0UJa
>>709
新幹線のようななにかはどうでもいい
客は大丈夫か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況