X



【祝】西九州新幹線全線開業!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/09/23(金) 01:17:43.28ID:NOL+4UbI
おめでとう!
0003名無し野電車区
垢版 |
2022/09/23(金) 01:41:14.05ID:NOL+4UbI
西九州新幹線の全線開業を御祝いしてるだけなんだが?
0005名無し野電車区
垢版 |
2022/09/23(金) 05:10:48.92ID:kRfJBKnW
【佐賀】西九州新幹線武雄温泉~長崎開業までの歩み【長崎】
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2022092210930

鹿島は肥前浜まで電化特急ゴネて残ったけど肥前浜諫早は1日13~8本の
気動車単コロになって草ァ
ルートが外れたらゴネて遅れる
ゴネた上にFGT無理難題でまた遅れる:ここまでで財政scheme問題もあるけど30年遅れた
ゴネて遅れただけで誰も得しなかった
全線フルにしようとしてもまたゴネて遅れる:またここから20年以上遅れる見込み
( ´,_ゝ`)プッ 正に反対する事が生きがいの団塊老害佐賀土人
反対し続けて佐賀長崎一緒に地盤沈下
おつかれさまでしたさようなら( ´,_ゝ`)プッ

こうやって死ぬまで陰謀論と逆張りの団塊マインドを続けてそのうち
寿命老衰特養ホームor孤独死で消え失せて逝くんですね佐賀猿と佐賀土人
本当におつかれさまです やってる事が歌手や漫画の逆張りアンチそのもの
そして佐賀長崎の子孫に残されるのは逆張りし続けて地盤沈下した佐賀農場だけ
本当におつかれさまです
0006名無し野電車区
垢版 |
2022/09/23(金) 08:10:53.92ID:V5FMY4NC
皆さん、長崎駅や武雄温泉駅で三脚・脚立だから5ちゃんはひっそり閑だな
0007名無し野電車区
垢版 |
2022/09/23(金) 09:37:25.48ID:4WDOq9xw
時間帯から見て間違いなくチキンのクソスレシリーズだな
0008名無し野電車区
垢版 |
2022/09/23(金) 12:42:15.71ID:EX/TIU3k
.             | 西九州新幹線スレ乱立させるシルバーウィーク後半戦厨>>1
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-=
0009名無し野電車区
垢版 |
2022/09/23(金) 13:28:42.88ID:kRfJBKnW
【佐賀】西九州新幹線武雄温泉~長崎開業までの歩み【長崎】
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2022092210930

鹿島は肥前浜まで電化特急ゴネて残ったけど肥前浜諫早は1日13~8本の
気動車単コロになって草ァ
ルートが外れたらゴネて遅れる
ゴネた上にFGT無理難題でまた遅れる:ここまでで財政scheme問題もあるけど30年遅れた
ゴネて遅れただけで誰も得しなかった
全線フルにしようとしてもまたゴネて遅れる:またここから20年以上遅れる見込み
( ´,_ゝ`)プッ 正に反対する事が生きがいの団塊老害佐賀土人
反対し続けて佐賀長崎一緒に地盤沈下
おつかれさまでしたさようなら( ´,_ゝ`)プッ

こうやって死ぬまで陰謀論と逆張りの団塊マインドを続けてそのうち
寿命老衰特養ホームor孤独死で消え失せて逝くんですね佐賀猿と佐賀土人
本当におつかれさまです やってる事が歌手や漫画の逆張りアンチそのもの
そして佐賀長崎の子孫に残されるのは逆張りし続けて地盤沈下した佐賀農場だけ
本当におつかれさまです
0010名無し野電車区
垢版 |
2022/09/23(金) 14:19:27.82ID:GxM+lrxV
朝からざっとニュースを見てるけど、これだけゴネ得の鹿島を悲劇のヒロインみたいに仕立てる報道には違和感しか感じない
それよりなぜ部分開業になったかを掘り下げる報道の方が遥かに有益

鹿島と名の付くもの、やはりろくなものがないのか…
https://i.imgur.com/327a39O.jpg
0013名無し野電車区
垢版 |
2022/09/23(金) 17:48:50.75ID:VY7Cn0g5
博多行は絶対おかしいだろ、正直におたけ温泉行にすべき。
0014名無し野電車区
垢版 |
2022/09/23(金) 19:37:55.20ID:GxM+lrxV
おとこ温泉
0015名無し野電車区
垢版 |
2022/09/23(金) 20:12:25.88ID:b/U4Kkkb
今回のブルーは全額税金?それともしっかり全額JR九州?案外せこいからなブルーって、役人って全て税金だからな。今回の国葬の警備費用だって警備ミスでやるのに全額税金だもんな
0016名無し野電車区
垢版 |
2022/09/23(金) 20:13:47.89ID:GxM+lrxV
次のニュースです
0017名無し野電車区
垢版 |
2022/09/23(金) 21:17:42.12ID:HNNzOJ5S
いまNHKニュース見たけど16:58長崎行き17:00になってもリレーかもめ到着しないから発車できねーって
0018名無し野電車区
垢版 |
2022/09/23(金) 21:20:28.19ID:b/U4Kkkb
NHKもたいしたことねえな!キハのキは機関車のキ、最近の舞台挨拶で趣味はって聞かれて鉄と言わなかった女にインタビューするとは、だから受信料払う価値無いんだよ。見ててムカつくし目障り
0019名無し野電車区
垢版 |
2022/09/23(金) 21:34:29.67ID:hcHzdeE1
長崎本線は廃線になったんか?
0020名無し野電車区
垢版 |
2022/09/23(金) 21:37:12.98ID:OT6KbD9B
永遠に乗り換えるの?
長崎市民、呪われてるわ…。
0022名無し野電車区
垢版 |
2022/09/23(金) 22:53:07.90ID:S/aJpcKO
盲腸線ですらない路線って何と呼べばいいんだ 胆嚢線か痔瘻線か
0023名無し野電車区
垢版 |
2022/09/24(土) 00:45:12.93ID:n0n8NeZX
長崎到着時のかもめ車内で流れるさださんの曲と長崎駅到着の長崎駅で流れるさださんの曲がよかった。今もやっているの?
0024名無し野電車区
垢版 |
2022/09/24(土) 00:46:40.75ID:n0n8NeZX
>>19
函館本線みたいにならないのか
0026名無し野電車区
垢版 |
2022/09/24(土) 07:56:35.33ID:asCE+xAb
>>19
・ 肥前浜 - 長崎間の電車が気動車に置き換わりました
・ 肥前鹿島 - 長崎間の特急がなくなりました
0027名無し野電車区
垢版 |
2022/09/24(土) 08:05:13.41ID:pVGbeZC4
長崎市で一番美味いチャンポンはリンガーハットです
0028名無し野電車区
垢版 |
2022/09/24(土) 09:23:31.68ID:J8oO1+kG
近鉄の田原本線だっけ、どの路線とも繋がってないの
起点も終点も少し歩けば近鉄の別路線の駅があるという
それに似た新幹線だよね
0029名無し野電車区
垢版 |
2022/09/24(土) 09:42:13.55ID:GGyHo6pI
もう「長崎新幹線」でいいよ
0030名無し野電車区
垢版 |
2022/09/24(土) 15:33:42.78ID:vIWAnxNg
ほぼ長崎新幹線
0032名無し野電車区
垢版 |
2022/09/24(土) 17:26:10.13ID:VRbFvler
佐賀飛ばし新幹線
0033名無し野電車区
垢版 |
2022/09/24(土) 17:32:24.09ID:zPFT1QWx
佐賀は新幹線を飛ばされるのは全く問題がないんだよ。
むしろ、新幹線建設に巻き込まれて
なけなしのお金で駅を作らされて困ってる。

貧乏なら貧乏のやり方があるから
無駄遣いに巻き込まないでほしいね。
0035名無し野電車区
垢版 |
2022/09/24(土) 23:05:11.63ID:Y4eN2r9M
電車が気動車になったの?
退化してるやん
0036名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 02:47:29.67ID:he8vWsxi
長崎だけ新幹線
0039名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 10:42:29.00ID:ZrMhWFLb
>>35
北陸本線の第三セクターでは交直流電車はコストになるからディーゼルにした
いろいろ揉めた新潟県も良く我慢したよな
0040名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 10:57:22.12ID:jgZP4tSq
一方、山陽本線 下関~門司間の旅客営業が廃止されることになるとは、この時点で気づく者は無かった。
0041名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 12:54:56.32ID:7BytbGKT
>>39
あそこは貨物列車が通るから、旅客列車は1両にする必要があるので気動車になった。

貨物列車の通らない長崎本線とは事情が違いすぎる。
0042名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 12:59:04.54ID:s6qSVbym
あそこは肥薩おれんじをDCにした人が社長になったんじゃなかったっけ
0043名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 13:13:10.47ID:5vDuhsq3
>>41
> あそこは貨物列車が通るから、旅客列車は1両にする必要があるので気動車になった。

意味不明。貨物列車が通るからといって旅客列車が1両である
必然性なんてないよ。北陸本線を転換した3セクで気動車による
運行をしているのはえちごときメキだけだし、朝夕は2両編成
運転もしている。
0044名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 13:43:16.84ID:7BytbGKT
>>43
貨物列車が通ることによる調整金が交付される。できるだけ交付金を多く受けとるためには旅客列車を短くする方が有利。
ところが爻直流電車や交流電車は単行車両がない。ということで気動車になった。

肥薩オレンジと同じ事情。
0045名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 15:28:48.01ID:s6qSVbym
良く分からんが保線費を車両キロで按分してるのかな
0046名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 16:14:23.30ID:7BytbGKT
あいの風とやま鉄道やIRいしかわ鉄道も増発するにも、増発するほど調整金が減額されるので悩ましいところ。

っていうか、これくらい常識だと思ってた。
0047名無し野電車区
垢版 |
2022/09/25(日) 19:15:54.27ID:5vDuhsq3
>>44
単行列車だと貨物調整金算定上有利、ということであって、
「貨物列車が通るから旅客列車は1両にする必要がある」
ということではないな。
0052名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 06:16:43.52ID:N0KpUfM5
>>47
有利だから必要になった。
つまらん重箱の隅つつきに意味あるのかな?
0053名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 08:21:29.08ID:L6NhAN9R
長崎から佐賀の温泉に行きたいだけ新幹線だろ
0054名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 09:01:54.80ID:MD6beDqd
祭り気分も終わって現実と向き合う冬がやってくるな
0055名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 10:39:11.24ID:WWn1QUlC
>>54
次のピークは帰省ラッシュか
どれだけの需要があるか知らんけど

10月に3連休あり、11月は無し
0057名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 14:51:25.05ID:sjh8FXkL
>>56
お祭り騒ぎの初日の一番列車でも100%切っちゃったか。
0058名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 15:32:38.61ID:n6CQf5v5
肥前鹿島ってなんでふたつ星から無視されたの?
0059名無し野電車区
垢版 |
2022/09/26(月) 15:52:12.67ID:lTLRTyW1
かささぎで我慢汁
0063名無し野電車区
垢版 |
2022/09/27(火) 19:15:45.18ID:nOltK7NE
ところで今日も満員だった路線教えてくんない?
東海道とか?
0065名無し野電車区
垢版 |
2022/09/28(水) 17:48:24.37ID:XsSspcyi
 JR九州は28日午後、「西九州新幹線(武雄温泉-長崎)の複数施設に高性能な爆弾を仕掛けた」などとする爆破予告メールが沿線自治体に送られたとして、西九州新幹線の運転を一時見合わせると決めた。午後3時ごろから運転を取りやめる。

 長崎県大村市によると、メールは同日未明に受信。「新幹線の施設複数箇所に高性能な爆弾を仕掛けた」として、爆破時間は「28日午後3時34分」と明示していた。市は長崎県警に相談。同様のメールは同県や長崎市など、複数の沿線自治体に届いているという。

 西九州新幹線は計画からほぼ半世紀を経て、23日に開業したばかり。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3a0575c5162847fa7d174a67f2c9d1ca7da4fb41
0066名無し野電車区
垢版 |
2022/09/28(水) 19:15:28.55ID:SDfmsM0l
>>57
指定席は1ヶ月前10時打ちで始発は瞬殺、続く上下各3本ぐらいも数分で完売した。
もちろんキャンセルが出てもすぐに誰かが買うから前日まで常に満席のまま。
2号の空席3人は指定席は売れてるが実際乗りに来なかった(切符集める目的だけの遠方在住者)と思われ
0068名無し野電車区
垢版 |
2022/09/28(水) 21:23:16.07ID:SI9lkdSr
色違いの短い新幹線なんてイラネ
スーパー特急ならわざわざ東京から乗りに行くんだが
0069名無し野電車区
垢版 |
2022/09/28(水) 23:53:35.87ID:j7/ggeB+
>>2
さあ?
ただ少なくとも、2chで痛いニュース扱いされてしまった九州新幹線よりは恵まれてるとだけは言える
0070名無し野電車区
垢版 |
2022/09/28(水) 23:56:31.60ID:j7/ggeB+
>>10
実際悲劇のヒロインだろ鹿島は
整備新幹線建設スキーム上は本来なら建設不可能なのに、国交省と佐賀県長崎県JRQの陰謀で勝手に建設されてしまって勝手に特急減らされたのだから
阿久根も酷かったがこっちも負けず劣らず酷い
0071名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 00:03:12.21ID:1pl0wuuw
>>48
当初その予定だったが、あまりにも鹿島に喧嘩売りすぎるのはまずいということで肥前鹿島までは電化維持となった
その後電化維持が肥前浜までになったのはJRQの都合が大きい
0072名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 00:06:23.49ID:1pl0wuuw
>>58
隣の肥前浜の方が祐徳稲荷にも近いし観光地もある
0073名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 00:27:48.59ID:A0+hqfy2
>>70
江北と鹿島は佐賀県ともやりあってるからな
0074名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 01:12:23.87ID:1pl0wuuw
>>73
そら当たり前だ
そもそも当時の佐賀県知事古川康は、長崎県の手先となって並行在来線分離をごり押ししてきたからな
当然地元は反発、佐賀県の締め付けで太良町とかが脱落したが、特急停車駅の鹿島市と江北町は最後まで同意しなかった
実際古川は、このせいもあって選挙区では落選を繰り返してる
0076名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 14:33:51.46ID:rXzV0D/g
祝?
長崎~諫早の自由席特急券すら、320円から870円とかにしたからガラガラで普通快速が今まで以上に混むようなったのに?
特急空いた枠に殆ど設定してないからな
0077名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 14:37:15.35ID:rXzV0D/g
>>26
特急カササギとかアホだなw
九州も他JR同様に完全にサンセク化すると特急列車を置土産にすらしない糞だとみてるわ
0078名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 14:39:15.17ID:rXzV0D/g
>>71
そもそもサンセク化するんだった並行の大村線だろ?
どういう曲がった理屈で長崎本線にしてんだよ?と
並行すらしてないのに
それこそ九州の都合だろうに
0082名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 17:30:44.06ID:iHDFojrY
>>77
糞じゃなかったら阿久根があそこまで悲惨な状況にはなってない
0083名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 17:32:23.49ID:iHDFojrY
>>75
最大の問題は、気動車にして江北で乗り換え強要やろうとしたこと
あからさまに鹿島に喧嘩売るのは流石にまずいやろ
0084名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 17:34:18.20ID:iHDFojrY
>>78
長崎線特急かもめが走ってたのが長崎本線だからという理屈
北陸新幹線建設でどのルートを通しても並行在来線は湖西線つーのと同じ理屈
0085名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 19:05:20.88ID:4BTMX7uk
鹿島と江北の長が西九州新幹線で当時の佐賀県知事とJR九州のウルトラCが発表されるまで抵抗したのは不採算区間だけ無慈悲に切り離した肥薩おれんじ鉄道見てたからなんだよな。
0086名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 19:40:12.88ID:91Rk70re
北陸みたいに県まるごと貰えれば少しは違うのにね
0088名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 21:10:13.71ID:k4h1yUZ7
>>85
特急は江北で2両切り離し
それを鹿島行だろうな
水前寺行有明のようにdd51牽引でもいい
0090名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 23:27:32.41ID:Nsu6XDrc
>>87
全く妥当ではないから各方面から批判浴びまくった
つかマジで裁判起こされたいのか?
0092名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 23:54:44.55ID:91Rk70re
江藤蘭世一身の法
0094名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 05:05:22.89ID:dcjuoPWm
今日は満員でしょうか?
0095名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 05:25:04.42ID:jJMOIooa
>>90
盲腸線ごときに利用率低い特急を走らせる意義がわからんな
江北始発のかもめリレーリレー号でいいだろう
キハ58改造車で
0096名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 10:07:44.19ID:c3SIXvVz
>>91>>95
民法の不法行為責任と公金違法支出だなw
根拠としては整備新幹線建設スキーム違反(国交省、佐賀県、長崎県らによる姑息な解釈変更を含む)
公金違法支出については住民訴訟で起こすことができるので、確実に佐賀県は被告になる
長崎県民は長崎県を相手に起こせるだろうけど、長崎県部分については流石に違法性問うのは難しいかもな(諫早市は同意してるため)
0097名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 10:09:06.41ID:E3swjlVh
それゆえ、長崎の男にとっての西九州新幹線は、「風俗行新幹線」だと軽口を叩く人すらいる……もちろん、表立っては言えないが。

西九州新幹線の開業で長崎の男たちがひそかに大喜びしている、「表立っては言えない理由」 https://gendai.media/articles/-/100313

>実は長崎県は、山形県・富山県・京都府と並んで本番系風俗店(ソープランドや大阪府、奈良県にある「新地」、岡山県にある「一発屋」など)が一切ない、いわゆる「風俗不毛地域」である。
0098名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 10:09:23.56ID:c3SIXvVz
ただし住民訴訟は前段の住民監査請求に提起期限があるため、もう間に合わないかも分からない
0103名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 15:29:54.98ID:kFA1Sh1b
>>102
0104名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 16:08:27.72ID:VTUH1WId
>>101
ああそれもあるなw
少なくとも鹿島の特急削減はアウトだろうし、鹿島での乗り換え強制も問題となりうる
ただ特急削減で被害受けた人以外は微々たる慰謝料くらいしか貰えないだろうから集団訴訟じゃないと面倒なだけだが
0105名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 16:08:31.98ID:VTUH1WId
>>101
ああそれもあるなw
少なくとも鹿島の特急削減はアウトだろうし、鹿島での乗り換え強制も問題となりうる
ただ特急削減で被害受けた人以外は微々たる慰謝料くらいしか貰えないだろうから集団訴訟じゃないと面倒なだけだが
0106名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 17:13:35.14ID:B8RRohh5
>>79
いや、既にグリーン含めてとっくにJR全線乗り終えてるんだわ
列車という単位なら瑞風ととあるのみ乗ってない、抽選に外れるんで
0107名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 17:15:37.82ID:B8RRohh5
とくに、北海道四国九州でグリーンの特急(新幹線じゃない)に乗ると本当にガラガラ貸し切り状態珍しく無いからな

こんな変な新幹線にしたんだから、武雄温泉~伊万里~唐津~博多と繋げよ
0108名無し野電車区
垢版 |
2022/09/30(金) 23:20:52.00ID:2ALReU8f
901 名無しでGO! sage 2022/09/30(金) 21:47:11.05 ID:0SdafPjK0
長崎本線で踏切事故に遭遇したかささぎの乗客19人だったのか。次回の改正でなくなりそうだな
0109名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 03:33:30.32ID:YtaYe0hh
>>108
かささぎはすべて江北肥前鹿島間運転のオンデマンドでいいだろ
0110名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 06:40:57.32ID:03NWmLJR
かささぎは西九州新幹線着工に反対する鹿島や江北を黙らせるための政治的妥協によるものだから

少なくともJR九州が会談で並行在来線を運営する期間は無くせない
0111名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 13:30:19.17ID:H+ulwnjL
鹿島が貨物なんか長崎に不要と言って肥前鹿島~諫早を廃線にしてやればよい
大村線に貨物走らせられると思うならやれば?w
何のための長崎本線という名なのか、長崎もJRqもよく考えろよ
まあ、貨物なんか不要でいいと思うが
0113名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 14:48:40.25ID:fP5Lsoso
そうだよな。認知かムショ帰りか。
バルサンしとく?
0115鈴木優魔
垢版 |
2022/10/01(土) 17:40:51.84ID:AAIQ5h3b
>>111
風間杜夫が歌います
スピッツ「ロビンソン」
お聞きください

