X



【名鉄】名古屋鉄道μ301号車【名鉄一宮】~正規スレはこちら~

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (9級) (ワッチョイ 9301-zEYP [126.163.130.38])
垢版 |
2022/08/20(土) 22:20:53.40ID:9rpWgSnZ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

http://www.meitetsu.co.jp
このスレは名鉄に関連する情報などを交換するスレです。

~~スレのルール~~
就職や特定の人物の話や必要以上にJRと比べて名鉄を批判するなど、名鉄に関連しない話は一切禁止です。
名鉄に関連しない話や荒らしなどは絶対にスルーしましょう。
スルー出来なかったり、煽る貴方が1番罪が重いですからね!!(・∀・)ビシッ!!

~~次スレ立て関連~~
次スレは >>900 以降の方が事前に宣言してから立るようにし、出来るまではレスを控えましょう。
テンプレ及び次スレ作成時は探しやすいように >>1 に返信(レスアンカー)する形にしましょう
スレの最後は次スレへのリンクをもう一度貼ることを推奨します。
関連スレが次スレへ移行していた場合はリンクの書き直しをお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し野電車区 (ワッチョイ 2501-AMwZ [126.163.130.38])
垢版 |
2022/08/20(土) 22:22:50.44ID:9rpWgSnZ0
〜〜各スレへのリンク〜〜

前スレはこちらです
【名鉄】名古屋鉄道μ300号車【今伊勢】〜正規スレはこちら〜
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/rail/1657943481

☆主な関連スレ☆
名鉄三河線・豊田線総合スレ28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1626442140/
CHITA!★名鉄知多各線・JR武豊線★Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1640252715/
【名鉄】津島線/尾西線/羽島線/竹鼻線 Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1564145654/
名鉄犬山線・各務原線・広見線・小牧線21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1627912448/
【せとでん】名鉄 瀬戸線22駅目【尾張瀬戸】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1600040942/
名鉄ダイヤ議論スレ Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1650376096/
【名鉄】名鉄現存車両スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1658665361/
以下のスレは休止中のため過去スレのみ。
【名鉄】名古屋鉄道西尾線・蒲郡線・豊川線・三河海線等総合スレPart9【碧海】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1530796382/
名古屋市周辺の新線・延伸・新駅等総合スレ Part.9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1582787692/
0004名無し野電車区 (オイコラミネオ MMeb-Rgew [61.205.98.48])
垢版 |
2022/08/21(日) 09:36:07.14ID:muQ/ijByM
伊奈鳴海須ヶ口停車
0010名無し野電車区 (アウアウウー Sad9-ymFH [106.154.150.6])
垢版 |
2022/08/22(月) 18:32:26.55ID:m1VGMEMOa
豊明準急延長は希望する。
工事終わったら、知立準急に戻らないかな?
ただ、吉良吉田急行と共に混雑するだろうな。
0011名無し野電車区 (スップ Sd43-AnUJ [49.97.26.1])
垢版 |
2022/08/22(月) 19:16:14.55ID:UsB1rWyld
>10
知立行きの頃も空いていたけどね。
何で吉良吉田行きは混んで知立行きは空いているのかな?
0012名無し野電車区 (アウアウウー Sad9-ymFH [106.154.150.6])
垢版 |
2022/08/22(月) 19:55:23.40ID:m1VGMEMOa
>>11
よく分からん。新安城利用者が多いのかな?
0013名無し野電車区 (ワッチョイ c5d2-nWKA [180.21.149.125])
垢版 |
2022/08/22(月) 20:33:09.63ID:f0PolVBP0
>>11
途中で通過待ちしないからじゃない?
0014名無し野電車区 (アウアウウー Sad9-ymFH [106.154.150.6])
垢版 |
2022/08/22(月) 20:41:20.15ID:m1VGMEMOa
吉良吉田急行は遠近両用で混むのは分かりやすい。
鳴海・前後にも停車し、知立・新安城にも先着。
西尾線との直通はオマケ。
0015名無し野電車区 (オイコラミネオ MMe1-TJ8D [150.66.71.219])
垢版 |
2022/08/23(火) 01:09:10.23ID:GZnyNo+CM
あおい交通の事故は全国報道か。
このスレで名古屋空港への鉄道アクセスを求める声が多い中、まさかこんなことに...
0017名無し野電車区 (オイコラミネオ MMe1-TJ8D [150.66.71.219])
垢版 |
2022/08/23(火) 10:34:25.47ID:GZnyNo+CM
>>16
中部に第二滑走路を新設し、小牧のFDAを移転。
現行の中部便も含め、強風などで中部を発着できない場合は小牧発着に変更。
これでいいんじゃないかな。
0018名無し野電車区 (オッペケ Srb1-TJ8D [126.233.176.196])
垢版 |
2022/08/23(火) 13:49:29.88ID:xfzo2JqZr
事故の関係なのか、あおい交通のサイトが見れなくなってる(だから運行状況が不明)
恐らく全便運休だろうから、西春からバスに乗るしかないな。
0023名無し野電車区 (テテンテンテン MM8b-TJ8D [133.106.55.31])
垢版 |
2022/08/23(火) 15:30:54.15ID:h2MlQXVWM
知床の事故みたいに、あおい交通が業務停止になったらピーチバスはどうなるんだろう。
名鉄バスに業務引き継ぎか?
0024徳田都 (アークセー Sxb1-foLz [126.162.219.100])
垢版 |
2022/08/23(火) 15:42:59.81ID:r1kJcJKKx
そもそも、名鉄があの辺の路線バスを捨てなければあおい交通も路線バスやらんかっただろうに…

