X



東武鉄道車両総合スレッド Part136

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/12/12(月) 11:23:13.33
車両紹介|東武鉄道公式サイト
https://www.tobu.co.jp/corporation/rail/vehicles/

東武鉄道に所属する車両全般について扱うスレッドです。
沿線民同士の諍い、ファンサイトの平穏な運営を妨げる書き込み、車両とは関係無い話題、釣り針の投下やガセネタ、情報のクレクレや乞食、内部情報の暴露など、企業のコンプライアンスに反する行為は厳禁です。
※執拗な分離改変厨、ワッチョイ厨による荒らしはお断り、これらの行為にご注意下さい。

☆長文書き込みをする際の注意☆
・ 長文書き込みをする際は、必ず“コテハン”を入れましょう!
・ いつものことですが、投稿する前に、“日本語”になっているか確認した上で書き込みをすること!
・ 度を越した妄想は、5ちゃんねるでは無く、各々のブログにて思う存分書きましょう!
以上の注意を守れない場合は、徹底してスルーしましょう。
※ある程度の東武鉄道に関わるスレチネタならOKとします。

☆前スレ
東武鉄道車両総合スレッド Part135
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1663181915/
0857名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 20:13:53.59ID:ZNOjzcNP
他線の地下鉄直通優等列車のこと考えたら、THライナーは草加どころか西新井にも停めなきゃダメだったんじゃ?
0860名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 21:24:44.12ID:Du9xvsIi
久喜駅のJRホームからいつも見てるけど>>854に同感。
館林行にすればいいのに。
0861名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 22:26:28.17ID:+urDq0VE
久喜以北も利用者多いのにな
夕方は花崎や茂林寺前で下車する客の多いこと
0862名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 22:41:42.49ID:4YB2k2EF
茂林寺前って久喜~館林の中でワーストじゃなかった?
0863名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 22:47:01.11ID:MXXs0A7S
>>859
大方東武がこういう思考というかそういう希望なんだろうな

安いライナー料金で本来特急料金取れる客に館林まで行かれたら困ると
0864名無し野電車区
垢版 |
2023/02/06(月) 23:07:08.54ID:rk+GJPTX
>>862
乗降客の大半はたぬk
……あれ、こんな時間に宅配便なんか頼んだかな?
0865名無し野電車区
垢版 |
2023/02/07(火) 02:11:18.22ID:0DTyoJOe
>>862
だが、あそこは、あるアニメの聖地である事、
有名模型屋への徒歩圏内である事。
0869名無し野電車区
垢版 |
2023/02/07(火) 09:04:20.97ID:GBDoizoh
明和模型は鉄道模型も充実しているし、利用させてもらってます
0870名無し野電車区
垢版 |
2023/02/07(火) 12:20:52.06ID:4SuiIp4w
>>863
困りはしないんじゃない?同じ有料なんだし
ただあの70090の設備で館林まで行くかって言うと自分は嫌だな
0871名無し野電車区
垢版 |
2023/02/07(火) 12:38:00.80ID:30iu7c4z
伊勢崎線沿線だと梅島に鉄道模型屋があるのは知ってる
0872名無し野電車区
垢版 |
2023/02/07(火) 12:43:55.78ID:C4nwDSLi
>>845
経営するのが東武ならたいして変わらんだろ
>>854
せめて久喜で館林行きに接続すればいいのに
THが到着する2分前に館林行きが発車とか流石にふざけてる
0873名無し野電車区
垢版 |
2023/02/07(火) 13:42:13.51ID:SxuGfy8R
またいつもの久喜~館林の過大評価が始まったな
0877名無し野電車区
垢版 |
2023/02/08(水) 01:55:16.20ID:kqU2OWug
>>875
お前の所有物じゃないんだから要らないとかいう権利はないんだよ
0878名無し野電車区
垢版 |
2023/02/08(水) 09:50:11.85ID:a8gZq6/7
残りの100系&200系の置き換えは地下直対応550系6連に