かつーどんーとーきつーねがー
0116名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 18:13:47.88ID:IdLVkLAV
やっぱ面倒い乗り換え
0117名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 21:08:29.68ID:yw+uap8C
>>116
バス使え
0118名無し野電車区
垢版 |
2022/10/01(土) 23:34:54.55ID:xA+W6JIk
>>115
なに、まだ貨物時刻表の創刊号を最新号と思ってるのか?
0119名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 09:50:56.72ID:AcLtUavo
乗り換えは一瞬だから我慢するとして、ショボ電で田んぼしか見えない佐賀市内をチンタラ走るのがムカつく
旅行客にそんな風景見せ付けて何になるんだ
佐賀のマイナスイメージでしかないだろ
0120名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 09:57:03.91ID:ZPVWrmhG
>>119
都会から来る人は寧ろそういう風景を求めてるんだが…
観光列車が人気なの知ってる?
0121名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 10:06:30.17ID:AcLtUavo
>>120
それで良いと思っているならその方針でガンガレ
まずは魅力度ランキング最下位から抜け出せるようにガンガったほうが良いとは思うが
0122名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 10:15:57.96ID:ZPVWrmhG
佐賀は身の丈に合った政策してるんでしょ
九州の物流センターとして企業誘致して金入ってくるならそれでいいじゃん
観光っていうのはインフラ整備を継続して行わないといけないし金がかかるんだよ
0123名無し野電車区
垢版 |
2022/10/02(日) 20:02:32.05ID:Gjp2tCW0
>>121
人として魅力もないお前が言ってもな
あんななんちゃって新幹線利用するより、カササギで有名な神社行く人の方が多いだろうよ
0124鈴木優魔
垢版 |
2022/10/03(月) 10:28:26.96ID:VRukcZFr
いくらなんでもそれは粉飾
0125名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 12:28:10.26ID:pXmeTLFf
その昔、祐徳稲荷神社にいくための
祐徳軌道という簡易鉄道があった。
そして九州鉄道は佐世保経由長崎線を建設した。
0126名無し野電車区
垢版 |
2022/10/03(月) 20:53:12.28ID:Y7gX+lUI
祐徳稲荷神社と宇佐神宮は行ってみたい
宇佐神宮は大分だけど
0127名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 00:42:03.10ID:tk0v2bLK
>>84
間違ってる。北海道新幹線は特急じゃない函館本線の長万部ー小樽を切り離したから
0128名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 10:45:32.32ID:X3V/EQ8k
>>127
間違ってない
並行在来線はJRの都合で指定可能
西九州新幹線は新幹線には並行してないが長崎線特急が走ってた長崎本線を並行在来線として指定
北海道新幹線は新幹線に並行する函館本線を並行在来線として指定
0129鈴木優魔
垢版 |
2022/10/04(火) 12:23:59.52ID:FRvCHoL7
湖西線を指定するなんて正気の沙汰じゃないな
罵離罵離の通勤路線なのに
0130名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 12:32:36.53ID:yX6b154s
>>128
武雄温泉から先を建設する前に
鳥栖ー武雄温泉を切り離さないのか、切り離すかどうかJRQは宣言すべき
0131名無し野電車区
垢版 |
2022/10/04(火) 13:44:42.65ID:kcsHjqMW
>>130
先ってなんだ
先は完成しただろ、孤立だけど
武雄温泉以東を先って、日本中で長崎県人のみだね
0134名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 06:30:42.30ID:Uo5YXy2P
長崎民はちゃんと通勤通学に利用して下さい
0136名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 12:44:51.86ID:u9DVhicD
新幹線通勤補助そんな出してくれる会社なんてよっぽどの大手か公務員くらいだろ
しかも興善町周辺の会社勤めなら新幹線使うより高速バス使うほうが歩かなくていいし安い
結局県庁勤めしか使わんくね?
0137名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 13:04:46.52ID:N3x8v0EH
青森県の今別町だと北海道新幹線で青森市内に通学する学生に助成金出してるな。
0138名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 17:06:30.35ID:b3dF3jS3
>>140
県は普通出さないよ。普通列車での定期額が一般的なので、新幹線使いたいなら自前で特急券買うしかないな。
0139名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 18:38:45.64ID:Z3Nw/ny6
>>138
どこへレスしてるのかわからんけど、福岡県は特急通勤認めてなかった?
コピー落としてばれちゃったやつ。
0140名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 19:06:32.09ID:c3eBGMEp
地元の某県は在来線との差が40分以上の場合、若しくは在来線で60分以上かつ差が30分以上の場合に新幹線通勤が認められている
0141名無し野電車区
垢版 |
2022/10/05(水) 19:22:31.19ID:hrp0hsyc
>>139
県職員は国家公務員に準ずる。
もちろん、県の判断で改変できるけど。
国家公務員の場合、特急料金の50%が支給されて、上限が20000円、かな。
0142名無し野電車区
垢版 |
2022/10/06(木) 03:47:01.55ID:9uPaTmp+
長崎民はちゃんと通勤通学に利用して下さい
0143名無し野電車区
垢版 |
2022/10/06(木) 17:27:26.45ID:tuG2jyg3
長崎到着前に天までととけってまだ聴けるの、あれが流れると長崎に帰ってキターっておもうんだよね
0144名無し野電車区
垢版 |
2022/10/06(木) 17:31:12.99ID:tuG2jyg3
あと長崎駅でもさださんの曲がかかってたような
0145名無し野電車区
垢版 |
2022/10/07(金) 14:09:55.82ID:qD3E7Zf5
>>144
知らんけど精霊流し?
あれ長崎民以外は絶対誤解するよなw
0146名無し野電車区
垢版 |
2022/10/07(金) 19:27:27.82ID:UHaNan+G
ちゃうちゃう
なんとかセレナーデだったかな
0147名無し野電車区
垢版 |
2022/10/07(金) 19:38:20.24ID:E7yReR7N
ハイケンスの?
0148名無し野電車区
垢版 |
2022/10/07(金) 23:21:48.11ID:50y+2uJ6
フジテレビのアナが、10月6日に放送された情報番組
「めざましテレビ」で福岡の“あるある”を語った。

福岡の人は“日本三大都市は
東京・大阪・福岡”だと思ってます
0149名無し野電車区
垢版 |
2022/10/07(金) 23:23:32.14ID:50y+2uJ6
長崎の人は九州三大都市を長崎、福岡、熊本と思ってます
0150名無し野電車区
垢版 |
2022/10/08(土) 13:27:12.25ID:VZjsM3aU
かささぎは鹿島対策アリバイ特急なので、約束の期間満了で廃止は間違いないとしてどのくらいのペースで減便するかに興味あるな。
数年後には朝夕夜一往復ずつになると思うけど。
0152名無し野電車区
垢版 |
2022/10/08(土) 14:47:38.22ID:fqNMhTja
上下分裂線の運転が23年であって特急維持は3年で終わりなんだが
0157名無し野電車区
垢版 |
2022/10/08(土) 17:10:21.48ID:y7l1Zs0J
>>156
正確には勘違いではないんだな
最初の3年間は契約で決められた本数維持で、その後の本数は今のところそう言ってるだけのおそらく守られないであろうもの
0158名無し野電車区
垢版 |
2022/10/08(土) 19:01:42.67ID:TvPasUSN
ただし守られない時は鹿島市が激怒するのは間違いない
裁判起こされたらえらいことになりそうだがな
0159名無し野電車区
垢版 |
2022/10/09(日) 01:53:30.04ID:7hP/du0+
そもそも減らすべきなのはガラガラの新幹線の方だろ
0161名無し野電車区
垢版 |
2022/10/09(日) 04:03:25.88ID:1iqc1n4B
>>157
江北折返しでいいだろ
特例で特急にのれるようにすれば
一時間に1本だけ走らせればいい
オランダ村特急のゆふいんの森を走らせれば架線も不要
0162名無し野電車区
垢版 |
2022/10/09(日) 07:30:14.67ID:oDmFOZmY
昨日諫早から武雄までスーパーノンストップのかもめに乗ったよ
三連休の初日にみんなが出かける時間帯の便に乗ったけど
自由席諫早からでも普通に座れるレベルだった
確かに早いし全然フルになれば快適に博多まで行けるだろうけど
博多~小倉間とそんなに距離変わらんのだから
かもめ週末お出かけ往復切符3500円の割引きっぷだしてくれやw
0165名無し野電車区
垢版 |
2022/10/09(日) 11:38:43.32ID:fD3nLDIr
武雄は結構客来てると思う
三連休の宿一泊3万以上するところくらいしか残ってなかったし

沿線で一番の勝ち組は武雄だと思うw
だからやっぱ佐賀としては永久リレーのままが正だと思うよw
0166名無し野電車区
垢版 |
2022/10/09(日) 14:54:39.66ID:hMx5JF5A
>>141亀ですまんけど、ありがとう
0168名無し野電車区
垢版 |
2022/10/10(月) 18:35:27.49ID:dl4dNNUC
>>167
N速は実情を知らないでトンチンカンな書き込みが目立つなぁ
長崎浦上をキセル乗車しているとか
他の新幹線沿線でも重複しながら乗るときは実際に乗る距離の切符になるって説明しても馬耳東風
0169名無し野電車区
垢版 |
2022/10/10(月) 18:38:23.02ID:X5qikoqW
ID 0が早速湧いてきて、スレ住人に迷惑かけててスマンな・・・。
0170名無し野電車区
垢版 |
2022/10/10(月) 20:00:34.50ID:vu6F2N8e
今後、1〜2年も経てば、西九州新幹線は武雄温泉で乗り換えるということに慣れて当たり前にように感じてきます。
人間というのはそういうものなのです。

それに全フル規格新幹線になれば、今度は佐世保の方たちが武雄温泉で乗り換えを強いられるでしょう。
長崎市の方たちには申し訳ありませんが、このままの状態でも構わないのではないでしょうか。
そのうちに、そういうもんだと慣れてきますよ。
これが最終形だと思うようになってきます。
私はそう思います。
0172名無し野電車区
垢版 |
2022/10/11(火) 07:59:22.03ID:2tIqtRKJ
浦上地区住民にしてみたら恨み上新幹線だろ
0174名無し野電車区
垢版 |
2022/10/12(水) 19:21:04.13ID:98xui1ZR
今週の東洋経済
特集
開業150周年 岐路に立つ鉄道
日本の鉄道150年の足跡

Part1 新幹線の光と影
紆余曲折経て「離れ小島」で開業 西九州新幹線「期待と懸念」

期待について殆ど語られず懸念ばかり
佐賀県の主張が正しい、JR、国、長崎県を批判的に
0176名無し野電車区
垢版 |
2022/10/18(火) 17:57:31.20ID:rZTaUu9L
まずは自分達が積極的に新幹線を利用しましょう
0177名無し野電車区
垢版 |
2022/10/18(火) 21:20:05.87ID:493sVAIh
>>176
本当にそうだね。
新幹線は必要だけど、自分は高速バスっていうのは、
在来線は必要だけど、自分はマイカーって言う人達と変わらない。
0178名無し野電車区
垢版 |
2022/10/24(月) 03:24:07.63ID:JMl5HyCR
バス利用増30%www
分かっていたけどやっぱりゴミ新幹線ww
0179名無し野電車区
垢版 |
2022/10/24(月) 08:14:29.78ID:k5WxF8LL
博多まで直通する見通しもないし、長崎の人達もあんまり歓迎しついないのかな。
0180名無し野電車区
垢版 |
2022/10/24(月) 12:37:26.82ID:IH2ju1Nn
おためしかもめがなくなってからが本番だろ
安い指定席が埋まって自由席はほぼ貸切状態なのを見るとやっぱ高いと乗らないんだよ
0182名無し野電車区
垢版 |
2022/11/04(金) 20:07:28.35ID:scJqYkoL
長崎行の観光客が乗り継ぎリレー新幹線で不便な思いをするのは、通せんぼした佐賀
県のせいじゃなくて、鹿児島ルートの真似して末端から着工すべくリレー開業に合意
した長崎県が悪い。観光客は長崎県に気遣って我慢してリレー新幹線を利用する必要
は無いし、そんな観光客はいない。だから別の交通手段に流れて新幹線の営業成績に
響いて廃止の可能性もある。というか観光客しか需要が見込めない新幹線はそもそも
作っちゃいけない新幹線だと思う。
0183名無し野電車区
垢版 |
2022/11/05(土) 00:37:08.85ID:RxyKB9HX
まーだこんな嘘っぱち言ってる奴がいるのか
武雄温泉や嬉野温泉はどうなんだっつー話だよ

そもそも計画を認可するのも着工を許可すんのも国だろ
そして工事するのはJRTT
0184名無し野電車区
垢版 |
2022/11/05(土) 00:55:00.67ID:RcilnHDX
>>183
何処が嘘っぱちかよくわからんな
嬉野や武雄は佐賀県の負担に対するバーターだと理解している
負担金は払え、駅は無しってのは有り得ないから
0185名無し野電車区
垢版 |
2022/11/05(土) 16:43:01.04ID:fNJJfdFp
諸悪の根源は、約束したフリーゲージトレインを作れなかった開発技術力の低さだけどな。
0187名無し野電車区
垢版 |
2022/11/06(日) 16:42:43.47ID:XIpifIOU
そう。
みんな国交省のせい。
なのに責任を取るつもりまるでなし。
0188名無し野電車区
垢版 |
2022/11/06(日) 16:54:51.63ID:fy2IOapt
佐賀の件を静岡と同列に捉えてる奴がいるけど全然違うよな

佐賀はフリゲを過信した国交省の失策
静岡はバカ知事が御用メディアとグルになってこねくりまわしてるだけ

清水降格ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0189名無し野電車区
垢版 |
2022/11/06(日) 16:56:39.99ID:PfXia72s
やっぱさ、佐賀県はサガン鳥栖のJ1優勝を条件に着工同意すべきだよ。

自民党でもどうにもならない領域に持ち込めば、あっさり西九州後回しにして別の新幹線に予算が行く
0190名無し野電車区
垢版 |
2022/11/06(日) 20:40:48.95ID:ZU1qUmNW
>>188
アカピゴミ売り3K2K犬HKの御用カスゴミぷりには呆れるなw
あと大村黒岩を始めとした欲ボケ共もなw
0192名無し野電車区
垢版 |
2022/11/11(金) 08:50:03.99ID:jBnPsBHf
博多-温泉を狭軌で特急速度、温泉-長崎を標準で
これなら頓挫したFGTでもイケるのに
新大阪に直通は諦めろで
0195名無し野電車区
垢版 |
2022/11/20(日) 12:28:29.86ID:c0+d3lNb
結局バスが便利で景色も楽しいんで新幹線はいらないです
0196名無し野電車区
垢版 |
2022/11/20(日) 16:55:06.01ID:gC/k93Xz
バスが良い層はバスに乗れば良いではないか
新幹線ネットーワークの拡充が国策であり、遥かに万人が恩恵に与れる
選択肢は幾つでもある方が良い
0197名無し野電車区
垢版 |
2022/11/20(日) 18:02:07.63ID:6BBnqhS7
都会なら良いが過疎地で選択肢が幾つもあると共倒れする。
0199名無し野電車区
垢版 |
2022/11/20(日) 23:13:18.23ID:xJwtJg7m
九州号今日乗ったけど1便に2台出しての満席だったぞw
0201名無し野電車区
垢版 |
2022/11/21(月) 06:37:15.07ID:gEWBy7kZ
なんやかんや言っても、安い方に流れるもんだ。
0202名無し野電車区
垢版 |
2022/11/22(火) 08:17:00.55ID:V+fGAZLS
天神とか福岡空港なら時間はたいして変わらないし、もちろん価格は安いし、乗り換えの手間もないし・・
0203名無し野電車区
垢版 |
2022/11/23(水) 10:04:12.44ID:5wAsimQ+
長崎新幹線教会

教義 佐賀県民は新幹線が既にあるのに長崎新幹線も欲しがっていると
妄信し、公言し、世間の笑い者になる。
0204名無し野電車区
垢版 |
2022/11/24(木) 05:32:47.03ID:Ba89S5H7
長崎新幹線教会

佐賀県は長崎新幹線を欲しがっている、新鳥栖駅は長崎新幹線の為に佐
賀県がねじ込んだ、民意は逆転して新幹線反対派は追い込まれた、等々
根拠無い事を連呼、まさに宗教。長崎行きの観光客が長崎新幹線維持の
為に忖度してわざわざ嫌でも我慢して割高で不便なリレー新幹線を使わ
ないし、その必要も無い。
0205名無し野電車区
垢版 |
2022/11/24(木) 07:14:23.03ID:zKdzX08J
防衛費確保のために 整備新幹線計画は中止しよう
0206名無し野電車区
垢版 |
2022/11/24(木) 08:57:32.64ID:pShyDsKb
フル規格が欲しい欲しい言ってる奴も乗らんしな
0207名無し野電車区
垢版 |
2022/11/24(木) 11:15:37.48ID:Mo+QY/vS
他の新幹線は区間延伸も含めて乗りに行きたい感があった(し実際乗った)けど
これはどうもそういう感じが湧かないんだよなあ
0208名無し野電車区
垢版 |
2022/11/24(木) 18:54:13.15ID:1iAYo3ur
離小島だし、新幹線の保存鉄道にしたら?
0系はしらせるとかさ!
0209名無し野電車区
垢版 |
2022/11/24(木) 18:56:58.24ID:1iAYo3ur
>>206
なんか、悪魔との契約みたいだな
フルがほしい、そのためならなんでもします
とかいって、
そうかそうかと悪魔さんはたしかにフルを実現! 
いいや私のほしいフルはこんなんじゃないと
いっても、
悪魔さんはうるさいちゃんとフルだろ、
と聴く耳を持たない、契約の履行だけをせまる
恐ろしい
0210名無し野電車区
垢版 |
2022/11/24(木) 18:58:50.83ID:1iAYo3ur
>>196
亡霊のよう
もう国策じゃないんだよ
0211名無し野電車区
垢版 |
2022/11/24(木) 19:00:34.69ID:CKuDf+Y/
そもそもフルフル言ってたの土地転がしだけだろw
0212名無し野電車区
垢版 |
2022/11/24(木) 19:00:36.54ID:1iAYo3ur
>>196
たかだか40万の長崎市のために新幹線をつくるのは無理なんだよなあ
0214名無し野電車区
垢版 |
2022/11/25(金) 07:22:45.63ID:ApYBTLab
4回目のワクチンも終わったしリレー新幹線とやらになるべく早く乗っておきたい、

すぐになくなるだろうから。
0216名無し野電車区
垢版 |
2022/11/25(金) 09:27:54.16ID:LPSQALPT
鉄道ファンの最新号で特集を組んでいるが当たり障りのない内容に終始しているなあ
開業前には懸念事項や批判とも捉えられる内容を多く書いていたのに
0219名無し野電車区
垢版 |
2022/11/26(土) 10:27:30.94ID:f0SLgVpe
見えるじゃなくて事実田舎
新幹線走るから都会とかコンプレックス拗らせた田舎者ならではの発想
0220名無し野電車区
垢版 |
2022/11/26(土) 10:40:48.45ID:4Kf5PtCo
 このナンバープレートの写真がシゲル流山市民説の唯一の証拠な
のか?こじつけっぽいし山なら葉山、武蔵村山、東村山、東松山、小
山もある。ロケ地が柏なら野田、我孫子、松戸、鎌ケ谷、白井もある。
これとは別にシゲルの免許証か住民票の写真も無いのはこじつけが過ぎ
るわな。
https://imgur.com/a/rVKw7ge
0221名無し野電車区
垢版 |
2022/11/26(土) 11:39:32.33ID:Wi8YLEOl
>>219
田舎コンプレックス拗らせて分不相応なフル規格新幹線を作っちまって乗り換え増やしちゃったのは長崎県。(笑)
0222名無し野電車区
垢版 |
2022/11/26(土) 17:24:36.94
我欲と我欲がぶつかって県内で対立していがみ合ってるのが佐賀県
0223名無し野電車区
垢版 |
2022/11/26(土) 20:24:05.30ID:mNBoAZEV
長崎県は新幹線賛成で統一されてるのか?北朝鮮みたいでこえーな。
0224名無し野電車区
垢版 |
2022/11/26(土) 20:37:32.37
既に解決してるから整備済みなんだろ
いがみ合ってる佐賀県と一緒にするなよ
0225名無し野電車区
垢版 |
2022/11/26(土) 21:59:05.47ID:mNBoAZEV
孤立短小の状態で完成なのか。長崎は新幹線が手に入り佐賀はこれ以上
負担がなくてリレーこそウィンウィンな名案だわさ😂www
0228名無し野電車区
垢版 |
2022/11/27(日) 12:07:03.74ID:NsLDsxoT
リレー新幹線で佐賀も長崎もニコニコでめでたしめでたし😂www
0230名無し野電車区
垢版 |
2022/11/27(日) 13:59:49.51ID:NsLDsxoT
博多に繋がらないと高速バスの売上に貢献するだけで存在が無意味だか

ら佐賀の意向が気になる長崎の人はいるだろうな。
0232名無し野電車区
垢版 |
2022/11/27(日) 14:41:44.86ID:me49xa/r
高みの見物ってのは、結果がどうなっても構わない時に使える言葉。
ようやくID無しもその境地に達したか。
0233名無し野電車区
垢版 |
2022/11/27(日) 15:30:33.48ID:NsLDsxoT
長崎新幹線が亡くなってもいいってことかw
0234名無し野電車区
垢版 |
2022/11/27(日) 19:40:40.44
佐賀県民はフルを欲しがってるじゃないかwww
寝言は対立を解消してからいえよ佐賀猿www
0235名無し野電車区
垢版 |
2022/11/27(日) 19:51:25.25ID:rBauJPSp
枯れた農地が広がるだけの無駄な平野なんだから新幹線なんぞ何本でも造作無く引けるだろうに
0236名無し野電車区
垢版 |
2022/11/27(日) 20:27:03.85ID:zw6i3UCp
>>235
JRQが自費で作ればいいんですよ
0237名無し野電車区
垢版 |
2022/11/27(日) 20:40:02.88ID:NsLDsxoT
長崎も佐賀も田舎だから無理に新幹線引かなくてもいいだろw
0238名無し野電車区
垢版 |
2022/11/27(日) 20:41:14.59ID:NsLDsxoT
長崎も佐賀も田舎だから無理に新幹線引かなくてもいいだろw
0239名無し野電車区
垢版 |
2022/11/27(日) 22:09:48.97ID:xM/ijJF2
>>236
そんなことしたら整備新幹線じゃなくなるから在来線経営分離出来ないからQのメリットなくなるじゃまいか
0240名無し野電車区
垢版 |
2022/11/28(月) 07:06:35.46ID:VLJEXHPo
ここ高齢者でハゲでナマボ寸前の経済状態でチ○コちっちゃくて垢複数使って自演し
まくって新幹線なんか使った事無い癖に新幹線スレでイキってカキコして自演がバレ
てもバレても懲りずに繰り返して他人の名前と写真を晒してスレタイと関係無い誹謗
中傷するしか楽しみが無いオワコンの哀れな憐れな惨めな高齢者、そうチビでデブで
ハゲで童貞で包茎で耳毛と鼻毛が伸び放題で頭髪と口とワキガと足から半径50mの人
間を失神させるドブと糞尿を混ぜたみたいな兵器級の悪臭を発散させ糖質で池沼でメ
ンヘレでコミュ障で学習障害で中学で浪人し中卒で会社員になってもなかなか仕事が
出来ず上司には毎日怒鳴られ若いのには馬鹿にされなかなか職場に定着出来ず転職を
繰り返して常に金欠で女に奢ってやれずベロチュー出来ずセックス出来ず同棲出来ず
舅に当たる男性からは娘はやれないって何百回も言われ子供持てず一戸建て持てず車
持てず人生のイベントがないまま頭髪もチン毛も真っ白になって死んだら死後一ヶ月
して近所の通報で白骨遺体で発見され遺骨は間違って燃えるゴミに出される浪人買っ
て佐賀猿を5chで連呼するしか楽しみが無い痴呆老人がいるよな
>>234 オマエこれだろ↑

