X



新潟県の鉄道 Part132
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/08/20(土) 23:05:34.94ID:M5lG69C6
JR東日本新潟支社
http://www.jrniigata.co.jp/
北越急行株式会社
http://www.hokuhoku.co.jp/
えちごトキめき鉄道株式会社
http://www.echigo-tokimeki.co.jp/

※北陸新幹線などの話題はそれぞれ個別スレでお願いします。
※鉄道に関係無い新潟県に関する話題は、それに該当する板とスレにて。
※専門用語を使って無駄に業者を叩く基地外を筆頭にコピペ、「長岡厨」、「アンチ新潟厨」は総じて立入禁止。

前スレ
新潟県の鉄道 Part128
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1646431011/
新潟県の鉄道 Part129
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1649388162/
新潟県の鉄道 Part130
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1653119227/
新潟県の鉄道 Part131
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1657071243/
0900名無し野電車区
垢版 |
2022/10/10(月) 14:12:53.94ID:ljS7TVag
佐渡汽船カーフェリーといったら
みゆき丸だろ
0901名無し野電車区
垢版 |
2022/10/10(月) 15:39:07.30ID:3WPVPZFa
ジェットフォイルも元はベトナム戦争時代にボーイングが開発したミサイル艇で設計が古いからな
今ライセンス持ってる川重が発展型を造るんだろ
0902名無し野電車区
垢版 |
2022/10/10(月) 16:14:42.15ID:uvGekigK
>>901
しょっちゅう事故でけが人出してるからジェットフォイル後継は無い
普通の高速船にシフトするよ
0904名無し野電車区
垢版 |
2022/10/10(月) 18:04:05.67ID:+OOTpngs
東海汽船は新規にジェットフォイル作っただろう
0905名無し野電車区
垢版 |
2022/10/10(月) 18:20:29.53ID:uvGekigK
>>904
あそこは距離長い&東京湾抜けるのに時間がかかるから
時短効果で料金ペイできる
佐渡はジェット1時間強と高速船1時間半で時短効果が薄い
さらに債務超過で経営再建中でとにかく金が無いw
ジェット発注できるか見ものだな
0906名無し野電車区
垢版 |
2022/10/10(月) 19:09:39.04ID:te3fF4cL
JFにカーフェリーに貨物船もそろそろ寿命
みちのりがそう判断したのかもしれんな
今回の中古フェリーの10億ぐらいならなんとかなるのかもしれんが
0907名無し野電車区
垢版 |
2022/10/10(月) 19:13:17.23ID:HUcNsrj5
>>895
あいびすは本当にウンコ船だったよ
揺れるし欠航しまくるしフェリーじゃないから車積めないし
廃止したくてわざとあれにしたんじゃないかって疑いたくなるくらい
フェリーでもジェットでもない中途半端なのは要らん
0908名無し野電車区
垢版 |
2022/10/10(月) 19:28:29.01ID:EwtQP7qc
東海汽船は予備品を集めて作ったから、
ジェットフォイルの新規製造は無理じゃなかった?
5隻以上なら生産ライン復活出来るとかの話
0909名無し野電車区
垢版 |
2022/10/10(月) 20:53:39.23ID:uvGekigK
>>907
いつも最悪手選択する佐渡汽船だから、あいびすみたいなウンコ単胴クラフトだろw
0910名無し野電車区
垢版 |
2022/10/10(月) 21:51:17.27ID:Ja4AY83a
そこでエクラノプラン登場!
人も貨物も積める
0911名無し野電車区
垢版 |
2022/10/10(月) 23:36:52.11ID:Ja4AY83a
記事見たら後継船はジェットフォイル以上の速度を目指してるらしいね
ならジェット推進方式しかないわな
0913名無し野電車区
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:05.87ID:GOEQb2hT
GV400系って外板ペラペラに波打ってるけどかなりのコストカットしたのか?
0914名無し野電車区
垢版 |
2022/10/11(火) 20:23:23.20ID:oFSwAqG6
>>913
薄くて無塗装のアルミ系外板は応力が集中する部分のシワが目立つ
0915名無し野電車区
垢版 |
2022/10/12(水) 06:55:59.32ID:nWDyfnCp
>>913
GV-400系昨日4両で越後線無双してたけど何があったん?
0916名無し野電車区
垢版 |
2022/10/12(水) 11:13:56.14ID:KUZSNORW
白新線と信越線を4両と2両で129系の代走している
0918名無し野電車区
垢版 |
2022/10/12(水) 16:52:31.84ID:nWDyfnCp
>>916
代走屋だったか。1日何往復走るんだろ?あのディーゼル車
快速べにばな思い出したわw

