X



宇都宮線スレ Part114
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/08/26(金) 13:47:04.36ID:npJiP9/q
滋賀作オフィシャルファンクラブ「宇都宮線スレ Part114」へようこそ!
ここは昼夜を問わず「トツグ…トツグ…」と不思議な鳴き声を放つ滋賀作と一緒に終わりのないエンドレスループな掛け合いをするスレです。

JRの路線である宇都宮線について語りたい方は専用のスレがありますのでそちらへ行ってください。
↓↓↓
【荒らし禁止】JR宇都宮線 Part103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1634249265/

それでは滋賀作と愉快な仲間たちの世界をどうぞ心ゆくまでお楽しみください。


前スレ
宇都宮線 Part113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1659060888/
0646名無し野電車区
垢版 |
2022/09/15(木) 14:48:58.99ID:xDDWOJM9
2023年3月ダイヤ改正予想
快速列車の大幅削減、普通列車化
上野〜古河間の増発(朝通帯)
横須賀線〜古河間の増発(日中帯)
古河〜宇都宮間の見直し(終日)
小山車両センターへの回送列車の削減
0647名無し野電車区
垢版 |
2022/09/15(木) 15:35:21.00ID:8DNpCGj1
2023年3月 ゴキブリカメムシ予想
相変わらず妄想を投稿
0648名無し野電車区
垢版 |
2022/09/15(木) 15:57:17.00ID:P/JbmDU8
流れに乗って会社の業績を回復させようとするなら、古河以南と新幹線にシフトでしょw
そのタイミングが来年3月かどうかは別として
0649名無し野電車区
垢版 |
2022/09/15(木) 17:26:21.85ID:c3U4uzgX
今年3月のダイヤ改正から小山車両センターの基本編成は3本余ってるはず
廃車はせずにどこかに疎開していて、たまに実車訓練とかで使ってるらしいよ
0650名無し野電車区
垢版 |
2022/09/15(木) 17:59:31.20ID:7g64F82S
1線区1運輸区化で
小金井運転区+宇都宮運輸区=小金井運輸区(仮称)になるかも

宇都宮駅での仕業検査の取りやめ
小山車セ宇都宮駅ホーム派出の廃止
に続く宇都宮エリアの合理化?

役割を終えた烏山線は廃止か?
0652名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 08:37:51.78ID:tzsmp0x+
埼京線・湘南新宿ラインはグダグダになってるけど
上野行・上野東京ラインは概ね順調だったな
0653名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 09:20:23.64ID:5lTZAfPt
“選ばれる沿線”を目指して
旅客列車の運転時間帯を拡大すべき

上り始発列車時刻はあと20分繰り上げ
(東京駅06:25着 ⇒ 東京駅06:05着)

下り始発列車時刻はあと42分繰り上げ
(上野駅05:10発 ⇒ 大宮駅04:54発)

下り最終列車時刻はあと13分繰り下げ
(東京駅23:32発 ⇒ 東京駅23:45発)
0654名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 10:16:21.05ID:BG2OGCNv
>>653
>下り最終列車時刻はあと13分繰り下げ
>(東京駅23:32発 ⇒ 東京駅23:45発)

これは乗務員宿舎の都合で無理だったはず。
(古河に乗務員宿舎を設置する必要が出る)
0655名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 10:55:47.58ID:E9YYDR9n
古河以北に乗客がいるとは思えないが、車両と乗務員は小金井まで帰ればいいんじゃないの?
ごく普通に走って小金井1:12着だろうから今の最終より到着が9分遅くなるだけ
古河から小金井までは回送でも良いだろう(貫通確認中に貨物列車通過)
0656名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 14:44:11.35ID:QFCDKZxA
小金井宇都宮のクソ乗務員を甘やかし過ぎなんだよ💢
0657名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 15:05:21.59ID:qBn/eSFe
ゴキブリカメムシのクソ滋賀作を甘やかし過ぎなんだよ💢
0658名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 17:00:42.67ID:8ixnCsnz
ゴキブリカメムシは害虫だから滋賀作は駆除されるべきなんだよ💢💢💢
0659名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 17:16:41.79ID:dLLPilER
トツグの乞食を甘やかし過ぎなんだよ💢