ID隠しても笑い者のオマエは頭隠して尻隠さずじゃなくてID隠して

ハゲ頭隠さずだよな🤣wwwwwwwww
0241名無し野電車区
垢版 |
2022/11/28(月) 12:25:58.28ID:TvU8BdIt
ここ高齢者でハゲでナマボ寸前の経済状態でチ○コちっちゃくて垢複数使って自演し
まくって新幹線なんか使った事無い癖に新幹線スレでイキってカキコして自演がバレ
てもバレても懲りずに繰り返して他人の名前と写真を晒してスレタイと関係無い誹謗
中傷するしか楽しみが無いオワコンの哀れな憐れな惨めな高齢者、そうチビでデブで
ハゲで童貞で包茎で耳毛と鼻毛が伸び放題で頭髪と口とワキガと足から半径50mの人
間を失神させるドブと糞尿を混ぜたみたいな兵器級の悪臭を発散させ糖質で池沼でメ
ンヘレでコミュ障で学習障害で中学で浪人し中卒で会社員になってもなかなか仕事が
出来ず上司には毎日怒鳴られ若いのには馬鹿にされなかなか職場に定着出来ず転職を
繰り返して常に金欠で女に奢ってやれずベロチュー出来ずセックス出来ず同棲出来ず
舅に当たる男性からは娘はやれないって何百回も言われ子供持てず一戸建て持てず車
持てず人生のイベントがないまま頭髪もチン毛も真っ白になって死んだら死後一ヶ月
して近所の通報で白骨遺体で発見され遺骨は間違って燃えるゴミに出される浪人買っ
て佐賀猿を5chで連呼するしか楽しみが無い痴呆老人がいるよな

↑↑↑
これマンマID無しぢゃねーか🤣wwwwww

https://imgur.com/a/IwYjmUz

↑↑↑
ID無しのブサイク面

効いてる効いてるwwwwww
0243名無し野電車区
垢版 |
2022/11/30(水) 09:58:58.44ID:Glqc6yGS
ここ高齢者でハゲでナマボ寸前の経済状態でチ○コちっちゃくて垢複数使って自演し
まくって西九州新幹線なんか
使った事無い癖に新幹線スレでイキってカキコして自演がバレ
てもバレても懲りずに繰り返して他人の名前と写真を晒してスレタイと関係無い誹謗
中傷するしか楽しみが無いオワコンの哀れな憐れな惨めな高齢者、そうチビでデブで
ハゲで童貞で包茎で耳毛と鼻毛が伸び放題で頭髪と口とワキガと足から半径50mの人
間を失神させるドブと糞尿を混ぜたみたいな兵器級の悪臭を発散させ糖質で池沼でメ
ンヘレでコミュ障で学習障害で中学で浪人し中卒で会社員になってもなかなか仕事が
出来ず上司には毎日怒鳴られ若いのには馬鹿にされなかなか職場に定着出来ず転職を
繰り返して常に金欠で女に奢ってやれずベロチュー出来ずセックス出来ず同棲出来ず
舅に当たる男性からは娘はやれないって何百回も言われ子供持てず一戸建て持てず車
持てず人生のイベントがないまま頭髪もチン毛も真っ白になって死んだら死後一ヶ月
して近所の通報で白骨遺体で発見され遺骨は間違って燃えるゴミに出される浪人買っ
て佐賀猿を5chで連呼するしか楽しみが無い痴呆老人がいるよな

↑↑↑
これマンマID無しぢゃねーか🤣wwwwww

https://imgur.com/a/YxPwRk7

↑↑↑
ID無しのブサイク面

効いてる効いてるwwwwww
0244名無し野電車区
垢版 |
2022/12/03(土) 06:33:36.11ID:RKtiMIsL
西九州新幹線使って福岡市などの都会に移住して長崎県全土を無人の荒
野にして鉄道不要地帯にして鉄道を廃止し尽くせばJRQの経営は楽かも。
0245名無し野電車区
垢版 |
2022/12/04(日) 06:48:30.90ID:XCOfvK1h
新幹線がいらんと言ってる奴は、在来線も高速道路も空港も使ってないんだろうな
軽トラが走り安くなるよう農道の整備だけが関心事
0246名無し野電車区
垢版 |
2022/12/04(日) 06:54:37.88ID:vlfm4DHI
ここ高齢者でハゲでナマボ寸前の経済状態でチ○コちっちゃくて垢複数使って自演しまくって新幹線なんか使

った事無い癖に新幹線スレでイキってカキコして自演がバレてもバレても懲りずに繰り返して他人の名前と写

真を晒してスレタイと関係無い誹謗
中傷するしか楽しみが無いオワコンの哀れな憐れな惨めな高齢者、そう

チビでデブでハゲで童貞で包茎で耳毛と鼻毛が伸び放題で頭髪と口とワキガと足から半径50mの人間を失神

させるドブと糞尿を混ぜたみたいな兵器級の悪臭を発散させ糖質で池沼でメンヘレでコミュ障で学習障害で

中学で浪人し中卒で会社員になってもなかなか仕事が出来ず上司には毎日怒鳴られ若いのには馬鹿にされなか

なか職場に定着出来ず転職を繰り返して常に金欠で女に奢ってやれずベロチュー出来ずセックス出来ず同棲

出来ず舅に当たる男性からは娘はやれないって何百回も言われ子供持てず一戸建て持てず車持てず人生のイベ

ントがないまま頭髪もチン毛も真っ白になって死んだら死後一ヶ月して近所の通報で白骨遺体で発見され遺

骨は間違って燃えるゴミに出される浪人買って佐賀猿を5chで連呼したり佐賀県の農協が新幹線賛成で舞い上

がっちゃって佐賀県の反対派とこのスレの反対派を罵倒してマウント取ろうとするからID隠しているのに目立

っちゃって頭隠して尻隠さずじゃなくてID隠してハゲ頭隠さずをやらかすしか楽しみが無い痴呆老人がいるよな

↑↑↑
これマンマID無しぢゃねーか🤣wwwwww
0247名無し野電車区
垢版 |
2022/12/04(日) 07:02:05.17ID:virUKC1I
まあ、JQもそんなに在来線が嫌なら、
全九州の在来線を
第3セクター「九州鉄道」に移管すべきである。

国鉄からJR九州に移管されたように
設備も社員も全て九州鉄道に移管すれば良い。
0248名無し野電車区
垢版 |
2022/12/04(日) 07:16:47.69ID:vlfm4DHI
新幹線を作り続けてきたのに日本の国力は30年下がり続けてきた。新幹
線が地方も国全体も発展させるのに寄与するなんて幻想で、新幹線は東京
⇔大阪だけにしてあとは高速道路と空路にすれば国債残高は膨らまなか
ったし、産業、教育にも財源を使えた。土建国家が国を傾かせたと思
う。
0249名無し野電車区
垢版 |
2022/12/04(日) 10:56:56.55ID:XCOfvK1h
改行不要
閲覧環境は千差万別であることが想定できず、自分の作文環境で改行入れてしまうような廻りが見えない人間は、言うまでもなく非公共的な駄文を書く
0250名無し野電車区
垢版 |
2022/12/04(日) 11:55:14.88ID:Vzw1hYVQ
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1669031010/

554 名無し野電車区 [sage] 2022/12/04(日) 08:26:59.61 ID:vlfm4DHI
ID無しはオナニー覚えたての猿の如く他人の写真を加工し拡散していた
けど、被害者は平然としているし誰にも相手にされなくて居た堪れなく
なって逃げたのだろう、傍から見ても確かにキチガイじみていた。新幹線
スレで上から目線で暴言を吐いてスレのレジェンドやオピニオンリーダ
ーを気取っていたから、写真拡散の意外な結末に心が折れてしまったの
だろう。彼は深く傷付いたが、根は構ってちゃんだから別のID使って今まで
と180度違うしおらしい人格でこのスレに参加してくるだろう。新幹線スレ
のID無し時代の終焉という歴史の一頁が終わった。

ID無しはこのレスに怒って登場すれば、これ書いた奴は恐れ入って
逃げてそのまま追放できるのに、チキンだよなw
0251名無し野電車区
垢版 |
2022/12/10(土) 03:04:58.24ID:rb02/yH1
こんな過疎スレで新幹線推進工作してマウント取るやつなんてイジり要素満載だよw

批判すると佐賀猿とか乞食って言って発狂する新幹線スレの玩具。
0254名無し野電車区
垢版 |
2022/12/15(木) 09:46:40.67
で、フルの旗を降ろしてないほうだっけ?それとも新幹線絶対反対のほうだっけ?w
0257名無し野電車区
垢版 |
2022/12/15(木) 16:08:43.46ID:H6fxNd8C
フルを博多に繋げたいのは武雄と嬉野くらいで佐賀県内の民意は逆転はしていないだろ。
0259名無し野電車区
垢版 |
2022/12/15(木) 18:25:11.21ID:H6fxNd8C
流石の現職山口氏でもあからさまに新幹線推進をぶち上げたらいかにも長崎県に対する売県奴に見えて当選すら赤信号だろーwww
0260名無し野電車区
垢版 |
2022/12/16(金) 06:08:57.18
シゲルは、新幹線絶対反対派の候補を応援してるんだなw
0261名無し野電車区
垢版 |
2022/12/16(金) 07:37:44.52ID:oRUEZMQN
佐賀県民がフル求めているのに、任期中にフル着工を公約にする県知事候補がいないな、公約にしたら当確だろーにwww
0263名無し野電車区
垢版 |
2022/12/16(金) 08:36:55.69ID:oRUEZMQN
山口氏はなんで次の任期中にフル着工を公約しないの?フルの旗を下ろしてなくて佐賀県民も新幹線欲しがっているなら、公約にしたら当確だろーにwww
0265名無し野電車区
垢版 |
2022/12/16(金) 13:33:33.91ID:6RMyiZlX
円形脱毛症のオマエがイキってんぢゃねーよ、ニゲルwwwwww
0268名無し野電車区
垢版 |
2022/12/17(土) 06:34:42.53ID:5GQiNbOw
頭が眩しいID無し「オレ西九州新幹線スレから逃げるわ。シゲルにハゲ呼ばわりされてもう嫌!」



効いてる効いてる🤣🤣🤣✌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0270名無し野電車区
垢版 |
2022/12/18(日) 09:15:27.28ID:5FTfC8jh
佐賀県民のほとんどは、新幹線があったらいいな、ぐらいだろ。
0272名無し野電車区
垢版 |
2022/12/19(月) 22:52:36.45ID:tNKh+ihq
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1670815252/

306 名無し野電車区 [sage] 2022/12/19(月) 22:44:22.76 ID:tNKh+ihq
275 名無し野電車区 [sage] 2022/12/19(月) 12:50:58.97 ID:
>>272
画像が欲しくて欲しくてたまらないという願望が丸出しで興醒めなんだよ
ひねりがないんだよ、ひねりが

これぐらいやってみろ
トロージャンシゲルだwww


280 名無し野電車区 [sage] 2022/12/19(月) 17:03:43.38 ID:tNKh+ihq
>>275
画像が欲しくて欲しくてたまらない?西九州新幹線スレで推進工作してマウント取った気になって嘲笑されとる小汚いハゲジジィのがか?


ちょwwwwwwwwwwww

もっかいテメエのブサイク面を鏡で見てみろよ。ブサイク面の癖に生意気言ってごめんなさいってタルいオチは無しだぜ🤣🤣🤣wwwwwwwwwwwwwww


冗談はオマエのハゲ頭だけにしとけよ、ニゲル😂😂✌wwwwwwwwwwwwwww
0273名無し野電車区
垢版 |
2022/12/24(土) 19:54:13.42ID:xZFunxO1
>>269
オマエの頭を叩いたつべ上げろよ。どうせ空っぽだから音はポコッポコッだろ🤣🤣🤣wwwwwwwwwwww
0275名無し野電車区
垢版 |
2022/12/25(日) 09:26:48.47ID:3P+LyHx6
イブは昨日だろ、オマエも寝惚けるなよwwwwww
0278名無し野電車区
垢版 |
2022/12/25(日) 23:58:48.80ID:LBvSqII5
ID無し=ハゲ&底辺

↑ ↑ ↑ ↑ ↑
絶賛拡散中


ID無し効いてる、効いてるwwwwwwwwwwwwwww
0279名無し野電車区
垢版 |
2022/12/26(月) 00:00:01.22ID:p+D9TJcx
ID無し=ハゲ&底辺

↑ ↑ ↑ ↑ ↑
絶賛拡散中


ID無し効いてる、効いてるwwwwwwwwwwwwwww


効き過ぎいいいいwwwwwwwwwwww
0283名無し野電車区
垢版 |
2022/12/28(水) 07:22:27.69ID:PCaMG6SR
ID無し=ハゲ=底辺

↑ ↑ ↑ ↑ ↑
絶賛拡散中


ID無し効いてる、効いてるwwwwwwwwwwwwwww
0285名無し野電車区
垢版 |
2022/12/28(水) 08:09:06.63ID:PCaMG6SR
【長崎】不便な西九州新幹線の廃止を望むスレ【武雄温泉】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1664185623/

157 名無し野電車区 [sage] 2022/12/28(水) 07:25:42.89 ID:PCaMG6SR
高給取りは源泉出さない

ID無しはハゲじゃない証拠出さない


だっせーwwwwww



効いてる、効いてる🤣🤣🤣✌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


>>718
話逸してるのオマエだしw源泉無いの?エアだから?↓🤣🤣🤣wwwwwwwwwwwwwwwwww
0286名無し野電車区
垢版 |
2022/12/28(水) 08:10:20.36ID:PCaMG6SR
リクエストに応えてワンスモアwww

【長崎】不便な西九州新幹線の廃止を望むスレ【武雄温泉】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1664185623/

157 名無し野電車区 [sage] 2022/12/28(水) 07:25:42.89 ID:PCaMG6SR
高給取りは源泉出さない

ID無しはハゲじゃない証拠出さない


だっせーwwwwww



効いてる、効いてる🤣🤣🤣✌wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0288名無し野電車区
垢版 |
2022/12/28(水) 08:41:05.18ID:PCaMG6SR
ハゲじゃない証拠が無いんだからオマエをハゲ呼ばわりはしゃーないだろぅ、ニゲル↓🤣🤣🤣wwwwwwwwwwwwwww
0290名無し野電車区
垢版 |
2022/12/28(水) 09:54:51.08ID:dt4Zx2EB
リクエストに応えてワンスモアwww

【長崎】不便な西九州新幹線の廃止を望むスレ【武雄温泉】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1664185623/

157 名無し野電車区 [sage] 2022/12/28(水) 07:25:42.89 ID:PCaMG6SR
高給取りは源泉出さない

ID無しはハゲじゃない証拠出さない


だっせーwwwwww



効いてる、効いてる🤣🤣🤣✌wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0292名無し野電車区
垢版 |
2023/01/05(木) 16:15:18.96ID:/P+f9ky0
ハゲじゃない証拠が無いんだからオマエをハゲ呼ばわりはしゃーないだろぅ、ニゲル↓🤣🤣🤣wwwwwwwwwwwwwww
0294名無し野電車区
垢版 |
2023/01/09(月) 11:06:57.93ID:5cxbJ1nd
ID無しはハゲじゃない証拠を出さないのはハゲがバレるからだぜ



だっせー、きんもー、ハッゲー、だっせー




ID無し効いてる効いてる🤣🤣🤣✌wwwwwwwwwwwwwwwwww↓
0295名無し野電車区
垢版 |
2023/01/10(火) 19:50:15.35ID:pklDAV4R
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1672914217/

325 名無し野電車区 2023/01/10(火) 19:33:18.69 ID:HuwKHUnB
もうすぐ死ぬ奴がハゲ呼ばわりされて玩具にされることこそ晩節を汚しているぢゃねーかwww

このスレから泣きながら敗走して死ぬまでROMってろよwww


ID無し効いてる効いてる🤣🤣🤣✌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww↓
0299青柳俊彦を許さない市民の会
垢版 |
2023/03/19(日) 13:42:07.04ID:omQaWbgy
模範的害悪鉄屑が集まるスレはここですか?
N700Sカスメ共々廃車回送されとけ(爆笑)
0301名無し野電車区
垢版 |
2023/04/25(火) 21:28:21.88ID:MM0BTmqS
●◎西九州新幹線強行推進派(年収708万氏、ID無しこと浪人使いの長崎市民)を応援しよう‼︎◎●
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1681987323/

年収708万氏、自慢の年収を自ら晒す英断
>西九州新幹線(武雄温泉以東) Part38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1672914217/

>990 名無し野電車区[sage] 2023/01/22(日) 15:02:54.26 ID:dgndzCGU
>>989
>どうぞ~
https://imgur.com/D8d69jg.jpg

>ということで見せてねw
0302名無し野電車区
垢版 |
2023/06/06(火) 22:58:48.26ID:ybs+c0+2
全線開業から9ヶ月、調子はどう?
0303名無し野電車区
垢版 |
2023/06/06(火) 23:00:27.31ID:ybs+c0+2
>>261
鳥栖民佐賀市民唐津民伊万里民は興味ない。

嬉野民武雄民は求めているかもしれない。
0308 ◆Mwg9a93Qfk
垢版 |
2023/06/19(月) 06:53:24.70
源泉徴収事件もそうだし、逆なりすまし失敗もそうだが、あれだけ醜態をさらしてよくノコノコ出てこれるな
永野茂であること自体が生き恥だからかwww
https://i.imgur.com/6gmB9tQ.gif
0324名無し野電車区
垢版 |
2023/06/28(水) 11:51:39.31ID:4K/w8m09
ここのアラフォーが動けなくなる頃にはリレー民返上出来んのかな⁇
0326名無し野電車区
垢版 |
2023/06/28(水) 18:41:12.92ID:4K/w8m09
そりゃそうだww
アラ還リレー民は死ぬまでリレー民よ
0328名無し野電車区
垢版 |
2023/06/28(水) 21:04:57.54ID:4K/w8m09
誰が佐賀猿なのかわからんけど、『長崎県民』は当分の間『リレー民』だよねww
0329名無し野電車区
垢版 |
2023/06/29(木) 06:52:42.76
誰がって、佐賀に生息する猿が佐賀猿だろ
お客さんが乗って訪れるって考える知能がない
0330名無し野電車区
垢版 |
2023/06/29(木) 06:56:54.61ID:9E0gShXt
ぶつ切り新幹線を敷いた馬鹿の立場www
アホリレー民だねえ
0331名無し野電車区
垢版 |
2023/06/29(木) 07:14:02.32
真っ先に駅をねじ込んでからゴネ始めた佐賀猿のことか
0332名無し野電車区
垢版 |
2023/06/29(木) 08:09:29.11ID:gKE8g44i
ねじ込まれてごねられても文句も言えない無能がいるようだなw
0334名無し野電車区
垢版 |
2023/06/29(木) 08:25:19.11ID:2MCqkP6s
内乱ww
んで、リレーで嘆いてるリレー民ww
あと10年は嘆き続けろよ、途中で諦めたらリレー民の負けだぞw
0335名無し野電車区
垢版 |
2023/06/29(木) 08:32:48.18ID:gKE8g44i
いろんな意見はあって当然。
長崎県ではなかったのか?
0336名無し野電車区
垢版 |
2023/06/29(木) 17:08:23.05
そもそも佐賀のようにねじ込んだり押しつけたりがない
0337名無し野電車区
垢版 |
2023/06/29(木) 17:49:21.37ID:l8cEO3Hn
>>336
>>332

要するに長崎県は無能だと言いたいんだな
0338名無し野電車区
垢版 |
2023/06/29(木) 17:56:57.43
バカげた内乱起こして物価上昇待ってんだからザマァねぇよなwww
0341名無し野電車区
垢版 |
2023/06/29(木) 18:21:01.34ID:l8cEO3Hn
合意通りに開業して、長崎から博多まで30分だか早く着けるようになった。
それで満足しろよ。
不満を言える立場かよ
0342名無し野電車区
垢版 |
2023/06/29(木) 18:36:27.09
希望は述べても基本は静観だろ
佐賀県内は割れてるようだがww
0344名無し野電車区
垢版 |
2023/06/29(木) 22:16:06.94ID:UklnTf7N
チョン崎民お得意の、陸の孤島からの「高みの見物」ww
0345名無し野電車区
垢版 |
2023/06/30(金) 01:27:05.20ID:p4WeBCRA
去年11月の全線フル規格佐賀県民決起大会には500人も集まったんだよね。
0346名無し野電車区
垢版 |
2023/06/30(金) 07:20:06.29
そう言えば反対派は公式の場では声を上げないよな
0347名無し野電車区
垢版 |
2023/06/30(金) 09:26:08.37ID:XZE54DUd
わざわざ声を上げる必要がない
0348名無し野電車区
垢版 |
2023/06/30(金) 13:41:15.67ID:qZKITnUN
反対派なんて、ほとんどいないよ。
圧倒的多数派は、条件付き賛成派。
しかも、条件が飲めないなら賛成しない賛成派だけど。
0349名無し野電車区
垢版 |
2023/06/30(金) 14:23:39.00ID:s/CSTQDH
賛成派:在来線が維持されるなら賛成
反対派:在来線が無くなるなら反対
0352名無し野電車区
垢版 |
2023/07/01(土) 04:58:56.73ID:KFyqPTOH
特急不要派(基山~神埼)
神埼以外は態度明確でないが、首長、議員などがJRを使ってなく庶民の声が届いてない
JAは佐賀駅南側にコムに代わる本格的な商業施設を作りたいだろうな
0353名無し野電車区
垢版 |
2023/07/01(土) 07:34:15.89ID:lIUo5xo/
静観の意味を知らない人がいるんだな。
0355名無し野電車区
垢版 |
2023/07/01(土) 08:10:17.64
佐賀県民 vs 佐賀猿
熱い!熱すぎるぜ!佐賀猿ファイ!ww
0359名無し野電車区
垢版 |
2023/07/02(日) 06:05:39.92
バレバレのねつ造してどーすんだよ永野マゲルwww
その負け組根性が佐賀猿クオリティなんだろwwwwww
0363名無し野電車区
垢版 |
2023/07/02(日) 09:45:20.01
おいおい、永野茂の腹を忘れちゃったのか?
粘着して後悔させるんだろ
笑わせてどうすんだよwww
0365名無し野電車区
垢版 |
2023/07/02(日) 10:08:07.26
永野茂の遊びは黒歴史動画を公開したり、自爆する小芝居を披露することだろww
0367名無し野電車区
垢版 |
2023/07/02(日) 11:15:42.56
自分のハゲ画像を公開することを佐賀では「暴く」というのか永野ハゲルww
0369名無し野電車区
垢版 |
2023/07/02(日) 11:40:18.16
またアルツハイマーか
わし宮団地のぼっち暮らしアラ還じゃないか、おじいちゃん
0371名無し野電車区
垢版 |
2023/07/02(日) 12:09:33.28
永野茂は、ハゲ画像を公開した猿がハゲハゲいってると悔しいのか?
俺なら「こいつバカだなぁ」と呆れるが
0373名無し野電車区
垢版 |
2023/07/02(日) 17:07:52.61
またハゲ頭を晒した永野茂をオモチャにしてるのか
0374名無し野電車区
垢版 |
2023/08/17(木) 18:52:04.02ID:PkTDZF09
【速報】大雨の影響でJRのダイヤに乱れ 鹿児島本線、長崎線、佐世保線に運休や遅れ
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/1092551