つまり、昨日のバス横転炎上事故は間接的に名鉄にも責任があると昆布ばりに強引にこじつけてみる
0026名無し野電車区 (ワッチョイ c5b1-Ch2C [180.196.137.21])
垢版 |
2022/08/23(火) 16:34:28.67ID:sa98YTm20
小牧は立地が良いのにバスしかないのはよく分からないな

羽田はモノレールに加えて京急乗り入れたし
伊丹は阪急遠いからモノレール乗り入れた
福岡や千歳ははるか昔に鉄道が乗り入れてるのにな
広島は話にならんけど
0027名無し野電車区 (スプッッ Sd43-nWKA [49.98.12.18])
垢版 |
2022/08/23(火) 16:36:34.15ID:g3o7RCQ6d
名古屋空港っているか…?
セントレアオンリーでいいのでは
周辺も開発しにくくなるし騒音も酷い
0028名無し野電車区 (ラクッペペ MM8b-hHkJ [133.106.78.10])
垢版 |
2022/08/23(火) 17:09:23.57ID:uDDU7Dm5M
名古屋空港は軍事的に必須な空港だから消えるきとはない
元々セントレア2全部移転するつもりが周辺民反対で残ったんじゃなかったか

どこも最初は騒音ででてけってなるけど時代の変化で残ってくれーなってる
0031名無し野電車区 (テテンテンテン MM8b-TJ8D [133.106.53.186])
垢版 |
2022/08/24(水) 06:38:58.34ID:nG2r9sFzM
9月に蒲郡までミュースカイが入るけど
おまいら見に行くの?
0033名無し野電車区 (オイコラミネオ MMe1-ymFH [150.66.71.219])
垢版 |
2022/08/24(水) 10:34:15.05ID:8qVqOjGaM
>>31
単に入るだけではなく、臨時列車として名古屋直通を復活させてほしい。
今は吉良吉田で改札分離されたので難しいと思いそうだが、
蒲郡線内ノンストップならできるはず。
0034名無し野電車区 (アウアウウー Sad9-hfIb [106.146.113.147])
垢版 |
2022/08/24(水) 13:45:07.62ID:ImvstL1Fa
>>27-28
どうせ民間空港として廃止しても自衛隊基地としては残るし