田園都市線の混雑率もいまは110%台にまで下がっているし丁度いい
豊住線開通し豊洲までなら500系でも行ける
0879名無し野電車区
垢版 |
2023/02/08(水) 09:54:33.18ID:TH0CbDOH
地下直特急ってまだ話残ってんのかね。いつしか中期経営計画からも消えてるし
0881名無し野電車区
垢版 |
2023/02/08(水) 10:08:53.43ID:TH0CbDOH
その中期経営計画には「日比谷線直通列車の速達性向上」って記載があるからTHはそっち
0882名無し野電車区
垢版 |
2023/02/08(水) 11:27:15.72ID:JrAiHUyS
秋刀魚のフルカラーLED化ペース早すぎわろた
0884名無し野電車区
垢版 |
2023/02/08(水) 11:59:47.63ID:WyjkI1mc
次期特急車は会津若松直通の電気式気動車580系(仮)で
製造費用は福島県が出してくれる
0886名無し野電車区
垢版 |
2023/02/08(水) 12:26:43.57ID:wwrGOcGc
それならEV-E301のようなやつの方がいいだろうな
0889名無し野電車区
垢版 |
2023/02/08(水) 13:30:23.17ID:pgHetpBG
>>878
大井町線直通Q-SEATで充分。そもそも余裕のなかった渋谷駅から大井町線方面へ流すのが目的なんだから、座席指定特急を走らせる余裕などハナからない。
0890名無し野電車区
垢版 |
2023/02/08(水) 14:16:43.47ID:WyjkI1mc
>>886
会津若松駅構内が交流電化なので直流充電設備を作るのが大変そう
0892名無し野電車区
垢版 |
2023/02/08(水) 23:42:02.33ID:3JLmf61E
>>874
朝は無理だろ
夕以降の区準館林はなくなるかも

・南栗橋から半直流してるのを久喜まで回送するわけには行かない
・東急車は朝早くに久喜までたどり着かない
・朝は区間急行は必要
0893名無し野電車区
垢版 |
2023/02/09(木) 06:59:26.43ID:K+mcjv3q
>>892
> >>874
> ・朝は区間急行は必要

全車分断は無理でもこれなら行けるかと

※久喜発着普通(分断で半直急行に接続)と浅草行き区間準急(格下げで東武動物公園で南栗橋からの半直急行に接続)を半々で6両で運用する
替わりに久喜発着の半直急行を増発(準急から格上げ)

※久喜以北及び地下直以外の女性専用車両を廃止する代替措置で運用時間帯を拡大

初電~地下鉄線内09:00と中目黒or大手町を17時以降発車~終電
0894名無し野電車区
垢版 |
2023/02/09(木) 08:18:23.57ID:I7w9NizE
>>893
朝半直急行増やすのはないだろ
いちいち東武動物公園で折り返す手間を増やすか東急車が来るまで運休するのかの2択だし久喜で6両と6両が接続する意味が謎
0895名無し野電車区
垢版 |
2023/02/09(木) 09:30:55.54ID:BiP6dldG
あと浅草ローカルの送り込みはどうすんだい?
0899名無し野電車区
垢版 |
2023/02/09(木) 12:45:10.17ID:A42RpVyL
羽生の車両基地ができていれば
とっくの昔に分断されてたかもね
0902名無し野電車区
垢版 |
2023/02/09(木) 17:43:27.98ID:X9iZsGPi
【埼玉人】列車画像をポスターに無断使用 東武鉄道子会社に撮影男性へ賠償命令
https://www.asahi.com/articles/ASR286DWKR28UTNB00B.html
SL大樹、DL大樹、スペーシア、日光・きぬがわ、リバティなどの画像
0903名無し野電車区
垢版 |
2023/02/09(木) 18:33:26.34ID:fXqGi9sU
>>902
駅構内で自社営業に使うポスターなのに

ポスターは勤務時間外に手弁当
使用する画像に東武公式素材の提供もなし
画像制作者からのアクションがあった際にも突っぱね訴訟になるまで放置
訴訟になっても和解に応じず
ポスター制作した本人は職場で自殺
本人の自殺を機に反論内容が変わる(元画像は著作性はない→会社は関係ない)