2023年08月17日 18時31分更新
<雨規制によるダイヤ乱れ>
発生時刻:15時54分
発生場所:鹿児島本線 水城
かささぎ107号 博多16:34発 肥前鹿島行き全区間運休
かささぎ109号 博多17:35発 肥前鹿島行き全区間運休
かささぎ112号 肥前鹿島18:31発 博多行き全区間運休
かささぎ114号 肥前鹿島19:33発 博多行き全区間運休
リレーかもめ45号 博多17:00発 武雄温泉行き全区間運休
リレーかもめ44号 武雄温泉17:13発 博多行き全区間運休
みどり43号 博多16:14発 佐世保行き全区間運休
みどり54号 佐世保19:09発 博多行き全区間運休
みどり47号 博多17:13発 佐世保行き全区間運休
みどり58号 佐世保20:15発 博多行き全区間運休
きらめき2号 博多17:40発 小倉行き全区間運休
きらめき4号 博多18:40発 門司港行き全区間運休
きらめき5号 小倉19:21発 博多行き全区間運休
かささぎ201号 小倉22:31発 佐賀行き(佐賀着 00:05)は、小倉から博多間運休

2023年08月17日 18時04分更新
<雨規制による運転見合わせ>
発生時刻:17時53分
 【運転見合わせ:肥前浜 から 多良】
 【遅延:江北 から 肥前浜,多良 から 諫早】
0375名無し野電車区
垢版 |
2023/08/17(木) 22:15:50.92ID:HtF2ceRK
2023年08月17日 21時17分更新
<雨規制によるダイヤ乱れ>
●西九州新幹線(上下線)遅れが発生
 【遅延:武雄温泉 から 長崎】

2023年08月17日 21時37分更新
<雨規制による運転見合わせ>
発生時刻:20時36分
●長崎本線(上下線)
 【運転見合わせ:肥前大浦 から 喜々津】
 【遅延:江北 から 肥前大浦,喜々津 から 長崎】
●大村線(上下線)
 【運転見合わせ:竹松 から 諫早】
 【遅延:早岐 から 竹松】
0376名無し野電車区
垢版 |
2023/08/18(金) 07:36:59.00ID:xJMgqiAl
佐賀県知事が文句を言うからフル規格はむつかしそうだね

あと20年くらいしたらフリーゲージトレインが完成するのではないか
0377名無し野電車区
垢版 |
2023/08/18(金) 08:29:08.65ID:ogfcIm2q
>>376
狭軌ー標準軌は実現性がないんでしょ
そもそも
もうどこも開発してないし
0378名無し野電車区
垢版 |
2023/08/18(金) 08:36:32.46ID:b/PSzmmv
>>376
佐賀は長崎より建設費や3セク区間の負担が重いから文句言って当たり前
新鳥栖ー武雄温泉は最低8500億掛かるし、知事も県職員も住民も猛反対するわな
0379名無し野電車区
垢版 |
2023/08/18(金) 08:57:56.92ID:ogfcIm2q
>>378
負担金抜きにしても並行在来線の問題があるからね
将来に禍根を残さないように「今後100年並行在来線化なし」ぐらいの確約がないと今の知事は認めないし、逆にJR九州にしてもそんな確約は受けられない
落としどころは今のリレー特急しかないんだよな
0380名無し野電車区
垢版 |
2023/08/19(土) 04:22:23.31ID:8aOfFNIO
鳥栖ー武雄温泉の在来線は存続出来ないの?
熊本の方は八代まで残してるだろ
0381名無し野電車区
垢版 |
2023/08/22(火) 07:47:50.27ID:X8zwahtg
新鳥栖~武雄温泉を繋げたら江北から先の長崎本線も要らねってやるだろうね
そっちが外れるのがデカい
0382名無し野電車区
垢版 |
2023/08/24(木) 12:28:34.78ID:j+eHTCtF
祝永久リレー
0383名無し野電車区
垢版 |
2023/08/25(金) 16:49:07.11ID:xLJwpIjp
江北~諫早は輸送密度1000人未満の過疎区間だから残すのは無理だろ
0384名無し野電車区
垢版 |
2023/08/25(金) 16:51:31.72ID:rauc1yXF
新鳥栖ー武雄温泉のB/Cが高いのは、佐世保線特急の乗客も新幹線に移行するのが前提だろう
万が一、全線フルになれば佐世保の住民も面倒な事になるな
0385名無し野電車区
垢版 |
2023/08/25(金) 20:43:01.52ID:p9gNJL2p
>>1
九州新幹線長崎ルート 新鳥栖-武雄温泉 「在来線活用を」41%、「フル規格」26% 佐賀県の姿勢「評価」48% 県民世論調査2022
2022/10/02 13:21
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/926934

<佐賀県民世論調査>西九州新幹線「利用したい」19% 嬉野市は最多の44%、期待感
2022/10/04 06:45
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/927627
0386名指しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 21:16:21.42ID:KhyAP/mN
新鳥栖〜武雄温泉間を1日でも早く開通させて
平行在来線を切り捨てたいだろうよ、でも
佐賀県は平行在来線分離は反対だからJR九州側
が折れるしか方法はないと思う。
0389名無し野電車区
垢版 |
2023/09/07(木) 10:58:05.66ID:heueAZBK
増えてもいないが、今は初めての西九州に乗りたい鉄オタ以外の客がいるが時が経てば減りそう
やっぱり武雄温泉乗り換えと博多駅直通では相当な客数差がある
0390名無し野電車区
垢版 |
2023/09/08(金) 03:58:05.96ID:7vb6MksJ
仮に新鳥栖ー武雄温泉まで全フル化しても、山陽直通は無理だからな
今の山陽は最低8連だし、かもめを8連にすると西九州各駅のホーム延長問題が出て来る
どうあがいても博多発着が現実のリレー式新幹線
0391名無し野電車区
垢版 |
2023/09/08(金) 05:04:03.08ID:HXL8MCdW
開業から1年経った今、微妙に高速バスを圧迫してるけどな。
九州号は盛況に見えるがピークから2割減だっけ。

グーグルマップの写真が更新され、長崎駅は鹿児島中央のコピーで路盤は8連対応だよ。
他の駅は棒線だからホーム延伸工事は可能だし、地平の諫早駅はランク低い地元業者でも施工できる。
博多に繋いだら嫌でも山陽直通させないと捌けないという新大阪の教訓。
0392名無し野電車区
垢版 |
2023/09/08(金) 07:08:34.84ID:OjKk4ETp
>>390
博多-長崎間を繋ぐのが当初からの目的だろうが
相互乗り入れは後からどうにでもなる
0393名無し野電車区
垢版 |
2023/09/08(金) 13:01:05.00ID:2g5XKz+w
>>390
マジ馬鹿w お前個人の感想要らね
0394名無し野電車区
垢版 |
2023/09/08(金) 13:15:40.82ID:2g5XKz+w
>>391
ホームに関しては、九州新幹線の熊本駅・鹿児島駅は将来的に10両編成でも可能と言う人と熊本駅は16両でも可能とする人もいる
鹿児島駅はホームを260mまで延長出来る設計
長崎駅はホームを256mまで延長出来る設計
他の西九州新幹線駅のホームはフリゲ8両を元に設計され建築 170m~175mとか、それ以上に延長も可能
0396名無し野電車区
垢版 |
2023/09/08(金) 15:12:03.16ID:OjKk4ETp
佐賀県民の利便性のための新幹線建設ではないことは誰もが解ることだ。
ダムの湖底に沈む寒村だと思えば良い
廻りが助かる
0397名無し野電車区
垢版 |
2023/09/08(金) 16:24:53.62ID:tnlW6ZJS
沈む寒村扱いなら、佐賀は全面的に補償を受けるのが妥当かな。
0398名無し野電車区
垢版 |
2023/09/08(金) 18:39:57.25ID:P+p9TK1B
佐賀を16両で作って長崎を8両に延長し、のぞみ1/Hを佐賀に延伸、空いた博多駅のホームを使って1/Hの各駅停車かもめが博多乗り入れ、のぞみのない時間帯は新大阪ー長崎の速達かもめを運行。繁忙期には博多長崎便を増発。
利用実態としてはこれで十分だろう。
0399名無し野電車区
垢版 |
2023/09/08(金) 18:56:45.10ID:2g5XKz+w
佐賀で降りる人いないだろ
0401名無し野電車区
垢版 |
2023/09/09(土) 13:05:47.34ID:NRgKnCpe
のぞみは16両編成だから、長崎駅はホーム延長しようにも256mしか出来なくて10両編成がやっと、鹿児島中央駅も260mで長崎駅と同じ
熊本駅なら16両編成の新幹線が停車出来るだけのホームの延長改築が出来るらしい
0402名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 12:53:32.49ID:xyGHlf8N
さっさと着工しないとケツ蹴り上げられるぞ

「未着工区間、フル規格整備で大きな効果」 西九州新幹線開業1年で国交相(産経新聞)

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/3dfd5e83510751373aa290282bdcfff1966b917e&preview=auto
0403名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 17:17:21.16ID:nh8dKd90
フル規格整備で合意してないのでゴメンな。
0405名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 17:36:09.29ID:9Vm9wOzl
着工合意済みの区間は出来上がって営業してるよな。
0406名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 18:35:41.54ID:FAvLo+LO
空振りだね(笑)
0407名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 18:44:51.04ID:QUcmyfQD
長崎市の為の全フル化は不要だから今のままでいい
長崎市は高松市と変わらんから、佐賀が反発するのも当たり前
0409名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 20:54:22.64ID:eY8Zmqcy
>>407
松山より人口少ないけど一応高松は四国で一番の都会だぞ
三越ない長崎が偉そうに見下すの間違ってるぞw
0410名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 21:03:04.52ID:mawnF9dT
佐賀は何処と比較すればいいの?
朝鮮?
0411名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 21:18:12.79ID:FAvLo+LO
佐賀は唯一無二だから
比較する必要ないんですよ
0412名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 21:28:47.61ID:AYefThVj
2022年度 乗車人員/日
佐賀 10,619
長崎 *7,853
0413名無し野電車区
垢版 |
2023/09/12(火) 23:00:55.64ID:qfxoJSOx
>>409
四国自体が負け島
0415名無し野電車区
垢版 |
2023/09/13(水) 06:53:06.30ID:31dHUh1F
2022年度 運輸取扱収入(百万円) 前年度比(%)
佐賀駅 3,458 146.1
長崎駅 3,768 190.9

平成30年度 軌道輸送人員(人/日)
佐賀県 *****0
長崎県 46,510

平成30年度 乗合バス輸送人員(千人) (人/日)
佐賀県 10,687(15) 約*2万9千
長崎県 76,977(33) 約21万1千
( )は、昭和44年度を100とした指数である。
0416名無し野電車区
垢版 |
2023/09/13(水) 08:23:37.56ID:uVGUi2pq
乗車人員/日
    2007年度 2022年度
佐賀駅  11,228  10,619
長崎駅  11,329  *7,853
0417名無し野電車区
垢版 |
2023/09/13(水) 14:00:59.22ID:jkiV6SWL
>>404
ありません
0418名無し野電車区
垢版 |
2023/09/13(水) 23:12:47.10ID:31dHUh1F
佐賀って公共交通市場が長崎の2割以下なんだな
需要が細すぎるから在来線を維持しろって言われても安請け合いできない
非分離在来線の活性化に自治体が本気になるまでJRは動かんだろう
0419名無し野電車区
垢版 |
2023/09/14(木) 01:28:23.50ID:g5Qo1Fx4
佐賀からしたら博多乗り換えや新鳥栖の利用で十分だもんな
建設費だけでなく並行在来線も長崎より負担が重いし、全フル化に反対するのも当然の結果
国交省や推進派議員は佐賀の負担を無視し過ぎだな
0420名無し野電車区
垢版 |
2023/09/14(木) 09:26:37.72ID:gDQQaiT1
みんな負担するなら作りたくないってこった
0421名無し野電車区
垢版 |
2023/09/14(木) 15:03:50.54ID:bZeSSbhD
欲しがってる長崎すら負担する気ないからね
0422名無し野電車区
垢版 |
2023/09/14(木) 22:48:15.24ID:cCHits+L
佐賀は公共交通機関の利用者が少なく車社会だから、
佐賀市から小一時間かかる新鳥栖が便利とデタラメ地元民じゃないな
特急で新鳥栖って何円かね?

長崎の知事が言ったのは負担する気が無いのでなく
判断材料不足だから回答保留ではなかったかね?
0423名無し野電車区
垢版 |
2023/09/14(木) 23:08:02.80ID:ili9YEuZ
佐賀「タダでもいらん」
JR「タダじゃないならいらん」
長崎「タダでよこせ」
0424名無し野電車区
垢版 |
2023/09/14(木) 23:12:48.95ID:cCHits+L
「タダでよこせ」 は明らかなデマだな
日本語が理解できないか記憶力が鶏なんだろうめ
0426名無し野電車区
垢版 |
2023/09/14(木) 23:25:28.53ID:cCHits+L
>平成30年度 軌道輸送人員(人/日)
>佐賀県 *****0
>長崎県 46,510

>平成30年度 乗合バス輸送人員(千人) (人/日)
>佐賀県 10,687(15) 約*2万9千
>長崎県 76,977(33) 約21万1千
>( )は、昭和44年度を100とした指数である。

数日前のことを忘れるとは自ら鶏脳証明乙
車 vs 公共交通(JR+私鉄+バス)だから
私鉄+バスが多い長崎は地方県では車のシェアは少ない方
0427名無し野電車区
垢版 |
2023/09/15(金) 00:19:33.23ID:QNDuvJTu
>>422
佐賀から新鳥栖まで特急で小一時間かかるの?
けっこう遠いんだね
100q以上あるのかな?
0428名無し野電車区
垢版 |
2023/09/15(金) 06:07:19.91ID:GWiOBi68
>車社会だから、佐賀市から小一時間かかる新鳥栖

毎日馬鹿が釣れて入れ食いモード

>特急で新鳥栖って何円かね?

話そらさず答えろや
0429名無し野電車区
垢版 |
2023/09/15(金) 07:49:16.30ID:QNDuvJTu
よっぽど悔しいんだね
0431名無し野電車区
垢版 |
2023/09/15(金) 20:31:46.31ID:RN+aDSWp
佐賀までフル規格で繋がれば、現行の新鳥栖でも特急乗継より値下げとなる。
不都合な真実を自分からゲロるほど彼らは間抜けじゃないね。
0432名無し野電車区
垢版 |
2023/09/18(月) 23:24:22.96ID:daRKbJIJ
そういうことじゃなく
誠実じゃない長崎と付き合いたくないだけだよ
0433名無し野電車区
垢版 |
2023/09/18(月) 23:33:09.88ID:Qqb55qGh
西九州は今のままで良いわ
それより四国新幹線のが面白い
博多ー長崎より松山ー岡山のが距離長いし
0434名無し野電車区
垢版 |
2023/09/18(月) 23:46:56.00ID:nYO8ChsA
>>433
四国は基本計画線で造られることは無いし、造っても大赤字
これから先 長距離路線は費用が増大になり造れない
可能性無いけど北陸中京新幹線なら距離が短く造れるし黒字化出来る
0435名無し野電車区
垢版 |
2023/09/20(水) 22:24:09.00ID:P/ur618x
本当に不誠実なのは佐賀民のなりすましだろう
被害者ぶってるけど地元民から見ればデマがバレバレだし
カマかけて問い詰めると返信途絶えてぬるりと他の話題にそれるから識別容易
0436名無し野電車区
垢版 |
2023/09/21(木) 00:04:16.00ID:4/93CjGh
>>435
頭が混乱してるみたいだから
整理して書き込もうね(笑)
0437名無し野電車区
垢版 |
2023/09/21(木) 02:41:33.75ID:KX389Wdl
>>435
佐賀の反対姿勢以前に長崎の為の全フル化は要らんだろ
博多から特急で2時間程度だし、終着駅(長崎市)の人口が39万は正直酷い
新幹線皆無な松山は50万人居るのに長崎市はそれ以下とかw
0438名無し野電車区
垢版 |
2023/09/21(木) 06:40:40.22ID:/jSc4nlG
>>436
説明抜きじゃあ不誠実だし説得力ないんだよな。具体的に書き込もうね。
こういう時ってご自身の読解力不足で混乱しているかもめ。

>>437
メッシュ統計の時代なんだから、駅周辺の人口や就業者数は鹿児島中央と大差無いよ。
それに長崎の場合は大村、諫早、合併しそこなった長与、時津あたりまでが
面積的には広域合併市のエリア。人口何人だっけ?

〜西九州が真っ赤に染まる日〜 「 GO WEST 」
西九州新幹線開業 1 周年記念プロジェクト新たな情報公開!
https://www.jrkyushu.co.jp/ryoko/jrkhojin_travel/pdf02/0923_go_norihodai.pdf

JR西のキャッチフレーズを使うのは理由不明だが、佐賀県内でもやるみたいだよ。
お祭り終われば早々に幅広い協議だね。
0439名無し野電車区
垢版 |
2023/09/21(木) 08:47:35.09ID:WXLRTmzJ
真っ赤でも自民党員だよね
0440名無し野電車区
垢版 |
2023/09/21(木) 09:21:40.18ID:Gq+GRPV4
>>438
早々に幅広い協議っていつやるの?
0441名無し野電車区
垢版 |
2023/09/21(木) 09:39:53.85ID:iJdZdOZ7
合併を拒否されてる時点で長崎終了だろ。
0442名無し野電車区
垢版 |
2023/09/21(木) 10:43:15.45ID:+6Sq4Yv7
とっくに全線開業してんのに、なに騒いでるの?
0444名無し野電車区
垢版 |
2023/09/21(木) 13:23:41.68ID:1XSKfDmx
>>437
松山土人は巣に帰れ!
0445名無し野電車区
垢版 |
2023/09/21(木) 17:13:14.60ID:4/93CjGh
>>443
ずっとこのままさ
0447名無し野電車区
垢版 |
2023/09/21(木) 18:37:26.31ID:qfPPAe1U
佐賀がもしやるとしたら県知事が言うように佐賀空港ルート入れるしかメリットないだろ
現行ルートじゃ既存の需要もしくはそれ以下しかないけど
佐賀空港ルートだったら福岡空港の門限緩和のために佐賀空港拡張して国際線需要増で客呼べるかもしれん
0448名無し野電車区
垢版 |
2023/09/21(木) 22:12:28.37ID:UzHR89u6
>>443
九州佐賀国際空港駅という恥ずかしい駅名になるからヤダ
0449名無し野電車区
垢版 |
2023/09/21(木) 22:26:32.70ID:Gq+GRPV4
じゃあリレーで
0450名無し野電車区
垢版 |
2023/09/21(木) 22:36:12.59ID:1XSKfDmx
佐賀猿のアホが
0451名無し野電車区
垢版 |
2023/09/22(金) 00:41:33.12ID:A24G2eOf
>>447
空港駅作って第2福岡空港化して門限解消するには、佐賀県計画によれば現滑走路取り壊し作り直し。
一方で県は現滑走路の延伸を国交省に要望中。
トレードオフのことを同じ県が言っている。
それぐらい知事は知ってて発言はマスコミ向けパフォーマンスだろうけど、真に受ける人が多すぎる。
0452名無し野電車区
垢版 |
2023/09/22(金) 06:24:17.58ID:2ZzrQ+9v
佐賀は反対だから金を出すはずもなく
長崎もJRQも国も金を出さない。

以上
0453名無し野電車区
垢版 |
2023/09/22(金) 22:33:15.64ID:ud6x4qXs
仲里依紗さんがスペシャルアンバサダー アミュ新館開業まで50日 【長崎】
https://news.yahoo.co.jp/articles/516715b158fb0ccb58b27fec3f69746cfbb9f6aa

「アミュプラザ長崎 新館」SPアンバサダーに仲里依紗さん 開業まで50日
https://news.yahoo.co.jp/articles/43238fbc1c8ebfa08e7b5d1bcf5fe16c6ff8e623