今みたいに民間機もちまちま飛ばしてたほうが
事故や災害のときにリダンダンシーあっていいんじゃないかね
小牧がないと100km以上離れた富士山静岡空港か関西3空港しか退避先がない
0037名無し野電車区 (ササクッテロラ Spb1-ZSea [126.167.60.85])
垢版 |
2022/08/24(水) 17:04:35.02ID:bGbN8+Rbp
鉄道と接続させる規模でもないのが小牧だからな
伊丹も関空が予定通り神戸にできてれば消えてた筈
0038名無し野電車区 (ラクッペペ MM8b-hHkJ [133.106.89.28])
垢版 |
2022/08/24(水) 17:18:24.89ID:hBnJU6WdM
飛行機使うようなビジネス層や旅行客層や人口多い場所考慮したら圧倒的に小牧なんだけどな
だからケチな名鉄があれだけ大金投資してミュースカイ30分きるかどうかまで技術投資したという
普通に名古屋市内は小牧のほうが圧倒的に近い
岐阜もね
0040名無し野電車区 (アウアウウー Sad9-ymFH [106.154.148.248])
垢版 |
2022/08/24(水) 19:07:31.24ID:KEgv6e3ia
常滑で良かったのか悪かったのか賛否両論。
0041名無し野電車区 (ササクッテロラ Spb1-ZSea [126.167.50.95])
垢版 |
2022/08/24(水) 21:10:37.39ID:0ZRCNxD7p
空港という特性上市街地に存在する事が立地上向いていないので仕方がない
0044名無し野電車区 (ワッチョイ c5b1-Ch2C [180.196.137.21])
垢版 |
2022/08/24(水) 22:36:30.40ID:FZgxd4AO0
簡単に言えば小牧線が上飯田で孤立してたから小牧線を空港に引き込んでもメリットが少ないからなんだろうけど名古屋市はかなり遅くまで小牧線ほったらかしにしてたんだよな何でかな
0050名無し野電車区 (ササクッテロラ Spb1-ZSea [126.167.59.200])
垢版 |
2022/08/25(木) 04:13:20.25ID:YeAU6gPcp
>>47
空港へ車で行くのはニーズに合っていないので公共交通機関がどれ程便利かで決まる訳だけど小牧は着陸ルートや需要、立地を鑑みても利用者数は伸び悩んで鉄道の建設が割に合わない事が明らかだからね…
確かに名古屋市内に近いとは言えそれだけの理由で立地の良し悪しを判断できる物ではないよな

というか小牧で間に合ってればわざわざ伊勢湾に空港作らねえよwって話なんだけどねw
立地による小牧の需要を捨てる以上に新空港を作った方が良いという判断でしょ
確かに名古屋も重要な都市かもしれないけどトヨタ関係が大きい愛知県は名古屋市以外も非常に重要な役割を担っているのは間違いない
まぁ何言ってもわからない理解力がない人に何言っても無駄よw
0051名無し野電車区 (ササクッテロラ Spb1-ZSea [126.167.59.200])
垢版 |
2022/08/25(木) 04:14:08.21ID:YeAU6gPcp
スレチで長文すまん
そもそも都市部に空港を作る事への弊害の方が大きいわ
とはいえ名鉄1社のみの乗り入れは色々良くないよね
0052名無し野電車区 (ワッチョイ c510-7gSW [180.60.31.2])
垢版 |
2022/08/25(木) 08:05:42.22ID:U/Pqs3ay0
コロナ前付近でようやく中部空港は名古屋空港時代の需要に並んだという事実
僻地すぎて開港数年ですぐにオワコンなったんだよな
それも結局中国韓国東南アジア需要がのびただけで国内の産業のお陰より観光需要という
トヨタ関係で重視されてたフランクフルトやデトロイトが週一で残ってる程度
ほかの車関係路線は速攻廃れた
そのフランクフルト路線も途絶えそう
0054名無し野電車区 (ラクッペペ MM8b-hHkJ [133.106.88.128])
垢版 |
2022/08/25(木) 08:24:26.72ID:nuPm5LCVM
名古屋港とセントレアを間違えてるやついるな
セントレアに三河需要なんてないよトヨタ経済圏
需要なさすぎて撤退してるくらいだし
そもそも万博のために作って名古屋駅まで30分以内を目標に作ってたから