昔の快速あがのもディーゼル車だった気がするが。GV-400ではなかった気がする
0921名無し野電車区
垢版 |
2022/10/13(木) 14:05:57.09ID:GyT7ikuF
>>920
サンクス
やはり運用実績のない区間ではやらないのね
越後線や弥彦線は例外だが
0922名無し野電車区
垢版 |
2022/10/13(木) 19:28:41.65ID:IUZbHBnk
みんな今週末のほくほく祭り行くの?
お目当てはなに?
0923名無し野電車区
垢版 |
2022/10/14(金) 04:19:52.48ID:2kmuw2vm
>>922
アテンダントとの握手w

俺は古町どんどんに逝くけどな
0925名無し野電車区
垢版 |
2022/10/14(金) 10:08:34.69ID:LWSq9kfc
新潟市役所は古町と芸者と料亭を必死に売り込んでるからな
しかしどんな層に向けてアピールしてるのか不明で空回りしてるが
0926名無し野電車区
垢版 |
2022/10/14(金) 12:23:35.09ID:/TMdQmuP
花街文化とかどうでもいいわ
それが発展して接待文化になって香川った
0928名無し野電車区
垢版 |
2022/10/14(金) 18:49:02.18ID:XSc91uZ1
新日本風土記 74分版 絶景鉄道 只見線 11年目の再会
10/14 (金) 20:45 ~ 22:00 (75分)
NHK BSプレミアム(Ch.103)
今月1日豪雨災害を乗り越え「全線再開通」を迎えた“絶景鉄道”只見線と沿線の人々。
7月放送の番組に再開通当日の映像を加えた74分拡大版を「鉄道の日」の夜に。
0929名無し野電車区
垢版 |
2022/10/14(金) 21:09:22.59ID:D45ZFGcU
さっき新潟市で花火上がっていたけど何の花火?こんな秋に。
0930名無し野電車区
垢版 |
2022/10/15(土) 09:31:16.27ID:p4x7x4Za
>>929
萬代橋と柳都大橋の間で上がってたのなら結婚式場の花火
0931名無し野電車区
垢版 |
2022/10/15(土) 09:44:24.32ID:uPnZ4qYI
>>930
平日に結婚式あげるカップルいるんだな。
平日のほうが結婚式料金安く設定してあるか
0932名無し野電車区
垢版 |
2022/10/15(土) 10:01:53.64ID:ng/FKvCt
今大白川出た只見線の上り、単行だった
通学時間以外で立ち客いるの初めて見たわ
0934名無し野電車区
垢版 |
2022/10/15(土) 10:54:26.84ID:ng/FKvCt
>>925
市役所じゃなくて地元の経済界
柳都振興って芸妓プロダクション作ってる
0935名無し野電車区
垢版 |
2022/10/15(土) 11:10:34.49ID:aYdSR5wq
>>934
新潟市がにいがた2kmとか古町再興とかばかりで中心部しか見てないから周辺民の不満が溜まっている
周辺も新潟市なんか見限って再独立しちゃえよ
そして本州日本海側の盟主は金沢に移行

https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/124666
0937名無し野電車区
垢版 |
2022/10/15(土) 14:30:19.48ID:bCTxg3Nh
>>935
コンパクトシティって、知ってる?
0938名無し野電車区
垢版 |
2022/10/15(土) 15:37:56.69ID:aYdSR5wq
>>937
だから周辺部は新潟市から離脱すれば良い
新潟市は万代と新潟島だけのコンパクトシティにすれば?
0939名無し野電車区
垢版 |
2022/10/15(土) 16:13:05.37ID:EuNxQ/0R
もう一声
中央区だけを新潟市に
0940名無し野電車区
垢版 |
2022/10/15(土) 16:51:11.64ID:DhVbtXoj
また新潟日報ですか
ついこの前も「金沢はこんなにスゴい」ってやってたねえ
どこの県の新聞なんだか
0941名無し野電車区
垢版 |
2022/10/15(土) 17:16:45.47ID:p4x7x4Za
今は知らんが日報の編集委員長が金沢人だったからな
隣県の記事さえ殆ど無いのに金沢絡みの記事は多い
県内ですらろくに取材に回らないのに金沢には取材に行く
おまけに新潟地域面にまで金沢の記事が載るw