Q攻めてるな
スタジアムシティーは福山雅治、西九州新幹線大使は長濱ねる
地元著名人の総動員体制の様相

今、アナザーストリーズで吉野ヶ里やってる
県は最初は後ろ向きだったのが結局、ひっくり返った
遺跡保存の意見は議会が先行
地元は遺跡の価値が分かっていなかった
全国マスコミ主導の報道合戦により次々と明らかになる事実
〜そう言えばどうでもいいはずの西の端の孤島新幹線1周年に全紙、全局食らいついてたな
0454名無し野電車区
垢版 |
2023/09/22(金) 23:21:02.15ID:7XBSZuVh
>>450
長崎ビキのウンコたれが
0455名無し野電車区
垢版 |
2023/09/22(金) 23:25:18.37ID:MhL9gtx0
ウンコ佐賀猿が糞を食う
0456名無し野電車区
垢版 |
2023/09/22(金) 23:36:15.88ID:7XBSZuVh
長崎ビキが踏みつぶされてウンコ垂れる
0457名無し野電車区
垢版 |
2023/09/23(土) 12:48:39.02ID:dUsYeBYM
全線開通ですか?
0458名無し野電車区
垢版 |
2023/09/23(土) 13:11:43.41ID:0wbrYL0s
駅のイベント覗きに行ったら3000円券に群がる客ばっかだったわ
毎日乗り放題3000円券売れば乗車率70パーくらい行くんじゃないのw
0459名無し野電車区
垢版 |
2023/09/23(土) 23:44:43.54ID:7S6/yKvo
新大阪行き新幹線に憧れる昭和脳都市長崎
佐賀もこんな街に粘着されて気の毒だわ
0460名無し野電車区
垢版 |
2023/09/23(土) 23:47:14.61ID:mYoHm9Hx
>>459
朝鮮人が日本の政策に文句言うな!
0461名無し野電車区
垢版 |
2023/09/23(土) 23:52:21.33ID:C3Rxkj4G
>>460
ゴミカス(笑)
0463名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 00:18:33.66ID:RpJz6o96
スカイマークの神戸乗り換えは糞すぎる
0464名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 05:27:55.26ID:ANtGyXTN
まあ無職の人やシニア割爺はスカイマークが格安なのは事実だけどな
大阪から三ノ宮まで20分ちょっとと自慢してるが、
その先ポートライナーが同じくらい時間かかることは確信犯的に隠蔽
朝なんか満員で1本次の可能性あるし、立ち待ち長引いて糞したくなれば乗り遅れそうになる
0466名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 09:34:36.64ID:KwD8pzYF
佐賀県民 vs 国、JR、近隣県、佐賀以外の国民 という構図になっているのは理解しているのかな?
特に若い頃の楽しい旅行を阻害された記憶はずっと残るよね
ググると佐賀に利益が無いから反対していると解るから、魅力度ランキングが圧倒的ドンケツだけでは済まず、佐賀出身者というだけで色眼鏡で見られることは気にならないのだろうか

https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20230821-OYT1T50075/
0467名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 09:35:11.94ID:eSrH8mOc
>>459
長崎県民…新大阪行の新幹線に憧れる
佐賀県民…博多行きの特急に憧れる
佐賀は昭和で時間が止まっているようだな
0468名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 10:25:14.71ID:ncZKNSPW
憧れも何も博多に仕事行くために使ってるだけだろ
0469名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 11:37:00.01ID:aYYChkjX
東京行き持ってくれば市民も興味持ってくれるのにな。
0470名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 12:08:51.62ID:a4TfqcQm
>>466
そんなに待望されてるなら、整備新幹線のスキームは使わず国かJRの事業として作ればいい。
0471名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 12:52:41.70ID:KwD8pzYF
納税額が少ない人間ほど税金ガーと叫ぶが、700億円くらい県の収支からして大した額ではない
長崎の某造船所では客船作り損ねて2000億の損失を出したが、その無駄金を新幹線代に廻せれば全通していたのにと悔やまれる
新幹線の工事費なんぞ一般市民が気にする必要はないということだ
武雄-新鳥栖間を放置して工事費浮いた分、佐賀県民のために使われたのだろうか?
0472名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 13:15:43.55ID:ncZKNSPW
>>471
工事費なんてたしかに問題ない
問題なのは維持費だよ
佐賀が反対するのは維持費の問題だし
全部フルになったら佐世保のリレーみどりはどうなるのとか考えないの?
佐世保民からしたら佐賀に踏ん張って貰わないとみどり存続の危機だよ
0473名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 13:52:35.26ID:RpJz6o96
整備新幹線の平行在来線に限らず、いずれ日本全国の在来線は全て上下分離か3セク化または廃線
0474名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 13:53:31.70ID:md+xR4+2
>>472
JRが在来線抱え込めば維持費の地元負担は無いんでは?
佐世保特急は新幹線全通しなくても20〜30年内に消滅だろ
無料高速(西九州自動車道)の残区間が完成すれば、急曲線トロトロ走る特急なんぞあっと言う間に潰れるぞ
100キロ規制の鳥栖周りじゃないから軽四で十分、房総特急の運命
特急消滅した武雄温泉以西は、県境跨ぎで需要が細いから存廃問題が惹起する
0475名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 14:25:11.17ID:RpJz6o96
江北~諫早は完全に廃線だが、長崎本線の諫早~長崎・喜々津~浦上は通勤通学の利用者が多く黒字だから平行在来線でも残っている
むしろ鳥栖~武雄温泉が赤字でJR九州は切り離したいの本音
0476名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 14:30:16.84ID:RpJz6o96
佐賀県がフル新幹線に反対しているのは鳥栖~武雄温泉が切り離されるから反対しているのが最大の理由なのは判るだろ
0477名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 15:27:23.23ID:bveAH/Sm
旧線黒字とか江北〜武雄をしれっと混ぜ込んでる時点で胡散臭いな。
2018実績から特急抜けばこんな感じだろ。
正確なデータあれば訂正してくれ。

鳥栖〜佐賀 31,057−(6000+3000)×2=13,000人
佐賀〜肥前山口 21,001−(6000+3000)=12,000人
諫早〜長崎 18,220−4,000=14,000人
喜々津〜浦上 4,666人
肥前山口〜佐世保 6,463−3,000=3,000人

諫早以西と大差なく、仮に損益分岐が13,500人としても、佐賀県内の長崎線は大した赤字にならんだろ。
分離した場合は値上げで博多への客(特急外)が減るから、鹿児島線で結構な額の損金が発生する。
事実上の赤字が残ることを忘れてるのでは。

フル規格で40億円程度収支改善できるから、実現のため非分離が必須と言われれば呑むレベルだろ。
企業経営は黒字存続・赤字廃止みたいに単純じゃない。
新幹線や関連部門と合算で判断するから、収支の程度が重要となる。
0478名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 15:56:21.08ID:oZtfUBeI
>>477
胡散臭い数字でごまかしても 鳥栖~武雄温泉はJR九州が捨てたい路線だから
黒字なら佐賀県が貰えよww
0479名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 16:03:29.49ID:a8m+q1VI
武雄温泉から新鳥栖まで繋げば長崎本線全部切り捨て出来るのが狙いでしょうね
0480名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 16:07:35.22ID:18YlrzCR
むしろ九州の全在来線を引き受けて
九州鉄道を作ろう。
0481名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 16:53:41.66ID:bveAH/Sm
鳥栖〜武雄温泉の3セク化の理由説明だったのが、行き詰まると西九州全線の切り離し説かね。
ずるずると言い逃れが拡がるね。

並行在来線に当たらない孤立区間の分離は当面不可能だよ。
七尾線を見てみ。孤立させると高コスト大赤字区間が誕生する。
これも損金計上だから分離すると赤字が大幅に増えるんじゃないの。

>>477
2018年お盆の利用実績(8月10〜17日)から両者比率1:2.8が判明。
鳥栖〜江北 223千人
諫早(県境)〜長崎 80千人

段落ち(密度比率でない)の殆どは佐賀駅と仮定し、鳥栖〜佐賀 31,057−6000×2.8=14,000人
長崎県内と同じだな
0482名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 17:08:17.58ID:bveAH/Sm
× これも損金計上だから分離すると赤字が大幅に増えるんじゃないの。
◎ これも「鹿児島線でも」損金計上だから「鳥栖〜武雄温泉を」分離すると赤字が大幅に増えるんじゃないの。
0483名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 17:27:32.66ID:ZKJyhqC8
>>471
知事が佐賀県の負担は、1400億円ぐらいになるのでは?って言ってたよ。
0484名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 17:40:01.42ID:DHnt2WB1
>>483
あの人の急に出てくる話を信用してはならない
川勝知事と同一視されている
東京都庁が一等地にあのビル立てても1500億だ
枯れた田畑が広がる無駄な平野に新幹線引くのには100億でも多いと思うぞ
0485名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 17:40:19.67ID:DHnt2WB1
>>483
あの人の急に出てくる話を信用してはならない
川勝知事と同一視されている
東京都庁が一等地にあのビル立てても1500億だ
枯れた田畑が広がる無駄な平野に新幹線引くのには100億でも多いと思うぞ
0486名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 17:51:27.44ID:a4TfqcQm
そんなに安くできるならJRQが自費でやればいい
0487名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 18:00:26.79ID:RpJz6o96
>>483
それより高額になる空港線経由のルートを造りたい佐賀県知事
二枚舌なのかダブルスタンダードなのかww
0489名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 18:26:55.75ID:DHnt2WB1
>>486
心配するな
オタクへ新幹線工事費の集金には来ないよ
博多-武雄間を放置して浮いた金で作った佐賀アリーナを満喫しているかい?
経済効果は4億弱だそうだから潰れないように每日通えよ
0490名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 19:52:56.03ID:mi9M9VLU
アリーナ指定管理者の電通に50億円支払、大型コンサートなどに4,800万円補助
佐賀空港へ税金投入1年何億だっけ
0491名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 20:45:23.86ID:hlYg0wYu
>>484
都庁新宿庁舎は、元々淀橋浄水場の跡地でで東京都の持ち物で土地代は全くないかからなかったから、立地は関係ないかと。
国立劇場の再建設の費用が800億円で入札が無いとか、札幌延伸の費用の増加のニュース見ると、こちらの建設費も5割増しぐらいはいくと思うなぁ。
0493名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 21:28:59.51ID:KyC376ce
しかしまあ、長崎以外では一周年も未着工区間もまったくニュースにもなってないね
ニュー速+に長崎新幹線スレがバンバン立って毎回埋まりまくってた時代が懐かしい
0494名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 21:33:46.29ID:mi9M9VLU
>>492
わかってないな
アリーナは最新設備でメンテ費安くて一番美味しい時期だから管理者が寄りついてる
4800万円のドーピングが終われば福岡市内との競争に負け果て、
経年で維持コストが上がれば管理者に逃げられ、大手じゃないと回せないから単なる巨大空洞になるぞ
100億づつボられるか、新幹線引いて集客力増すかの二択だな

>>493
全国紙、ニュース7でイベントだけでなく未着工やってたし、ヤフーヘッドラインに挙がってた
5chが万事と思ってるうちに自覚無くガラパゴス化してないか
0495名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 21:49:09.65ID:RpJz6o96
札幌ドームと同じ運命
0497名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 22:12:03.96ID:0U/96e95
>>494
新幹線引いても集客力は大して変わらんよ
0498名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 22:23:57.69ID:mi9M9VLU
プロのイベンターの見立てには勝てんよ
イベントの寄り付きの問題だから、集客力変わらんと言ってる時点でわかってない
0499名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 22:31:59.78ID:0U/96e95
福岡方面からは大して早く着かないのに
長崎は来なくていいよ
0500名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 22:33:00.82ID:CHVSlylH
今度羽生のアイスショーやるし佐賀はやり手だと思ったw
0501名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 22:39:19.45ID:mi9M9VLU
新しいうちはメジャーなのが来て当たり前
勝負は10年後から(管理含めて)
0502名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 22:45:56.14ID:0U/96e95
プロのイベンターも
ピンキリですからね
いろんな人の意見を聞きましょうね
0503名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 22:56:38.35ID:mi9M9VLU
正面突破できず姑息な捨て台詞か
毎度のこの展開には飽きたよ
特定のイベンターと思い込んでる時点で浅はかさをゲロってる
0504名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 23:03:04.29ID:0U/96e95
さようなら
PART51で頑張って
応援してるぞ
0506名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 23:10:13.93ID:DHnt2WB1
新幹線堰き止めでJR九州の儲けを半減させているのだから、駅員の怒りも買っているよね、ボーナスにも影響するし
佐賀在住の在来線定期券とか持っていると、どのツラ下げて乗ってんだとケツ蹴り飛ばされんか心配だぞ
オレが駅員ならケツから杭打ち込んで在来線沿線に並べるけどな
0507名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 23:32:06.60ID:a8m+q1VI
6者合意にはJR九州も当然入ってる
0508名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 23:38:16.92ID:1RnR7bXJ
そんな新幹線作りたいならJRQが自腹で作れよw
もしくは第三セクター化しないとはっきり断言すれば佐賀も軟化するだろうに
意地でもそんなこと言わないし
0509名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 23:39:27.90ID:0U/96e95
>>505
キミはここにいるべき人じゃないから
さようなら

アリーナをどぶに捨てても
守らなければならない県民の生活があるということを
キミはわかってない
0510名無し野電車区
垢版 |
2023/09/24(日) 23:40:18.32ID:MOSyAgIm
金出してまで欲しいと思ってる奴がいないんだからしょうがない
0512名無し野電車区
垢版 |
2023/09/25(月) 00:07:37.93ID:QD/qj5n2
>>511
いつまでこんなランキング信じてるの?
ばかじゃねー
0513名無し野電車区
垢版 |
2023/09/25(月) 00:19:13.13ID:9j8ZbLjK
>>512
数値は信じる信じないの問題では無く、検証できるかを問題にしたほうが良いぞ
0514名無し野電車区
垢版 |
2023/09/25(月) 00:22:46.27ID:Zc+fed5L
岡山だって、四国新幹線計画に乗り気じゃないもんな
佐賀(特に佐賀市・鳥栖市)が西九州の全フル計画に乗り気じゃないのも当然だわ

長崎=四国の各県と同レベル
0515名無し野電車区
垢版 |
2023/09/25(月) 00:38:05.77ID:9j8ZbLjK
>>514
出ました、四国引合い兄ちゃん
オレには言わせりゃ佐賀なんざ北朝鮮のどっかの農耕地帯にしか見えんぞ
さっさと寝ないと在来線沿線のボンクラ学校遅刻するぞ
0517名無し野電車区
垢版 |
2023/09/25(月) 01:02:53.70ID:6kXnJR8P
トウホグ秋田・山形より以下の死国の松山・高松

山陰・死国にミニ新幹線を自腹で造る工事費が無いからフリゲの開発が1993年に始まった
フリゲが頓挫して死国の新幹線終了ww
0518名無し野電車区
垢版 |
2023/09/25(月) 02:53:46.43ID:vfL8p4la
>>508
本音は非分離だったとしても意地でも言わないのは、
再構築協議会がJR他社で成立して自治体との関係性がリセットされるのを待ってるんだろ
Qは日田英彦山線で振り回されたし、他社含めて自治体の無知無理解に辟易としてる
0519名無し野電車区
垢版 |
2023/09/25(月) 18:45:31.31ID:Zc+fed5L
>>515
松山ですら新幹線無いのだから、長崎はリレー式で我慢しとけ
整備新幹線法や計画だけでなく長崎が欲張りなのも悪いからな
マスゴミ利用して被害者ヅラすんなや谷川の信者ども
0521名無し野電車区
垢版 |
2023/09/25(月) 19:12:12.60ID:6kXnJR8P
四国は、北海道・東北と比較しても鉄道利用者が極端に少なく日本一の鉄道閑散地域、殆んどクルマで移動するから、JR四国の存在感が無い

本四架橋の工事費3兆円、四国は地元負担金を支払らず 利子が1兆円超えて 滞納金は2兆円 危惧した国が肩代わりで払っている(国民の税金)
奥羽・山陰・東九州に新幹線を造っても、四国に新幹線は不要の長物
0522名無し野電車区
垢版 |
2023/09/26(火) 14:32:27.05ID:VOeRWtpw
佐賀はのんびり話を聞くだけで良いとか言っていたカピバラおじさんが最近出現しないね
心臓の動きまでのんびりしちゃったかな

で、のんびりし過ぎるからこうなる

西九州新幹線「恩恵」はどこに…開業1年、いら立つ佐賀県民 新鳥栖―武雄温泉の協議膠着(西日本新聞)

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b6b637885c678373d6324b8e5f8d2affd857d159&preview=auto
0523名無し野電車区
垢版 |
2023/09/26(火) 21:13:24.52ID:83TKEymA
国交省ものんびりしています
0526名無し野電車区
垢版 |
2023/09/27(水) 21:42:09.05ID:xcXBcDQA
>>518
ほれ再構築協議会ネタが来たぞ
他道県は芸備線お手並み拝見高見の見物を決め込んでるのに、
佐賀県だけ社長コメを真に受けて狼狽しててワロタ
後ろめたいことは一切無いんだろ?

芸備、筑肥線で協議要請見込み ローカル線再編へ鉄道会社 交通再生法施行で都道府県調査・時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/67e43ecb4f9d46dff17c1e2b135d4512946abcbc

地域公共交通再編の関連法成立 筑肥線の沿線自治体、動向注視
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/1024489
>古宮洋二社長は3月の佐賀新聞社のインタビューで、
>伊万里−唐津間などを念頭に「法律ができれば、すぐに沿線に話しに行こうと思う」と答えている。
0527名無し野電車区
垢版 |
2023/09/27(水) 22:38:24.53ID:KXCdqBT8
ゆっつらっと
0528名無し野電車区
垢版 |
2023/09/28(木) 06:23:24.69ID:ffkFwbY4
僻地側の要らねえ新幹線はのんびり対応しとけばオケ
0529名無し野電車区
垢版 |
2023/09/28(木) 23:55:46.69ID:kDmGyjR7
佐賀県庁職員 ミス・ジャパン選出 県知事に報告へ

やるじゃん佐賀県庁
おっさん鼻の下を伸ばして幅広い協議やってる暇が無い口実に使うかな
スピード感無く新幹線協議するのんびり癖がついてると
再構築協議会の意見書間に合わず半年で筑肥線廃止みたいな大失態やってまうぞ
0530名無し野電車区
垢版 |
2023/09/29(金) 13:23:53.32ID:G9dhMj2k
リレーぶつ切り新幹線引き込むアホじゃないんだ、必要なことは迅速にやるだろww
要らねー新幹線は、のんびり対応かもわからんが。
0531名無し野電車区
垢版 |
2023/09/29(金) 15:09:00.40ID:6tBzImT3
ローカル線協議会なんてダラダラ引き延ばしが常識だから、迅速にやるはずが無いだろ
問題はそこじゃなく、新幹線協議で染みついたのんびり波長や揚げ足とりをやらかして
大ポカや炎上すること
0532名無し野電車区
垢版 |
2023/09/30(土) 17:55:12.83ID:YTT2pN3N
良いお話があるまで、のんびりしていれば良い。
無ければ無いで良い。
0533名無し野電車区
垢版 |
2023/10/08(日) 04:17:24.82ID:wj1TQu55
落としどころはリレーであって佐賀県がリレーを選択する場合は長崎県、JR九州にしわ寄せが来ますけどどうします?状態
0534名無し野電車区
垢版 |
2023/10/08(日) 06:27:27.58ID:eGLMHpwc
>>533
国交省が金を出して武雄温泉~長崎の新幹線を造ったのに赤字で大問題、国交省自体が現在は新鳥栖~武雄温泉間のフル新幹線化に必死
他の九州各県も佐賀県の為に運賃が高くなったりサービス低下したりして大迷惑
0535名無し野電車区
垢版 |
2023/10/08(日) 07:12:25.79ID:wj1TQu55
2018年にFGT無理って言い出したのに強行した国が悪いわ
0536名無し野電車区
垢版 |
2023/10/08(日) 07:55:21.79ID:1Rg7D7Tf
>>535
✕FGT無理って言い出したのに
◯佐賀がフル規格に反対しているのに
0537名無し野電車区
垢版 |
2023/10/08(日) 08:20:14.62ID:MnV5Pdwe
>>534
長崎にフル規格通した国交省と野田政権が悪いだろ
本来は在来線で十分なのに、鹿児島・熊本の猿真似をして失敗だからな
もし新鳥栖ー武雄温泉を全フルで再整備しても、かもめは全部博多止まりなのが現実
0538名無し野電車区
垢版 |
2023/10/08(日) 09:36:35.56ID:U4zeVOgw
>>537
万が一全フルで整備されたら新大阪直通も運転されるけどね
0539名無し野電車区
垢版 |
2023/10/08(日) 10:47:18.18ID:PJ3u6wRE
新鳥栖佐賀間を佐賀新幹線として16両で建設しのぞみの東海道山陽佐賀新幹線直通運転を行う。新鳥栖は九州新幹線の駅であり16両に対応しないため通過する。残りを西九州新幹線として建設し原則博多まで各駅停車を運行する。
深夜早朝など東海道直通のぞみを運行できない時間帯については8両編成にて長崎大阪間の運転を行う。
既存の西九州新幹線各駅は8両対応工事を行い九州新幹線と共通運用を可能とする。
なお繁忙期増発便についてはその限りでない。
これなら佐賀県も納得するだろう。
0540名無し野電車区
垢版 |
2023/10/08(日) 12:46:10.49ID:Kcbt7q0W
>>537
鹿児島の猿まねするなら、新鳥栖までフルで作ることになってから長崎ー武雄温泉間のフル着工をすべきだったな。
0542名無し野電車区
垢版 |
2023/10/08(日) 12:48:21.82ID:MnV5Pdwe
>>538
例え西九州が8連化してもJR西の場合、のぞみの乗車率が下がるからかもめの山陽直通は認めん
会社の事情的にJR九よりJR海を優先するから、のぞみを減らしてまでかもめの運行は絶対に無い

FGTのごとく、かもめ(速達便)の山陽直通も即却下されるオチ
山陽直通のかもめがこだまみたいな各駅停車ならJR西は乗り入れを許可するかもな
0543名無し野電車区
垢版 |
2023/10/08(日) 12:56:58.26ID:eGLMHpwc
>>542
中央新幹線が完成すれば、東京~新大阪の のぞみが減る反面 新大阪~博多は利用者増加して新幹線の増便が必要になる
0545名無し野電車区
垢版 |
2023/10/08(日) 15:00:27.16ID:eGLMHpwc
>>544
反論されて悔し泣きかよww
0546名無し野電車区
垢版 |
2023/10/08(日) 16:50:48.87ID:GZB4wEAQ
>>542
乗車率がどうとかいう問題ではなく
直通や増便によって山陽新幹線の利用者が増えるなら、平均乗車率が下がろうと直通や増便した方が利益は増える

>>543
リニア全通により山陽の利用者が増えるなら16両編成を増やして輸送力を確保した方が良いとなるが
実際のところは、東海道に直通するために16両編成を運転しているだけで、東海道ほど輸送力は逼迫してないから
引き続き16両編成を併用して輸送力を確保しながら、8両で九州・西九州新幹線に直通するくらいで丁度いいと思われる
0547名無し野電車区
垢版 |
2023/10/08(日) 19:07:34.37ID:PJ3u6wRE
リニアができても東京新大阪の東海道のぞみがリニアに置き換わってリニアの通らない静岡京都アクセス用に東海道ひかりが増発されるかもだが山陽は何も変わらん。
0548名無し野電車区
垢版 |
2023/10/08(日) 22:18:03.25ID:eGLMHpwc
リニアで目的地の所要時間が短絡すれば単純に関東関西だけでなく 行く先の交通機関にも大きく影響する
0550名無し野電車区
垢版 |
2023/10/09(月) 14:41:15.87ID:6UlcGPhE
>>548
東海は東京新大阪間ですらのぞみの大幅減便が必要で総需要はほとんど増えないと見ているようだが。
現状東海道よりガラガラで8両から16両に増結する余地のある山陽を増発する必要ってないだろう。
0551名無し野電車区
垢版 |
2023/10/09(月) 16:39:25.36ID:x+W9dec1
>>550
東海道新幹線がガラガラなら北陸新幹線が米原から乗入れするのを否定しなかった
0552名無し野電車区
垢版 |
2023/10/09(月) 18:33:23.80ID:nRSTQgh8
>>550
増発するのは、輸送力を増やすためじゃないよ
西九州新幹線を直通させて新たな需要を得るためだよ