とまあなかなか黒い案件のようで

アーパー線なんか結構出来のいいC11のモックがあちこちの駅に飾ってあるのに
作りがバラバラなの何でだろうと思ってたけど職員のお手製だったんだろうな
0904名無し野電車区
垢版 |
2023/02/09(木) 19:15:50.79ID:DlFiXFL3
だめだ
春日部駅前ヤマヤのドレッシングサラダライスがテレビに出てもうた
高架工事見物がてら満員になったら困る
0905名無し野電車区
垢版 |
2023/02/09(木) 19:21:36.09ID:tsrXM+2V
言うてどこの路線乗っても駅員が自発的に作ってそうな掲示はあるよな
0906名無し野電車区
垢版 |
2023/02/09(木) 19:34:41.60ID:G6/uP/ZZ
でも掲示許可出すのは会社ないし当該箇所の管理職の社員だからな
0907名無し野電車区
垢版 |
2023/02/09(木) 19:52:44.82ID:17SGtvt8
本当に社員が自発的に作っているのだろうか

上司に言われて「自発的に」作らされてるだけなんじゃないの?
0908名無し野電車区
垢版 |
2023/02/09(木) 20:26:19.96ID:8UK6eX0i
>>907
東急なんかは社員からのボトムアップで「さよならハチゴープロジェクト」を立ち上げたし、過去にも乗務員お手製ヘッドマークや登場時スタイルの再現とかやったりしてるけど、特にトラブルはない。
0909名無し野電車区
垢版 |
2023/02/09(木) 20:43:19.86ID:ipd1Tux4
>>904
あれ10年くらい前のアド街でも紹介されてたじゃん
何を今さら
0910名無し野電車区
垢版 |
2023/02/09(木) 21:55:49.59ID:atRSjQyA
>>908
普通は中の人間の方が素材を沢山持ってるんだから、わざわざ外部から引っ張ってトラブルなんてことは起きないはずだからな
0911名無し野電車区
垢版 |
2023/02/09(木) 22:27:09.38ID:nibwW02P
被告人は自殺したんでしょ
裁判を起こした春日部在住30代男性と和解できなかったの?
民事と刑事で徹底的に訴えるくらいなんだからよほど東武が嫌いなんだな
0912名無し野電車区
垢版 |
2023/02/09(木) 22:31:55.59ID:kCPUwQ/C
金が欲しいだけでは?
1人亡くなってるのに全く気にしてるふりもないからな…
0913名無し野電車区
垢版 |
2023/02/09(木) 22:35:40.94ID:W6jjVfxC
>>902
おおお不気味な事件だ
0914名無し野電車区
垢版 |
2023/02/09(木) 22:54:40.23ID:8A+zj2OY
>>911
嫌いなら撮影すらしないでしょ?
0915名無し野電車区
垢版 |
2023/02/09(木) 22:57:19.18ID:6JKF8Ew0
無断利用後に心の底から嫌いになった、とかでは
0916名無し野電車区
垢版 |
2023/02/10(金) 00:07:01.97ID:UcvkzNQt
>>908
東急は組合員がそういう活動を比較的自由に出来ると聞いた
0917名無し野電車区
垢版 |
2023/02/10(金) 08:52:03.53ID:S5SuSF6C
線路沿いの子供に手を振ったりするしね
(東武もやる人いるが)
0918名無し野電車区
垢版 |
2023/02/10(金) 09:31:49.31ID:BoJkKSFG
東武は手を振ると処分
だけど大樹は振らないと処分
0919名無し野電車区
垢版 |
2023/02/10(金) 10:31:36.35ID:/WGYDUPW
>>871
小泉線太田支線の竜舞駅の南側のロータリーにも鉄道模型屋があるよ
駅から徒歩1分で着くけど、竜舞駅自体に行くのが大変
0921名無し野電車区
垢版 |
2023/02/10(金) 11:57:00.80ID:LbPE95QG
>>919
ペアーハンズは流石にガレージ系メーカーとしても有名だと思う
0923名無し野電車区
垢版 |
2023/02/10(金) 14:02:38.92ID:0l2sQA/8
>>916
職員たちの車両への愛が感じられるよ。
0924名無し野電車区
垢版 |
2023/02/10(金) 14:38:25.97ID:sH5MEAOI
他社の車両はマスコンへし折るけどな
0925名無し野電車区
垢版 |
2023/02/10(金) 16:37:38.05ID:31U9Osci
>>924
それは東武と日立の責任。田園都市線開業以来前代未聞の欠陥電車だよ。
0927名無し野電車区
垢版 |
2023/02/10(金) 20:14:23.84ID:NL+tR+Wx
903と朝日の記事が正しいとしたら、あまりにも東武に法的センスがない。
あの撮影法なら新奇性が認められるのは著作権法判例からも明らか。
会社がきちんと謝罪し、適当な対価を支払い、
当該駅員には「これから気をつけろよ」と言って、
著作権について注意喚起すればそれで済んだ話。
0928名無し野電車区
垢版 |
2023/02/10(金) 21:17:38.24ID:31U9Osci
>>924
その件に触れると南西の方向から衝撃波喰らってスカイツリーをへし折られるからやめときな…
0932名無し野電車区
垢版 |
2023/02/12(日) 07:24:17.53ID:2+8iY6Js
三万のFCLED化で喜んでる様じゃなぁ
全編成やれよと
0933名無し野電車区
垢版 |
2023/02/12(日) 09:15:38.49ID:J0Z9q+Tx
よそさまの車両でなんとか体裁を保ってる東武
反面、トンネルむこうの乗入れ先は
迷惑このうえないなw
0934名無し野電車区
垢版 |
2023/02/12(日) 09:16:54.81ID:r3Z5O+T0
東上に何もしてないわけじゃないアピールをするためのアリバイ作りで