北関東県庁所在地中心駅への最終列車
東京22:12発―上野乗換―前 橋0:20着
東京22:43発――――――水 戸0:46着
東京23:08発――――――宇都宮0:59着
0660名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 18:44:15.38ID:jySghtNO
どこが甘やかしすぎなんだ?

路線の実態に合わせた正しい終電のデータ
※上野発

高崎線
23:19→01:17
宇都宮線
23:14→00:59
常磐線
22:49→00:46
0661名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 19:26:00.72ID:aM99peCG
上野発で物事を考えてる時点でエアプw
0662名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 20:39:10.26ID:/ACh9QkX
小山・宇都宮方面一般客の終電

新幹線なすの281号  宇都宮線
東 京 2244発   上野15番線
上 野 2250発    2216発
大 宮 2310発    2242発
     ⬇      ⬇
小 山 2325着▶接続▶2333発
宇都宮 2337着    2359着
那須塩 2352着    ―――
0663名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 20:40:04.80ID:do5xTZw/
ゴキブリは森の掃除屋とも言われるしカメムシも益虫としての働きがあるから
ゴキブリカメムシにも失礼かとw
0664名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 20:41:16.65ID:do5xTZw/
彼らは家の中じゃ害虫だが外に出れば役にも立つ、外に出ない誰かよりは遥かにマシ
0665名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 21:38:18.95ID:BG2OGCNv
北関東県庁所在地中心駅への最終列車案

東京22:58発―水_戸0:46着(東京―龍ケ崎市は特快運転)
東京23:02発―前_橋0:57着(東京―熊谷は快速運転)
東京23:32発―宇都宮0:59着(東京―小山は快速運転)

こうなったら?
0666名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 22:52:39.89ID:ZNA8N5u2
電車特定区間のみを利用する場合に限り値上げだね

・通常の定期運賃(通勤)は、現行より約1.4%値上げ

・定期運賃(通勤)と普通運賃には、鉄道駅バリアフリー料金を導入
0668名無し野電車区
垢版 |
2022/09/16(金) 23:52:57.23ID:ASL8/QdM
>>665
下り列車のラスト5本って、古河以遠はコロナ前から空気輸送じゃね?

UT―古河23:48発―――宇都宮00:29着
SS―古河00:08発―※―小金井00:30着
UT―古河00:18発―※―宇都宮00:59着
上野―古河00:32発―※―小金井00:52着
東京―古河00:43発―※―小金井01:03着

乗客がいるとは思えない―※―の区間は回送列車にして、野木から宇都宮までの8駅の営業時間を短縮するほうが良くね?

その代わり、東京23:45発古河行を新設して、土呂から古河までの9駅の営業時間を延長するほうが良くね?

東京都市圏で選ばれる沿線を目指して...
(地方の栃木をバッサリ斬り捨てw)
0669名無し野電車区
垢版 |
2022/09/17(土) 00:30:04.40ID:nNuEhsrc
上り列車の始発から3本目までって、古河以遠はコロナ前から空気輸送じゃね?

宇都宮04:37発―※―古河05:18発―UT
小金井05:11発―※―古河05:34発―UT
小金井05:24発―――古河05:45発―上野

乗客がいるとは思えない―※―の区間は運転取りやめにして、宇都宮から野木までの8駅の営業時間を短縮するほうが良くね?

ただし、小金井05:24発上野行は宇都宮05:04発に変更(運転区間延長)

その代わり、古河04:58発上野東京ラインを新設して、古河から土呂までの9駅の営業時間を延長するほうが良くね?