空港アクセス鉄道に置いての需要を語ってるのに愛知経済圏がどうこうとかも謎

トヨタの人間か知らんがそういえばBMWに純利益大差つけられて多分愛知もトヨタ頼みやばいと思うわ
日野傘下いれてから不正めっちゃでるし
長くないかもな
0055名無し野電車区 (ラクッペペ MM8b-hHkJ [133.106.88.128])
垢版 |
2022/08/25(木) 08:31:45.45ID:nuPm5LCVM
散々いらね移転しろっていわれてた伊丹や羽田がめちゃくちゃ好調
神戸空港もなんやかんや定着
全部鉄道網があって都市部のアクセスも悪くない
地方の熊本や松山ですら空港アクセス鉄道構想がある
需要ニーズってのは自分たちで作るもんよ
愛知は経済保守的だから丘珠路線も潰すわ
忖度しセンスなし
地下鉄や名鉄の路線のちぐはぐさもそういうところだろう
経済界過大評価してるみたいだが交通インフラに置いて名古屋は東京どころか大阪にどんどん離される
名鉄のセントレア路線も最初は需要ねーだろか低いと言われたもんだ
蓋開けばわからんもんよ
0057名無し野電車区 (JP 0H79-DJPY [122.22.102.226])
垢版 |
2022/08/25(木) 17:06:40.40ID:cUx3cQzbH
セントレアにもう1つ鉄道アクセスが有れば良いとは思うが
JR東海はやる気ないし、新規で莫大な金をかけてやる会社がいないのが現実。
0058名無し野電車区 (JP 0He1-ymFH [150.66.71.219])
垢版 |
2022/08/25(木) 17:16:21.75ID:n1RsvmXSH
武豊線をセントレアに乗り入れて、逆豊橋方式(名鉄の敷地内に武豊線が入る)にするのは
実際に計画自体があったのか、ただの作り話だったのか、
どっちなんだろう。
0059名無し野電車区 (JP 0He1-ymFH [150.66.71.219])
垢版 |
2022/08/25(木) 17:20:24.74ID:n1RsvmXSH
気動車の乗り入れは空港側から断られる可能性があるから
将来セントレアに行くために武豊線を電化したのではないかと思ってしまう。
0061名無し野電車区 (JP 0H43-Nx7g [49.98.16.146])
垢版 |
2022/08/25(木) 17:46:09.62ID:RqKQe+bEH
西尾線急行、もう有松にも止めちゃえよ
0062名無し野電車区 (JP 0He1-ymFH [150.66.71.219])
垢版 |
2022/08/25(木) 17:58:32.73ID:n1RsvmXSH
>>60
セントレアは環境重視の空港だし、
空港駅は壁で覆われているからホームが排気ガスで覆われてしまう。
HC85なら許可されるかもしれないが、キハは多分無理。
0063名無し野電車区 (JP 0Hd9-ymFH [106.154.148.248])
垢版 |
2022/08/25(木) 18:47:42.32ID:K+iMH4xZH
現実的じゃないが、あおなみ線の新舞子延伸の方がまだ楽なのでは?
新舞子から空港までの乗り入れを名鉄が許可するかどうかは分からん。
常滑線の混雑もあるし、ルート次第でバイパスにはなる。
0064名無し野電車区 (JP 0He1-ymFH [150.66.71.219])
垢版 |
2022/08/25(木) 18:53:45.56ID:n1RsvmXSH
>>63
もし実現したら、橋の長さが瀬戸大橋よりも長くなりそう。
0066名無し野電車区 (JP 0Hd9-ymFH [106.154.148.248])
垢版 |
2022/08/25(木) 18:54:45.28ID:K+iMH4xZH
しかし、あおなみ線1000形の最高速度110km/hって名鉄の6500系程度かよ。
0067名無し野電車区 (JP 0Hd9-ymFH [106.154.148.248])
垢版 |
2022/08/25(木) 18:56:05.53ID:K+iMH4xZH
>>65
そういう問題もあったか。
あおなみ線にあまり乗らないから、寸法は考えていなかった。
0070名無し野電車区 (ワッチョイ c5d2-nWKA [180.21.149.125])
垢版 |
2022/08/25(木) 22:56:37.01ID:PXnNicVX0
>>59
313で統一させて車両運用効率化のためっしょ
0071名無し野電車区 (ササクッテロラ Spb1-ZSea [126.167.62.26])
垢版 |
2022/08/25(木) 23:14:28.11ID:KuZdD4jIp
>>68
貴方が意見や改善案に対して上から偉そうに言ってる訳が理解できない
0073名無し野電車区 (ブーイモ MM8b-Rgew [133.159.148.226])
垢版 |
2022/08/26(金) 08:28:28.85ID:AZx0+tZtM
>>71
こいつ常滑線をダシにしてだけど
昔からしつこいおそ松民だったのか