>>935
新潟日報が金沢へ出て行けばいいんだよ
0943名無し野電車区
垢版 |
2022/10/15(土) 18:54:26.80ID:aYdSR5wq
>>942
オワコン田舎街新潟にふさわしいなw
0946名無し野電車区
垢版 |
2022/10/15(土) 19:49:29.51ID:uW2Ed6HG
腐っても
本州日本海側ブッチギリ最大都市の新潟市
0947名無し野電車区
垢版 |
2022/10/15(土) 19:52:51.07ID:uPnZ4qYI
北國新聞ってそんなに売上いいんですか?(震え声
0948名無し野電車区
垢版 |
2022/10/15(土) 23:18:32.21ID:bJEvpdre
長年に渡って新潟より金沢のほうが上だと洗脳し続けてきた新潟の糞マスゴミ連中
テレビは最近はそれ程でもないが、日報は相変わらずの糞っぷり
0949名無し野電車区
垢版 |
2022/10/16(日) 04:26:24.29ID:QkBdu3Z5
沖縄の「平和運動」の帰着する所は結局、沖縄からの米軍全面撤退だが、それは要するにウクライナのように自力で外国の侵略と戦い、大勢の沖縄県民の血で代償を払う事になるのがわかっているのだろうか?
0950名無し野電車区
垢版 |
2022/10/16(日) 05:57:44.11ID:AZT7+2vy
新潟に基地移転したほうが北や露と戦うのに便利だろ
0951名無し野電車区
垢版 |
2022/10/16(日) 06:15:27.30ID:QkBdu3Z5
沖縄左翼の実態は、団塊左翼と反日外国人を含む極左の集合体。沖縄人を反基地、基地容認に分断し、本土への怒りを扇動する危険な集団で、最終目的は米軍と自衛隊を追い出し、中国の庇護の元に琉球王国として独立する革命思想を持つ。国体護持の最前線であり、沖縄が崩されれば日本は瓦解し始める。
0952名無し野電車区
垢版 |
2022/10/16(日) 06:29:25.86ID:AZT7+2vy
新潟に米軍基地があればミサイル迎撃や原発警備にも活用できる
本来は沖縄なんかより新潟防衛を強化すべき
0953名無し野電車区
垢版 |
2022/10/16(日) 07:47:53.95ID:29H1Xn3Q
政治、宗教の話題は、他でやってね
関係ないから
0954名無し野電車区
垢版 |
2022/10/16(日) 07:58:23.72ID:v42vrkJ8
越後南線の本数少な過ぎるせいで
せっかくの150周年記念パスなのに
南線パスするルートで計画立てなければならないかもしれん…

なんだよ平日の大半を運行しない定期運行って…
0955名無し野電車区
垢版 |
2022/10/16(日) 08:52:27.86ID:AY6BA8pT
はじめて新潟に乗り鉄しに行ったけれど
新潟駅は工事していて食事に困るは
運休区間大杉で回れるところ減ってしまって中途半端に終わってしまった
情弱な俺がアホだったわ
0956名無し野電車区
垢版 |
2022/10/16(日) 09:17:55.52ID:kLru6qkW
そもそも何で新潟県の頭?しっぽ?部分だけ
JR西日本エリアなんだよ?
大糸線で糸魚川行けねぇじゃねぇか、東日本の記念パスじゃ…。
0958名無し野電車区
垢版 |
2022/10/16(日) 09:36:39.32ID:W9YACxAF
東日本の記念パスと週末パスの似てるとこみっけ