>>551
現状の話じゃなくて、リニア全通後の話だよ
0553名無し野電車区
垢版 |
2023/10/11(水) 01:58:12.33ID:Vo0cqMS1
リニアは新大阪で半分以上が降りてしまうし2+2シートだから、山陽側は8両ぐらいが相性いいんだよな。
山陽が16両主力のままであれば席を埋めるためリニア2〜3本を受けなきゃいけないから
乗継時間ロスが増えてリニアの速達性が削られる。そんな馬鹿なことはしないだろう。

広島以西は運転間隔が30分程度空くことがあり大動脈としてお粗末な現状だから、
短編成として車キロを抑えつつ12〜15分間隔程度に頻発させるのだろう。
リニアにより羽田便との主戦場となる徳山、新山口、新下関の千鳥停車増も可能となる。
0554名無し野電車区
垢版 |
2023/10/11(水) 02:22:22.27ID:Vo0cqMS1
>リニアは新大阪で半分以上が降りてしまうし

新大阪でJR線を降りてしまうという意味だった。
山陽を16両主体で放置しても東海道直通ならそれなりに席は埋まるが、
8月16日の教訓からリニア受けは新大阪始発が原則だな。16両縛りは消失する。
静岡で数時間雨降っただけで山陽直通ダイヤがグダグダになったのでは、リニア効果が大きく削がれる。
0555名無し野電車区
垢版 |
2023/10/13(金) 17:36:12.44ID:1DO+kn7D
協議した分は全部開通したんだし
こっから先は新規の協議じゃないの?
JR九州は何でそう持ちかけないの?
0556名無し野電車区
垢版 |
2023/10/13(金) 17:42:54.23ID:JFy49V8s
国交省の問題だろ
0557名無し野電車区
垢版 |
2023/10/14(土) 13:56:57.57ID:uX991qzU
佐賀空港経由なら
佐賀県も検討に値すると言ってただろ
0558名無し野電車区
垢版 |
2023/10/14(土) 17:15:12.07ID:55DCkO+z
仮に作ると決まっても環境アセスで10年20年は楽勝だしな。一口地主で用地買収の妨害をすることもできる。千葉と静岡と沖縄が先例作ってくれちゃってるからそちらのフェーズに入ればもう何でもありだ。
0559名無し野電車区
垢版 |
2023/10/15(日) 00:44:23.52ID:+XmRAXhl
>>553 >>554
14日 広島発下り
種別 のぞみ ひかり みずほ さくら こだま 合計
本数 39 2 8 19 20 88
定員 51,597 2,646 4,368 10,374 11,420 80,405
往復定員 160,810人
※新山口行含む、小倉〜博多等含まず

広島〜博多(2018年度) 57,868人/日 乗車率36.0%

運転本数が年間平均に近い日とすれば、乗車率は西九州新幹線と大差ないのかもね。
山陽新幹線の半分近い区間で輸送力過剰。
現状でのぞみ定員多すぎてコスト面から車キロ増やせなくなり、25分間隔から詰める増発ができない。
経営の足を引っ張る16連縛りはWにとって恨み節でしかないわ。
0560名無し野電車区
垢版 |
2023/10/15(日) 13:13:40.14ID:owIpuKFY
>>558
この発言は聞き捨てならぬ
妨害工作を喧伝しており悪質で赤臭がするので内閣情報室に転送しておいた
公安のガサは朝早いぞ
0561名無し野電車区
垢版 |
2023/10/15(日) 13:46:51.28ID:ShYcUR/V
>>558
静岡の場合、アセスで引っ掛かっているし、一口地主ではなく知事が反対しているよな
そして、佐賀県には静岡みたいな影響を受けそうな河川は無いらしいんだが
0562名無し野電車区
垢版 |
2023/10/15(日) 16:45:35.42ID:UNbI7/Sw
金出して作ろうというやつがいないのでアセスもクソもありません
0563名無し野電車区
垢版 |
2023/10/15(日) 17:36:08.89ID:xoIwpH5d
その通り。みんなタダなら欲しいだけw
0564名無し野電車区
垢版 |
2023/10/15(日) 17:52:47.00ID:oZlIujDR
佐賀は在来線なくなるならタダでもいらんやろ
0565名無し野電車区
垢版 |
2023/10/15(日) 18:28:59.15ID:xoIwpH5d
在来線が無くなるのはタダでもマイナスだからね^ ^そりゃそうよ
0566名無し野電車区
垢版 |
2023/10/15(日) 18:58:07.50ID:7ojTnaCJ
JR九州「全フル化したら新大阪ー佐賀は最速2時間44分。」
長崎「全フル化したらウチにも新大阪直通列車が誕生する。」

JR海「仮にかもめまで新大阪に来たらウンザリ。のぞみで我慢しとけ。」
JR西「ウチも東海と一緒。山陽区間が変に混むし、何より6両は山陽直通禁止な。」
福岡「佐賀同様にウチも西九州は興味無い。長崎はワシらに関わるな。」
佐賀「リレー式で合意したから全フル化は論外。マスゴミと長崎と国交省はウザい。」
関西「長崎へは飛行機や長距離バスで十分。西九州は関心無い。」

新幹線ホームの延長工事は過去に一切無いから、かもめは博多発着が限界
安中榛名ー長野の各駅も鹿児島ルートの駅も、最初から8連や12連対応で造ったもんな
0567名無し野電車区
垢版 |
2023/10/15(日) 19:59:11.80ID:dsyt2eHz
8連対応は長崎駅は路盤完成、他駅は用地確保済みだよ。技術的に工事は可能。
役所の前例主義から否定するとは元公務員さんかなぁ
0568名無し野電車区
垢版 |
2023/10/15(日) 20:28:01.51ID:8T54N3F9
全国で嫌われている佐賀と一緒にするなアホ
0569名無し野電車区
垢版 |
2023/10/15(日) 21:09:35.09ID:xoIwpH5d
しかし静岡と長崎は相当嫌われちゃったよね〜
静岡は使いもしないモンだけど、長崎はリレーになり嫌われちゃった^ ^
まー自業自得だから良いんだけどさ^ ^
0570名無し野電車区
垢版 |
2023/10/15(日) 21:15:36.02ID:8T54N3F9
>>569
静岡と佐賀だろ
0571名無し野電車区
垢版 |
2023/10/15(日) 21:16:07.19ID:9mO/iobL
>>562
国交省は3分の2を出して作る気満々で、地方が3分の1を出してくれるのを待っているよ
0573名無し野電車区
垢版 |
2023/10/15(日) 21:28:34.26ID:W8+30ULi
>>566
JR海「JR西の枠内で新大阪に乗り入れるのはご自由に」
JR西「山陽新幹線の利用者が少しでも増えるなら大歓迎だよ」
福岡「福岡に来てくれる人が増えるなら歓迎するよ」
佐賀「ワシは金を出さない。欲しい奴が金出して、佐賀空港ルートで作ってくれ。」
関西「長崎へ新幹線で行きたい府県民も一定数いるからな。直通ができることは歓迎する」
0574名無し野電車区
垢版 |
2023/10/15(日) 21:47:45.12ID:8T54N3F9
>>573
西九州新幹線が完成すれば新大阪駅に乗り入れ枠が足らないから、新大阪駅地下に JR西の山陽新幹線専用ホーム1面2線とJR九州の九州新幹線と西九州新幹線専用ホームを1面2線の合わせて2面4線を造ることを国交省が表明している
地下ホームは国交省の単独事業
0575名無し野電車区
垢版 |
2023/10/15(日) 22:07:34.57ID:OStB7qCb
>>574
新大阪で京都、名古屋方面に乗り換えるのが大変そうだな。
0576名無し野電車区
垢版 |
2023/10/15(日) 22:14:23.48ID:qc+DnrQg
>>574
惜しかったね〜〜〜
0577名無し野電車区
垢版 |
2023/10/15(日) 22:14:24.31ID:qc+DnrQg
>>574
惜しかったね〜〜〜
0578名無し野電車区
垢版 |
2023/10/15(日) 22:14:42.57ID:qc+DnrQg
>>574
惜しかったね〜〜〜
0579名無し野電車区
垢版 |
2023/10/15(日) 22:30:06.75ID:m4Btumj7
>>575
東海道〜山陽直通は、岡山、広島、博多から毎時合計2〜3本は残るだろ。
16連投入しなきゃ新大阪〜岡山の最混雑区間を捌けないし、
博多16連をピーク日に最大増発するにはベースでこの程度動かしておく必要がある。
新大阪乗継が大変と感じる爺は暇だから、この程度の直通本数があれば十分だろうし。
0580名無し野電車区
垢版 |
2023/10/15(日) 22:53:18.59ID:fxYbqVDY
全線開業からもう一年か
0581名無し野電車区
垢版 |
2023/10/16(月) 20:34:07.07ID:I4ywpXGF
札幌延伸と北陸新幹線新大阪延伸が完了してから、整備新幹線のスキーム変更するか、
JR九州が在来線の分離を諦めるか、
ぐらいしか、話が進むようには見えない。
スキーム変更なら2050年以降かね。
0582名無し野電車区
垢版 |
2023/10/16(月) 20:40:30.24ID:QOXvKfV/
>>581
在来線を分離しないだけで佐賀が建設に同意するならJR九州も飲める話だろ
0583名無し野電車区
垢版 |
2023/10/16(月) 21:21:13.26ID:NKA1EjJH
>>581
北海道新幹線なら2030年代に完成するが、北陸新幹線は2050年以降もまだ工事中もあり得る
山口が知事を辞めたら、西九州新幹線は即延伸工事だろ
0584名無し野電車区
垢版 |
2023/10/16(月) 21:57:09.59ID:17nfMuEG
>>583
その根拠を教えてよ
0585名無し野電車区
垢版 |
2023/10/17(火) 01:57:33.91ID:lU5pSXWg
>>584
馬鹿は死ね
0586名無し野電車区
垢版 |
2023/10/18(水) 01:00:49.62ID:OL2dfT2d
国政レベルを地方選に持ち込んでも疲弊するだけってのは学習済みなんだよな
補助金の絡む事業は失速しそうだし、一般人には人気だったタレント知事が
終わってみれば失われた〇〇年だった東京や大阪みたいになりそう
根拠が分からないなんて地元で馬鹿扱いされて当然だろ
0587名無し野電車区
垢版 |
2023/10/22(日) 23:50:12.24ID:f+Y/9n94
次の知事も西九州新幹線は基本反対だと思うよ
0588名無し野電車区
垢版 |
2023/10/22(日) 23:59:14.80ID:PNPc5r/M
佐賀県知事は数代続けて3期で辞めている 今の知事は3期の1年目
次の知事がフル新幹線支持派なら着工は早い
0589名無し野電車区
垢版 |
2023/10/23(月) 00:01:11.95ID:y9moaZs8
佐賀新聞・サガテレビが左翼の反対派で県民を洗脳しているのは知っている
0590名無し野電車区
垢版 |
2023/10/23(月) 00:18:30.53ID:UAF09uhO
佐賀の自民は弱いからね
次の衆院選では比例復活もないだろね
新幹線も風前の灯www
0591名無し野電車区
垢版 |
2023/10/23(月) 00:23:02.83ID:y9moaZs8
佐賀県議会は自民党が圧倒的
佐賀県は本来 自民王国
0592名無し野電車区
垢版 |
2023/10/23(月) 00:47:08.84ID:UAF09uhO
自民王国ならなんで国政弱いの
県議会は利権王国だろwww
0594名無し野電車区
垢版 |
2023/10/23(月) 01:00:15.84ID:zjIvnhpn
>>588
建設費以外でいろいろ要求出した上でフル作れというのが一番厄介だが。
とりあえず順当な線で在来線維持と江北駅と新鳥栖佐賀間先行開業はマストでそこからどれだけ積み上げるかだな。
0595名無し野電車区
垢版 |
2023/10/23(月) 01:26:16.47ID:wTVmhkVF
>>586
学習したのはJAだな
西友が約40年ぶりに更地になって自己地と併せて市と再開発を目論むも、
しょぼい2階建てのコムボックスという不本意な結果に終わった
同じ開発業者が手掛ける新大村と比べて規模、内容の差が大きすぎる
あっちは人口半分、街外れなのにね

与党と喧嘩した勢いで担ぎ出した候補が当選しちゃって新幹線NOと言ったから
在来線だけが延々と続くリスクをとったQが先行開発の意欲を喪失した
当時の青柳社長が在来線だけの佐賀駅にアミュなど出店する気にならないと発言したのは
駅前土地の塩漬けを自ら招いたJAへの皮肉なのかもな
賢い奴が佐賀駅にアミュを作る気が無いと一方的に決めつけ拡散したが、
ストレートな物言いが特定者に向いていたとすれば分かりやすい
0596名無し野電車区
垢版 |
2023/10/23(月) 06:27:34.73ID:nz77lIj7
諫早もゆめタウンが出来たら駅前なんてガラガラになるよ
大村民もわざわざ新幹線に乗って長崎アミュなんて行かずに諫早のゆめタウンに行くようになる
0597名無し野電車区
垢版 |
2023/10/24(火) 16:26:14.57ID:X8dFa8pw
高いし不便極まりない
元に戻せ
0598名無し野電車区
垢版 |
2023/10/26(木) 05:56:05.66ID:Ot6oYm7M
>>559
新大阪地下駅はリニア整備と同時に同じ躯体に作られる。川勝のせいでいつになるか知らんけど。
東京〜山陽西部・博多でシェアを伸ばすには、新大阪地下駅〜博多を8連12〜15分間隔で運転するのが最適解。
のぞみ相当分を8連別建てとするだけ。

東京〜福岡の鉄道時短によりシェアが10%から20%と微増するだけで年間100億円がWに転がり込んでくる。
16連3名乗務のうち毎時1〜2本を8連2名に分けるだけだから人件費増は知れている。
西九州新幹線並みの乗車率の山陽西半では車両総数は増やす必要は無く、
わずかなコスト増で100億の増収だからWにとって美味しすぎる。
尼分岐だからすべてWの判断で可能。海は8月16日の失敗教訓から東海道山陽の直通削減は大歓迎。

リニア全線開通後のここまでのシナリオは賢い小学生なら予想できる。
0599名無し野電車区
垢版 |
2023/10/26(木) 15:32:17.50ID:PcpYxa5G
博多止まりが限界の新幹線より日韓トンネル掘った方が有意義だな
国際化著しい時代だから、東アジア横断鉄道計画のが価値ある

長崎と北京を列車1本で往来出来たら夢のようだわ
0601名無し野電車区
垢版 |
2023/10/26(木) 15:48:25.52ID:PcpYxa5G
>>600
新大阪や東京にこだわる昭和脳な老害は黙れ
中韓北に繋げば外国人呼び込みに効果あるし、貨物輸送も可能だからな

外貨獲得や他国との交流の活性化を邪魔する悪党め
0602名無し野電車区
垢版 |
2023/10/26(木) 18:06:43.67ID:j/2TQK59
>>601
博多-長崎の直線距離より長いトンネルを掘るの?
実績あるの?
何のための飛行機?
そんなことではボンクラ学校また落第するよ
0603名無し野電車区
垢版 |
2023/10/26(木) 18:56:49.97ID:o0CLsc/f
日韓トンネル掘れる技術あるなら島原熊本トンネル掘れば佐賀通らず大阪いけるやん草
0604名無し野電車区
垢版 |
2023/10/27(金) 00:03:49.61ID:0KhIVl94
日韓トンネルは青函と同じ工法で技術的に確立しているが、距離長すぎて金が足りない
島原熊本トンネルは500m厚の堆積泥中を通すから、地震変位基準の厳しい新幹線では困難
こっちの技術はありません
0605名無し野電車区
垢版 |
2023/10/27(金) 07:46:48.65ID:AA6Lndao
ネタか基地外にレスするなよww
0606名無し野電車区
垢版 |
2023/10/28(土) 09:18:48.84ID:nzyxVyWu
ヤフコメではそのネタや基地外書き込みへの賛同者が半分前後いるから
荒唐無稽な案が独り歩きしないよう丁寧にレスし続けるしかないだろうな
0607名無し野電車区
垢版 |
2023/11/01(水) 07:04:37.39ID:3uq6OJUq
同日発表になった高松駅ビルのテナントのしょぼさがこれを見ると際立つ。
同じ様な人口規模なのにかたや新幹線停車駅の違いから?大学が移転してきて
中四国一のアリーナも誕生するような話題のスポットになるエリアでもある。
0608名無し野電車区
垢版 |
2023/11/01(水) 09:02:26.85ID:rVxddrqP
JR四国が造った駅ビル「タカマツオルネ」、テナント入居が少なくてスカスカ
0609名無し野電車区
垢版 |
2023/11/01(水) 18:25:22.14ID:GiW9OSoD
テナントなんてどれだけ維持できるかが重要だろ
初めは良くてもあとから離脱多数なんてことになるかもしれん
長崎新規チェーン店出店してもすぐに撤退するじゃん
0610名無し野電車区
垢版 |
2023/11/02(木) 00:21:26.16ID:aygSVIua
ココウォークやかもめ市場の堅調ぶりを見れば、離脱多数説はイメージしにくい。
長崎はロードサイドが弱いんだよな。地方都市として特異。
0611名無し野電車区
垢版 |
2023/11/02(木) 05:51:45.41ID:4FmPkfao
諫早にゆめタウンが出来たら確実に人の流れが変わるよ
0612名無し野電車区
垢版 |
2023/11/02(木) 08:11:28.25ID:z3y0gMVj
九州最大級と言ってるけどゆめタウンとしてだからな。勘違いしている人が多い。
駅から遠いし島鉄乗継で時間1本、運賃割高なのでJR沿線からの集客は絶望的。
品揃えや非日常的なサービスはアミュ長崎の一強は揺るがない。棲み分けになるだろう。
0613名無し野電車区
垢版 |
2023/11/02(木) 08:57:12.47ID:8Y2yeIAD
現在の九州最大級のゆめタウンは『ゆめタウン佐賀』だがイオンモールの並サイズ、諫早に出来るゆめタウンも同じサイズ
佐賀はモラージュとかイオンモールもゆめタウン佐賀と同規模サイズ3つ
長崎市は土地が無いから中小規模のショッピングモールしかない、だから浜の町のアーケードが、県外のシャッター街の様にならず生き残っている 佐世保も同じく
アミュプラザ新館やジャパネットのショッピングモールが出来ても、まだ余裕
0614名無し野電車区
垢版 |
2023/11/02(木) 10:01:03.74ID:9Gb/RwGg
新幹線開通放置して佐賀アリーナやら空港延長して何になるのやら
ヤフコメが面白い

佐賀空港”滑走路延長計画” 10年後の利用開始を想定し県民の意見を募集 【佐賀県】(佐賀ニュース サガテレビ)

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f9456f356b32ef19e5bd29ab8d64ea49379dc17a&preview=auto
0615名無し野電車区
垢版 |
2023/11/02(木) 10:31:56.31ID:zoSVG4CG
10年後だと新幹線が廃止されてそうだな。
0617名無し野電車区
垢版 |
2023/11/02(木) 16:11:33.23ID:U06UkACo
作るなら高速道路沿いの「北回り」だろうな
0618名無し野電車区
垢版 |
2023/11/02(木) 16:58:40.53ID:4FmPkfao
もう南回りルートで決まりそう
B/Cも1以上で問題なし
0620名無し野電車区
垢版 |
2023/11/02(木) 21:28:33.01ID:8Y2yeIAD
南回りで在来線は廃線だな
0621名無し野電車区
垢版 |
2023/11/02(木) 23:32:32.16ID:ClKEApuq
未だ儚い夢レベルだなww
0622名無し野電車区
垢版 |
2023/11/03(金) 00:43:47.28ID:sFU0T4V2
整備新幹線は政治新幹線なんだから福岡県が賛成にまわればもう決まるよ
0623名無し野電車区
垢版 |
2023/11/03(金) 07:33:00.90ID:GBJ1APFF
福岡:佐賀:長崎:その他=3:3:3:1の利用客比率だからな。
福岡の客が多いことは午前下りの混雑を見れば明らかで、都市間ユーザーの発言権は佐賀、長崎と対等。
これに鹿児島線の特急をウザがってる沿線住民感情を加えて、福岡としての政治的判断となる。
0625名無し野電車区
垢版 |
2023/11/03(金) 09:28:26.70ID:GBJ1APFF
>>613
そんなとこだろうな。
長崎市はまとまった土地が滅多に出ないし地価が高いから、モールの規模が小ぶりになる。
実は諫早、大村、長崎周辺の畝刈、時津なら巨大なのは物理的に作れるんだが、
人口が圧倒的に多い長崎の市街地から遠くて車のシェアが低いから今一つ客足が伸びない。
諫早ゆめタはそこらを踏まえて規模抑えてる。西の商圏は東長崎までだろう。
0626名無し野電車区
垢版 |
2023/11/03(金) 11:35:50.91ID:ATyhKSXe
>>622
福岡も負担額のわりに効果低いから賛成しない現実
長崎の為のローカル新幹線より日韓トンネルを開通させろ
あっちは自民党原田が推進団体の親玉だしな
0627名無し野電車区
垢版 |
2023/11/03(金) 13:18:34.09ID:IufYL7tv
南ルートでほぼ決まりの流れみたいやね
在来線は三セクで維持?
0628名無し野電車区
垢版 |
2023/11/03(金) 14:00:18.36ID:y9mcMDxH
佐賀空港経由だと工事に金かかりすぎるからJRQは嫌なんじゃない
筑後船小屋に繋げるために金だしたくないだろうし

でも佐賀県にとってもし新幹線作るなら佐賀空港経由が正解だと思うわ
0629名無し野電車区
垢版 |
2023/11/03(金) 14:10:18.87ID:bOGb6Bzh
>>628
建設費はJRQには直接は関係ないよ
建前はJRQに貸し付けて建設費を回収することになっているが、金額自体はリンクしてなくて
予想されるJRQの利益を元に貸付料を決めて、建設費を回収できなくても国交省は知らんぷりだから
0630名無し野電車区
垢版 |
2023/11/03(金) 14:19:43.84ID:GBJ1APFF
>>614
エアラインの連中は賢いから、中途半端な滑走路延伸が無駄なことを見抜いてるな。
新幹線通して第二福岡空港を目指すなら佐賀県案に従って根本的に作り直せってこと。
トレードオフな事業を一つの県が国と並行協議するからどっちかがネタだろう。

>>626
福岡が負担する案なんて事実上存在しないよ。
0631名無し野電車区
垢版 |
2023/11/03(金) 14:52:48.44ID:3oYwxvWM
>>630
佐賀空港を通って建設距離最短になるルートは柳川経由船小屋接続なんだよ
その場合は福岡県内は自動的に福岡県の負担になる
福岡県が同意しなければ、新鳥栖分岐で佐賀県内を通って佐賀空港まで結ぶルートも引ける
0632名無し野電車区
垢版 |
2023/11/03(金) 15:19:15.70ID:USH3NTyL
>>631
福岡県が同意しなければそれで西九州新幹線は現在の完成区間をもって終了だよ。
0633名無し野電車区
垢版 |
2023/11/03(金) 15:19:28.67ID:USH3NTyL
>>631
福岡県が同意しなければそれで西九州新幹線は現在の完成区間をもって終了だよ。
0634名無し野電車区
垢版 |
2023/11/03(金) 15:34:13.12ID:3oYwxvWM
>>632
佐賀県が空港を通るルートなら検討すると言っているんだから
新鳥栖分岐で筑後川北側の佐賀県内だけのルートで検討して貰えば良いだろ?
何か佐賀の希望に反することあるのか?
佐賀空港から新幹線に乗って柳川や船小屋に行きたいとか言ってないだろ
0636名無し野電車区
垢版 |
2023/11/03(金) 17:23:28.92ID:IufYL7tv
県都佐賀市に絶対通したくないんだから
これしかないね
後はJRがOKすればそれで決まりやな
0637名無し野電車区
垢版 |
2023/11/03(金) 19:38:40.79ID:o2dmj6K8
隔離の地長崎の未来は如何に!?🤣
0638名無し野電車区
垢版 |
2023/11/03(金) 20:05:24.69ID:3oYwxvWM
>>635
だから、筑後川の北側に沿ってではなく、筑後川北側の(うち)佐賀県内だけのルートと書いたつもりだが

>>636
佐賀空港は佐賀市内じゃないの?

