X



阪急の準特急は呆れてものも言えん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2022/12/17(土) 22:44:58.48ID:qQb/DTMT
京王、関東の真似なんかせんでエエんや!
0219名無し野電車区
垢版 |
2023/03/15(水) 19:22:42.42ID:nGqCQJ75
>>217
阪急の創業者は一時東急の経営にも関わってたし
阪急と東急の間には、今でも何らかの形で繋がりがあるんだよ
阪急が始めたSDGsトレインを東急でもやるようになったし

阪急としては東急から依頼があれば協力するという事でしょ
阪急側から東急に頼み込んだとは考えにくいなあ
0220名無し野電車区
垢版 |
2023/03/16(木) 14:55:04.04ID:G/6DenGN
上牧、水無瀬、山崎、あの辺に住んでいると終電近くの本数的に不便かも?
0221名無し野電車区
垢版 |
2023/03/19(日) 13:03:19.77ID:/tgyQ81h
相鉄もなんとなく阪急テイストがするのは気のせいかな?
変に高級思考だし、一時期窓の開閉がボタン式だったり、
挙げ句の果てにはネイビーブルーと称して一色ベタ塗りに回帰と
0222222
垢版 |
2023/03/19(日) 23:44:22.75ID:CvCqixPe
222(σ・∀・)σゲッツ!!
222キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
222(・∀・)イイ!!
0223名無し野電車区
垢版 |
2023/03/22(水) 06:10:43.75ID:+lw/9O/E
>>221
相鉄の古い車両には昭和臭が強い
0224名無し野電車区
垢版 |
2023/03/25(土) 11:20:42.54ID:h8n+JFPy
でも、東急や相鉄沿線からわざわざ阪急沿線に行く理由なんかないけどね
京都の嵐山なら京都からバスだろうし、あとは観光地的なところも皆無に近いと思うけど
0225名無し野電車区
垢版 |
2023/03/25(土) 12:14:18.91ID:ymU/16xJ
>>222
ぶっ殺すぞキチガイ
0226名無し野電車区
垢版 |
2023/03/25(土) 12:19:02.87ID:FZwq9b/G
>>12
そういう点では山陽が一番……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況