えちごときめき鉄道線は使えない
北越急行線も使えない

そんなら週末パスの方がいい。山形鉄道線は使えることになっているのでw
今はいけないけどね


えちごときめき鉄道線と北越急行線使いたかったらえちごツーデーパス買えってかw
0959名無し野電車区
垢版 |
2022/10/16(日) 12:03:54.59ID:/NUM3XYC
>>943
合併した地域が一番オワコン
0960名無し野電車区
垢版 |
2022/10/16(日) 12:07:04.63ID:azHvPQHq
シノーダ帝王時代に無理矢理周辺自治体合併して政令指定都市
0961名無し野電車区
垢版 |
2022/10/16(日) 12:35:52.16ID:8A/gVYzh
>>958
150周年記念パス、ほくほく線は使えますよ。
トキ鉄も直江津~新井で使用できます。
0962名無し野電車区
垢版 |
2022/10/16(日) 12:38:49.84ID:8A/gVYzh
>>960
事実関係はよく調べてから書いてください。
当初は10市町村で合併の予定が現西蒲区の構成町村がこぞって巻町ではなく新潟市に合併したいと言って
合併を申し入れたという経緯があります。
0963名無し野電車区
垢版 |
2022/10/16(日) 12:46:58.09ID:kLru6qkW
燕市と三条市が合併しなかったのを見て
つくづくクソな自治体同士だなと思った
0964名無し野電車区
垢版 |
2022/10/16(日) 13:39:51.63ID:XKxQOktd
>>955
せっかく新潟来たなら小嶋屋のへぎそば食べて帰ればよかったのに。
0965名無し野電車区
垢版 |
2022/10/16(日) 14:25:55.54ID:bdT95+QJ
>>963
住民が反対なんだから正解だろ
お互い嫌ってるんだかからしょーがないw
0966名無し野電車区
垢版 |
2022/10/16(日) 14:27:12.19ID:VDuSZ6kl
新幹線と高速道路で抗争してたからな
三条市と燕市
0967名無し野電車区
垢版 |
2022/10/16(日) 14:28:47.46ID:CVftTDZs
>>960
順番が逆だ
新潟市が政令市になると分かった後で西蒲が合併を申し入れた

しかし糞日報はいまだに新潟が政令市なのに不満タラタラなのが紙面から滲み出てるなw
0968名無し野電車区
垢版 |
2022/10/16(日) 15:15:13.39ID:W9YACxAF
>>961
ほくほく線、妙高はねうまライン線は使えるのに日本海ひすいラインには使えない
そういうもんなんだね


来週新潟市長選挙の投票日だけど81に入れとくかな。他に対抗馬がいないようなんで
0971名無し野電車区
垢版 |
2022/10/16(日) 16:12:06.09ID:A/UvFue2
>>968
JR東日本エリア限定だから仕方ない…
てか、新幹線・特急利用可能な
この手のフリーきっぷを通年販売していないのは東日本だけなんだけど、
JR東日本って何なの?銭ゲバなの?
0973名無し野電車区
垢版 |
2022/10/16(日) 17:18:30.88ID:6x8/XWhR
束はとりあえず三連休パス復活させてほしい
函館行きたい
0974名無し野電車区
垢版 |
2022/10/16(日) 17:37:46.35ID:W0dIOYe/
>>972
東海エリア全線で新幹線・特急乗り放題みたいなフリーきっぷは無いね、JR東海。

少し違うけど、行き帰りに特急(どちらかは米原まで(から)新幹線利用)出来て
フリーエリア内は新幹線・特急乗り放題な
北陸観光フリーきっぷというものはある。
0975名無し野電車区
垢版 |
2022/10/16(日) 17:44:20.09ID:sJGeiaIP
東京から転勤してきた人が三条と燕担当の支店名が県央支店だったので県央市があると勘違いしてた
0976名無し野電車区
垢版 |
2022/10/16(日) 18:34:07.69ID:hcQKiWhk
>>963
そんな単純な話じゃねンだわ
燕は特に郊外の農村部で西蒲原の繋がりが結構強いから
中心部と綱引きになって負けたの実情
0978名無し野電車区
垢版 |
2022/10/16(日) 20:01:22.99ID:GjuxiWNr
燕市も最終的には三条市か新潟市に合併される運命
0979名無し野電車区
垢版 |
2022/10/16(日) 21:13:27.14ID:hcQKiWhk
原発計画がなあ
巻町はうちと合併するなら合併先も住民投票してくれ(合併して賛成多数に変わると困るから)
で揉めてモタモタしてるうちに周りが全部新潟市に行ってしまった
0980名無し野電車区
垢版 |
2022/10/16(日) 21:21:49.68ID:NWe38SBz
鉄道の話をしようぜ
0981名無し野電車区
垢版 |
2022/10/16(日) 22:23:20.74ID:E3DU7cZv
県央市 良いかも
南砺市や北斗市と姉妹都市になろう
0982名無し野電車区
垢版 |
2022/10/16(日) 22:28:03.20ID:50mqCqfD
ウィークエンドフリーきっぷ便利だったのになぁ
よく2日連続日帰りで東京行ってた
観光オフシーズン限定でいいから復活させてほしい
0983名無し野電車区
垢版 |
2022/10/16(日) 22:28:14.35ID:E3DU7cZv
あっ。。。北杜市もあったな
土岐市 とも友好都市になろう
0984名無し野電車区
垢版 |
2022/10/17(月) 01:20:21.83ID:qRZm1cqC
貨物酒田打ちきりバカヤローは結局嘘っぱちだったよな。