東京都市圏で選ばれる沿線を目指して...
(地方の栃木をバッサリ斬り捨てw)
0670名無し野電車区
垢版 |
2022/09/17(土) 07:14:00.31ID:4qd7Wkq4
ご利用状況に合わせてトツグ優遇をやめるとするならこんな感じになるだろうね

下り最終列車(古河→宇都宮間)
UT▶東京22:40▶古河23:48▶宇都宮0:29

上り始発列車(古河←宇都宮間)
低いホーム上野6:48◀古河5:45◀宇都宮5:04
0671名無し野電車区
垢版 |
2022/09/17(土) 09:06:28.14ID:Vk2kbYzS
旅客列車の運行時間と駅の営業時間
化外の野木から宇都宮まで  ⇒ 短縮
東京郊外の土呂から古河まで ⇒ 延長

列車運転費は変わらない
動力費も変わらない
駅務費の総額も変わらない

しかし
“選ばれる沿線”になり運賃収入は増える

つまり
トツグ斬り捨て、この道しかない

ご利用状況に合わせて
真っ当な列車ダイヤを実現することは
トツグを痛めつけることに等しい(笑)
0673名無し野電車区
垢版 |
2022/09/17(土) 10:52:52.89ID:k2q2vK0g
JR宇都宮線の沿線で、小山・宇都宮にシンパシーを感じるのは、古河以北の住民だけだろ(笑)



関東平野のほぼ中央、茨城県の西端に位置する古河市は・・・。
また、東京やさいたま市、宇都宮市までの距離が50〜60キロメートルという地理的条件に加え、JR宇都宮線をはじめ、国道4号や新4号国道等の交通ネットワークが整備されていることから、さいたま新都心、小山、宇都宮との交流が盛んであり・・・。
https://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/bunrui/shiseimatidukuri/city_introduction/1/5148.html



さいたま市は、埼玉県の南東部に位置する県庁所在地です。
https://www.city.saitama.jp/006/012/001/007/p006217.html



上尾市は、首都東京から35kmの距離にあり、埼玉県の南東部に位置しています。
https://www.city.ageo.lg.jp/page/gaiyo.html



蓮田市は、都心から40キロメートル圏内に位置し・・・。
埼玉県の県南東部に位置し・・・。
https://www.city.hasuda.saitama.jp/hasuda/



白岡市は、関東平野の中ほど、東京都心まで約40キロメートルであり・・・。
http://www.city.shiraoka.lg.jp/2700.htm



久喜市は、関東平野のほぼ中央、埼玉県の東北部に位置し、都心まで50キロメートル圏にあります。
https://www.city.kuki.lg.jp/smph/shisei/gaiyo/profile2015.html



加須市は・・・都心から概ね50キロメートル圏内にあり、埼玉県の東北部に位置し・・・。
https://www.city.kazo.lg.jp/soshiki/citypromo/shoukai/1547.html

0674名無し野電車区
垢版 |
2022/09/17(土) 12:32:45.97ID:sXpC9Woe
滋賀作は死ぬまで、ここでブツブツ言い続けるのかな?
後何年活動できるの?
0675名無し野電車区
垢版 |
2022/09/17(土) 13:24:42.49ID:sM4lWQsf
台風で死ねよ滋賀作
0676名無し野電車区
垢版 |
2022/09/17(土) 14:46:16.82ID:5zXiged0
大宮〜古河間のご利用状況は
古河〜宇都宮間のナント約3.3倍ですw

東京郊外(大宮、蓮田、白岡、久喜)は
小山、宇都宮との交流はほとんどありません!

