X



++++++ 都営三田線スレ +++I-28+++
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/12/07(水) 15:14:45.48ID:9Fly+dgD
都営三田線についての車両・運用・ダイヤなどについて幅広く語るスレです。
沿線の人はもちろん、そうでない人も大歓迎です。引き続きマターリ語りましょう。

【関連リンク】
■東京都交通局
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp

次スレは980を踏まれた方が立ててください。
980がダメだったら981以降の方がお願いします。 次スレが建つまで埋め立てしないように。
※前スレ
+++西高島平+++ 都営三田線スレ +++I-27+++
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1653041717/
0852名無し野電車区
垢版 |
2023/06/07(水) 14:18:19.11ID:Jezz56Te
>>845
西武の本命はJR車らしい。多摩川線の新101系置き換えが目的だしな
検査をJRに委託すれば武蔵境から東京総合車両センターまで自力回送出来るし
新秋津までの甲種回送を無くせる。6300形ではその問題は解決出来ない

そもそも6300形1・2次車は譲渡予定は無いと聞いた事がある
解体作業に関連する業者との契約も既にしてるだろうし
0853名無し野電車区
垢版 |
2023/06/07(水) 15:21:49.85ID:/g1UQh/M
>>852
幕張の209?231付属編成のサハ抜き?
臨海70も手頃か
0854名無し野電車区
垢版 |
2023/06/07(水) 20:55:14.74ID:d0vN2L4v
6300の譲渡先として最もふさわしいのは、東武の駄線
東武型ATSを実際に使用していた車両だ
0856名無し野電車区
垢版 |
2023/06/13(火) 16:34:29.92ID:1F20UZWR
朝の間隔調整は三田でしてくれたら良いのに
0857名無し野電車区
垢版 |
2023/06/13(火) 17:55:51.33ID:LxytkgkL
昼間少し前Let'snoteプレミアムエゼション?でターンしてた社畜いた

三田から西高島平駅方面の、エレベーター乗口近く

経費なのか?
0858名無し野電車区
垢版 |
2023/06/13(火) 18:43:26.51ID:gBxa8yix
小石川植物園の最寄り駅は白山ですか
0859名無し野電車区
垢版 |
2023/06/13(火) 19:55:49.94ID:LxytkgkL
恐山で