羽越貨物列車はかなり戻ったようだ。

北海道新幹線で貨物列車を引き受けるかどうかが気になる。もしかしたら羽越貨物は北海道には行かなくなるかも知れない。
0985名無し野電車区
垢版 |
2022/10/17(月) 07:05:29.81ID:y1d+erCz
おいおいアルビレックス新潟首位ってマジかよ
0986名無し野電車区
垢版 |
2022/10/17(月) 07:12:45.48ID:xhE/COG5
国力の基盤は経済力だ。平成は米国の構造改革要求を全面的に受け入れた日本経済弱体化の30年間だった。改革なければ成長なしと言った総理がいたが改革でよくなったものは一つもない。30年経っても経済回復の筋道が見えない。米の意向を忖度するだけではなく何が原因だったのかよく分析してもらいたい。
0987名無し野電車区
垢版 |
2022/10/17(月) 10:12:34.17ID:TMSdthwO
>>985
よりによって昇格も優勝も新潟を良く思ってない金沢に助けられたという皮肉w
まあ金沢にとっちゃ単に目の前の対戦相手を倒したってだけだろうけど
0988名無し野電車区
垢版 |
2022/10/17(月) 12:12:11.73ID:GPg5VmmY
シノーダが日報上がりだったのと同じ、
金沢市長も北國新聞社上がりか何かだった?
0989名無し野電車区
垢版 |
2022/10/17(月) 12:42:37.51ID:xhE/COG5
マイナカードは国内パスポートですし本名記載は当然。
普及に大反対してるのはこういう人たちと推測します。
・禁止されてる外国人政治活動をやらせてる党
・本名で生活保護を貰い通名で働いてる人
・所得を隠し脱税してる人
・複数国籍を持つ議員
・真っ当でない日本人
・真っ当でない外国人
0990名無し野電車区
垢版 |
2022/10/17(月) 17:15:57.52ID:TjHjnvQW
>>982
その昔の大昔、EEきっぷという名前で東日本エリア全部を対象にしたきっぷ売ってたぞw
0991名無し野電車区
垢版 |
2022/10/17(月) 17:58:27.42ID:GPg5VmmY
東新潟駅でグモ発生したんだ
全然話題なってない
0992名無し野電車区
垢版 |
2022/10/17(月) 19:17:02.54ID:TE3pUllW
VISAタッチが使えるようになったあかつきには、ウィークエンドフリーきっぷを復活して欲しいぞ

ウィークエンドフリーきっぷを使いまわしする人が多く
JR東がブチ切れたと言う話だから
クレカに紐付けば、そう言う使い方は出来なくなるだろう
0994名無し野電車区
垢版 |
2022/10/18(火) 08:52:19.34ID:G6o13K9G
おいおいおいおい、
いつの間にあんな可愛い娘がNGT48入りしていたんだよ?
NSTの番組に出演している娘。
0995名無し野電車区
垢版 |
2022/10/18(火) 22:32:38.27ID:9PJKFdie
今夜も気付けば1時間遅れの白新線。いなほも普通もベタ遅れ。
0996名無し野電車区
垢版 |
2022/10/19(水) 06:44:31.71ID:X09JPY8V
今朝の白新線なんかあった?
パトカーの音聞こえてだけど
0998名無し野電車区
垢版 |
2022/10/19(水) 07:39:14.81ID:VCzq5w3t
どうりで静かだわ。

豊栄から新発田は運転見合せだった模様。いや、今も静かですよ。
0999名無し野電車区
垢版 |
2022/10/19(水) 07:52:26.82ID:VCzq5w3t
いなほ2号に続き、6時前のカモレも行ったわ。通勤通学客はこれからかなぁ。
1000名無し野電車区
垢版 |
2022/10/19(水) 08:21:03.08ID:SFnPzggK
1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況