X



【名古屋】近鉄名古屋線系統スレ53【賢島】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/08/23(火) 20:23:10.30ID:4utPHyFL
近畿日本鉄道の名古屋支社管内について語りましょう。
対象線区:名古屋、湯の山、鈴鹿、山田、鳥羽、志摩
     大阪線の一部(青山トンネル~伊勢中川間)

【名古屋】近鉄名古屋線系統スレ52【賢島】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1648350243/
0431名無し野電車区
垢版 |
2023/02/08(水) 19:25:27.07ID:yX3kCB4h
近畿日本ツーリスト四日市支店営業終了決定&休業日増えた。
近鉄駅ナカで賃料優遇受けてそうなのにこうなるとは、、
0433名無し野電車区
垢版 |
2023/02/08(水) 19:29:23.84ID:yX3kCB4h
三重県内に残っていたICカードと高額紙幣使えない水色券売機全滅した?
塩浜も新型と黄緑の組み合わせ。

あと>>346塩浜改札内公衆は緑の新型に交換された。このご時世でも撤去されないのが意外
0434名無し野電車区
垢版 |
2023/02/09(木) 02:54:39.24ID:D5m+WMpx
なんだ、今時こんな汚い壁の駅なんかあるのか
名古屋線ごと廃止にしろ
0435名無し野電車区
垢版 |
2023/02/09(木) 02:55:55.06ID:D5m+WMpx
あ、石油も人工製造可能になりつつあるから、四日市も終わりだなw
エエこっちゃ
0439名無し野電車区
垢版 |
2023/02/11(土) 17:44:57.41ID:bzB9lJyj
お前らの良かったな。近鉄の運賃が4月から半額だぞw
0440名無し野電車区
垢版 |
2023/02/11(土) 17:54:27.84ID:FncRkseP
運賃値上げで奇声上げる人らの運賃補填してやってるみたいで嫌な感じだな
もっとタイミングも考えろよ
0442名無し野電車区
垢版 |
2023/02/12(日) 15:27:37.04ID:/f0rqJPq
964 名無し野電車区 (ワッチョイ 4abf-t1ev) 2023/02/11(土) 23:03:11.03 ID:9/00/FSB0
奈良線の8000系が少数だが引退したけど
名古屋線とか養老鉄道に転属せずに
そのまま廃車になってしまうのかな?

奈良線の最古参車両だから
名古屋線に転属したところで
名古屋線の車両の年齢と
そこまで違わないかもしれないが
養老鉄道の車両よりは新しいのではないかと思う
0443名無し野電車区
垢版 |
2023/02/12(日) 20:43:17.01ID:7G3Sd9qq
昨夜のテレビ愛知「鉄道ひとり旅」(ダーリンハニー吉川のひとり旅)、あおなみ線の回だったが近鉄も一部放送
ささしまライブ駅で降りた時に序でに近鉄米野駅にも寄ってた、近くの向野橋(高架橋)からJRや近鉄も眺めてた
0446名無し野電車区
垢版 |
2023/02/13(月) 15:17:42.30ID:LOM7gkFD
すべての都道府県で迷惑防止条例があるのだからそろそろ国で統一的に刑法に迷惑罪を追加するべきだろう。
0447名無し野電車区
垢版 |
2023/02/13(月) 15:43:48.15ID:LOM7gkFD
>>441
エセ同和団体らしいな。
0448名無し野電車区
垢版 |
2023/02/16(木) 07:55:55.15ID:QpM5PO11
朝の名古屋行き普通の本数をもっと増やしてほしい
0450名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 15:28:54.70ID:weejeIE4
西口は近鉄、東口はJR
連絡通路の途中に分割ラインがある
0451名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 20:22:33.01ID:n5Fzb5Dy
東口にはJRと近鉄両方の切符売り場があるけど、西口には近鉄の切符売り場しかない。JRの切符も買えるし硬券まである。
0453名無し野電車区(帝国中央都市)
垢版 |
2023/02/18(土) 23:16:10.88ID:eW6BQ+Cv
近鉄名古屋線グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
富吉お肉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
愛知県海部郡蟹江町内のカラスちゃんのお夜食キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0455名無し野電車区
垢版 |
2023/02/19(日) 17:41:27.80ID:ZIHIRMjH
は?
吉野線や大阪線の方がポンコツだろ
0457名無し野電車区
垢版 |
2023/02/19(日) 18:15:54.29ID:6irLWje8
少なくともそんな赤字線はおまエラで維持しろ
他にたかるな、カスが
0458名無し野電車区
垢版 |
2023/02/20(月) 14:37:15.22ID:WYQYjsTB
平日朝の名古屋行きの急行と準急は八田停車でいいのでは?
自宅が弥富や桑名や四日市、会社が栄となれば、八田で乗り換えたほうが楽でしょ。