おそ松に住むのが悪いんだから引っ越したらいい
最近のファミリーは徳重か南大高かな?
実家暮らしのこどおじなら諦めろ
0079徳田都 (スプッッ Sd43-foLz [49.98.17.102])
垢版 |
2022/08/26(金) 13:45:56.46ID:OFy3EmHRd
>>78
その「付替え区間」を複線化してATOつけて、今は名鉄乗務員が乗務しているが上飯田線区間は市交(の託職)職員がわざわざ1駅間が乗務していたわけだが…

まあ、線路施設自体は名鉄&交通局が所有しているわけじゃないけどさ
0080名無し野電車区 (オッペケ Srb1-XR+T [126.253.191.245])
垢版 |
2022/08/26(金) 13:54:16.89ID:kH9/dNlbr
ATOなんてついてませんよ…
0082名無し野電車区 (ワッチョイ 4dda-xWxm [114.187.169.60])
垢版 |
2022/08/26(金) 15:11:02.27ID:zDVLS0oP0
>>77

名古屋市交通局からすれば、コスパイマイチでしょうね。
恩恵受けるのは名鉄小牧線の沿線がほとんどだから。
0085名無し野電車区 (オイコラミネオ MMe1-ymFH [150.66.71.219])
垢版 |
2022/08/26(金) 16:59:42.90ID:MCiYvqDdM
上飯田線はそろそろ名鉄に譲渡しては?
つまり、平安通駅はK02からKM14に変更になる。

7000系は大きな検査も日進ではなく舞木だし、
名鉄の運転士が平安通まで担当するし、
交通局は上飯田線に完全ノータッチじゃん。

敬老パスは市内区間になるから立て替え払いで乗れるし、
当然ドニチエコが使えなくなるが、上飯田から平安通の間は市バスがあるから大きな問題はない。

現状での旅客案内上での大きな問題点として、
ナンバリングが上飯田駅でリセットされてしまうこと。
外人に対して、どこの駅から何駅目なのかを明確にするためのものだから
リセットするぐらいならナンバリングの必要性はない。
6年前に名鉄がナンバリングを導入したときに、平安通駅はKM14に変更すべきだった。
どっちも「K」O「M」AKIと「K」A「M」IIDAでKMなんだから。
もちろん鶴舞線と豊田線にも言える話(これも両者ともTだから)
上小田井はT01、梅坪はMY08とT27、豊田市はMY07とT28で二重のナンバリングにする。
0086名無し野電車区 (ササクッテロラ Spb1-ZSea [126.193.58.169])
垢版 |
2022/08/26(金) 17:39:13.01ID:hACetZ8Bp
>>73
いや本線沿線でもねえよw
同一人物か知らんけどお前の主張は「名鉄は悪くない。不便だと思うなら引っ越せ」やん
改善もサービスもクソもない極論を言われてもうざいだけ
普通に考えて有松はおかしいだろ
それを「おそまつ」と侮る方が気持ち悪いし常識無いと思うけどな
コッチは高い汚い他社に比べて様々な面で遅れており、ダイヤ面での是正について不満を呈しているのみで感情論で馬鹿にされても困るんだよ
もしかしてキッズ?
0087名無し野電車区 (ササクッテロラ Spb1-ZSea [126.193.58.169])
垢版 |
2022/08/26(金) 17:41:44.88ID:hACetZ8Bp
関東の友達がコッチきて名鉄乗ったけど不満たらたらだったよ
定期券が窓口でしか買えない事を話したら腰抜かしてた
あとダイヤも接続が悪い事が多いと感じたらしいし、駅のトイレとか遅延時の対応とか色々文句言ってた
特に10分遅延で何も案内がされなかったことについてキレてたよ
名鉄の事を擁護するなら他社乗ってきたら?
0088名無し野電車区 (ワッチョイ c594-VnEO [180.199.176.147])
垢版 |
2022/08/26(金) 18:33:21.90ID:U/gYTxCx0
蒲郡線