小山、宇都宮は、
東京郊外(大宮、蓮田、白岡、久喜)との交流はほとんどありません!
0677950
垢版 |
2022/09/17(土) 16:59:29.62ID:2ygm7LP5
終電案
沼津始発―東京22:32発―(特快)―古河23:22発―(特快)―小金井23:38発―(特快)―宇都宮23:54着/00:00発―(普通)―氏家0:16発―(普通)―黒磯00:48着
熱海始発―東京22:36発―(普通)―古河23:45発―(普通)―小金井00:08発―(普通)―宇都宮00:28着/00:34発―(普通)―氏家0:49着★
熱海始発―東京23:16発―(普通)―古河00:19発―(普通)―小金井00:38着
沼津始発―東京23:32発―(快速)―古河00:25発―(快速)―小金井00:41発―(普通)―宇都宮00:59着
東京始発―東京23:36発―(普通)―古河00:43発―(普通)―小金井01:02着
熱海始発―東京23:52発―(普通)―古河00:59着★

★は終点に乗務員宿舎がある場合のみ

始発案
___--:--発―古河04:24発―UT☆
小金井04:24発―古河04:44発―UT
宇都宮04:26発―古河05:04発―UT
氏_家04:29発―古河05:21発―UT特快☆
宇都宮04:37発―古河05:23発―UT#(接続なければ05:18発)
小金井05:11発―古河05:34発―UT
小金井05:24発―古河05:45発―上野
黒_磯04:55発―古河06:21発―UT特快

#…特快接続後の発車、☆…始発に乗務員宿舎がある場合のみ

終電はともかく始発はまだ改善の余地ありそうだな。
0678名無し野電車区
垢版 |
2022/09/17(土) 18:54:01.20ID:M9/XO0gS
平日・土休日とも夕方に3本ある宇都宮線からの上野東京ライン東海道線直通伊東線伊東行は誘客目的での設定だろうね
実際に普通列車で乗り通す人は(18キッパーとキセル乞食を除いて)いるわけないんだけど
0680名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 08:38:24.65ID:rC9Zu00o
妄想ダイヤを作っているヲタは古河市在住者なのか?
0681名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 09:49:21.42ID:nDOBgt58
JR東日本が発表する区間別平均通過人員は(ご利用状況が区間によって大きく異なるため)古河駅を境に分かれているし...

https://www.jreast.co.jp/rosen_avr/pdf/2017-2021.pdf

JR東日本のオフピークポイントサービス対象エリアは古河駅までだし...

https://www.jreast.co.jp/offpeak_repeat/img/map_ori_search.jpg

東京都市圏パーソントリップ調査の調査範囲も古河市までだし...

https://www.tokyo-pt.jp/static/hp/img/h30/toshiken_l.png
 
0682名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 11:00:30.33ID:5WiPFnrj
オフピークポイントサービス対象エリアの地図をよく見ると、宇都宮線はなぜか小山までしか描かれていない

東海道線は熱海まで
中央本線は塩山まで
高崎線は高崎まで
宇都宮線は小山まで ☜ 驚愕の事実!
常磐線は水戸まで
成田線は成田空港まで
総武本線は成東まで
外房線は勝浦まで
内房線は浜金谷まで

過疎地域に囲まれた自称大都会「宇都宮」はハブられている(笑)
0683名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 11:18:17.24ID:LqcjsCRV
世間からハブられてる滋賀作がよく言うよ(笑)
0684名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 11:56:08.22ID:tlFHyu40
他のスレに書いてあったけど、きちがい だな
0685名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 12:54:29.05ID:ylAVh/qi
滋賀作は他のスレでも暴れまくってるからな
複数人格持ちの恐ろしさ
0687名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 16:21:43.59ID:/j37VFSB
>>685
どこのスレ?

滋賀作はソフバンのiPhone利用。
0688名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 16:37:10.41ID:SBREwoSj
ナマポのくせにiPhoneなんて生意気だ
滋賀作への受給額の見直しが必要だ💢
0690名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 18:34:13.38ID:FGf1+iar
オフピークポイントサービス対象エリアの地図が
宇都宮線は小山までしか描かれていないのはなぜ?