名駅での乗り換えは階段を1回登って、2回降りる。
地下鉄も座れない可能性が高い。
八田は改札を出たら階段を降りて、もう1回階段を降りたら地下鉄のコンコース。
外に出ないから傘も必要ない。高畑始発だから99%座れる。
0459名無し野電車区
垢版 |
2023/02/20(月) 19:05:03.97ID:Kz5nbwkx
名駅で乗り換える方が楽
八田は深いから意外に階段長いし、コンコース出てからも改札まで結構歩く
しかも距離的に地下鉄は遠回りだから時間かかる
停める停めないの是非は分からんが、朝にそんな事選ぶストックマンがどれだけいるのかと
0460名無し野電車区
垢版 |
2023/02/20(月) 19:06:55.30ID:Kz5nbwkx
てゆーか、平日朝は高畑の時点で満席だろw
0461名無し野電車区
垢版 |
2023/02/20(月) 19:47:56.93ID:5+TDfuwt
名古屋んはどこも乗り換えしにくいわな
アホやからな
0462名無し野電車区
垢版 |
2023/02/20(月) 20:19:14.51ID:Kz5nbwkx
え?
名鉄⇔近鉄の乗り換えの便利さは全国の都市ターミナルでもトップレベルだろ
0463名無し野電車区
垢版 |
2023/02/20(月) 20:20:34.19ID:Kz5nbwkx
名古屋圏程度の乗り換えが不便とか、もう外出しちゃいけないレベルw
0464名無し野電車区
垢版 |
2023/02/20(月) 20:33:09.77ID:5+TDfuwt
東京のポンコツと比較してんのか
低レベルやな
0465名無し野電車区
垢版 |
2023/02/20(月) 21:27:31.22ID:Kz5nbwkx
どっかと比較してる訳じゃねえけど
単なる一般論を述べたまでだが
0466名無し野電車区
垢版 |
2023/02/20(月) 21:51:52.59ID:IWt2+fkV
結局使い慣れてるかどうかってだけでは
名古屋駅でクソって感じる乗り換えは青波線ぐらいかな
0467名無し野電車区
垢版 |
2023/02/20(月) 22:11:45.07ID:bT3HxnpB
近鉄が嫌がるのかな?名古屋八田間の運賃ヘルシールナシー
0468名無し野電車区
垢版 |
2023/02/20(月) 23:18:47.07ID:2266DYS0
>>467
南海が中百舌鳥(御堂筋線のりかえ駅)に急行を停めないのは、停めると南海の運賃収入が減るから?
0470名無し野電車区
垢版 |
2023/02/20(月) 23:34:42.59ID:wwqMNjDo
なんば側は鶴橋と上本町に特急停まるんだから名古屋側も八田と黄金に特急停めるべきだよ
0471名無し野電車区
垢版 |
2023/02/21(火) 08:14:01.06ID:8IA3kQpq
>>462
あの乗り換え口を知らない人で、一回地上に出ているのかも
0472名無し野電車区
垢版 |
2023/02/21(火) 10:34:09.73ID:AUtf6HtP
近鉄とJRだってたいがい近いやろJR3番4番ホームなら連絡改札からエスカレーター2つ階段一つ上がるだけで水平移動ほとんどないし
0475名無し野電車区
垢版 |
2023/02/21(火) 18:41:23.82ID:xDTE+gWc
>>474
養老線で走っている車庫入れ列車(大垣⇔西大垣)みたいなのを設定すればよい
0476名無し野電車区
垢版 |
2023/02/21(火) 19:14:57.06ID:7TtzvxYF
難波は名古屋じゃなくて栄に相当する駅で、鶴橋が名古屋。よって米野などに停まる必要なし、栄に延伸すべし
0478名無し野電車区
垢版 |
2023/02/21(火) 21:18:50.47ID:svxTht3S
大阪側は乗り換え案内で地下鉄の線名まで言うのに、名古屋は単に地下鉄は乗り換えですとしか言わないところが、やはり関西の会社
0484名無し野電車区
垢版 |
2023/02/22(水) 13:20:48.02ID:CrOxNIdi
>>478
名古屋市内で地下鉄に乗換え案内している駅が近鉄名古屋しかないからでは?
大阪は千日前、堺筋、御堂筋ほかで使う駅が違うもんね。
0486名無し野電車区
垢版 |
2023/02/23(木) 00:37:25.32ID:5bcVdsQc
忘れられた八田駅
0487名無し野電車区
垢版 |
2023/02/25(土) 04:02:53.87ID:bvhYU8kt
>>485
昔、名鉄と分離したのにまたつなぐのか?今度はフリーゲージトレインか?
0488名無し野電車区
垢版 |
2023/02/25(土) 07:52:47.93ID:rBXe79+f
3線軌条
0489名無し野電車区
垢版 |
2023/02/25(土) 09:20:19.64ID:E46vSihi
むしろ近鉄と瀬戸電をつないで栄町名古屋直通したらいいのにね。栄町で折返しはスペースたりないだろうから。
0490名無し野電車区
垢版 |
2023/02/25(土) 10:17:34.89ID:KTzEDhQ7
トヨタは第二のデトロイト
名古屋線とっとと廃止にせんか
0491名無し野電車区
垢版 |
2023/02/25(土) 10:18:02.14ID:KTzEDhQ7
>>489
いるわけねーだろ、馬上の第二のポンコツ名古屋に、ザマー
0493名無し野電車区
垢版 |
2023/02/26(日) 18:13:31.31ID:Hrt86aKr
>>411
蟹江便利なんだけどな。
名駅まで9分で本数も多いし。
0495名無し野電車区
垢版 |
2023/02/26(日) 21:20:31.53ID:0MGTRBZ+
とっとと名古屋ごと名古屋線を廃止にしろ
0496名無し野電車区
垢版 |
2023/02/26(日) 23:06:35.52ID:0MGTRBZ+
 アメリカの投資銀行であるパイパー・サンドラー社が見立てた2040年時点における自動車メーカーの販売シェア予測によると、2040年にフォルクスワーゲンは、全体のシェアで最多の11%を獲得。台数ベースではおよそ920万台ということで、現時点と比較してもあまり変化しない見込みですが、注意していただきたいのが2035年以降、主要先進諸国では新車はEVしか売ってはいけない時代に突入し始めているという点です。