東上線所属車両を優先してフルカラーLED化を行いました(キリッ

今度の事業計画やIRで、東上に関して書くことが何もないからな。
新横浜直通に関して東武は一銭もカネを出してないし、
直通客を増やしたら都内区間の客を減らすわけだし
0935名無し野電車区
垢版 |
2023/02/12(日) 09:17:19.21ID:J0Z9q+Tx
自社地上区間は
昭和設計の残骸が幅をきかせている有り様
0939名無し野電車区
垢版 |
2023/02/13(月) 00:20:33.78ID:WmuSGSPG
>>938
Gおん!
0941名無し野電車区
垢版 |
2023/02/13(月) 19:31:53.25ID:o/5a5qb2
田都における50050的な
性能足らず、煙噴く。
東急が置き換えさせたから、東急も文句も言えず
これどうすんの?
0943名無し野電車区
垢版 |
2023/02/13(月) 19:38:10.76ID:HbMiWEXu
東武鉄道ほど陳腐化というワードが
似合う会社も珍しい
0944名無し野電車区
垢版 |
2023/02/13(月) 19:41:00.68ID:HbMiWEXu
利用客は車外でなく車内で過ごすのに
フルカラーLEDとか不要不急のものに交換、車内は放置の上、清掃もおざなり
ズレた会社だよ
0945名無し野電車区
垢版 |
2023/02/13(月) 22:40:21.08ID:BgPJI4Bc
50000系と同じく内装をほぼそのまま採用したところがもうひとつあるんだよな。
ほぼそのままというのは、そこだけ個性をつけていったことになるんだが。
735系を検索してみな
0946名無し野電車区
垢版 |
2023/02/13(月) 22:41:41.28ID:BgPJI4Bc
>>943
20年に渡って8000系を作りすぎて10000系製造に消極的だったという話もある。
当時は労組も強かったわけで
0948名無し野電車区
垢版 |
2023/02/14(火) 08:12:47.43ID:KlQrzM/C
>>946
造らざるを得なっかったと思われ
700両以上造って廃車したの7300系だけ
0952名無し野電車区
垢版 |
2023/02/14(火) 11:03:42.09ID:srPJbio4
野田線で日中にやたら8000系の割合が多いけど故障した時に廃車した部品が大量にあるからか?
10000系は故障したら廃車にしないと部品が捻出できない、60000系は将来長く使用する為に体力温存させる。
0953名無し野電車区
垢版 |
2023/02/14(火) 11:29:14.72ID:u01Z/dZL
8000系は壊れたらフルSiCに換装してまだまだ走らせるよ
0954名無し野電車区
垢版 |
2023/02/14(火) 12:32:13.23ID:OuatEunR
できませんが何か?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況