もしかして
● 新幹線鷲宮保守基地の在来線転用
 (運輸区、電留線10本など新設)
● 古河駅の折返し能力増強改良
 (すべての線路で双方向に着発可)
● 古河〜宇都宮駅間のダウンサイジング
を暗示している?!
0691名無し野電車区
垢版 |
2022/09/18(日) 22:08:41.27ID:xuTMj/VL
古河〜宇都宮間のご利用状況は
大宮〜川越間の約48%
大宮〜古河間の約30%
という事実からすると・・・あり得る。
0692名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 01:23:14.82ID:ZM2Qli8V
首都圏の高速道路は3環状9放射
3環状は中央環状、外環道、圏央道
東北道は加須ICまでが「東京近郊」区間
(小山・宇都宮・那須は「地方部」)
0694名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 11:40:56.01ID:uY7JUH7d
2022年9月現在
始発電車の大宮駅到着時刻
4:59 JR川越線(指扇発)
5:10 JR川越線(川越発)
5:11 JR京浜東北線
5:13 東武アーバンパークライン(岩槻発)
5:28 東武アーバンパークライン(春日部発)
5:35 JR埼京線(平日)
5:36 JR埼京線(平日)
5:37 東武アーバンパークライン(七光台発)
5:47 埼玉新都市交通ニューシャトル(平日)
5:49 JR高崎線(籠原発)
5:53 JR宇都宮線
5:54 埼玉新都市交通ニューシャトル(休日)
6:08 JR川越線(西川越以遠発・休日)
6:11 JR川越線(西川越以遠発・平日)
6:25 JR高崎線(新前橋発)

JR宇都宮線って、サービス悪くない?
0695名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 12:05:18.90ID:/JS9ycc6
>>694
別に… 始発なんか乗らんしな
0696名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 12:09:46.21ID:ELPDyIk2
ぜんぶトツグのせいだ。
答えはクソ労組に聞け。
0697名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 12:24:42.00ID:i6Ztyvy7
大宮までタクシーで来いよw乞食乞食言ってんだからなwそしたら電車あんだろw
0698名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 12:39:13.59ID:bfkqqFWM
>>697
おいコジキ、新幹線は在来線の「線増」だろ
タクシーも同じか?
違う輸送モードだろ(笑)
0699名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 12:46:50.77ID:i6Ztyvy7
>>698
タクシー代も、払えねー乞食なのかよw
0700名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 12:51:24.95ID:i6Ztyvy7
大体始発乗って何すんだよwチカンの準備か?都内行ってw
0701名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 12:55:59.46ID:uMKmM+tx
>>699
鉄道は大量輸送でタクシーは個別輸送
同列・同目的の輸送機関ではない

乞食を甘やかす上野-宇都宮基準の輸送体系は百害あって一利なし

トツグ斬り捨ての利点
・東京圏ネットワークの安定性向上
・東京圏ネットワークの利便性向上
・新幹線ネットワークの利便性向上
・JR東日本の業績向上

トツグ斬り捨ての欠点は1つもない(キリッ
0702名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 12:59:16.21ID:/YyXsR3g
結局始発にお前は乗らないし要はねえんだろwwだったらすっこんでろよwバカw
鉄オタ.イジるとおもしれーww久喜スレに来んなよw
0703名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 13:13:59.78ID:liFIWBc/
鉄道は大量輸送機関

タクシーは個別輸送機関

新幹線は都市間輸送
(都区内−小山・宇都宮など)

在来線は都市圏内輸送
(都区内−東大宮・久喜・古河など)
0704名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 13:35:29.63ID:KbzQGwmm
バカに何言ってもなw
0705名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 13:56:18.40ID:TaambeY7
栃木のかっぺは

宇都宮小山は大都会

と主張するが

都市間輸送は在来線ではなく新幹線では?