芝公園か浜離宮がいいよ
港区

文京区と港区ドッチが魅力なのかな~

ヤニカスの巣窟港区なんだよな~
0860名無し野電車区
垢版 |
2023/06/13(火) 22:17:41.88ID:Rg1fdE9p
>>858
白山が近いけど坂を下って急坂を上って平地を歩いて急坂を降りるって行程になる、約10分
坂を回避するなら春日から平地を歩く、だいたい15分もあれば行ける
0861名無し野電車区
垢版 |
2023/06/14(水) 11:18:06.75ID:qc5Wn6t7
5時台は全部8輌編成にしてほしい。
混みすぎだ。
0862名無し野電車区
垢版 |
2023/06/14(水) 17:26:17.88ID:nnocmNtn
6連の6300形がまだ都営車の半数以上を占めてるんだよね
これが置き換わらない事には...
0864名無し野電車区
垢版 |
2023/06/15(木) 15:12:39.13ID:ro9/xDM8
日比谷駅はトイレきれいだけどエスカレーター上りしかないよなー
三田は別れてるし  
多目的
夜中に行くと多目的でやってるやついるし
渡部トイレ
0865名無し野電車区
垢版 |
2023/06/17(土) 23:14:40.49ID:O8btwurO
8両化最高だね。
20世紀の時点で8両化しておいてもよかったね、ぐらいの感じ。
0867名無し野電車区
垢版 |
2023/06/18(日) 05:26:43.50ID:xbcBTd1+
20世紀の頃に三田線と東急目黒線の相互乗り入れ検討されてたっけ?
あの頃はまだ目蒲線で東急側が18m3~4連の時代だよね
0868名無し野電車区
垢版 |
2023/06/18(日) 06:04:12.31ID:p2kgZR8P
>>867
東急池上線-三田線-東武東上線の計画だった
0870名無し野電車区
垢版 |
2023/06/18(日) 13:55:08.34ID:Bq1c55kS
>>867
三田線と目黒線の直通が始まったのは20世紀だけど?
アホ?
0872名無し野電車区
垢版 |
2023/06/18(日) 14:38:51.31ID:M93m/8s3
目黒線が三田線と直通した2000年は20世紀最後の年だけど
2000年を21世紀だと勘違いしないようにイギリス首相やアメリカ大統領が演説に入れたりするぐらいだな
それと、国によっては2000年を21世紀だとしてる国もあるからな。韓国とか
0873名無し野電車区
垢版 |
2023/06/19(月) 10:06:06.28ID:8vkUgmIS
直通で羽沢横浜国大まで乗って帰りはJRでと考えて、途中の多摩川で降りて梅もとで飯食おうと思ったらかなり前に閉店してたのか?
0874名無し野電車区
垢版 |
2023/06/19(月) 12:42:23.41ID:ZstlOoKl
三田線だけじゃ無いかもだがエスカレーター工事の
工期がやたら長いのは、もともとそういう設備なのか
業者が手配出来なくて進まないからか?
人の気配なく、音も聞こえないことが多いから後者と推測したのだが
0876名無し野電車区
垢版 |
2023/06/19(月) 18:22:06.40ID:UQsF++a9
>>873
数年前に神保町、専大前、秋葉原と立て続けに閉店していたからそのころに一緒に閉店したかも
0878名無し野電車区
垢版 |
2023/06/19(月) 22:33:25.83ID:POcJPumx
東京ドームからの帰りに三田線乗る時って
後楽園の改札から入ってもメトロ料金は掛からないで合ってますか?
0880名無し野電車区
垢版 |
2023/06/20(火) 00:34:13.09ID:R4eK4wkN
>>878
後楽園?春日じゃなくて?
九段下みたいにメトロと改札一緒じゃないハズだから後楽園で入ったらメトロ運賃取られるぞ
0881名無し野電車区
垢版 |
2023/06/20(火) 07:03:46.35ID:pW0VWYeU
ICカードなら後楽園の改札から入場して、南北線と大江戸線の間の乗換改札で春日に入ればメトロの運賃は不要だな。
三田線に乗るのにそのルートは遠回りだからおすすめはしないが。
0882名無し野電車区
垢版 |
2023/06/20(火) 10:16:10.96ID:GDhM9Xd4
後楽園って地下の南北線の隣の大江戸線の改札でしょ?
0883名無し野電車区
垢版 |
2023/06/20(火) 10:55:45.60ID:SlkrEoM9
普通に地上を歩いて三田線の入口まで行けよ
丸ノ内にしても南北にしても三田線まで行くのに階段やエスカレーターって面倒くさくないのか
0884878
垢版 |
2023/06/20(火) 12:33:21.35ID:4GRwt+Zb
分かりにくくてすみません
「メトロ後楽園駅の改札に入って乗り換え改札口で春日に移動し
三田線に乗る場合、メトロ料金が発生するか」を確認したかったです。

東京ドームから三田線に向かう場合ぐるっと回る必要があるので
後楽園の改札が利用できたら便利だと思いました
0885名無し野電車区
垢版 |
2023/06/20(火) 13:50:18.40ID:MIrJud53
>>884
https://www.tokyometro.jp/info/files/info_2013100102.pdf

こんなんあるのか
メトロ後楽園駅改札から入って、乗換改札使って三田線春日駅のホームに行くのね
それだったら問題ないと思う、メトロ運賃は取られない

そのまま丸ノ内線か南北線乗って他の駅で乗り換えたらアウトだが
0886名無し野電車区
垢版 |
2023/06/20(火) 14:10:25.36ID:MIrJud53
>>884
でもコレ大江戸線ホーム下のコンコースまで降りないと行けないから逆に不便じゃね?