>>637
長崎は、長崎県と博多が全線フルで繋がれば、どこを通ろうと関係ないよ
0639名無し野電車区
垢版 |
2023/11/03(金) 23:27:30.46ID:GBJ1APFF
>>631
それ知事が言ってる案なんだが、アセス中の滑走路延伸事業との両立無理だろ。
第二福岡空港として大増便、24時間運用するには全部作り直し。だからヤフコメとポツはああなった。
オスプレイまで取り壊す親の顔に泥を塗るようなことはやらないよ。
空港ルートは時間潰しのネタ。福岡県負担案は事実上存在しない。
0640名無し野電車区
垢版 |
2023/11/04(土) 05:55:58.61ID:hm+9ZiQr
佐賀空港ルートなら、
在来線佐賀駅の客は殆ど減らないので
廃線の可能性は減るだろうね。

あと何も無い佐賀空港周辺に、ワンチャン
街ができる可能性がある。
0641名無し野電車区
垢版 |
2023/11/04(土) 06:10:12.17ID:lbKfxCX6
JR自体が当初、提案したのが
空港案だよな?
もう決まりだよ
0642名無し野電車区
垢版 |
2023/11/04(土) 06:18:46.47ID:MaQyq67G
>>640
それが佐賀の目論見なんだろうけど
新幹線駅が何処になろうと、在来線の扱い特に特急の扱いは同じだよ
特急は廃止されて、佐賀駅まで在来線を利用して新幹線に乗り換える利用も無いだろうな
0643名無し野電車区
垢版 |
2023/11/04(土) 06:53:49.00ID:9QRjt9Nn
長崎が狭軌で造っておけば佐賀県も福岡県にも佐世保市にも迷惑かからんかったのにね
0644名無し野電車区
垢版 |
2023/11/04(土) 07:22:09.16ID:hm+9ZiQr
>>642
まあ、特急がなくなるのは問題ない。
主力の需要は通勤通学で特急はいらない。

割引きっぷで在来線に近い費用で乗ってるだけで
値段が上がれば、特急にのる人は減る。
0647名無し野電車区
垢版 |
2023/11/04(土) 08:35:26.11ID:9QRjt9Nn
今から敷き直しても南回りルートよりは費用もかからずよっぽどマシ
0648名無し野電車区
垢版 |
2023/11/04(土) 09:46:08.26ID:lX2HLT2f
>>644
南回りなら特急みどりHTBが時間1本ぐらいは残るだろうけど、
特急前提で佐賀市内に居を構えた人は梯子外され通勤地獄だよ。
交通条件見てこれから住む場所を決めるなら言う通りの感覚なんだけど、
ローン残ってる持家だと福岡市内に引っ越せば数百万単位の損金が生じる。
1回数百円の値上げで済むなら佐賀駅経由の新幹線があった方がマシ。
0649名無し野電車区
垢版 |
2023/11/04(土) 09:59:48.95ID:MaQyq67G
>>648
そこはルートで特急の本数を変えたら佐賀の思う壺になってしまう
あくまで佐賀駅に新幹線が停まる場合と同じにして
駅が空港では県民が不便だと感じたら、それは全て県や知事のルート選定の間違いだと
0650名無し野電車区
垢版 |
2023/11/04(土) 10:18:09.22ID:rDfzaepN
>>641
辞めていった無責任な元社長の発言でしかない
0651名無し野電車区
垢版 |
2023/11/04(土) 10:33:43.79ID:lX2HLT2f
>>649
想定精度を上げるより、在側条件をシンプルに揃えるのも一つのやり方だね。今回はそれで良いと思う。
ただどのルートも特急ほぼ全滅と言い切るのはイメージ悪く墓穴掘りかねない。
みどりHTBの処遇はIRやHTB事業者の意向、お布施で決まり、
本音としてQも政府与党も把握できてないからぼやかすしかないかもな。
0652名無し野電車区
垢版 |
2023/11/04(土) 11:17:40.94ID:MaQyq67G
>>651
本当は特急も残ると思っているよ
でも、それは佐賀のためではなく、佐世保・HTB輸送としてと
博多駅の容量から十分な本数を運転できないと思っているから

但し、残る特急の本分は佐世保・HTB輸送だから、佐賀の客で佐世保・HTBの客が乗れなくなったら本末転倒
新幹線開業後の特急は原則として佐賀通過になるかも
例外的に新幹線の輸送力不足時の臨時として佐賀かささぎを運転とか
0653名無し野電車区
垢版 |
2023/11/04(土) 15:45:15.39ID:lbKfxCX6
佐賀駅の客は
速くより安くを重視だから
特急止まらなくても問題ないよ
0654名無し野電車区
垢版 |
2023/11/04(土) 16:54:05.49ID:RIVSGSoZ
このままじゃリレーが続きそうだなww
0655名無し野電車区
垢版 |
2023/11/04(土) 17:06:11.44ID:a6+ADpZY
このままじゃというのが間違いで、最初から四半世紀以上リレーが続くことは開業時点で確定済み
今やってるのは、30年後には繋げられるのかどうかの相談
0656名無し野電車区
垢版 |
2023/11/04(土) 17:16:21.02ID:rDfzaepN
マジで佐賀駅に特急停めるのをやめれば良いのに
0657名無し野電車区
垢版 |
2023/11/04(土) 17:16:40.03ID:kSuGGGOU
2045年まで待てば江北諫早間も廃線にできる。佐賀以西の在来線はまとめて廃線。JRとしてはそこが目標だろうね。
0658名無し野電車区
垢版 |
2023/11/04(土) 17:33:23.14ID:rDfzaepN
整備新幹線の計画が無ければ、武雄温泉~大村駅間に在来線新線が湖西線やほくほく線の様に出来ていただろ
どのみち江北~諫早は廃線の流れ、佐賀線と同じ運命
0660名無し野電車区
垢版 |
2023/11/04(土) 21:09:00.45ID:sQ+vozga
リレーで泣いて怒ってるアホな県^ ^
0661名無し野電車区
垢版 |
2023/11/04(土) 21:21:10.91ID:5zclqO/P
もし新鳥栖までフルに出来ても全便博多止まりなのは明らか
JR九州や国交省が本気で山陽直通を見据えてるなら全駅8両対応で造ってる
新幹線ホームは想定より長めに造るのが昔からの常識
0662名無し野電車区
垢版 |
2023/11/04(土) 21:24:24.75ID:rDfzaepN
>>661
佐賀はスルーされるから嫌がる
0663名無し野電車区
垢版 |
2023/11/04(土) 21:57:23.74ID:bzK3RNuC
>>661
万が一永久に新鳥栖までフルで繋がらなかった時に8両対応が無駄になるから
二度手間になることを承知で一旦6両対応で作り、新鳥栖までフルで繋がる時に8両対応にする計画になっている
現に武雄温泉~諫早の各駅は8両対応の土地は確保済で、長崎駅が8両対応が容易なことは言うまでもない
0665名無し野電車区
垢版 |
2023/11/05(日) 07:46:51.81ID:oP6rnYTM
>>598
新大阪地下駅〜博多の毎時4〜5本8連頻発プランのネックは博多駅容量。
現状は臨時増発時に余裕ないから、ベースの定期列車の増発ができない状況。
博多駅11番線をスルー化するには在来線用地の転用が必要で、Qすなわち西九州新幹線に優先権がありWは勝手に使えない。

プランの実現のためには西九州幹線と直通運転するしかない。
新大阪地下駅〜博多の毎時2本程度は鹿児島ルート、毎時2本程度は長崎、毎時1本程度は博総(または博多南)に直通。
16連が減って博多南の異常時オペレーティングが大幅改善というメリットも大きい。8連ホームのままで投資不要。

長崎直通しないのはWの勝手だが、新大阪地下駅〜博多が毎時2〜3本じゃ百億円単位の差益を獲り逃す。

>>661
>JR九州や国交省が本気で山陽直通を見据えてるなら全駅8両対応で造ってる

経年減価無視の国鉄的、前例主義の公務員的な昭和精神論だな。

>>664
読解力が鶏なのか。
0666名無し野電車区
垢版 |
2023/11/05(日) 15:14:06.78ID:tiTHcS5R
要するに長崎県やJR各社のために佐賀県は県税を差し出せってことか
0667名無し野電車区
垢版 |
2023/11/05(日) 15:34:01.93ID:f0p8Jpqh
>>666
いや、佐賀は1銭も出さずに、佐賀以外の地方と国が金を出して
新鳥栖~武雄温泉ノンストップで建設するのが良いのだが
どうも佐賀が空港ルートなら検討するとか言って引き伸ばすんだよな
0670名無し野電車区
垢版 |
2023/11/05(日) 17:56:33.71ID:SA21dJon
>>667
新幹線建設より在来線が第三セクターになる方がコストかかるから佐賀は嫌がってんだろ
0671名無し野電車区
垢版 |
2023/11/05(日) 18:09:00.96ID:gQ7rLZ5+
>>670
じゃあ在来線廃止で。
県もJRも廃止したがってるのなら
代替はバスで。
0672名無し野電車区
垢版 |
2023/11/05(日) 18:37:47.94ID:PkvfWhGs
まずやってみたらww
ファイト♪
0673名無し野電車区
垢版 |
2023/11/05(日) 18:46:17.19ID:z/5Ux8lm
もう南回りルートで落ち着きそう
良かったじゃないか
0674名無し野電車区
垢版 |
2023/11/06(月) 05:25:52.94ID:J0EiT+iw
>>670
在来線を分離しないだけなら飲める条件だと言われているけどな
ただ、佐賀とそれ以上の話をしたくないから回答を保留にしているのだろう
0676名無し野電車区
垢版 |
2023/11/06(月) 07:45:52.04ID:1k5vxcsv
>>675
国交省や与党と協議してる最中だし、北陸と併せた新財源は未だ提示されてない。
Qが動くのはそこらの整理が終わってからでは。

江北以東の特急外は日14000人程度だから分離しないのだろう。
最新の知事会見では3セクと言ってないから、織り込み済みっぽい。
0677名無し野電車区
垢版 |
2023/11/06(月) 18:28:45.42ID:pq4Iutpy
>>676
特急は稼げるが、普通便は走らせるほど大赤字
0679名無し野電車区
垢版 |
2023/11/06(月) 18:33:45.54ID:pq4Iutpy
鳥栖~武雄温泉間は赤字だから佐賀県も引き取って3セク化をしたくない
現状のままJR九州に負担させるのが良いと判断している
輸送密度が高くても地盤ゆるゆるの佐賀平野の保線維持で赤字だから
0680名無し野電車区
垢版 |
2023/11/06(月) 18:39:02.55ID:pq4Iutpy
>>678
鐵坊主の思考はマスコミの記事でぶれっぱなし 判断力が無い鉄オタ爺さん
0681名無し野電車区
垢版 |
2023/11/06(月) 20:28:14.98ID:rlcVLcoJ
佐賀空港ルートを作ったとして
利用者はどこの空港から来て、佐賀空港/駅で乗り換え、どこへ行く と考えているのか?

長崎方面なら直接長崎空港へ行くだろうし
福岡方面なら東京から一旦佐賀へきて福岡まで戻る。そんなルートを使うか?

空港直結を言うのあら
佐賀空港でなく北九州空港に新幹線を乗入れて欲しいぞ
0682名無し野電車区
垢版 |
2023/11/06(月) 20:30:56.25ID:v7DM2jzL
建設費→国、在来線→JR、これだけで佐賀県を説得できるのに何してるんだろうな。
0683名無し野電車区
垢版 |
2023/11/06(月) 20:42:24.94ID:IH5vKVTg
だからガジンと呼ばれてるのだ
解るだろ
0684名無し野電車区
垢版 |
2023/11/06(月) 21:52:33.54ID:sHV3Z1C+
>>681
柳川は佐賀空港からの方が近いよ
佐賀空港拡張で福岡発着のLCCを佐賀に持ってくるんなら需要あるでしょ

現時点でも佐賀空港の国際線は長崎より飛んでるぞw
0685名無し野電車区
垢版 |
2023/11/06(月) 22:07:20.14ID:1PVtSK4B
国にたかるなよww
地方自治体分は欲しい自治体が出せ
0686名無し野電車区
垢版 |
2023/11/06(月) 22:38:36.34ID:eyRCyRkB
長崎が出せとはっきり言えよ
0687名無し野電車区
垢版 |
2023/11/06(月) 22:56:06.35ID:rlcVLcoJ
>福岡発着のLCCを佐賀に持ってくるんなら

LCCを選択する人が新幹線を使うか?
成田発着のLCCを利用する層は、いかに安く成田まで行くか?と言うのを考えているのに
0688名無し野電車区
垢版 |
2023/11/06(月) 22:56:55.69ID:rlcVLcoJ
>>686
新幹線佐賀駅は要りません
固定資産税も要りません

はっきり言えよ
0689名無し野電車区
垢版 |
2023/11/06(月) 23:30:09.03ID:v7DM2jzL
>>688
下水道は産業排水契約で払えばいいとして消防警察は別途長崎からやってくるんだ。
0690名無し野電車区
垢版 |
2023/11/06(月) 23:44:55.07ID:rlcVLcoJ
固定資産税の支払い有無と消防警察の依頼は何の関係もございません
0691名無し野電車区
垢版 |
2023/11/06(月) 23:57:06.99ID:1k5vxcsv
>>677 >>679
経営判断って単純に赤黒でやるもんじゃないよ。程度問題。
赤字を理由に杓子定規に分離を主張しフルをゲットできないような
アホ経営者は外資からクビ。結果として非分離の安定解。

そもそも特急料金20円でやってる区間だから普通列車化しても収益性は変わらないし、
鹿児島本線の非分離区間の3倍の客が居るから、赤字額は知れている。
通常の線路保守費は全体コストの1割程度だから単価高くても赤字増は知れている。
管理基準の厳しい130km/hをやめれば大幅に下がるだろうし。
0692名無し野電車区
垢版 |
2023/11/07(火) 00:45:04.22ID:K4/kSa6e
地方公務員の職権は所属自治体の範囲内に限定されます。
0693名無し野電車区
垢版 |
2023/11/07(火) 01:10:35.62ID:rLfcaAQM
>>689
上下分離方式を採用して固定資産税を免除されている鉄道会社
そこには警察も消防も出しませんとでも言うのか?
0694名無し野電車区
垢版 |
2023/11/07(火) 05:50:38.38ID:tl5MGofJ
政府と佐賀県が考えた折衷案で
まとまりそうやな

何が何でも武雄乗り換えをやめたい
コレがJR側の最優先事項。
それが解消できるから
3者一致する。
0695名無し野電車区
垢版 |
2023/11/07(火) 06:53:08.85ID:K4/kSa6e
>>693
地方自治体が自分の資産に自分で課税しても仕方ないだろ。
長崎が作って佐賀県に寄付するのかよ。それを長崎が使用料払って借りて新幹線を運営するのならそれでもいいけど。
0696名無し野電車区
垢版 |
2023/11/07(火) 06:53:35.16ID:U3ssM9XJ
>>681
海外LCCはRNAV非搭載がいるから柳川市から出禁食らうぞ。
長崎〜上海線の復活と入れ替わりに佐賀同線1便減便したけどな。
長崎空港はHTBの外資が国際線引き込んで今後多少は増えるだろうけど。

>>694
佐賀駅近くのマンション買った連中は可哀想だけどな。
特急無くなって鳥栖駅20分待ちコース。
アリーナは新在駅どちらの利用も不便になるから、佐賀県が納得しないのでは。
0697名無し野電車区
垢版 |
2023/11/07(火) 07:16:26.65ID:h0ywY4go
別に福岡や広島や大阪が負担したって良いだろ?
欲しいならなwww
0698名無し野電車区
垢版 |
2023/11/07(火) 10:43:41.48ID:tl5MGofJ
魅力ランク10位の長崎と8位の福岡
をいかに速く繋ぐか
46位の佐賀はお呼びでない。
0699名無し野電車区
垢版 |
2023/11/07(火) 11:08:30.82ID:1UNHvVpC
じゃあ10位と8位が金出せばいい
0700名無し野電車区
垢版 |
2023/11/07(火) 11:20:53.10ID:h0ywY4go
佐賀県も福岡大阪東京方面を見てるしねw
ゴミ側はどうでも良いのだろうww
0701名無し野電車区
垢版 |
2023/11/07(火) 18:15:49.28ID:mg2lwy6s
南ルートで財政負担なし
在来線の分離無しが
佐賀の基本条件
0702名無し野電車区
垢版 |
2023/11/07(火) 19:23:00.96ID:rLfcaAQM
>>697
負担は他県
利益は佐賀県 さすがガジン佐賀 

佐賀は北朝鮮 あながち間違っていないな
0703名無し野電車区
垢版 |
2023/11/07(火) 19:59:51.21ID:3oC2zeN0
>>702
そうだね
それなら永久リレーのほうがいいね
恨みっこなしだよ
0704名無し野電車区
垢版 |
2023/11/07(火) 20:00:39.93ID:2k8af0ki
フルをいらない佐賀が負担するわけもないが
別に他県もJRQも負担する必要はない。
なにもしなくて良い。
0705名無し野電車区
垢版 |
2023/11/07(火) 20:14:31.28ID:rLfcaAQM
>>704
何もしなくて良い
ぬるま湯と言うか、ゆでカエルと言うか
思考が今で止まっているんだな
0706名無し野電車区
垢版 |
2023/11/07(火) 20:17:10.30ID:yW6DLEYR
誰も金出す気がないんだからしょうがない
0707名無し野電車区
垢版 |
2023/11/07(火) 20:38:00.22ID:qXGO8uWl
欲しい奴ですら出す気無しだからねぇ^ ^
0708名無し野電車区
垢版 |
2023/11/07(火) 20:46:52.58ID:rzXDw0TR
>>701
何で佐賀が欲しいものを他が金出して作るんだ?

>>707
他県が動くとしても
佐賀が要らないから欲しい奴が欲しいものを作ってくれという話になってからだろ
南ルートがどうとか佐賀が欲しいものを画策している間は他県が手を出すことはない
0710名無し野電車区
垢版 |
2023/11/07(火) 20:57:22.67ID:3oC2zeN0
>>708
根性悪な佐賀を懲らしめるために
武雄温泉―新鳥栖間はこのままでいいよ
佐賀の策略に乗っちゃダメ
0711名無し野電車区
垢版 |
2023/11/07(火) 21:01:18.41ID:Ranswrl7
>>709
永久リレーで良い罠
そもそも、新鳥栖まで全フル化した所で山陽には直通出来ないもの

もはや常識だが、山陽は16両or8両を厳守だから西九州は全部博多止まり
山陽直通を考えてるなら、西九州各駅は8両対応ホームになってる
0712名無し野電車区
垢版 |
2023/11/07(火) 23:27:08.39ID:U3ssM9XJ
>>711
山陽新幹線新大阪地下駅の計画が発表された時点で、西九州新幹線との直通は事実上決定づけられてるよ。
リニアとの接続円滑化、博多駅容量不足、Wの顔前にぶら下がる年百億円の人参。小学生が気づいてる。
そういや西九州はN700S6連で作っちゃったから新大阪無理と言う人がいたが、
つばめへ転用できるやろ線路繋がるんだからって言ったらそれきり見かけなくなった。
>>665
0713名無し野電車区
垢版 |
2023/11/07(火) 23:41:26.17ID:3oC2zeN0
>>712
50年後の話?
おいらにゃ関係ないけど
そのころ長崎は終えてるよ
0714名無し野電車区
垢版 |
2023/11/07(火) 23:43:54.58ID:qXGO8uWl
>>710
良いこと言うねw
タカり県に効果抜群^ ^
0715名無し野電車区
垢版 |
2023/11/08(水) 01:14:37.43ID:Jv+4O7st
根性悪な佐賀を懲らしめるために
リレーかもめは佐賀・新鳥栖・鳥栖に止まる必要はないな
冗談抜きに
途中ノンストップだと車内が落ち着いて良い
0716名無し野電車区
垢版 |
2023/11/08(水) 01:25:37.79ID:6HBSIsgA
>>712
北陸はまだしも、山陽の列車がどうやって地下ホームに入るんだよ
FGTみたいに乗り入れ計画も白紙で終わるのがオチだろうな?