 テスラは2022年時点で140万台程度の販売台数ですが、2040年時点での予測値が800万台以上となり、フォルクスワーゲンに次ぐ世界第2位の自動車メーカーになると予測されているのです。

 その一方で、現在1000万台の販売台数を誇るトヨタの販売台数は、なんと半分以下の400万台にまで落ち込むと予測されています。フォルクスワーゲンとトヨタが1000万台というレンジで競っている現在の状況から約20年後、フォルクスワーゲンはなんとか920万台を維持する一方、トヨタは半分以下にまで落ち込み、トヨタに代わってテスラが820万台にまで販売台数を伸ばし、世界のトップメーカーに成り代わるという驚くべき逆転の構図です。

 周回遅れのEVシフトによって、将来的に日本の自動車産業が大打撃を被る未来が予測されているという事実は、多くの日本人が知っておくべきなのではないでしょうか。

全文はソースでご確認ください。
https://president.jp/articles/-/66569

名古屋んに将来は無し
0497名無し野電車区
垢版 |
2023/02/27(月) 02:38:21.27ID:ONllSYvB
>>494
インターホンになっただけで中に人居るんじゃない?江戸橋駅みたいに
0498名無し野電車区
垢版 |
2023/02/27(月) 07:01:21.35ID:K1szESQC
>>497
あれって駅員なのかね?
津駅折返しの乗務員とか保線とかの人じゃなくて?
夜は完全無人?
0499名無し野電車区
垢版 |
2023/02/27(月) 08:13:47.91ID:VAd8Pi53
>>494
久居もいつのまにか無人だったわ
間の南が丘は23時から無人だけど差はエレベータ有無かな
ちょくちょく通路開けてるし
あと久居は終電までエスカレータ動いてるけど南が丘は無人になるタイミングで止められるので地味に辛い(23:02着に間に合わない)
0501名無し野電車区
垢版 |
2023/02/27(月) 19:34:27.81ID:CSUUZ6MB
>>500
そんなもん関係なくおまエラポンコツ虫部はBYDにのされるわ
なぜなら、何の技術もない、半頭会社その者やからな
本田も木っ端微塵w
0502名無し野電車区
垢版 |
2023/03/01(水) 00:33:54.40ID:ZDo8SWN1
近鉄のアプリ見ていたら
伊勢若松から、平田町行き
伊勢中川から、白子行き・宇治山田行き
これは大阪線人身事故の影響の臨時?
0504名無し野電車区
垢版 |
2023/03/02(木) 00:39:14.03ID:ThByy7aW
ピサロヤギ・トレスヤギ
0505名無し野電車区
垢版 |
2023/03/02(木) 23:50:00.97ID:bvrL9U2+
近鉄名古屋駅の新しい時刻表見たけど、
本数減ったな。
これならば2面3線で十分だな。
0508名無し野電車区
垢版 |
2023/03/03(金) 19:48:39.89ID:IwqnPS6h
>>507
何か特徴がありますか
0509名無し野電車区
垢版 |
2023/03/04(土) 07:01:14.35ID:wr3Y0zXp
とっとと赤字トンスル路線は廃止になりましょう
0510名無し野電車区
垢版 |
2023/03/08(水) 21:33:45.91ID:q5SokeUO
長年、地下鉄や名鉄も乗ってるから、今の時刻表の方が見やすいな個人的には。
むしろ近鉄の前の時刻表は、何か違和感有った。
0511名無し野電車区