4b出口前のエレベーターでB2Fまで降りれば、メトロの改札入らずに地下通路を通って三田線A3改札に出れるハズ

どちらかというと下記の通り、地下深い南北線利用者が三田線A1~A6出口方面を利用する為の施策だと思う
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/pdf/2011/sub_i_201111021_h_04.pdf
0887名無し野電車区
垢版 |
2023/06/20(火) 15:15:50.59ID:d/2EYzvi
イメージ的にドーム側から階段降りて目の前の信号渡るか、春日通りの信号渡って白山通りの三田線春日駅の階段降った方が早いけどね。
0888名無し野電車区
垢版 |
2023/06/20(火) 16:46:23.38ID:xT+ScYJN
改札通過サービスは、春日(後楽園)でメトロ側から三田線の西片の出口で出たい人とか、市ヶ谷で都営側からメトロのDNP付近に出たい人とかが使うんだろうけど、垂直移動距離も平行移動距離も遠回り。
荒天時にはいいけど、普通は外を歩くよな
0889名無し野電車区
垢版 |
2023/06/20(火) 17:07:17.96ID:LEbswlHN
多少の恩恵を受ける人もいるだろうけれど、基本的に猪瀬の地下鉄一元化の頃に作ったやってますポーズだからね。
0891名無し野電車区
垢版 |
2023/06/20(火) 19:18:08.22ID:Dt1VQYEP
札束カバン芸人か
0893名無し野電車区
垢版 |
2023/06/22(木) 11:50:31.98ID:TW4RObmg
↑とうとう時系列までわからなくなったか。このガイジは
0896名無し野電車区
垢版 |
2023/06/26(月) 10:51:42.90ID:374EZywo
昨日、ドームで東方神起のライブがあり、終演時間の頃とかぶり水道橋の駅にいたが、休日の夜なのに高島平方面より三田方面の客が多いのは、新横浜線が開通した影響が大きいね。
0898名無し野電車区
垢版 |
2023/06/26(月) 12:27:05.61ID:ipAaD3iM
東京ドームに来る東方からの客は総武線に乗って帰ると思うが
0900名無し野電車区
垢版 |
2023/06/26(月) 19:12:30.66ID:rw1T6XAV
>>896
もとからそんなもんだろ?
水道橋からなら西高島平方面の北行は三田線沿線住民以外だとあまり便がよくない
だも南行きなら直通の東急沿線や神保町の新宿線乗り換えを含め多方面に出れる
ドーム終演時の利用者、どっち方面が多いかなんて明らかなんじゃ?
新横浜線開通の影響なんて微々たるもんでしょ
0902名無し野電車区
垢版 |
2023/06/26(月) 20:47:18.72ID:zTYTN+S2
野球の日でも三田線ってそれほど混まないよな
場外馬券だって重賞の日のは中央線や丸ノ内線は混むけど三田線は混まない
0903名無し野電車区
垢版 |
2023/06/27(火) 05:56:25.91ID:IGR+FoEH
三田線北行きは昔から存在感が薄いし存在感を高める努力もしない
そこは他の都営地下鉄と大きく異なる
0904名無し野電車区
垢版 |
2023/06/27(火) 06:14:22.75ID:s/KRc+9a
高島平団地→都心と巣鴨→板橋精密工場群と倉庫群の通勤で成り立つ路線
0906名無し野電車区
垢版 |
2023/06/27(火) 10:27:43.46ID:AkriaarI
白金高輪止まりやめろよ!
ヤニカスで車庫ボヤだした底辺無知無能隠蔽九公一民雑魚
0907名無し野電車区
垢版 |
2023/06/27(火) 10:31:39.29ID:s/KRc+9a
>>905
大江戸線
0909名無し野電車区
垢版 |
2023/06/27(火) 11:55:04.91ID:LhKUtVOs
そもそも神保町より北って沿線民以外の利用かなり少なくない?
0910名無し野電車区
垢版 |
2023/06/27(火) 12:06:08.95ID:5PEm5cC3
混雑してて文句を言ってるのがいるのに存在感を高める努力しろとか大きなお世話だな
生活保護者があれこれ言うのは筋違いだよ