と突っ込まれるとなぜかダンマリwww
0706名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 14:26:25.73ID:XFtxfjRW
ケースバイケース
こんな言葉あるね。

使い分け
0707名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 14:40:40.70ID:e3h2iaTC
栃木県民の使い分け
県内移動は自動車(高校生は在来線)
おのぼりは新幹線(コジキは在来線)

在来線輸送は中編成ワンマンで効率化
新幹線輸送は那須3倍拡張で充実強化

ご利用状況に合わせて(笑)
0708名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 14:47:00.28ID:MiKmVsNE
栃木県内の在来線を全然廃止
新幹線駅の廃止
これで栃木県はさらなる発展がきたいできる
0709名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 15:36:46.30ID:TsfaEalx
確認

小山・宇都宮から新幹線で都内:金持ち
小山・宇都宮から在来線で都内:庶民
5chでトツグがー、化外之地がー:乞食
0710名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 16:03:23.48ID:Sppqe5uf
>>709
OKです。正しいですね
0711名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 17:44:10.83ID:9MycScWm
都市間移動は在来線ではなく新幹線では?

例えば
 東京都区部 ⇔ 小山地区定住自立圏
 東京都区部 ⇔ 栃木県央広域都市圏
 東京都区部 ⇔ 那須地域定住自立圏
など
0712名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 19:43:59.80ID:y3o2NKz2
自治医大駅で人身事故 女性死亡

2022/09/19 14:28

 下野署とJR東日本によると、19日午後0時20分ごろ、下野市医大前3丁目のJR宇都宮線自治医大駅で、宇都宮発上野行上り回送列車が女性と衝突した。女性は病院に搬送され、死亡が確認された。

 宇都宮線は約1時間10分後に運転を再開。同線とJR湘南新宿ラインの上下2本が区間運休したほか、上下4本が最大66分遅れ、約千人に影響した。

下野新聞
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/636608
0714名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 21:44:13.51ID:MNfg0Wtp
自治医大って東京〜宇都宮間で利用者が一番少ない駅だっけか
利用者が少ない駅ばっかのトツグ区間でも特に
0715名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 22:47:12.38ID:imAJmBB9
栃木以外ネタは無いのかw
0716名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 23:14:23.34ID:tF2Qo+7F
新幹線の老朽化したレールの交換は宇都宮付近まで終わったようで、最近は那須塩原行の貨物列車(レール輸送)があるらしい

新幹線那須塩原電留基地の3倍拡張に合わせて、老朽化した小山新幹線車両センターは那須塩原に移転、那須塩原新幹線車両センター(仮称)新設だろう

そして、東鷲宮と雀宮の新幹線保守基地は小山の新幹線車両基地跡に集約、小山新幹線保線技術センター(仮称)新設だろう
0717名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 23:15:08.90ID:tF2Qo+7F
問題は、東鷲宮と雀宮の跡地利用だ

雀宮は駅利用者向けの有料駐車場だろう

上り線が高架になっている東鷲宮は、どうなる?!

例えば・・・
・輸送の安定性向上の一環として在来線の輸送拠点
・沿線開発の一環としてショッピングセンター
・沿線開発の一環として大規模な分譲マンション
・沿線開発の一環として小規模な産業団地
・沿線開発の一環として駅利用者向けの大規模な有料駐車場
0718名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 10:43:29.19ID:eZl956Dz
都市間移動ってことは栃木県も都市って認めるんだな
0719名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 11:31:53.10ID:FP9YVLsM
県南の成り上がり「小山」
過疎地域に囲まれた自称大都会「宇都宮」

どちらも「東京圏外の地方都市」じゃん
0721名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 11:44:40.18ID:fjkZQBjJ
始発電車の大宮駅到着時刻案