垢版 |
2023/03/08(水) 21:49:36.30ID:75DQmK29
前のも完全に行き先で分けてくれたらいいけど、たまに二枠が合体してて統一感がなくわかりにくかったのは確か
0512名無し野電車区
垢版 |
2023/03/08(水) 22:23:04.49ID:052w2NXL
ググったけど特急とそれ以外の種別で列を分けてるのね
0513名無し野電車区
垢版 |
2023/03/09(木) 11:22:43.28ID:WofztNav
59 名無し野電車区 ▼ 2023/03/09(木) 11:21:55.98 ID:WofztNav [1回目]
急行と快急を全てクロスシートにして最高速度を120km/hにし、
座席整理券を導入して急行料金を取る
21000系含めて乙特急の古い車両の使用も有り
一部名古屋まで直通
急行料金は布施から五位堂が200円、八木300円、名張500円、
伊勢市・鳥羽・津800円、四日市1,000円、名古屋1,200円程度

快急
上本町、鶴橋、布施、河内国分、五位堂、大和八木、榛原、名張、伊賀神戸、
榊原温泉口、伊勢中川、松阪、伊勢市、鳥羽
(津、白子、伊勢若松、四日市、富田、桑名、蟹江、名古屋)

急行
上本町、鶴橋、布施、八尾、河内国分、五位堂、大和高田、大和八木、桜井、
榛原、三本松、名張、伊賀神戸、青山町、榊原温泉口、伊勢中川、松阪、
明野、伊勢市から鳥羽
(津、白子、伊勢若松、四日市、富田、桑名、蟹江、名古屋)

準急(快速に名称変更も有り、料金不要、名張まで)
上本町、鶴橋、布施、長瀬、八尾、山本、高安、安堂、河内国分、
大阪教育大前、五位堂、大和高田、大和八木、桜井、長谷寺から名張
0514名無し野電車区
垢版 |
2023/03/09(木) 13:31:51.98ID:ruI+/rBF
トンスルジェット名古屋線は消えましょうアホ抜かすな
将来なんて全くない虫部ゴミカス名古屋んトンスル線は廃止だ
0515名無し野電車区
垢版 |
2023/03/09(木) 15:36:36.48ID:TLU9F7Ot
もう大阪線急行は名張以東は6両の各駅停車になって地域輸送の役に立てばいい
0518名無し野電車区
垢版 |
2023/03/09(木) 18:22:18.32ID:pAscCEad
>>516
ホームなんて、何とでもなる
工事して長くしても良いし、阪神大塩?みたいにはみだして停車しても良いし
0521名無し野電車区
垢版 |
2023/03/09(木) 23:46:20.44ID:iNveahtC
名古屋線はクロス急行で伊勢まで直通なのがよいよなー大阪からはほぼ直通ないものねー松阪すら
0523名無し野電車区
垢版 |
2023/03/10(金) 02:42:56.13ID:y9w0I45L
近鉄名古屋駅は、金髪、派手な服装をしている人が多いです。
不良非行行為なのでやめてください。
黒髪で外出願います。
地味な服装で外出願います。
0524名無し野電車区
垢版 |
2023/03/10(金) 08:59:47.20ID:0Ncd2iqv
>>518
大塩は山陽な
橋上化で構内踏切撤去できたからもうドアカット解消済み
0530名無し野電車区[黙祷]
垢版 |
2023/03/11(土) 14:46:49.70ID:ksZ5S6is
>>527
河曲や井田川辺りにパーク&ライド施設作られたら無意味
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況