毎年数億単位の赤字を出しながら市の税金のおかけで2025年まで続けることができるが、2025年になれば大きな転換期になるだろうな
廃車か廃線と言う大きな転換期が・・・

廃車だけなら既存の車両を置き換えるだけでいいけど、名鉄のことだから市がお金払えなかったら路線ごとまとめてあぼーんもやりかねないからな
0090名無し野電車区 (ブーイモ MMab-ymFH [163.49.211.171])
垢版 |
2022/08/26(金) 18:59:17.40ID:d85qhTCzM
有松=名古屋情報専門学校
中部大学の方がマシ
0091名無し野電車区 (アウアウウー Sad9-ymFH [106.155.13.115])
垢版 |
2022/08/26(金) 19:12:12.90ID:lxvJCeMPa
「不便だから急行停めろ」って言ってるのほぼ有松か小田渕だよな。
ワンパターンすぎてウザいから、お粗末とか御陀仏って言われるんよ。
0092名無し野電車区 (ブーイモ MM8b-Rgew [133.159.148.148])
垢版 |
2022/08/26(金) 19:19:40.22ID:MtyRmj+GM
反論パターンが決まってるから分かりやすいよなw
0094名無し野電車区 (アウアウウー Sad9-ymFH [106.155.12.190])
垢版 |
2022/08/26(金) 20:41:48.84ID:ykARdM7xa
有松は隣の中京競馬場前みたいに臨時停車に格下げで良いよ。
堀田、鳴海、前後あたりの家賃ってそんなに高いか?
0095名無し野電車区 (ササクッテロラ Spb1-ZSea [126.193.20.210])
垢版 |
2022/08/26(金) 21:06:29.89ID:U32mXxAdp
推測で判断したり平気で価値落とすような事を言ってしまうあたり典型的な鉄オタって感じ
他人の事を馬鹿にして見下さないと気が済まなさそうな様子からお察し
名鉄車内のマナーは悪いけどオタクも例に漏れずダメなのね

>>91
小田渕はともかく有松は妥当なくらい利用客居るだろ?
声が出ても不思議では無いのでは?そんな事も理解できずに感情論で喚くなよ
0096名無し野電車区 (ワッチョイ c510-RfIf [180.60.136.3])
垢版 |
2022/08/26(金) 21:45:46.61ID:b0Kzm4GC0
>>86
他人の意見を聞かずしつこいから馬鹿にされるんだよ
0100名無し野電車区 (オッペケ Sr99-QWBi [126.205.243.171])
垢版 |
2022/08/27(土) 00:55:07.70ID:OlBY/MuLr
>>87
へー、関東の(撮り鉄の)友達が(クルマで)こっちに来て(キセルして)名鉄に乗ったんだ
普段名鉄に乗らない奴が不満を垂れるのは笑う
お前もその関東の友達も他社線だけ乗っとけよw
>>95
鳴海で急行に乗り換えれば良い
吉良急はダイヤがキツすぎでおそ松なんか停められない
はい、論破
>>98
というより普通の名古屋市民は名鉄電車(笑)なんて生活で利用しない
生活で利用するのは守山区民くらい
その守山区民が利用する瀬戸線もおそ松なんかよりは便利だからなw
ホントおそ松利用者って可哀想だよねwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況