そもそも、新幹線ホームの延長工事は今後も無いから西九州は永遠に6両で博多止まりが限界
JR西だって、短足列車がこれ以上増えたらウンザリするしな
0717名無し野電車区
垢版 |
2023/11/08(水) 01:34:01.45ID:6HBSIsgA
JR西は新幹線かもめより博多のぞみのが大事だもんな
本音では8両の速達便(みずほ・さくら)も山陽の邪魔者と言いたい所だろう

合計1000人の客を運ぶ場合、16両なら運転士1人なのに8両2本なら2人必要だからな
編成数が増えるとホーム運用も大変だし、JR九州・鹿児島・熊本は迷惑掛け過ぎだ
0718名無し野電車区
垢版 |
2023/11/08(水) 05:21:35.40ID:AkZKayv7
国→何でもいいから早く繋げたい
JR→武雄乗り換えだけは無くしたい
佐賀→万年大赤字の佐賀空港を何とかしたい

3者一致したな。
0719名無し野電車区
垢版 |
2023/11/08(水) 06:29:09.51ID:JZAGs3nZ
>>716
尼から分岐する図面はもう出来てるよ
8月16日の教訓から海の意向は東海道・山陽の将来的な分離運転
山陽単独列車を16連主体では明らかに過剰、西九州新幹線並みの乗車率

>>717
運転士の数を一生懸命数えているけど
自動運転化されて車掌的な乗務員が8両に2名乗務となって
16連も8連も労働生産性は変わらないのではないの
0720名無し野電車区
垢版 |
2023/11/08(水) 06:45:39.17ID:Hn7j0LBd
>>710
永久リレーになって不便が解消されないのも、佐賀以外にとってある意味負けなんだよ

欲しい奴が作る欲しい物に佐賀県内の新駅は含まれない
北ルートになると思うが、最も建設費が安くなるルートで新鳥栖~武雄温泉をノンストップで結ぶ
0721名無し野電車区
垢版 |
2023/11/08(水) 06:57:41.17ID:Hn7j0LBd
>>717
何か勘違いしているようだが
JR西としては、のぞみ1本より8両2本の方が多くの乗客が乗ってくれるなら、その方がありがたいんだよ
8両がどうと言うより、東京直通だけより九州新幹線直通が加わることで山陽新幹線の利用者が増えるならばで
同様に、西九州新幹線直通になれば、更なる利用者増加が期待されるから、経費が増えても純増するだろう
0722名無し野電車区
垢版 |
2023/11/08(水) 07:09:00.57ID:0lhVcsjC
辺野古ガーの連中と同じ目で見られているぞ
0723名無し野電車区
垢版 |
2023/11/08(水) 07:14:37.80ID:OsZXbRCE
>>720
北でも南でも新佐賀駅は作らざるを得ないけど
利用者が少ないことを理由に速達便を通過させれば、言つてる目標は実質的に達せられる
知事はそこを上手く突いてるな
0724名無し野電車区
垢版 |
2023/11/08(水) 07:36:54.14ID:Hn7j0LBd
>>723
その考えは既存の新幹線を想定しているんだよ
佐賀市内に新幹線駅が必要なら佐賀県も費用負担する理由があるが、佐賀県が新幹線は要らないと言っている
佐賀県には新鳥栖~武雄温泉の間の新幹線は不要だが、長崎や他県は新鳥栖~武雄温泉を繋ぐ新幹線が必要
だから、佐賀が要らないから要る奴らで好きにしろと言うのを待って>>720の考えで作る

まあ、現実的には最終的に佐賀市内に駅が作られるかもと思っているが
あくまで新佐賀駅が不要な場合に建設費が安くなるルートをベースに
そのルート上に新佐賀駅を作るなら佐賀県が差額を負担するなら認める
更に新佐賀駅を便利な場所にするためにルートを動かすなら最安ルートからの差額を佐賀県が負担するなら認める
みたいなステップでルートと費用負担を決めれば良いだろう
0725名無し野電車区
垢版 |
2023/11/08(水) 08:49:21.58ID:AkZKayv7
国と佐賀県が検討段階に入ってる
折衷案で、もう決まると思うよ
0727名無し野電車区
垢版 |
2023/11/08(水) 09:17:21.59ID:VAW83N2O
JRが佐賀駅必須と言ってるからな。
長崎だけじゃガラガラで永久赤字だししゃあない。
新幹線駅ができれば特急廃止は確定だがそこは佐賀県が佐賀県民を対象に新幹線割引切符なり割引定期券なりを売ってフォローするしかない。割引の原資は新幹線建設費償還の交付金に上乗せすればいい。
0728名無し野電車区
垢版 |
2023/11/08(水) 09:32:44.15ID:AkZKayv7
JRの優先度は
武雄乗り換え解消>佐賀駅必須
だからね
0729名無し野電車区
垢版 |
2023/11/08(水) 10:10:02.41ID:cuud+5O1
新在両方面倒みろと言われりゃ嫌だっていうんじゃね?
0730名無し野電車区
垢版 |
2023/11/08(水) 10:34:39.27ID:rRELZ0/0
別に佐賀県は今の状態がちょうど良い状態なのでこのままでも良いのですよ
反故にされている佐世保線の複線化をやってくれれば
0731名無し野電車区
垢版 |
2023/11/08(水) 12:14:39.73ID:Iin3t0f4
新在両方やんのか、在来線だけやんのか、好きな方にすりゃ良いのよ^ ^
0732名無し野電車区
垢版 |
2023/11/08(水) 13:02:34.45ID:ivzXqSY1
まあ、あまりにも少なければ
長崎本線の廃線も仕方がない。

ただし、それで新幹線を作る可能性は低い。
0733名無し野電車区
垢版 |
2023/11/08(水) 14:38:14.57ID:0lhVcsjC
良かったな、佐賀アリーナが注目集めているぞ
駐車場を作らなかったのは新幹線で来てもらいたいからか?
じゃあさっさと線路引かなきゃ

都道府県魅力度ランキング最下位…県民の自虐連発の佐賀県を一ノ瀬ワタルが調査

https://news.mynavi.jp/article/20231107-2812165/
0734名無し野電車区
垢版 |
2023/11/08(水) 15:17:07.02ID:E1unXreb
>>716
新大阪駅の地下ホームは、リニア中央新幹線と北陸新幹線とは別に、
新大阪駅の現在の新幹線ホームに西九州新幹線が乗り入れる容量が無いことから、山陽新幹線と西九州新幹線+九州新幹線専用の地下ホーム2面4線を国交省が造る構想
JR九州だけでなくJR西も国交省が専用ホームを造ってくれるから歓迎している JR西が自腹で地下ホームは造れないから
0735名無し野電車区
垢版 |
2023/11/08(水) 15:17:14.08ID:AkZKayv7
九州最大の都市・福岡と人気観光地・長崎との間に挟まれた九州の県・佐賀県

佐賀は県名変えて
イメチェンした方がいいよな
0736名無し野電車区
垢版 |
2023/11/08(水) 16:35:31.53ID:/VJdMXAv
過疎県に新幹線など無駄。それに尽きる。
0737名無し野電車区
垢版 |
2023/11/08(水) 16:45:02.68ID:E1unXreb
田中角栄が寂れた地方の為に設けた整備新幹線

都会を結ぶ東海道新幹線や山陽新幹線とは全く別物
0738名無し野電車区
垢版 |
2023/11/09(木) 02:35:29.56ID:2njy62ue
>>737
で、地方は劇的に回復や大繁盛しましたか?
青森・長野・鹿児島あたりを見ると、そうには思えませんけどw
整備新幹線出来て上手く行ったのは金沢と熊本くらいだもんな
0739名無し野電車区
垢版 |
2023/11/09(木) 03:04:13.58ID:2njy62ue
多くの田舎を衰退させる整備(政治)新幹線より日韓トンネルのが良いわ
FGTなら最高160q/hでも問題無いし、東京発北京行きも可能
日韓トンネルは大昔からの日本政府による構想路線だから何もおかしくない

クソ田舎への新幹線より、列車1本で東京から中韓北に行ける方が遥かに面白い
0740名無し野電車区
垢版 |
2023/11/09(木) 06:30:08.64ID:IoiA7Y/B
ここ2年間で海外インフラ整備等に
20兆円も
ばら撒いてる壺カルト増税売国政権
なお、
国内インフラ整備には
カネは出しませんw
0742名無し野電車区
垢版 |
2023/11/10(金) 22:30:48.04ID:7F3aFhBm
早く作れと佐賀に言っている人々は知らない
今からどんなに急いで作っても完成するのは30年以上先だということを…
0743名無し野電車区
垢版 |
2023/11/11(土) 13:03:39.28ID:UmFAOV6m
アミュ長崎新館オープン 4万7000人来館 長崎駅周辺再開発、大きな節目
https://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=1095878930567217766
>スペシャルアンバサダーに就いた本県出身俳優、仲里依紗さんや大石賢吾知事らがビデオメッセージを寄せ、
>知事は「新駅ビルで約1600人の雇用が生まれる。産業振興に大きく貢献している」と謝辞を述べた。

アミュ新館 雨でも盛況 JR九州社長ら開業祝う
https://www.yomiuri.co.jp/local/nagasaki/news/20231110-OYTNT50160/
0744名無し野電車区
垢版 |
2023/11/11(土) 13:17:57.98ID:GywTQHnS
長崎民は長崎駅で消費活動、良い事だね^ ^
0745名無し野電車区
垢版 |
2023/11/11(土) 14:30:48.38ID:FpEd/vBZ
結局大村や諫早からの客をアテにしているんだろうが、諫早にゆめタウンが出来るとごっそりそっちに行くよな
そうなると長崎市内のパイの奪い合いになると思うわ

>JR九州は来年3月までの土日に、500円分のショッピングチケットがセットになった在来線の
>お得な往復切符を販売します。(購入当日のみ有効)諫早-長崎間は960円(税込み)。
>大村-長崎間は1520円(税込み)。新大村-長崎間は1720円(税込み)です。
0746名無し野電車区
垢版 |
2023/11/11(土) 14:39:18.54ID:QJTpch6E
>>742
知らなかったと仮定して
完成時期が30年後で
何か問題でもあるの?
0747名無し野電車区
垢版 |
2023/11/11(土) 14:45:57.17ID:1Iz9X5Vk
頑張って江北諫早間を廃線可能になる22年後に完成だ。
そして佐賀以西は唐津線、筑肥西線、松浦鉄道、佐世保線、大村線もまとめて廃線だ。
もちろん島原鉄道は完成前になくなってる。
0748名無し野電車区
垢版 |
2023/11/11(土) 15:13:54.00ID:CjtRo51z
>>745
一人で買い物なら乗車券セットの方が安くつくけど
家族で買い物だとマイカーで行きやすいゆめタウンになるわな
アミュ駐車場は用意したみたいだけど出入り混雑は変わらないし
0749名無し野電車区
垢版 |
2023/11/11(土) 17:08:15.03ID:CFoX4p3n
>>747
佐世保線は幹線だから廃線にはならない、大村線や長崎本線諫早~長崎は収支が良いから存続
唐津線・筑肥線唐津以西は江北~諫早より先に廃線だろ
問題なのは鳥栖~武雄温泉間 収支が悪すぎて幹線でも廃線の可能性大
0750名無し野電車区
垢版 |
2023/11/11(土) 17:11:19.01ID:FpEd/vBZ
>>748
ゆめタウンが出来たら一人で買い物もゆめタウンになるよ
0751名無し野電車区
垢版 |
2023/11/11(土) 17:47:52.03ID:CFoX4p3n
諫早のゆめタウンにはファミリー層も子供が小さい頃は親と同伴で行くが、中高生になると友達同士で行くから諫早の ゆめタウンは不便
0752名無し野電車区
垢版 |
2023/11/11(土) 17:54:00.75ID:D8NdrNP2
>中高生になると友達同士で行くから

諫早に限らず大型のショッピングモールへ子供達だけで行く事があるからな
そのため地方であっても駅徒歩圏のモールは集客力がある
イオンはそれが分かってきたため駅徒歩圏にモールを作るようになってきたが
それ以外の会社はイマイチそこが分かっていない
0754名無し野電車区
垢版 |
2023/11/11(土) 18:44:56.95ID:ru1RggxL
>>744
佐賀新聞に広告を出したようだよ。
最近は来客の住所のビッグデータから広告入れる地域を決めるから、
長崎民とだけと決めつけるのは無理があるな。

>>748
>家族で買い物だとマイカーで行きやすいゆめタウンになるわな

浮世離れしたレトロ感のある人だなって非常に気になってた。

>>752
ショッピングモールの車基本は変わらないが、駅近は加点要素になるからな。
岡山なんてあんな地価(地代?)の高いところに作ったし、
府中は国鉄時代に考えられない変則的な場所に天神川駅を新設させた。

長崎は千歳、プラット、ココ、アミュ、彩が路面電車脇に並び、地方都市としては稀有なレイアウトだが
コンパクトシティの先駆地として全国から注目されるのは時間の問題。
諫早ゆめは島鉄対応をイズミ、県、市がどうするか見ものだな。副知事は頑張りそうだが。
0755名無し野電車区
垢版 |
2023/11/12(日) 07:46:44.42ID:fXOs7KYL
コンパクトシティw
平野が少なくどん詰まりだから放射線状に発展性がないだけ
0756名無し野電車区
垢版 |
2023/11/12(日) 10:44:35.14ID:t9yC39Es
コンパクトシティって市街地が円形で市街地の端から端までが短い都市だから山向こうや離島にまで市街地が広がる長崎の対極にある。
実は佐賀市が規模はしょぼいがいい感じで市街地がまとまっていてしかも周辺に開発余地が広がっていてコンパクトシティといえる。
四方に土地があるからわざわざ不便な遠隔地に住む必要がない。だからJRが新幹線の佐賀駅乗り入れに執着する訳だ。
0757名無し野電車区
垢版 |
2023/11/12(日) 11:05:27.83ID:Lng5sGQh
>>755
国の政策としてコンパクトシティ化が言われて久しいが、国内で有意に進捗したところが無いんだよ。
土地代の安い郊外ロードサイドへの民間進出は止まらないし、中心部のシャッター街は増え続けている。

政策誘導じゃレスポンス鈍すぎるからアウトプットが掴めていない。
それじゃあ最初からコンパクトだった地域がどうなってるかってなる。
目的に照らせば要因は地形でも何でもどーでもいいわけよ。特性がコンパクトになってればね。

長崎が放射状に発展性が無いとは九州民じゃないな。
市街地が谷底に沿って放射状に長く伸びDIDは市境超え地方政令市並みの遠方まで拡がってるよ。

>>756
コンパクトシティの概念間違ってるよ。形状だけじゃない。
住まい・交通・公共サービス・商業施設などの生活機能をコンパクトに集約し、効率化した都市

佐賀市は代表的な非コンパクトだけど今後、再配置する。
佐賀駅が中心となる見通しが濃厚だからQが拘っている。
新佐賀なんか作ったら行政のシナリオが総崩れになるから、国交省出身の市長は腹の底では呆れているだろうな。
0758名無し野電車区
垢版 |
2023/11/12(日) 11:54:06.91ID:LvoKrTyx
長崎がコンパクトシティわろたw ものは言いようだなwww
少なくとも長崎に住む人間として、あれはコンパクトシティとかいう代物ではない

でも佐賀みたいに平野いっぱい田圃潰し放題土地余りまくりな所が特殊で、長崎みたいな土地なし圧縮の所が多いんだからモデルにはなるのかな
大失敗したケースモデルになる予感しかないけど
0759名無し野電車区
垢版 |
2023/11/12(日) 13:07:16.17ID:7UvF+wAc
>>758
頻発する軌道電停、バス停からのサービス人口率、公共施設へのアクセスなどを数値化すれば
長崎市はコンパクトシティとして既に優秀なスペックだよ。不便な場所に建つのは柿泊ぐらい。
一人当たり交通CO2排出量は同クラスの地方都市の中では低いだろうけど、
国は自動車メーカーに忖度して言えないんだろうな。

長崎は年収低いし駐車場代高いから車無しで暮せるように街が出来てるんだろ。
一度、他の地方都市で暮らしたらそれがわかる。車を絶対手放せないから。
0760名無し野電車区
垢版 |
2023/11/12(日) 13:44:03.08ID:afmdvUl/
コンパクトシティっていうか年寄りが足腰悪くなって山の家には住めなくなったから下界に降りてきただけじゃないのw
車無しで生活してんの単身者か高齢者くらいで家族持ちは車持ってるよ
0761名無し野電車区
垢版 |
2023/11/12(日) 14:44:11.67ID:t9yC39Es
家賃の高い低地に住めない長崎の貧乏年寄りは坂の上に引きこもって孤独師するしかないのか。
0762名無し野電車区
垢版 |
2023/11/12(日) 16:54:00.21ID:7qpLMykv
路面電車しか知らない余所者が想像で適当に言ってるだろ。
長崎の山腹にはバスが走ってるから、坂の上から降りなくても車無しで生活できる地区は多い。
江平、立山、風頭、小島、稲佐山とか。
車持ちは普通だけど一家に1台が多く、車通勤できない職場が殆どで普段は車なしで生活している市民が多い。
車代に通勤費を充てられないからかなり年収多いはず。一人1台普通に持ってる他の地方都市と逆。
0763名無し野電車区
垢版 |
2023/11/12(日) 17:53:01.20ID:YgZiM/ng
どーでも良いわ
0764名無し野電車区
垢版 |
2023/11/12(日) 20:19:27.78ID:nVtdlgf2
コンパクトシティ
車が無くても生活できる街として考えれば良いのだが
何が何でも中心部へ持ってくる。と考えている時点で破綻する
0765名無し野電車区
垢版 |
2023/11/12(日) 20:25:44.55ID:fXOs7KYL
人が出ていくから更にコンパクトに出来れば良いね
0766名無し野電車区
垢版 |
2023/11/12(日) 20:46:47.68ID:/CpoPops
コンパクトシティなら新幹線は要らん罠
今の長崎市は高松にすら人口でも負けてるし
そりゃ佐賀だって、そんな地域の為に全フル化を認可しろと言われてもウンザリするわw
0767名無し野電車区
垢版 |
2023/11/12(日) 22:07:36.55ID:jqatq5XM
そもそもコンパクトシティ目指すなら県庁、県警本部も市役所も新しくしますなんて発想にはならんよw
0768名無し野電車区
垢版 |
2023/11/12(日) 22:23:33.44ID:nVtdlgf2
県庁、県警本部は郊外でも良いが
一般市民が行くことも多い市役所は中心部と言うか公共交通機関の便利なところに立てて欲しい
0769名無し野電車区
垢版 |
2023/11/12(日) 23:45:27.38ID:7UvF+wAc
>>764
コンパクトシティは単純に中心部に持ってくるんじゃないって。「交通機関の便利なところ」だよ。

>>766
博多という近場への移動が主力で、駅から遠いエリアは車移動の方が早かったりするから鉄道のシェアは低い。
遠いエリアで人口や従業者数が減っても、元々鉄道が多く使われていないから影響は小さい。
一方、コンパクト化で鉄道が強い駅近エリアで人口など増えれば、新幹線の客が増えるというまさかやの現象が起きる。
市域全体の人口が減ってもね。

>>0767
何を言いたいのかわからない崩壊状態。自分でもわかってないだろうな。
0770名無し野電車区
垢版 |
2023/11/13(月) 20:18:36.96ID:ds+ugXM4
>>745
佐世保民は長崎には行かずに福岡に行くもんな
0771名無し野電車区
垢版 |
2023/11/13(月) 20:46:07.13ID:IH8Sznsj
佐世保から福岡だとバス片道二千円くらいだしそりゃ福岡行くよ
0772名無し野電車区
垢版 |
2023/11/14(火) 00:07:17.72ID:MmBXnHdl
佐世保から長崎だと1400円なんだが
0773名無し野電車区
垢版 |
2023/11/14(火) 12:10:05.94ID:1QTekgBH
商圏は大村、島原までかな
諫早にゆめタウンが出来たらそらそっちに行くやろな
0774名無し野電車区
垢版 |
2023/11/14(火) 12:20:06.08ID:EJ9aMIGk
県央に映画館が無かったから、シネコン出来るのは大きい 諫早・大村から長崎まで映画に行くことが有っても、島原には生まれて一度も映画館で観たことが無い人も多いだろ
既存の商店街が潰れるのは確実だが
0776名無し野電車区
垢版 |
2023/11/14(火) 13:31:12.28ID:EJ9aMIGk
>>775
フェリーで時間もかかるし大変だな、諫早のゆめタウンが出来れば、そんな苦労も無くなる
0777名無し野電車区
垢版 |
2023/11/15(水) 22:56:30.52ID:br1L9Nz/
島原民は、熊本行くより高速船に乗って三池港へ行って「イオン大牟田 セントラルシネマ」で映画観るとか聞いた事がある
0778名無し野電車区
垢版 |
2023/11/16(木) 00:47:09.99ID:6xxtAF04
フェリーの料金が馬鹿高いのに、 映画観るために大金払って行くアホはいないだろ
0779名無し野電車区
垢版 |
2023/11/16(木) 00:53:37.47ID:Ol2ob0As
島鉄とJR乗り継いで長崎行くより安いし時間もかからんよw
0780名無し野電車区
垢版 |
2023/11/16(木) 01:11:57.47ID:2IJHD46p
島原の観光ルートが熊本から天草とセットになるくらい近いんだよな。
0781名無し野電車区
垢版 |
2023/11/16(木) 02:52:13.33ID:bx+ZcfEY
これからは諫早のゆめタウンが出来たらそこのシネコンに行くだろうね
0782名無し野電車区
垢版 |
2023/11/16(木) 08:22:21.96ID:6xxtAF04
>>779
嘘つき

長崎~島原 片道
鉄道 1時間45分~2時間1分
運賃 1940円
クルマ 1時間17分~1時間23分
運賃 520円~700円

熊本~島原 片道
熊本フェリー 30分 大人1人1500円
軽自動車3800円(大人1人含む)

九州商船フェリー60分 大人1人890円
軽自動車3030円
(令和6年3月までネット予約で片道2400円)

熊本港~熊本市中心までバス1時間20分 840円
0783名無し野電車区
垢版 |
2023/11/16(木) 08:39:09.28ID:bx+ZcfEY
>>782
今そんな高くなったの?って思って調べてみたら全然違っていて草

熊本港~熊本バスセンター 610円 43分
熊本港~熊本駅 540 31分
0784名無し野電車区
垢版 |
2023/11/16(木) 08:52:19.59ID:6xxtAF04
フェリー代が高すぎて簡単には行けるものでは無いな
諫早のゆめタウンが出来たら近いし安く行ける、熊本まで行くことはゼロでは無いが遠退く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況