4:41 JR京浜東北線(南浦和発)
4:59 JR宇都宮線(古河発☆)
4:59 JR川越線(指扇発)
5:08 JR高崎線(籠原発)
5:10 JR川越線(川越発)
5:11 JR京浜東北線(上野発)
5:13 東武アーバンパークライン(岩槻発)
5:19 JR宇都宮線(小金井発)
5:28 東武アーバンパークライン(春日部発)
5:34 JR京浜東北線(蒲田発)
5:35 JR埼京線(休日・池袋発)
5:35 JR宇都宮線(上野発)
5:36 JR埼京線(平日・池袋発)
5:39 JR宇都宮線(宇都宮発)
5:37 東武アーバンパークライン(七光台発)
5:46 JR宇都宮線(氏家発☆)
5:47 埼玉新都市交通ニューシャトル(平日)
5:48 JR高崎線(高崎発)
5:51 JR京浜東北線(桜木町発)
5:54 埼玉新都市交通ニューシャトル(休日)
6:05 JR京浜東北線(磯子発)
6:08 JR川越線(西川越以遠発・休日)
6:11 JR川越線(西川越以遠発・平日)
6:15 JR高崎線(前橋発)
6:19 JR上野東京ライン(小田原発)
0722名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 11:45:36.69ID:fjkZQBjJ
☆…乗務員宿舎が出来たら設定できる
0723名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 12:43:03.63ID:U7pA8U5k
滋賀作の勝手に作った案なんて採用されるかよwwwwww
0724名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 14:16:24.59ID:xvUkBYYW
2023年度末に北陸新幹線敦賀延伸開業があるから、いくらなんでもそのタイミングで東北高崎方面M電の始発列車時刻は、20分ぐらいは繰り上がるんじゃないの?
ご利用の少ないトツグ区間の合理化とセットで・・・
0725名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 17:32:43.00ID:NlL3qXmo
>>720
栃木県南エリア内の市町の序列は
1.足利市 2.栃木市  3.佐野市  4.小山市
だよねえ
小山市民はなぜか安足を群馬扱いしてガン無視するけど
0727名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 19:58:29.76ID:hT4erAo1
安足って何さ?と思って調べたら

安足(あんそく)は、栃木県西南部に位置していた足利・安蘇両郡の総称。現在の足利・佐野両市の総称でもある。だって

滋賀作って栃木出身なんじゃ無いの?

自己紹介ですか?wwww
0728名無し野電車区
垢版 |
2022/09/20(火) 21:49:03.65ID:eZl956Dz
安足だの安蘇ってのは役所関係に残ってるけど日常生活で意識はせんね
そして小山がガン無視ってより、県南で括られてるけどそもそも交流がそんなにない
佐野、足利、小山がお互いに何と思ってても別にって感じ
0729名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 06:20:33.96ID:Nc4bVs9D
JR宇都宮線で括られてるけど
そもそも交流がそんなにない埼玉と栃木

埼玉:大宮〜栗橋
  ⇅ 
茨城:古河
  ⇅ 
栃木:野木〜宇都宮
0730名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 07:06:07.50ID:+3NiC/De
そもそも交流が誰ともない滋賀作
もちろん童貞💢
0731名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 07:18:47.31ID:Fo8lTv3t
だって5ちゃんねるが お友達だものw

栃木大好き 滋賀作www 知識は栃木の事だけw
0732名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 12:00:03.19ID:JTkxTWOn
東北本線の輸送体系
E電:東京―大宮
M電:東京――――古河
M電:新宿――――古河
ローカル:      古河―宇都宮
ローカル:         宇都宮―黒磯
   ───東京圏──┤├──地方圏───
0734名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 14:07:31.98ID:Y2C6kUxN
ぜんぶトツグのせいだ。
0735名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 18:01:22.64ID:YTHY/kPK
滋賀作はどれ?
1.童貞
2.真性包茎
3.ワキガ
4.統合失調症
5.引きこもりニート
0736名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 19:03:21.39ID:d0pAYem2
>>735
うーんと、




























全部!
0737名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 19:47:08.19ID:Uv2LP/+G
>>735