主張するなら通勤で利用する身分になってからにしな
0912名無し野電車区
垢版 |
2023/06/27(火) 12:39:10.79ID:JONUrcwt
目黒線と相鉄線の客の方が、板橋の客より上回るようになったのか?
0914名無し野電車区
垢版 |
2023/06/27(火) 17:03:17.15ID:3yDrTPaq
相鉄車の8号車って、女性専用車のステッカー貼ってるのね(目黒線方面は設定ないらしいが)
0917名無し野電車区
垢版 |
2023/06/27(火) 18:36:01.98ID:vxf2XaJJ
>>909
東洋大、大正大、大東文化大、淑徳、豊山女子など大学や高校が多いが
0920名無し野電車区
垢版 |
2023/06/28(水) 21:37:29.27ID:dVGEGDea
↑まずは自宅の敷地から出るところから始めようか?
0921名無し野電車区
垢版 |
2023/06/29(木) 02:53:54.88ID:YUtR0TWK
銀座2日に1回で通ってる
DAISO行くとき
パンケーキ食うとき
0922名無し野電車区
垢版 |
2023/06/30(金) 21:41:08.30ID:al2FbhQ2
大学野球、東都リーグ2部3部入れ替え戦
3部の大正大が2部の東京農大を破り2部昇格
0924名無し野電車区
垢版 |
2023/07/04(火) 17:45:58.36ID:0bYqXIRL
相鉄車は止まる時とかやたらカクカクして乗り心地悪いんだけど都営の運転手が下手なだけ?
同じ車両でも相鉄の運転だとスムーズなの?
0925名無し野電車区
垢版 |
2023/07/04(火) 18:17:42.84ID:t3cb07yh
副都心線でバカ殿カックンと同じ症状か
0926名無し野電車区
垢版 |
2023/07/05(水) 10:12:52.32ID:jetN9+y9
水道橋まで攻めの走りをしといて、神保町から毎駅時間調整するのなんなの?
0927名無し野電車区
垢版 |
2023/07/05(水) 21:40:14.94ID:EjPON2gI
人が多い時間帯ほど6両編成多いの止めてほしい。クズおっさんリーマン嫌いなので。
0928名無し野電車区
垢版 |
2023/07/05(水) 22:09:05.38ID:upWHMDFh
目的地(都心)まで早く着くのはまあいいんじゃね。どうせそのあたりで乗降で時間かかるんだし。
0935名無し野電車区
垢版 |
2023/07/08(土) 07:30:24.28ID:O2ZwO/w9
三田線車内ハングル表記あるのか
東急だってやってないのに
0936名無し野電車区
垢版 |
2023/07/08(土) 16:08:06.58ID:sCq4NaRJ
>>924
相鉄車両はなんか座った時に椅子がズレるというか安定してなくて気持ち悪い
0940名無し野電車区
垢版 |
2023/07/17(月) 06:13:44.00ID:yx1w1oMX
白金高輪-品川の新線構想は南北線でしょ
いまのところ三田線がそっちに行く話にはなっていない
0942名無し野電車区
垢版 |
2023/07/17(月) 09:59:43.66ID:7VhhDhYe
鉄オタってどうして固定したがるんだろう。
ここといい、小竹向原のクロスといい…
0943名無し野電車区
垢版 |
2023/07/17(月) 23:01:57.51ID:xX12/VzV
鉄ヲタは基本思考に柔軟性が無いからな。
0946名無し野電車区
垢版 |
2023/07/18(火) 11:28:56.24ID:Djd4fxBA
メトロがパンクしてるのに全部白金高輪まで突っ込む都指令がバカすぎる
三田返し御成門返しを混ぜてとりあえず流せよ
0947名無し野電車区
垢版 |
2023/07/18(火) 11:37:36.74ID:LJowpk4B
10数年三田線使ってるけど最カオスだったわ
0950名無し野電車区
垢版 |
2023/07/18(火) 18:10:57.48ID:x+/+i34j
副都心線まで影響を及ぼしたみたいだね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況