あと、栃木にゆかりがあるらしいよwwwあとジジイwww
0738名無し野電車区
垢版 |
2022/09/21(水) 21:26:37.94ID:+3NiC/De
>>735
1と4と5だな
童貞糖質ニートの三拍子

全てはトツグのせいだ💢(笑)
0739名無し野電車区
垢版 |
2022/09/22(木) 10:46:49.38ID:uJG+ePZx
滋賀作についてまとめ
・異様に栃木をディスる
・異様に久喜をあげる
・古河分断に執着
・統合失調症のため妄想癖が激しく、架空のダイヤ、架空の駅及び路線の妄想を続ける
・下野新聞をチェックし続けている
・日中夜間問わずスレに張り付いている
・童貞
・真性包茎で臭い
・ワキガで臭い
・風呂に入ってないから臭い
・引きこもりニート
・ソフトバンク回線を使用
・他スレでも特定の駅・都市をディスる
・板の嫌われ者
・ゴキブリ、カメムシの悪いところを足して2で割ったような生き物
・わっちょいを以上なまでに拒否する

なにか足らなければ追加して宇都宮線スレの次のスレからテンプレ追加よろしく
0740名無し野電車区
垢版 |
2022/09/22(木) 11:19:51.20ID:ZzSC+SU5
1日1kmあたりの利用人数(2021年度)
大宮〜古河間  113,040人/日
大宮〜川越間  _71,629人/日
古河〜宇都宮間 _34,502人/日 ⬅

どんなに埼玉を愚弄しようと
古河〜宇都宮間のご利用状況は
大宮〜古河間の約30%
大宮〜川越間の約48%
という事実は変えられない

ご利用状況に合わせて
輸送力の大幅な見直しが必要

トツグ斬り捨て、この道しかない
0741名無し野電車区
垢版 |
2022/09/22(木) 12:03:59.22ID:6+UbYinE
古河〜宇都宮間は
利用者が今から2倍になっても
大宮〜川越間にすら敵わないのに
トツグのかっぺはなぜか自信満々(笑)
0742名無し野電車区
垢版 |
2022/09/22(木) 13:12:01.47ID:Nnx9SP7M
童貞滋賀作もここでは自信満々wwww
0743名無し野電車区
垢版 |
2022/09/22(木) 14:01:10.31ID:IxVsAa8+
何度も自己紹介しなくていいから
0745名無し野電車区
垢版 |
2022/09/22(木) 14:42:32.00ID:If0cfqca
【上野東京ライン】
東海道線-常磐線(品川〜東京〜土浦)
東海道線-東北線(小田原〜東京〜古河)
東海道線-高崎線(小田原〜東京〜神保原)

【湘南新宿ライン】
横須賀線-東北線(逗子〜新宿〜古河)
東海道線-高崎線(小田原〜新宿〜神保原)

【朝夕ラッシュ時を中心に運転】
東海道線(上野〜熱海)
常磐線(上野〜水戸)
宇都宮線直通(上野〜宇都宮)
両毛線直通(上野〜前橋)

JR東日本「首都圏鉄道ネットワーク」の安定輸送を目指して・・・
0746名無し野電車区
垢版 |
2022/09/22(木) 15:33:37.06ID:z+1+2N5x
【上野東京ライン】
東海道線-_常磐線特快(品川―東京―勝田・高萩・いわき、上野―龍ケ崎市で特快優等運転)
東海道線-宇都宮線特快(沼津―東京―宇都宮・黒磯、真鶴―宇都宮で特快優等運転)
東海道線-_高崎線快速(沼津―東京―前橋、小田原―熊谷で快速優等運転)

【湘南新宿ライン】
横須賀線-東北線快速(逗子―新宿―宇都宮、戸塚―小山で快速優等運転)
東海道線-高崎線特快(沼津―新宿―前橋、真鶴―熊谷で特快優等運転)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況